Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑥採光の湯  山荘のもう一つの楽しみ😀 2024年最後の風呂納めは、やはり天然温泉♨で締めたいと思います。  クルマで2分で行けるので、山荘の内湯を使う事はほぼ有りません。 (浴槽を洗う手間が、面倒くさいから?) スキー場のリフト券を見せると、入浴料が半額になるのも理由の一つ😄 一日中滑って疲れた筋肉をほぐすには、もってこいの施設です。  冬場は水着利用の屋外スパは積雪で閉鎖されますが、温水プールは利用可能。 入浴施設側の露天風呂は、除雪されるので 雪を見ながら入れる、天然温泉施設としても有名です。 (外気温は氷点下なので、確かに長湯はできます😅) 岩風呂・香り湯(今年はシャンパンの香り)・壺湯が露天風呂として楽しめ 遠赤高温サウナ・漢方薬草ミストサウナと、内湯も充実…  ところが、今年はスキー場休業で割引が…(一般¥1,200) こんな時こそ60才以上はシルバー割引…(シニア¥800) スキー場同様、シニアの基準は65才ではなく60才😂 そして、頼みのJAF割引(¥-200) 何だ~、結局半額で入れるじゃない😉                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑥採光の湯  山荘のもう一つの楽しみ😀 2024年最後の風呂納めは、やはり天然温泉♨で締めたいと思います。  クルマで2分で行けるので、山荘の内湯を使う事はほぼ有りません。 (浴槽を洗う手間が、面倒くさいから?) スキー場のリフト券を見せると、入浴料が半額になるのも理由の一つ😄 一日中滑って疲れた筋肉をほぐすには、もってこいの施設です。  冬場は水着利用の屋外スパは積雪で閉鎖されますが、温水プールは利用可能。 入浴施設側の露天風呂は、除雪されるので 雪を見ながら入れる、天然温泉施設としても有名です。 (外気温は氷点下なので、確かに長湯はできます😅) 岩風呂・香り湯(今年はシャンパンの香り)・壺湯が露天風呂として楽しめ 遠赤高温サウナ・漢方薬草ミストサウナと、内湯も充実…  ところが、今年はスキー場休業で割引が…(一般¥1,200) こんな時こそ60才以上はシルバー割引…(シニア¥800) スキー場同様、シニアの基準は65才ではなく60才😂 そして、頼みのJAF割引(¥-200) 何だ~、結局半額で入れるじゃない😉                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 1日前 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑥採光の湯  山荘のもう一つの楽しみ😀 2024年最後の風呂納めは、やはり天然温泉♨で締めたいと思います。  クルマで2分で行けるので、山荘の内湯を使う事はほぼ有りません。 (浴槽を洗う手間が、面倒くさいから?) スキー場のリフト券を見せると、入浴料が半額になるのも理由の一つ😄 一日中滑って疲れた筋肉をほぐすには、もってこいの施設です。  冬場は水着利用の屋外スパは積雪で閉鎖されますが、温水プールは利用可能。 入浴施設側の露天風呂は、除雪されるので 雪を見ながら入れる、天然温泉施設としても有名です。 (外気温は氷点下なので、確かに長湯はできます😅) 岩風呂・香り湯(今年はシャンパンの香り)・壺湯が露天風呂として楽しめ 遠赤高温サウナ・漢方薬草ミストサウナと、内湯も充実…  ところが、今年はスキー場休業で割引が…(一般¥1,200) こんな時こそ60才以上はシルバー割引…(シニア¥800) スキー場同様、シニアの基準は65才ではなく60才😂 そして、頼みのJAF割引(¥-200) 何だ~、結局半額で入れるじゃない😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 1日前 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑤猪苗代  ネコママウンテンをひと滑りしたら、帰路の途中で時間を外した昼食です。 「星野リゾート」ではメイン食堂のメニューを見て、軽食で済ませました(ケチ臭か~😅) どうしても食べたい!モノがあったから😋  猪苗代湖畔・野口英世記念館のお隣にある 河京ラーメン館 猪苗代店『河京食堂』です😀 会津・喜多方まで行かなくても食べられる「喜多方ラーメン」のお店 芸能人が、TV取材で訪れるもんだから 雪の日の15時なのに「満席」  やはり、MotoRは「喜多方ラーメン」に回帰します😄 (もう、何周巡ったことやら…) 鰹出汁の効いた薄口醬油のスープに、太目の平打ちちぢれ多加水麺 トロトロに柔らかく煮込んだチャーシューに、太切りの長ネギ やっぱり、この味が一番好きなのかナ~😆                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑤猪苗代  ネコママウンテンをひと滑りしたら、帰路の途中で時間を外した昼食です。 「星野リゾート」ではメイン食堂のメニューを見て、軽食で済ませました(ケチ臭か~😅) どうしても食べたい!モノがあったから😋  猪苗代湖畔・野口英世記念館のお隣にある 河京ラーメン館 猪苗代店『河京食堂』です😀 会津・喜多方まで行かなくても食べられる「喜多方ラーメン」のお店 芸能人が、TV取材で訪れるもんだから 雪の日の15時なのに「満席」  やはり、MotoRは「喜多方ラーメン」に回帰します😄 (もう、何周巡ったことやら…) 鰹出汁の効いた薄口醬油のスープに、太目の平打ちちぢれ多加水麺 トロトロに柔らかく煮込んだチャーシューに、太切りの長ネギ やっぱり、この味が一番好きなのかナ~😆                                             🧿

コメント 5 6
MotoR
| 01/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑤猪苗代  ネコママウンテンをひと滑りしたら、帰路の途中で時間を外した昼食です。 「星野リゾート」ではメイン食堂のメニューを見て、軽食で済ませました(ケチ臭か~😅) どうしても食べたい!モノがあったから😋  猪苗代湖畔・野口英世記念館のお隣にある 河京ラーメン館 猪苗代店『河京食堂』です😀 会津・喜多方まで行かなくても食べられる「喜多方ラーメン」のお店 芸能人が、TV取材で訪れるもんだから 雪の日の15時なのに「満席」  やはり、MotoRは「喜多方ラーメン」に回帰します😄 (もう、何周巡ったことやら…) 鰹出汁の効いた薄口醬油のスープに、太目の平打ちちぢれ多加水麺 トロトロに柔らかく煮込んだチャーシューに、太切りの長ネギ やっぱり、この味が一番好きなのかナ~😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン④ネコママウンテン(南エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 10年以上前に、まだ「アルツ磐梯」と呼ばれていた頃に来たことが🙄 今回は、今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。    MotoRがスノースクート(雪上BMX)という チョット特殊な遊具を使用する都合上、スキー場が限定されます😃 (他の家族はスノーボード…MotoRも一応、嗜みます) 施設は、文句は有りませんが 「星野リゾート」というだけあり、値段はお高め 各地のスキー場が閉鎖される理由の一つが、スキー人口の減少… 確かにガラガラ?(奇跡の9連休の2日目なので休日のハズ?) 年末の大掃除に大忙しの時期だから?(この天気だから?)  リフト13本・コース33ルート 明日、また来ます…体力が持ちません😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン④ネコママウンテン(南エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 10年以上前に、まだ「アルツ磐梯」と呼ばれていた頃に来たことが🙄 今回は、今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。    MotoRがスノースクート(雪上BMX)という チョット特殊な遊具を使用する都合上、スキー場が限定されます😃 (他の家族はスノーボード…MotoRも一応、嗜みます) 施設は、文句は有りませんが 「星野リゾート」というだけあり、値段はお高め 各地のスキー場が閉鎖される理由の一つが、スキー人口の減少… 確かにガラガラ?(奇跡の9連休の2日目なので休日のハズ?) 年末の大掃除に大忙しの時期だから?(この天気だから?)  リフト13本・コース33ルート 明日、また来ます…体力が持ちません😅                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 01/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン④ネコママウンテン(南エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 10年以上前に、まだ「アルツ磐梯」と呼ばれていた頃に来たことが🙄 今回は、今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。    MotoRがスノースクート(雪上BMX)という チョット特殊な遊具を使用する都合上、スキー場が限定されます😃 (他の家族はスノーボード…MotoRも一応、嗜みます) 施設は、文句は有りませんが 「星野リゾート」というだけあり、値段はお高め 各地のスキー場が閉鎖される理由の一つが、スキー人口の減少… 確かにガラガラ?(奇跡の9連休の2日目なので休日のハズ?) 年末の大掃除に大忙しの時期だから?(この天気だから?)  リフト13本・コース33ルート 明日、また来ます…体力が持ちません😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

善光寺参り2025   去年も随分遅れて初詣しましたが、今年は別の理由、 もろもろ体調を壊していたので、体力回復もかねて行ってきました。 例年だと、本堂裏の駐車場に入れて楽をするのですが 今年は遠くの駐車場から往復一時間歩き、一年の無事を 感謝してきました。 おみくじは夫婦揃って「吉」を引き当ててきました。 これからも体が間に合う間は今回の様に歩こうと話しています。 往復一時間の距離感ですが、「もんぜんぷら座」付近から 歩きました。 セントラルスクウェアあたりまでなら、最初の1時間の比較で 駐車料金が1/3で済むのをチェックしてきました。 トイーゴ広場というのがあるのですが 語源が「問御所」(町の名前)であるのに初めて気が付きました。 20年近く遅れていますが、ぷらぷら歩いているお陰で 見えないものが見え、気が付かないことに思いが至ります。 車の中に携帯を忘れ、写真は撮れませんでした。 平日なのに人出が多かったです。外国人観光客も。

