2025春🐢流伊豆の過ごし方★その②
【65km/Lの下り坂】
🐢
伊東マリンタウン、ココも開いてなかった😭💦
せっかく一気に海沿いまで降りて来たのに〜🚗💨
(・--・)
下調べしてないから😅💦💦
🐢
でも、楽しかった(^ー^* )フフ♪
くろかめ号の回生ブレーキもしっかり効いてたし👍
(・--・)
うん、ターンパイクから20号線で十国峠を過ぎて熱海峠から『あたみ梅ライン』で 熱海市街地までノンストップだったね
朝も早いから交通量も少なめだったし、熱海梅園まで快調だったよね(ここから市街地に入るので要注意⚠️)
この道、最高で12%の傾斜角度になるし、ほぼ反転するような角度のカーブが連続する山道。
しかも側溝アリで道幅もそんなに広くないから気を付けないと😱💦
🐢
それに梅園や姫の沢公園などの観光地沿いだから 昼間は人も車も多いんだよね
今回は 時間も早かったからガラガラだったけど
10時を過ぎたら 要注意⚠️じゃないかなぁ🤔
http://wazaari.net/Winding_izu_atami.html#:~:text=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8B,%E5%8B%BE%E9%85%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
↑ちょっと古いブログのようですが
道路の様子の写真が載っていたので添付します
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その②
【65km/Lの下り坂】
🐢
伊東マリンタウン、ココも開いてなかった😭💦
せっかく一気に海沿いまで降りて来たのに〜🚗💨
(・--・)
下調べしてないから😅💦💦
🐢
でも、楽しかった(^ー^* )フフ♪
くろかめ号の回生ブレーキもしっかり効いてたし👍
(・--・)
うん、ターンパイクから20号線で十国峠を過ぎて熱海峠から『あたみ梅ライン』で 熱海市街地までノンストップだったね
朝も早いから交通量も少なめだったし、熱海梅園まで快調だったよね(ここから市街地に入るので要注意⚠️)
この道、最高で12%の傾斜角度になるし、ほぼ反転するような角度のカーブが連続する山道。
しかも側溝アリで道幅もそんなに広くないから気を付けないと😱💦
🐢
それに梅園や姫の沢公園などの観光地沿いだから 昼間は人も車も多いんだよね
今回は 時間も早かったからガラガラだったけど
10時を過ぎたら 要注意⚠️じゃないかなぁ🤔
http://wazaari.net/Winding_izu_atami.html#:~:text=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8B,%E5%8B%BE%E9%85%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
↑ちょっと古いブログのようですが
道路の様子の写真が載っていたので添付します
2
6
くろかめ
|
03/24
|
【旅とドライブ】フリートーク