【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)④車山高原
女神湖から白樺湖を抜け10kmも走れば、最初の目的地「車山高原」に到着です😀
王ヶ頭ホテルを常宿とする以前は、車山高原が投宿先でした。
冬季はスキー場の「車山高原」
友人ご夫婦は、ウインタースポーツはやらないので
標高差350mのリフトに乗るのも、新鮮なご様子です(スリル満点?😄)
標高1,925m、日本百名山「車山」
山頂まで登れば、単独峰なので360°の大パノラマが🤩
八ヶ岳や富士山、南アルプスを一望する展望テラス「SKY TERRACE」で一息
遠くに、美ヶ原・王ヶ頭も見えていました😲
(視界が開けているので、気象レーダーが建っています)
今回の旅行のアテンダントとして、昼食は「TOP’s 360°」を選択
https://tops360.kurumayama.co.jp/
石窯ピザとプレスコーヒーで、お・も・て・な・し😋
🧿
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)④車山高原
女神湖から白樺湖を抜け10kmも走れば、最初の目的地「車山高原」に到着です😀
王ヶ頭ホテルを常宿とする以前は、車山高原が投宿先でした。
冬季はスキー場の「車山高原」
友人ご夫婦は、ウインタースポーツはやらないので
標高差350mのリフトに乗るのも、新鮮なご様子です(スリル満点?😄)
標高1,925m、日本百名山「車山」
山頂まで登れば、単独峰なので360°の大パノラマが🤩
八ヶ岳や富士山、南アルプスを一望する展望テラス「SKY TERRACE」で一息
遠くに、美ヶ原・王ヶ頭も見えていました😲
(視界が開けているので、気象レーダーが建っています)
今回の旅行のアテンダントとして、昼食は「TOP’s 360°」を選択
https://tops360.kurumayama.co.jp/
石窯ピザとプレスコーヒーで、お・も・て・な・し😋
🧿
5
10
MotoR
|
1日前
|
【旅とドライブ】フリートーク