善光寺参り2025   去年も随分遅れて初詣しましたが、今年は別の理由、 もろもろ体調を壊していたので、体力回復もかねて行ってきました。 例年だと、本堂裏の駐車場に入れて楽をするのですが 今年は遠くの駐車場から往復一時間歩き、一年の無事を 感謝してきました。 おみくじは夫婦揃って「吉」を引き当ててきました。 これからも体が間に合う間は今回の様に歩こうと話しています。 往復一時間の距離感ですが、「もんぜんぷら座」付近から 歩きました。 セントラルスクウェアあたりまでなら、最初の1時間の比較で 駐車料金が1/3で済むのをチェックしてきました。 トイーゴ広場というのがあるのですが 語源が「問御所」(町の名前)であるのに初めて気が付きました。 20年近く遅れていますが、ぷらぷら歩いているお陰で 見えないものが見え、気が付かないことに思いが至ります。 車の中に携帯を忘れ、写真は撮れませんでした。 平日なのに人出が多かったです。外国人観光客も。

コメント 4 9
p8k
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

善光寺参り2025   去年も随分遅れて初詣しましたが、今年は別の理由、 もろもろ体調を壊していたので、体力回復もかねて行ってきました。 例年だと、本堂裏の駐車場に入れて楽をするのですが 今年は遠くの駐車場から往復一時間歩き、一年の無事を 感謝してきました。 おみくじは夫婦揃って「吉」を引き当ててきました。 これからも体が間に合う間は今回の様に歩こうと話しています。 往復一時間の距離感ですが、「もんぜんぷら座」付近から 歩きました。 セントラルスクウェアあたりまでなら、最初の1時間の比較で 駐車料金が1/3で済むのをチェックしてきました。 トイーゴ広場というのがあるのですが 語源が「問御所」(町の名前)であるのに初めて気が付きました。 20年近く遅れていますが、ぷらぷら歩いているお陰で 見えないものが見え、気が付かないことに思いが至ります。 車の中に携帯を忘れ、写真は撮れませんでした。 平日なのに人出が多かったです。外国人観光客も。

ユーザー画像
p8k
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン③新雪路  軽油の給油を済ませて、山荘に向けて山間部へ踏み入ります。 一昨年、普通充電コンセントを設置したのでEVで来る事が多くなりました😀 (航続距離いっぱいの230km、届かない場合は緊急発電機を使用) ただ、雪道…EVもスタッドレスタイヤは履いていても RR(リアモーター&発電機・リア駆動)なので 安全を考えれば、地上高もある四駆のSUVを選択します😄  今シーズン一番の寒波襲来、大雪警報の出る中 国道を外れ県道へ、しかも生活道路では無いので 除雪の順位も低く、道はドンドン新雪路に様変わりし始めました😱  雪道で一番怖いのは、磨かれた氷結路ですが 圧雪路なら、最近のスタッドレスタイヤなら性能が向上して 結構、普通に走れます。 ところが新雪路は、タイヤ溝による剪断効果が低く 駆動力も不足しがち… お腹を摺り始めたら、走行抵抗が大きくなり動けなくなります😥  雪が積もるのが早いか? 辿り着くのが早いか? 前方を、ゆっくり走るクルマに遭遇した日には…😓                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン③新雪路  軽油の給油を済ませて、山荘に向けて山間部へ踏み入ります。 一昨年、普通充電コンセントを設置したのでEVで来る事が多くなりました😀 (航続距離いっぱいの230km、届かない場合は緊急発電機を使用) ただ、雪道…EVもスタッドレスタイヤは履いていても RR(リアモーター&発電機・リア駆動)なので 安全を考えれば、地上高もある四駆のSUVを選択します😄  今シーズン一番の寒波襲来、大雪警報の出る中 国道を外れ県道へ、しかも生活道路では無いので 除雪の順位も低く、道はドンドン新雪路に様変わりし始めました😱  雪道で一番怖いのは、磨かれた氷結路ですが 圧雪路なら、最近のスタッドレスタイヤなら性能が向上して 結構、普通に走れます。 ところが新雪路は、タイヤ溝による剪断効果が低く 駆動力も不足しがち… お腹を摺り始めたら、走行抵抗が大きくなり動けなくなります😥  雪が積もるのが早いか? 辿り着くのが早いか? 前方を、ゆっくり走るクルマに遭遇した日には…😓                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン③新雪路  軽油の給油を済ませて、山荘に向けて山間部へ踏み入ります。 一昨年、普通充電コンセントを設置したのでEVで来る事が多くなりました😀 (航続距離いっぱいの230km、届かない場合は緊急発電機を使用) ただ、雪道…EVもスタッドレスタイヤは履いていても RR(リアモーター&発電機・リア駆動)なので 安全を考えれば、地上高もある四駆のSUVを選択します😄  今シーズン一番の寒波襲来、大雪警報の出る中 国道を外れ県道へ、しかも生活道路では無いので 除雪の順位も低く、道はドンドン新雪路に様変わりし始めました😱  雪道で一番怖いのは、磨かれた氷結路ですが 圧雪路なら、最近のスタッドレスタイヤなら性能が向上して 結構、普通に走れます。 ところが新雪路は、タイヤ溝による剪断効果が低く 駆動力も不足しがち… お腹を摺り始めたら、走行抵抗が大きくなり動けなくなります😥  雪が積もるのが早いか? 辿り着くのが早いか? 前方を、ゆっくり走るクルマに遭遇した日には…😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン②軽油  東京出発は午後から、東北道を200km走れば福島・白河ICに到着です。 先ずは、最初の2日間分の食料買出しとクルマの燃料補充です。  MotoRのSUVはディーゼル車なので、軽油には要注意❗ 寒冷地に行かない方には、関係ない話…(ガソリン車の方も) 寒冷地にお住いの方にも、関係ない話…(考える必要なし) 東京で売っている軽油と、寒冷地で売っている軽油は種類が違います😀  低温下では、軽油に含まれるワックス成分が凝固してしまい 燃料経路が目詰まりして、エンジン停止が起こります。 この季節の、東京物は1号軽油(流動点-2.5℃)ですが 福島物は3号軽油(流動点-20℃)かナ?  東北に入る頃に、タンクが空近くになるように 数日前から燃料搭載量を調整して、現地で満タン 燃料タンクの中身を入れ替えます😄  コレ、忘れると 次の朝、スキー場に出かけようとしても エンジンが掛かりません😥    日帰りスキーヤーが偶にやります… 滑り終わったら、エンジン掛からず帰れません😓                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン②軽油  東京出発は午後から、東北道を200km走れば福島・白河ICに到着です。 先ずは、最初の2日間分の食料買出しとクルマの燃料補充です。  MotoRのSUVはディーゼル車なので、軽油には要注意❗ 寒冷地に行かない方には、関係ない話…(ガソリン車の方も) 寒冷地にお住いの方にも、関係ない話…(考える必要なし) 東京で売っている軽油と、寒冷地で売っている軽油は種類が違います😀  低温下では、軽油に含まれるワックス成分が凝固してしまい 燃料経路が目詰まりして、エンジン停止が起こります。 この季節の、東京物は1号軽油(流動点-2.5℃)ですが 福島物は3号軽油(流動点-20℃)かナ?  東北に入る頃に、タンクが空近くになるように 数日前から燃料搭載量を調整して、現地で満タン 燃料タンクの中身を入れ替えます😄  コレ、忘れると 次の朝、スキー場に出かけようとしても エンジンが掛かりません😥    日帰りスキーヤーが偶にやります… 滑り終わったら、エンジン掛からず帰れません😓                                             🧿

