【'25.9 鈴鹿NSXミーティング】
今年の鈴鹿NSXミーティングは年5回です😀
3,7,12月はMotoRが、5,9月は奥さまが参加者の予定でしたが
他人が走っていると、ついつい運転したくなり…🙄
(一般道なら、ぜんぜん興味は湧きませんが)
主催の鈴鹿交通教育センターにお願いして、ダブルエントリーと相成りました😄
開会式の自己紹介で、いつもは
「今回は、じゃんけんで買ったので私が参加者です」と笑いを取っていますが
実際は、夫婦円満に年間の参加スケジュールを決めています。
他のオーナー様方からは、良く「2台で参加すれば?」と簡単に言って頂きますが
高速代・ガソリン代の交通費も倍になります…😓
(いろいろ事情もございまして😅)
今日は、もてぎでS2000ミーティング
11月にも鈴鹿でS2000ミーティング
走る機会が無い訳でもなく、その気になれば
スポーツ走行枠で走れば良いことなのですが
やっぱり、聖地・国際レーシングコース【鈴鹿サーキット】は特別で
レース観戦に来ても「見ているだけじゃつまらない…」
どうしても、走りたくなってしまいます😉
路面はWETからDRYへ
奥さまのドライブ、見てるの怖かった~😱
🧿
【'25.9 鈴鹿NSXミーティング】
今年の鈴鹿NSXミーティングは年5回です😀
3,7,12月はMotoRが、5,9月は奥さまが参加者の予定でしたが
他人が走っていると、ついつい運転したくなり…🙄
(一般道なら、ぜんぜん興味は湧きませんが)
主催の鈴鹿交通教育センターにお願いして、ダブルエントリーと相成りました😄
開会式の自己紹介で、いつもは
「今回は、じゃんけんで買ったので私が参加者です」と笑いを取っていますが
実際は、夫婦円満に年間の参加スケジュールを決めています。
他のオーナー様方からは、良く「2台で参加すれば?」と簡単に言って頂きますが
高速代・ガソリン代の交通費も倍になります…😓
(いろいろ事情もございまして😅)
今日は、もてぎでS2000ミーティング
11月にも鈴鹿でS2000ミーティング
走る機会が無い訳でもなく、その気になれば
スポーツ走行枠で走れば良いことなのですが
やっぱり、聖地・国際レーシングコース【鈴鹿サーキット】は特別で
レース観戦に来ても「見ているだけじゃつまらない…」
どうしても、走りたくなってしまいます😉
路面はWETからDRYへ
奥さまのドライブ、見てるの怖かった~😱
🧿
14
8
MotoR
|
10/05
|
【スポーツドライブ】フリートーク