コメント 7 9
MotoR
| 01/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン②軽油  東京出発は午後から、東北道を200km走れば福島・白河ICに到着です。 先ずは、最初の2日間分の食料買出しとクルマの燃料補充です。  MotoRのSUVはディーゼル車なので、軽油には要注意❗ 寒冷地に行かない方には、関係ない話…(ガソリン車の方も) 寒冷地にお住いの方にも、関係ない話…(考える必要なし) 東京で売っている軽油と、寒冷地で売っている軽油は種類が違います😀  低温下では、軽油に含まれるワックス成分が凝固してしまい 燃料経路が目詰まりして、エンジン停止が起こります。 この季節の、東京物は1号軽油(流動点-2.5℃)ですが 福島物は3号軽油(流動点-20℃)かナ?  東北に入る頃に、タンクが空近くになるように 数日前から燃料搭載量を調整して、現地で満タン 燃料タンクの中身を入れ替えます😄  コレ、忘れると 次の朝、スキー場に出かけようとしても エンジンが掛かりません😥    日帰りスキーヤーが偶にやります… 滑り終わったら、エンジン掛からず帰れません😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン①プロローグ  「星野リゾート ネコママウンテン」 星野リゾートに泊まる訳ではなく、経営するネコママウンテン・スキー場に行く話😀  山荘が建つ羽鳥湖高原には「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」が有りました。 山荘からはクルマで10分の好立地だったのですが、何と… 『2024年度の営業休止のお知らせ』が😔 https://hatoriko.com/  温暖化の影響で、一昨年は12月29日にやっとオープンしたと思ったら 新年早々、元旦~5日まで雪不足で休業… やっと降った新雪も、日中の気温が高く消失し 土日のかき入れ時の休業が、続いていました。  隣山の那須・マウントジーンズスキー場も一昨年で閉鎖が決まり 心配していましたが… 「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」の経営はグランエクシブ・グループ 高級リゾートホテル「グランエクシブ那須白河」の付帯施設 春夏秋がゴルフ、冬はスキーが楽しめる!が売りだったので きっと大丈夫と、高を括っていました🙄  仕方が有りません!他のスキー場に遠征します😤 30年以上続く、年末年始の恒例行事「スキー三昧の山籠もり」 家族全員が楽しみにしているので、止める訳にはいきません😄  片道69kmの雪道ですが、ココは雪上運転技術の見せどころ 渋滞には無縁な裏道の山岳路、対向車は地もピーだけ 少々ドリフトしても構わない、1時間半を切って到着して見せます👍 山荘までの帰り道は、安全に高速道路を息子に任せるつもり(110km、2時間) ビール🍺を飲む都合上です😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン①プロローグ  「星野リゾート ネコママウンテン」 星野リゾートに泊まる訳ではなく、経営するネコママウンテン・スキー場に行く話😀  山荘が建つ羽鳥湖高原には「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」が有りました。 山荘からはクルマで10分の好立地だったのですが、何と… 『2024年度の営業休止のお知らせ』が😔 https://hatoriko.com/  温暖化の影響で、一昨年は12月29日にやっとオープンしたと思ったら 新年早々、元旦~5日まで雪不足で休業… やっと降った新雪も、日中の気温が高く消失し 土日のかき入れ時の休業が、続いていました。  隣山の那須・マウントジーンズスキー場も一昨年で閉鎖が決まり 心配していましたが… 「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」の経営はグランエクシブ・グループ 高級リゾートホテル「グランエクシブ那須白河」の付帯施設 春夏秋がゴルフ、冬はスキーが楽しめる!が売りだったので きっと大丈夫と、高を括っていました🙄  仕方が有りません!他のスキー場に遠征します😤 30年以上続く、年末年始の恒例行事「スキー三昧の山籠もり」 家族全員が楽しみにしているので、止める訳にはいきません😄  片道69kmの雪道ですが、ココは雪上運転技術の見せどころ 渋滞には無縁な裏道の山岳路、対向車は地もピーだけ 少々ドリフトしても構わない、1時間半を切って到着して見せます👍 山荘までの帰り道は、安全に高速道路を息子に任せるつもり(110km、2時間) ビール🍺を飲む都合上です😅                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 01/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン①プロローグ  「星野リゾート ネコママウンテン」 星野リゾートに泊まる訳ではなく、経営するネコママウンテン・スキー場に行く話😀  山荘が建つ羽鳥湖高原には「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」が有りました。 山荘からはクルマで10分の好立地だったのですが、何と… 『2024年度の営業休止のお知らせ』が😔 https://hatoriko.com/  温暖化の影響で、一昨年は12月29日にやっとオープンしたと思ったら 新年早々、元旦~5日まで雪不足で休業… やっと降った新雪も、日中の気温が高く消失し 土日のかき入れ時の休業が、続いていました。  隣山の那須・マウントジーンズスキー場も一昨年で閉鎖が決まり 心配していましたが… 「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」の経営はグランエクシブ・グループ 高級リゾートホテル「グランエクシブ那須白河」の付帯施設 春夏秋がゴルフ、冬はスキーが楽しめる!が売りだったので きっと大丈夫と、高を括っていました🙄  仕方が有りません!他のスキー場に遠征します😤 30年以上続く、年末年始の恒例行事「スキー三昧の山籠もり」 家族全員が楽しみにしているので、止める訳にはいきません😄  片道69kmの雪道ですが、ココは雪上運転技術の見せどころ 渋滞には無縁な裏道の山岳路、対向車は地もピーだけ 少々ドリフトしても構わない、1時間半を切って到着して見せます👍 山荘までの帰り道は、安全に高速道路を息子に任せるつもり(110km、2時間) ビール🍺を飲む都合上です😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑳お土産  今回も【旅紀行】の最終回は、お土産報告で締めくくります。 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/jpyairbkev0weo2b 同様に、お土産は出来るだけ少なく…(予算オーバーに付き?😓)  それでも日本三大珍味の一つ、長崎名物「からすみ」を所望 以前、長崎から買って帰った味が忘れられず…😀  MotoR家の食卓では、良く大根サラダに下ろし金で唐墨を削った 「からすみサラダ」が並びますが ココで使うのは、鱈やサメの魚卵を使った「唐千寿」という唐墨の模造品 (お味は及第点でお値段は1/5以下) 不満はないのですが、忘れたころに本物が食べたくなり 奥さまを、拝み倒して🙏買って頂きました。  そして、いよいよ年越しに向けて東京を脱出 【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン 山荘を使った、山籠もりの1週間です😄                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑳お土産  今回も【旅紀行】の最終回は、お土産報告で締めくくります。 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/jpyairbkev0weo2b 同様に、お土産は出来るだけ少なく…(予算オーバーに付き?😓)  それでも日本三大珍味の一つ、長崎名物「からすみ」を所望 以前、長崎から買って帰った味が忘れられず…😀  MotoR家の食卓では、良く大根サラダに下ろし金で唐墨を削った 「からすみサラダ」が並びますが ココで使うのは、鱈やサメの魚卵を使った「唐千寿」という唐墨の模造品 (お味は及第点でお値段は1/5以下) 不満はないのですが、忘れたころに本物が食べたくなり 奥さまを、拝み倒して🙏買って頂きました。  そして、いよいよ年越しに向けて東京を脱出 【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン 山荘を使った、山籠もりの1週間です😄                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 01/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑳お土産  今回も【旅紀行】の最終回は、お土産報告で締めくくります。 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/jpyairbkev0weo2b 同様に、お土産は出来るだけ少なく…(予算オーバーに付き?😓)  それでも日本三大珍味の一つ、長崎名物「からすみ」を所望 以前、長崎から買って帰った味が忘れられず…😀  MotoR家の食卓では、良く大根サラダに下ろし金で唐墨を削った 「からすみサラダ」が並びますが ココで使うのは、鱈やサメの魚卵を使った「唐千寿」という唐墨の模造品 (お味は及第点でお値段は1/5以下) 不満はないのですが、忘れたころに本物が食べたくなり 奥さまを、拝み倒して🙏買って頂きました。  そして、いよいよ年越しに向けて東京を脱出 【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン 山荘を使った、山籠もりの1週間です😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑲富士山  「海のバイパス」ハウステンボスの定期船🚢は、空港ターミナルビルの端 長崎空港マリンターミナルに着岸します。 動く歩道で移動すること5分、航空母艦の様な海上空港への裏ルートでした😀  出発時刻40分前に着いたので(渋滞の心配がないので計算できます) 直ぐにチェックインして、荷物を預け保安検査場へ 待合室で登場案内を待っていると、アナウンスが… 「東京・羽田空港へ向かうお客様、機材トラブルの為40分出発が…」 「たいへん御迷惑をおかけします…」 【旅紀行】最後にまたか! と焦りましたが、違う航空会社でした。 今年は飛行機トラブルのトラウマで、疑心暗鬼になっています😓  復路便も、座席はいつもの左側窓際 羽田到着が17:00なので、1億ドルの東京の夜景は拝めません😥 (さんざん長崎・稲佐山やハウステンボスの夜景見たのにネ~) 2時間のフライト時間、着陸前の30分間は 窓の外には、ずう~っと「富士山」が😄                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑲富士山  「海のバイパス」ハウステンボスの定期船🚢は、空港ターミナルビルの端 長崎空港マリンターミナルに着岸します。 動く歩道で移動すること5分、航空母艦の様な海上空港への裏ルートでした😀  出発時刻40分前に着いたので(渋滞の心配がないので計算できます) 直ぐにチェックインして、荷物を預け保安検査場へ 待合室で登場案内を待っていると、アナウンスが… 「東京・羽田空港へ向かうお客様、機材トラブルの為40分出発が…」 「たいへん御迷惑をおかけします…」 【旅紀行】最後にまたか! と焦りましたが、違う航空会社でした。 今年は飛行機トラブルのトラウマで、疑心暗鬼になっています😓  復路便も、座席はいつもの左側窓際 羽田到着が17:00なので、1億ドルの東京の夜景は拝めません😥 (さんざん長崎・稲佐山やハウステンボスの夜景見たのにネ~) 2時間のフライト時間、着陸前の30分間は 窓の外には、ずう~っと「富士山」が😄                                             🧿

コメント 3 10
MotoR
| 01/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑲富士山  「海のバイパス」ハウステンボスの定期船🚢は、空港ターミナルビルの端 長崎空港マリンターミナルに着岸します。 動く歩道で移動すること5分、航空母艦の様な海上空港への裏ルートでした😀  出発時刻40分前に着いたので(渋滞の心配がないので計算できます) 直ぐにチェックインして、荷物を預け保安検査場へ 待合室で登場案内を待っていると、アナウンスが… 「東京・羽田空港へ向かうお客様、機材トラブルの為40分出発が…」 「たいへん御迷惑をおかけします…」 【旅紀行】最後にまたか! と焦りましたが、違う航空会社でした。 今年は飛行機トラブルのトラウマで、疑心暗鬼になっています😓  復路便も、座席はいつもの左側窓際 羽田到着が17:00なので、1億ドルの東京の夜景は拝めません😥 (さんざん長崎・稲佐山やハウステンボスの夜景見たのにネ~) 2時間のフライト時間、着陸前の30分間は 窓の外には、ずう~っと「富士山」が😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 01/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑱海のバイパス  ハウステンボスがまだ「長崎オランダ村」と呼ばれていた頃 社員旅行で行った際に使った、裏技です😀 長崎空港から直接ハウステンボスまで直接、船で行きました。 航路になっていたので、就航中なら今でも行けるハズ🤔  バブル華やしき頃、別荘としてマリンコテージの販売やヨットハーバーとして 海運に力を入れていて、お客の来場動線に定期船が就航していました。 今回も、何だ調べたら有るじゃない! 公共交通機関と徒歩の旅、使わない訳にはいきません。 空港バス🚌なら70分、定期船🚢なら40分 しかも、渋滞の心配は絶対なし(¥700ほど高くつきますが…)  そんな訳で13時40分発の、長崎空港マリンターミナル行に乗船すべく ハウステンボスのマリンターミナルに向かいました。 (事前予約が必要です)  マリンターミナルも定期船も、軍艦島に向かう雰囲気に似ています 大村湾、波も穏やか…これなら長崎空港に上陸できそうです😊 (また、上陸できなかったら周遊コース?😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑰アトラクション  20年前に、来た時はこんなに広くなかったので 公式アプリを頼りに、パーク内をさまよいます😀  TDLやUSJ同様に、ハウステンボスも人気アトラクションには長蛇の列できるそう🤔 ところがMotoR夫婦に許された時間は、13時半まで… 昼食を含めての、今日の滞在時間は4時間半です。 とても120分待ちに並ぶ訳には、いきません😓  そんな時に公式アプリを見ていたら、最近はやりの「プレミアムチケット」 追加のお金払って、優先入場券を買うシステムです。 ただそうまでして、アトラクションに乗る若さもなく…  開園前からパーク内を散策していて、ふと気付きました😲 人気アトラクションにも、開園前から並べるので待ち時間はゼロ😊 広いパーク内、一般客がゲートから来るのに30分弱… その隙に待ち時間が長くなるものから、片っ端からやっつけました👍  昼食までに、15分で1ヵ所ペース 10個のアトラクションを制覇! 最近はやりの「プレミアムチケット」 買う必要は?有りません😆                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑰アトラクション  20年前に、来た時はこんなに広くなかったので 公式アプリを頼りに、パーク内をさまよいます😀  TDLやUSJ同様に、ハウステンボスも人気アトラクションには長蛇の列できるそう🤔 ところがMotoR夫婦に許された時間は、13時半まで… 昼食を含めての、今日の滞在時間は4時間半です。 とても120分待ちに並ぶ訳には、いきません😓  そんな時に公式アプリを見ていたら、最近はやりの「プレミアムチケット」 追加のお金払って、優先入場券を買うシステムです。 ただそうまでして、アトラクションに乗る若さもなく…  開園前からパーク内を散策していて、ふと気付きました😲 人気アトラクションにも、開園前から並べるので待ち時間はゼロ😊 広いパーク内、一般客がゲートから来るのに30分弱… その隙に待ち時間が長くなるものから、片っ端からやっつけました👍  昼食までに、15分で1ヵ所ペース 10個のアトラクションを制覇! 最近はやりの「プレミアムチケット」 買う必要は?有りません😆                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 01/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑰アトラクション  20年前に、来た時はこんなに広くなかったので 公式アプリを頼りに、パーク内をさまよいます😀  TDLやUSJ同様に、ハウステンボスも人気アトラクションには長蛇の列できるそう🤔 ところがMotoR夫婦に許された時間は、13時半まで… 昼食を含めての、今日の滞在時間は4時間半です。 とても120分待ちに並ぶ訳には、いきません😓  そんな時に公式アプリを見ていたら、最近はやりの「プレミアムチケット」 追加のお金払って、優先入場券を買うシステムです。 ただそうまでして、アトラクションに乗る若さもなく…  開園前からパーク内を散策していて、ふと気付きました😲 人気アトラクションにも、開園前から並べるので待ち時間はゼロ😊 広いパーク内、一般客がゲートから来るのに30分弱… その隙に待ち時間が長くなるものから、片っ端からやっつけました👍  昼食までに、15分で1ヵ所ペース 10個のアトラクションを制覇! 最近はやりの「プレミアムチケット」 買う必要は?有りません😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑯開園前  ハウステンボスもディズニーと同じで 園内のオフィシャルホテルに宿泊すると、開園前からパーク内を散策できます😀  かといって、アトラクションが動くのは開園時間から 清掃のスタッフやキャストの方々と、顔を合わせる度に挨拶を頂き💁‍♀️…  特別感は有りますが 一番良いのは、何処で写真を撮っても 誰も写り込まないこと😄 開園時間は、午前9時からですが 1時間前から、パーク内偵察&探索😎に歩き始めます。  あれだけの人数が宿泊している割には、誰にも会いません🙄 きっと皆さん優雅に、ホテルを満喫されているのかナ~ (チェックアウトは11時、ですがMotoR夫婦は8時にはチェックアウト😅)  結局、ホテルフロントと部屋の往復だけ 8時にチェックアウトするお客は、皆無のようで パークに行くのは皆さん10時過ぎてから、みたいです🤔 MotoR夫婦は、帰りの都合も有るので早々に出撃しました😆                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑯開園前  ハウステンボスもディズニーと同じで 園内のオフィシャルホテルに宿泊すると、開園前からパーク内を散策できます😀  かといって、アトラクションが動くのは開園時間から 清掃のスタッフやキャストの方々と、顔を合わせる度に挨拶を頂き💁‍♀️…  特別感は有りますが 一番良いのは、何処で写真を撮っても 誰も写り込まないこと😄 開園時間は、午前9時からですが 1時間前から、パーク内偵察&探索😎に歩き始めます。  あれだけの人数が宿泊している割には、誰にも会いません🙄 きっと皆さん優雅に、ホテルを満喫されているのかナ~ (チェックアウトは11時、ですがMotoR夫婦は8時にはチェックアウト😅)  結局、ホテルフロントと部屋の往復だけ 8時にチェックアウトするお客は、皆無のようで パークに行くのは皆さん10時過ぎてから、みたいです🤔 MotoR夫婦は、帰りの都合も有るので早々に出撃しました😆                                             🧿

コメント 4 8
MotoR
| 01/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑯開園前  ハウステンボスもディズニーと同じで 園内のオフィシャルホテルに宿泊すると、開園前からパーク内を散策できます😀  かといって、アトラクションが動くのは開園時間から 清掃のスタッフやキャストの方々と、顔を合わせる度に挨拶を頂き💁‍♀️…  特別感は有りますが 一番良いのは、何処で写真を撮っても 誰も写り込まないこと😄 開園時間は、午前9時からですが 1時間前から、パーク内偵察&探索😎に歩き始めます。  あれだけの人数が宿泊している割には、誰にも会いません🙄 きっと皆さん優雅に、ホテルを満喫されているのかナ~ (チェックアウトは11時、ですがMotoR夫婦は8時にはチェックアウト😅)  結局、ホテルフロントと部屋の往復だけ 8時にチェックアウトするお客は、皆無のようで パークに行くのは皆さん10時過ぎてから、みたいです🤔 MotoR夫婦は、帰りの都合も有るので早々に出撃しました😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

コメント 7 9
MotoR
| 01/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑮ホテル帰還  時計の時刻も21:00を廻り、営業時間も残りわずか 目指していた夜のイベントは、全てクリアーしたので そろそろホテルに戻ろうと思います😀  さすがにこの時間になると、パーク内も空き始めます。 オフィシャルホテルか近隣のパートナーシップホテルに宿泊なら、まだしも これから佐世保市内に戻るのは、大変そう🙄  その意味では「オフィシャルホテル」は正解でしたが 高級シティホテルとは、また違った高級リゾートホテル 色々と至れり尽くせりのサービスは、特別感満載ですが ゴージャスな「ホテルヨーロッパ」には寝に帰るだけで、勿体なかった~😅  トボトボと帰る、道すがら 最後の夜景を、楽しみましょう😄 ホテルのドアマンが、開けるタイミングを計っています🙄 玄関前で、記念写真を撮っているのが…後ろめたい?😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑭アムステルダム広場  地上80mの展望室「ドムトールン」から、街の中心となる 『アムステルダム広場』の様子を望みます😀 スタッドハウス花壇の前では、クリスマスのショーも始まった様子。  この時期はクリスマススクエアとして 15mを誇る高さの「シンボルツリー」が設置され ヨーロッパの街を舞台に、クリスマスマーケットが広がり スペクタクルな花火やショーが、次々と催されます。  目玉は「メロディー・オブ・クリスマス 」 壮麗なチャペルから響き渡る聖歌隊の美しい歌声に ハウステンボス~光の王国の夜の姿は必見です😄  ホッカイロにダウン、この時期のハウステンボスは 防寒対策が必須です🥶 そして1月になり、クリスマスが終わると 光の王国のテーマは「白銀の世界」 イルミネーションが、ホワイト&シルバーに変わるそうですが 「ぜひ来て下さい!」と言われても…😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑭アムステルダム広場  地上80mの展望室「ドムトールン」から、街の中心となる 『アムステルダム広場』の様子を望みます😀 スタッドハウス花壇の前では、クリスマスのショーも始まった様子。  この時期はクリスマススクエアとして 15mを誇る高さの「シンボルツリー」が設置され ヨーロッパの街を舞台に、クリスマスマーケットが広がり スペクタクルな花火やショーが、次々と催されます。  目玉は「メロディー・オブ・クリスマス 」 壮麗なチャペルから響き渡る聖歌隊の美しい歌声に ハウステンボス~光の王国の夜の姿は必見です😄  ホッカイロにダウン、この時期のハウステンボスは 防寒対策が必須です🥶 そして1月になり、クリスマスが終わると 光の王国のテーマは「白銀の世界」 イルミネーションが、ホワイト&シルバーに変わるそうですが 「ぜひ来て下さい!」と言われても…😅                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 01/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑭アムステルダム広場  地上80mの展望室「ドムトールン」から、街の中心となる 『アムステルダム広場』の様子を望みます😀 スタッドハウス花壇の前では、クリスマスのショーも始まった様子。  この時期はクリスマススクエアとして 15mを誇る高さの「シンボルツリー」が設置され ヨーロッパの街を舞台に、クリスマスマーケットが広がり スペクタクルな花火やショーが、次々と催されます。  目玉は「メロディー・オブ・クリスマス 」 壮麗なチャペルから響き渡る聖歌隊の美しい歌声に ハウステンボス~光の王国の夜の姿は必見です😄  ホッカイロにダウン、この時期のハウステンボスは 防寒対策が必須です🥶 そして1月になり、クリスマスが終わると 光の王国のテーマは「白銀の世界」 イルミネーションが、ホワイト&シルバーに変わるそうですが 「ぜひ来て下さい!」と言われても…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑬光の王国  日が沈み、辺りが夕闇に包まれる頃 世界最大1,300万球のイルミネーションに明かりが、灯り 「日本三大イルミネーション」の一つ『光の王国』に姿を変えます😀 天空メリーゴーラウンドなど、365夜の四季折々に輝く街を楽しめます。 全国イルミネーションランキングでは、11年連続の1位🥇 2023年から新設された「インターナショナルイルミネーションアワード」でも2年連続の1位🏆  あまりにも広範囲にイルミネーションがおよぶので 「やっぱり高い所から、パーク全体を見下ろそう」 と、地上80mの展望室「ドムトールン」がある、シンボルタワーを目指します😄  ココで重要なのは、夕食のお食事場所の確保 ホテルの高~いディナーなら、直ぐ食べられますが リーズナブルな処は、長蛇の列が出来ます… MotoRは、公式アプリからイタリアン「ピノキオ」を予約 (イタリアン?平たく言えば、ピザのお店です😅)  15組待ちの1時間は、パーク内と散策 ゆっくり展望室からのイルミネーションを楽しみます🤩                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑬光の王国  日が沈み、辺りが夕闇に包まれる頃 世界最大1,300万球のイルミネーションに明かりが、灯り 「日本三大イルミネーション」の一つ『光の王国』に姿を変えます😀 天空メリーゴーラウンドなど、365夜の四季折々に輝く街を楽しめます。 全国イルミネーションランキングでは、11年連続の1位🥇 2023年から新設された「インターナショナルイルミネーションアワード」でも2年連続の1位🏆  あまりにも広範囲にイルミネーションがおよぶので 「やっぱり高い所から、パーク全体を見下ろそう」 と、地上80mの展望室「ドムトールン」がある、シンボルタワーを目指します😄  ココで重要なのは、夕食のお食事場所の確保 ホテルの高~いディナーなら、直ぐ食べられますが リーズナブルな処は、長蛇の列が出来ます… MotoRは、公式アプリからイタリアン「ピノキオ」を予約 (イタリアン?平たく言えば、ピザのお店です😅)  15組待ちの1時間は、パーク内と散策 ゆっくり展望室からのイルミネーションを楽しみます🤩                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 01/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑬光の王国  日が沈み、辺りが夕闇に包まれる頃 世界最大1,300万球のイルミネーションに明かりが、灯り 「日本三大イルミネーション」の一つ『光の王国』に姿を変えます😀 天空メリーゴーラウンドなど、365夜の四季折々に輝く街を楽しめます。 全国イルミネーションランキングでは、11年連続の1位🥇 2023年から新設された「インターナショナルイルミネーションアワード」でも2年連続の1位🏆  あまりにも広範囲にイルミネーションがおよぶので 「やっぱり高い所から、パーク全体を見下ろそう」 と、地上80mの展望室「ドムトールン」がある、シンボルタワーを目指します😄  ココで重要なのは、夕食のお食事場所の確保 ホテルの高~いディナーなら、直ぐ食べられますが リーズナブルな処は、長蛇の列が出来ます… MotoRは、公式アプリからイタリアン「ピノキオ」を予約 (イタリアン?平たく言えば、ピザのお店です😅)  15組待ちの1時間は、パーク内と散策 ゆっくり展望室からのイルミネーションを楽しみます🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨年、草木ダムミーティングに参加しました。 凄く楽しかったです。

昨年、草木ダムミーティングに参加しました。 凄く楽しかったです。

コメント 2 8
ステラBullet
| 01/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

昨年、草木ダムミーティングに参加しました。 凄く楽しかったです。

ユーザー画像
ステラBullet
| 01/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑫テディベアキングダム  ハウステンボスに来たことがない、奥さまの最初のリクエストは 『テディベアキングダム』に行きたい!🥰 要は、大好きなクマ「テディベアの博物館」ですネ  イルミネーションが始まる前にと、パーク内をさまよいます😀 MotoRが来たのは20年前…全然違う雰囲気になっています。 (見覚え有るところが一つもない…😥) 紙ベースの地図は、発行していないそうで 公式アプリで、目的場所をGPSで案内してもらいますが このアプリがバ〇で、使い物にならず…😓 諦めかけて、スタッフに声を掛けたら 「コチラですよ」偶然にも到着していました  世界中のメーカーベアやアーティストベア、約700体がお出迎え 「コレ、可愛い~」😍 「一緒に、写真撮る~」😆 永遠に続くのか?と思う、長~い時間でした…  さて、最後の難関が テディベアキングダムの出口に有る、ショップです。 今回は、何匹連れて帰るのやら… このままだと、我が家が「テディベアの博物館」に😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑫テディベアキングダム  ハウステンボスに来たことがない、奥さまの最初のリクエストは 『テディベアキングダム』に行きたい!🥰 要は、大好きなクマ「テディベアの博物館」ですネ  イルミネーションが始まる前にと、パーク内をさまよいます😀 MotoRが来たのは20年前…全然違う雰囲気になっています。 (見覚え有るところが一つもない…😥) 紙ベースの地図は、発行していないそうで 公式アプリで、目的場所をGPSで案内してもらいますが このアプリがバ〇で、使い物にならず…😓 諦めかけて、スタッフに声を掛けたら 「コチラですよ」偶然にも到着していました  世界中のメーカーベアやアーティストベア、約700体がお出迎え 「コレ、可愛い~」😍 「一緒に、写真撮る~」😆 永遠に続くのか?と思う、長~い時間でした…  さて、最後の難関が テディベアキングダムの出口に有る、ショップです。 今回は、何匹連れて帰るのやら… このままだと、我が家が「テディベアの博物館」に😅                                             🧿

コメント 8 8
MotoR
| 01/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑫テディベアキングダム  ハウステンボスに来たことがない、奥さまの最初のリクエストは 『テディベアキングダム』に行きたい!🥰 要は、大好きなクマ「テディベアの博物館」ですネ  イルミネーションが始まる前にと、パーク内をさまよいます😀 MotoRが来たのは20年前…全然違う雰囲気になっています。 (見覚え有るところが一つもない…😥) 紙ベースの地図は、発行していないそうで 公式アプリで、目的場所をGPSで案内してもらいますが このアプリがバ〇で、使い物にならず…😓 諦めかけて、スタッフに声を掛けたら 「コチラですよ」偶然にも到着していました  世界中のメーカーベアやアーティストベア、約700体がお出迎え 「コレ、可愛い~」😍 「一緒に、写真撮る~」😆 永遠に続くのか?と思う、長~い時間でした…  さて、最後の難関が テディベアキングダムの出口に有る、ショップです。 今回は、何匹連れて帰るのやら… このままだと、我が家が「テディベアの博物館」に😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑪オフィシャルホテル  日が暮れる前に、今回の【旅紀行】最終目的地のハウステンボス到着しました。 先ずは、園内を自由に動き回れる様にチェックインを済ませて 部屋に荷物を、投げ入れます😃    テーマパークのオフィシャルホテルには特典が盛り沢山 特に場内に有るホテルは、開園前から閉園してからも中の住人です。 その意味では「ホテルアムステルダム」は園内の中央なので最高のロケーションなのですが 今回は少し見栄を張って、5つのオフィシャルホテルの中でも最上位ホテル 『ホテルヨーロッパ』格式高いヨーロピアンクラシカルの世界観に花・音楽・食事の感動体験あふれ ラグジュアリーなひと時を堪能したい、ご夫婦やカップルのお客様にオススメだそうです😄  玄関・フロント・部屋、圧倒される雰囲気です✨ 本音は(所詮寝るだけのホテル) ディナーなど、高くてとても食べる気がしません😓 (フレンチ¥20,000~40,000/人、和食¥25,000~40,000/人) 入浴も、ハウステンボス温泉の無料招待券が付いていますが 時間が勿体ないので、行く気も有りません…  今になって冷静に考えたら、何でこのホテルにしたんだろう?🤔 「ハウステンボスに行ってきた」 「何処に泊まったの?」 「ホテルヨーロッパ」 「凄~い」 この会話の為?泊ったことにすれば良いだけじゃ?😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑪オフィシャルホテル  日が暮れる前に、今回の【旅紀行】最終目的地のハウステンボス到着しました。 先ずは、園内を自由に動き回れる様にチェックインを済ませて 部屋に荷物を、投げ入れます😃    テーマパークのオフィシャルホテルには特典が盛り沢山 特に場内に有るホテルは、開園前から閉園してからも中の住人です。 その意味では「ホテルアムステルダム」は園内の中央なので最高のロケーションなのですが 今回は少し見栄を張って、5つのオフィシャルホテルの中でも最上位ホテル 『ホテルヨーロッパ』格式高いヨーロピアンクラシカルの世界観に花・音楽・食事の感動体験あふれ ラグジュアリーなひと時を堪能したい、ご夫婦やカップルのお客様にオススメだそうです😄  玄関・フロント・部屋、圧倒される雰囲気です✨ 本音は(所詮寝るだけのホテル) ディナーなど、高くてとても食べる気がしません😓 (フレンチ¥20,000~40,000/人、和食¥25,000~40,000/人) 入浴も、ハウステンボス温泉の無料招待券が付いていますが 時間が勿体ないので、行く気も有りません…  今になって冷静に考えたら、何でこのホテルにしたんだろう?🤔 「ハウステンボスに行ってきた」 「何処に泊まったの?」 「ホテルヨーロッパ」 「凄~い」 この会話の為?泊ったことにすれば良いだけじゃ?😅                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 01/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑪オフィシャルホテル  日が暮れる前に、今回の【旅紀行】最終目的地のハウステンボス到着しました。 先ずは、園内を自由に動き回れる様にチェックインを済ませて 部屋に荷物を、投げ入れます😃    テーマパークのオフィシャルホテルには特典が盛り沢山 特に場内に有るホテルは、開園前から閉園してからも中の住人です。 その意味では「ホテルアムステルダム」は園内の中央なので最高のロケーションなのですが 今回は少し見栄を張って、5つのオフィシャルホテルの中でも最上位ホテル 『ホテルヨーロッパ』格式高いヨーロピアンクラシカルの世界観に花・音楽・食事の感動体験あふれ ラグジュアリーなひと時を堪能したい、ご夫婦やカップルのお客様にオススメだそうです😄  玄関・フロント・部屋、圧倒される雰囲気です✨ 本音は(所詮寝るだけのホテル) ディナーなど、高くてとても食べる気がしません😓 (フレンチ¥20,000~40,000/人、和食¥25,000~40,000/人) 入浴も、ハウステンボス温泉の無料招待券が付いていますが 時間が勿体ないので、行く気も有りません…  今になって冷静に考えたら、何でこのホテルにしたんだろう?🤔 「ハウステンボスに行ってきた」 「何処に泊まったの?」 「ホテルヨーロッパ」 「凄~い」 この会話の為?泊ったことにすれば良いだけじゃ?😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑩かもめ  長崎市内で昼食を済ませたら、佐世保のハウステンボスに向かいます。 その行き方はマニアック👍 「乗り鉄」は折角なので西九州新幹線で、ただ「かもめ」に乗りたかっただけです😃 博多~長崎の営業計画の内、まだ武雄温泉までの部分開通 5駅66kmなので、30分少々の新幹線の旅🚄  西九州新幹線、山形新幹線や秋田新幹線の様にミニ新幹線方式するか? と思いきやフル規格新幹線となったので、乗り心地は最高でした😄 車両も2年前の2022年9月開業なので、綺麗です。 ただ、トンネル区間が多く景色は期待した様には行きませんでした😥  それでも、まだ珍しいのか? 利用客は、結構な人数が… こんなに「乗り鉄」が多かったとは…違うか😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑩かもめ  長崎市内で昼食を済ませたら、佐世保のハウステンボスに向かいます。 その行き方はマニアック👍 「乗り鉄」は折角なので西九州新幹線で、ただ「かもめ」に乗りたかっただけです😃 博多~長崎の営業計画の内、まだ武雄温泉までの部分開通 5駅66kmなので、30分少々の新幹線の旅🚄  西九州新幹線、山形新幹線や秋田新幹線の様にミニ新幹線方式するか? と思いきやフル規格新幹線となったので、乗り心地は最高でした😄 車両も2年前の2022年9月開業なので、綺麗です。 ただ、トンネル区間が多く景色は期待した様には行きませんでした😥  それでも、まだ珍しいのか? 利用客は、結構な人数が… こんなに「乗り鉄」が多かったとは…違うか😅                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 01/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑩かもめ  長崎市内で昼食を済ませたら、佐世保のハウステンボスに向かいます。 その行き方はマニアック👍 「乗り鉄」は折角なので西九州新幹線で、ただ「かもめ」に乗りたかっただけです😃 博多~長崎の営業計画の内、まだ武雄温泉までの部分開通 5駅66kmなので、30分少々の新幹線の旅🚄  西九州新幹線、山形新幹線や秋田新幹線の様にミニ新幹線方式するか? と思いきやフル規格新幹線となったので、乗り心地は最高でした😄 車両も2年前の2022年9月開業なので、綺麗です。 ただ、トンネル区間が多く景色は期待した様には行きませんでした😥  それでも、まだ珍しいのか? 利用客は、結構な人数が… こんなに「乗り鉄」が多かったとは…違うか😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り【コーヒータイム☕️𓈒 𓂂𓏸】 (・­­--・) 旅日記のこぼれ話を少し話そうかと思うんだ 🍁大阪 走ってる電車が殆どレジャー施設のラッピング電車だった😲 伊勢志摩のスペイン村とかね 近鉄奈良線では 🦌鹿が描かれている電車もあった 🍁三重 伊賀上野城の公園内、忍者博物館の周りには忍者さんが何人もいて 道を尋ねると親切に教えてくれたよ 高石垣から下のお堀を眺められるんだけど 柵とかはないから 石垣ギリギリまで行ける ただし落ちる危険あり😱 神湯館で撮った紅葉写真の後ろの建物、 実はYouTubeでも紹介されるちょっと有名な廃墟旅館👻🏚 なのに全然廃墟っぽく見えなかったなぁ🤔 🍁岐阜(恵那峡) 恵那峡公園は行楽シーズンを外してるせいか あまり人がいなかったけど 近くの飲食店(鰻屋さん?)は混んでいた、有名なお店だった(˙˙*)? 恵那峡公園のカフェで 食べたポテトフライと抹茶ラテが 美味しかった😋 注文したら お店の人が凄く喜んでくれた(お客さん少なかったから😅) 別のお土産物屋さんで 地元産の鮎の塩焼きを売っていたんだけど めちゃくちゃ高い💸💦 (20cmくらいの鮎が2000円超えてた😳) 🍁事故現場を見た話 旅の途中、 峠道を上って来たスポーツカーが Uターンに近いカーブで対向車と正面衝突していた ぶつけられた車もぶつかった車も フロント部分が潰れてた 上って来たスポーツカーは カーブを曲がりきれずに大きく外にはみ出しちゃったのかなぁ😱 運転手さんは 車外で話してたから 大きな怪我は無かったように見えたよ

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り【コーヒータイム☕️𓈒 𓂂𓏸】 (・­­--・) 旅日記のこぼれ話を少し話そうかと思うんだ 🍁大阪 走ってる電車が殆どレジャー施設のラッピング電車だった😲 伊勢志摩のスペイン村とかね 近鉄奈良線では 🦌鹿が描かれている電車もあった 🍁三重 伊賀上野城の公園内、忍者博物館の周りには忍者さんが何人もいて 道を尋ねると親切に教えてくれたよ 高石垣から下のお堀を眺められるんだけど 柵とかはないから 石垣ギリギリまで行ける ただし落ちる危険あり😱 神湯館で撮った紅葉写真の後ろの建物、 実はYouTubeでも紹介されるちょっと有名な廃墟旅館👻🏚 なのに全然廃墟っぽく見えなかったなぁ🤔 🍁岐阜(恵那峡) 恵那峡公園は行楽シーズンを外してるせいか あまり人がいなかったけど 近くの飲食店(鰻屋さん?)は混んでいた、有名なお店だった(˙˙*)? 恵那峡公園のカフェで 食べたポテトフライと抹茶ラテが 美味しかった😋 注文したら お店の人が凄く喜んでくれた(お客さん少なかったから😅) 別のお土産物屋さんで 地元産の鮎の塩焼きを売っていたんだけど めちゃくちゃ高い💸💦 (20cmくらいの鮎が2000円超えてた😳) 🍁事故現場を見た話 旅の途中、 峠道を上って来たスポーツカーが Uターンに近いカーブで対向車と正面衝突していた ぶつけられた車もぶつかった車も フロント部分が潰れてた 上って来たスポーツカーは カーブを曲がりきれずに大きく外にはみ出しちゃったのかなぁ😱 運転手さんは 車外で話してたから 大きな怪我は無かったように見えたよ

コメント 12 8
くろかめ
| 01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り【コーヒータイム☕️𓈒 𓂂𓏸】 (・­­--・) 旅日記のこぼれ話を少し話そうかと思うんだ 🍁大阪 走ってる電車が殆どレジャー施設のラッピング電車だった😲 伊勢志摩のスペイン村とかね 近鉄奈良線では 🦌鹿が描かれている電車もあった 🍁三重 伊賀上野城の公園内、忍者博物館の周りには忍者さんが何人もいて 道を尋ねると親切に教えてくれたよ 高石垣から下のお堀を眺められるんだけど 柵とかはないから 石垣ギリギリまで行ける ただし落ちる危険あり😱 神湯館で撮った紅葉写真の後ろの建物、 実はYouTubeでも紹介されるちょっと有名な廃墟旅館👻🏚 なのに全然廃墟っぽく見えなかったなぁ🤔 🍁岐阜(恵那峡) 恵那峡公園は行楽シーズンを外してるせいか あまり人がいなかったけど 近くの飲食店(鰻屋さん?)は混んでいた、有名なお店だった(˙˙*)? 恵那峡公園のカフェで 食べたポテトフライと抹茶ラテが 美味しかった😋 注文したら お店の人が凄く喜んでくれた(お客さん少なかったから😅) 別のお土産物屋さんで 地元産の鮎の塩焼きを売っていたんだけど めちゃくちゃ高い💸💦 (20cmくらいの鮎が2000円超えてた😳) 🍁事故現場を見た話 旅の途中、 峠道を上って来たスポーツカーが Uターンに近いカーブで対向車と正面衝突していた ぶつけられた車もぶつかった車も フロント部分が潰れてた 上って来たスポーツカーは カーブを曲がりきれずに大きく外にはみ出しちゃったのかなぁ😱 運転手さんは 車外で話してたから 大きな怪我は無かったように見えたよ

ユーザー画像
くろかめ
| 01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🎍明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します🙇 4日、🚃で大阪へ~ 所用を済ませ、行ったことが無いと言う友人と新世界へ🗼 『通天閣』 列が出来ていたので、先に昼ご飯を済ませ戻ってくると… 列の長さは変わらず… 待ち時間は65分と😱😱😱 エレベーターが12人ぐらいしか乗れないのと 最近始まったバンジーやらスライダーやらのアトラクションも 入り口は別で、同じエレベーターに乗って行くので時間が掛かるようです💦 でもディズニーのアトラクションに並んでいるかのように あちこちにお笑い要素かあって、退屈はしませんでした😆 3階には通天閣の歴史が分かるコーナーになっていて 一度消失したことも知りました… 何十年かぶりにあがりました😊 その時も冊子にペーパークラフトがあったのですが 微妙に合ってなくて立ってくれなかったのですが 新しくなったようなので、また組み立ててみたいと思います☝️

🎍明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します🙇 4日、🚃で大阪へ~ 所用を済ませ、行ったことが無いと言う友人と新世界へ🗼 『通天閣』 列が出来ていたので、先に昼ご飯を済ませ戻ってくると… 列の長さは変わらず… 待ち時間は65分と😱😱😱 エレベーターが12人ぐらいしか乗れないのと 最近始まったバンジーやらスライダーやらのアトラクションも 入り口は別で、同じエレベーターに乗って行くので時間が掛かるようです💦 でもディズニーのアトラクションに並んでいるかのように あちこちにお笑い要素かあって、退屈はしませんでした😆 3階には通天閣の歴史が分かるコーナーになっていて 一度消失したことも知りました… 何十年かぶりにあがりました😊 その時も冊子にペーパークラフトがあったのですが 微妙に合ってなくて立ってくれなかったのですが 新しくなったようなので、また組み立ててみたいと思います☝️

コメント 12 9
ラルびん🐶
| 01/05 | 【旅とドライブ】はじめまして

🎍明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します🙇 4日、🚃で大阪へ~ 所用を済ませ、行ったことが無いと言う友人と新世界へ🗼 『通天閣』 列が出来ていたので、先に昼ご飯を済ませ戻ってくると… 列の長さは変わらず… 待ち時間は65分と😱😱😱 エレベーターが12人ぐらいしか乗れないのと 最近始まったバンジーやらスライダーやらのアトラクションも 入り口は別で、同じエレベーターに乗って行くので時間が掛かるようです💦 でもディズニーのアトラクションに並んでいるかのように あちこちにお笑い要素かあって、退屈はしませんでした😆 3階には通天閣の歴史が分かるコーナーになっていて 一度消失したことも知りました… 何十年かぶりにあがりました😊 その時も冊子にペーパークラフトがあったのですが 微妙に合ってなくて立ってくれなかったのですが 新しくなったようなので、また組み立ててみたいと思います☝️

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 01/05 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑧軍艦島クルーズ  何とか出航は出来そうですが、この日の風速は5m・波高は84cm 軍艦島上陸コースとして出航するも、現着しても天候が回復しない場合は 周遊コースになる旨のアナウンスが有りました。  でも、せっかく来たのだからと乗船することにします😀 定員221名が満席で、全席自由席なので 良い席を確保するためには、乗船開始30分前には並びましょう。 Net情報では2階右舷が、景色としては上席となっていますが 冬のこの時期(外気温9℃)の2階外甲板は寒いでしょう?🥶 と、1階右舷窓側兼TV前を陣取りました😄  長崎湾内から外洋に出るなり、凄い揺れ😣 2階席など、寒いどころか波を被りまくりのアトラクション (当初は雨予報だったのでカッパを持参している方は助かった?) 結局、波が高くドルフィン桟橋に接岸できないので周遊コースに変更 ただ、ココからが大変です…周遊コースは 軍艦島を右回りで遊弋しながら1周、更に左舷側の方用に左回りで1周  高速航行ならまだしも、波に翻弄されながらの遊弋航行は… 乗客の2/3以上が船酔いとなり、その半数は黒いビニール袋とお友達😰 さながら船内は、地獄絵図のような光景でした😱 その状況から、帰港に更に40分の船旅… ほとんどの方は真っ青な顔色で寝て(〇んで)います。  船内アナウンス「皆さん、次回こそ軍艦島上陸にリベンジですヨ!」 (もう来ない!という人が、ほとんどかナ~😅) MotoR夫婦は、お酒に酔っても船酔い知らず… 次回、五島列島に来た際にリベンジすると誓いました😤                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑧軍艦島クルーズ  何とか出航は出来そうですが、この日の風速は5m・波高は84cm 軍艦島上陸コースとして出航するも、現着しても天候が回復しない場合は 周遊コースになる旨のアナウンスが有りました。  でも、せっかく来たのだからと乗船することにします😀 定員221名が満席で、全席自由席なので 良い席を確保するためには、乗船開始30分前には並びましょう。 Net情報では2階右舷が、景色としては上席となっていますが 冬のこの時期(外気温9℃)の2階外甲板は寒いでしょう?🥶 と、1階右舷窓側兼TV前を陣取りました😄  長崎湾内から外洋に出るなり、凄い揺れ😣 2階席など、寒いどころか波を被りまくりのアトラクション (当初は雨予報だったのでカッパを持参している方は助かった?) 結局、波が高くドルフィン桟橋に接岸できないので周遊コースに変更 ただ、ココからが大変です…周遊コースは 軍艦島を右回りで遊弋しながら1周、更に左舷側の方用に左回りで1周  高速航行ならまだしも、波に翻弄されながらの遊弋航行は… 乗客の2/3以上が船酔いとなり、その半数は黒いビニール袋とお友達😰 さながら船内は、地獄絵図のような光景でした😱 その状況から、帰港に更に40分の船旅… ほとんどの方は真っ青な顔色で寝て(〇んで)います。  船内アナウンス「皆さん、次回こそ軍艦島上陸にリベンジですヨ!」 (もう来ない!という人が、ほとんどかナ~😅) MotoR夫婦は、お酒に酔っても船酔い知らず… 次回、五島列島に来た際にリベンジすると誓いました😤                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 01/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑧軍艦島クルーズ  何とか出航は出来そうですが、この日の風速は5m・波高は84cm 軍艦島上陸コースとして出航するも、現着しても天候が回復しない場合は 周遊コースになる旨のアナウンスが有りました。  でも、せっかく来たのだからと乗船することにします😀 定員221名が満席で、全席自由席なので 良い席を確保するためには、乗船開始30分前には並びましょう。 Net情報では2階右舷が、景色としては上席となっていますが 冬のこの時期(外気温9℃)の2階外甲板は寒いでしょう?🥶 と、1階右舷窓側兼TV前を陣取りました😄  長崎湾内から外洋に出るなり、凄い揺れ😣 2階席など、寒いどころか波を被りまくりのアトラクション (当初は雨予報だったのでカッパを持参している方は助かった?) 結局、波が高くドルフィン桟橋に接岸できないので周遊コースに変更 ただ、ココからが大変です…周遊コースは 軍艦島を右回りで遊弋しながら1周、更に左舷側の方用に左回りで1周  高速航行ならまだしも、波に翻弄されながらの遊弋航行は… 乗客の2/3以上が船酔いとなり、その半数は黒いビニール袋とお友達😰 さながら船内は、地獄絵図のような光景でした😱 その状況から、帰港に更に40分の船旅… ほとんどの方は真っ青な顔色で寝て(〇んで)います。  船内アナウンス「皆さん、次回こそ軍艦島上陸にリベンジですヨ!」 (もう来ない!という人が、ほとんどかナ~😅) MotoR夫婦は、お酒に酔っても船酔い知らず… 次回、五島列島に来た際にリベンジすると誓いました😤                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉕𝐹𝑖𝑛.【どうしてお土産は買いすぎるのか( ̄▽ ̄;)】 (・­­--★) おかえり〜 またようけ買うてきたなぁ (・­­--✤) 当分、オヤツには困らないっちゃ♡ 🐢 だって〜 ついつい買いたくなっちゃうんだもん 大阪のスナック菓子や恵那峡の栗のお菓子、 神湯館の朝ごはんに出たキノコの佃煮、 でも 一番嬉しかったのは お店が定休日で諦めてた伊賀の花咲かりんが買えたことかな(^ー^* )フフ♪ このお菓子、ちょっと気になっていたんだよね (・­­--・) 後は 峠ステッカーや 組紐のキーホルダー、恵那峡マグネット どれも 大切な思い出だね 🐢 うん、大きなトラブルも無く、 無事に帰ってこれたし 楽しかった(≧∇≦)♡ これからも くろかめ号とたくさん出掛けようね (・­­--・) そうだね あ、旅の記録も残さないと✍️ 走行距離 1067.1km 消費ガソリン 49.8L 平均燃費 21.42km/L 🐢&(・­­--・) 今回も最後まで付き合ってくれて ありがとうございました (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉕𝐹𝑖𝑛.【どうしてお土産は買いすぎるのか( ̄▽ ̄;)】 (・­­--★) おかえり〜 またようけ買うてきたなぁ (・­­--✤) 当分、オヤツには困らないっちゃ♡ 🐢 だって〜 ついつい買いたくなっちゃうんだもん 大阪のスナック菓子や恵那峡の栗のお菓子、 神湯館の朝ごはんに出たキノコの佃煮、 でも 一番嬉しかったのは お店が定休日で諦めてた伊賀の花咲かりんが買えたことかな(^ー^* )フフ♪ このお菓子、ちょっと気になっていたんだよね (・­­--・) 後は 峠ステッカーや 組紐のキーホルダー、恵那峡マグネット どれも 大切な思い出だね 🐢 うん、大きなトラブルも無く、 無事に帰ってこれたし 楽しかった(≧∇≦)♡ これからも くろかめ号とたくさん出掛けようね (・­­--・) そうだね あ、旅の記録も残さないと✍️ 走行距離 1067.1km 消費ガソリン 49.8L 平均燃費 21.42km/L 🐢&(・­­--・) 今回も最後まで付き合ってくれて ありがとうございました (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

コメント 12 9
くろかめ
| 01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉕𝐹𝑖𝑛.【どうしてお土産は買いすぎるのか( ̄▽ ̄;)】 (・­­--★) おかえり〜 またようけ買うてきたなぁ (・­­--✤) 当分、オヤツには困らないっちゃ♡ 🐢 だって〜 ついつい買いたくなっちゃうんだもん 大阪のスナック菓子や恵那峡の栗のお菓子、 神湯館の朝ごはんに出たキノコの佃煮、 でも 一番嬉しかったのは お店が定休日で諦めてた伊賀の花咲かりんが買えたことかな(^ー^* )フフ♪ このお菓子、ちょっと気になっていたんだよね (・­­--・) 後は 峠ステッカーや 組紐のキーホルダー、恵那峡マグネット どれも 大切な思い出だね 🐢 うん、大きなトラブルも無く、 無事に帰ってこれたし 楽しかった(≧∇≦)♡ これからも くろかめ号とたくさん出掛けようね (・­­--・) そうだね あ、旅の記録も残さないと✍️ 走行距離 1067.1km 消費ガソリン 49.8L 平均燃費 21.42km/L 🐢&(・­­--・) 今回も最後まで付き合ってくれて ありがとうございました (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

ユーザー画像
くろかめ
| 01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑦端島  今回の【旅紀行】の目的の一つが『端島』です。 端島と呼ぶより「軍艦島」の方が、通りは良いですネ😀 放映中の日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が切っ掛けで (その前に、NHKのドキュメンタリー作品「緑なき島」が話題になり) ミーハーにも、見学に行く事にしました😄  軍艦島へは、観光船で40分の船旅です。 前日に、海運会社のHPで運行状況を確認 「本日は、低気圧の影響で出航できませんでした」 「明日出航できるかは、AM7:30 更新の当社HPをご覧下さい」  そうなんです、軍艦島上陸には大きなハードルが 以前は90%以上の上陸率でしたが、2021年に基準が変わり現在は70%程度… 風速5m以下・波高80cm以下・視界500m以上 この3条件で、上陸の可否が判定されます。 (落とし穴は上陸率、そもそも出航できない場合は率にカウントされません)  朝食後にHPを確認したら、何とか出航する様です。 早朝に降っていた、雨☔も上がり 急いで長崎港マリンターミナルに向かいます。 流石にドラマ人気もあってか?(昨日、乗れなかった人を含めて) 既にチケット売り間には長蛇の列が…😲 (この時はまだ、これから起こる悲劇を誰も知りません😓)                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑦端島  今回の【旅紀行】の目的の一つが『端島』です。 端島と呼ぶより「軍艦島」の方が、通りは良いですネ😀 放映中の日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が切っ掛けで (その前に、NHKのドキュメンタリー作品「緑なき島」が話題になり) ミーハーにも、見学に行く事にしました😄  軍艦島へは、観光船で40分の船旅です。 前日に、海運会社のHPで運行状況を確認 「本日は、低気圧の影響で出航できませんでした」 「明日出航できるかは、AM7:30 更新の当社HPをご覧下さい」  そうなんです、軍艦島上陸には大きなハードルが 以前は90%以上の上陸率でしたが、2021年に基準が変わり現在は70%程度… 風速5m以下・波高80cm以下・視界500m以上 この3条件で、上陸の可否が判定されます。 (落とし穴は上陸率、そもそも出航できない場合は率にカウントされません)  朝食後にHPを確認したら、何とか出航する様です。 早朝に降っていた、雨☔も上がり 急いで長崎港マリンターミナルに向かいます。 流石にドラマ人気もあってか?(昨日、乗れなかった人を含めて) 既にチケット売り間には長蛇の列が…😲 (この時はまだ、これから起こる悲劇を誰も知りません😓)                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑦端島  今回の【旅紀行】の目的の一つが『端島』です。 端島と呼ぶより「軍艦島」の方が、通りは良いですネ😀 放映中の日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が切っ掛けで (その前に、NHKのドキュメンタリー作品「緑なき島」が話題になり) ミーハーにも、見学に行く事にしました😄  軍艦島へは、観光船で40分の船旅です。 前日に、海運会社のHPで運行状況を確認 「本日は、低気圧の影響で出航できませんでした」 「明日出航できるかは、AM7:30 更新の当社HPをご覧下さい」  そうなんです、軍艦島上陸には大きなハードルが 以前は90%以上の上陸率でしたが、2021年に基準が変わり現在は70%程度… 風速5m以下・波高80cm以下・視界500m以上 この3条件で、上陸の可否が判定されます。 (落とし穴は上陸率、そもそも出航できない場合は率にカウントされません)  朝食後にHPを確認したら、何とか出航する様です。 早朝に降っていた、雨☔も上がり 急いで長崎港マリンターミナルに向かいます。 流石にドラマ人気もあってか?(昨日、乗れなかった人を含めて) 既にチケット売り間には長蛇の列が…😲 (この時はまだ、これから起こる悲劇を誰も知りません😓)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1-25件 / 全1942件