2025/06/10 06:58
'25.5 鈴鹿NSXミーティング③
早朝6時半から、南コースで走行開始
朝早くから、皆さん集合して来ます😀
3月開催、豪雨で走れなかった鬱憤が溜まっているからか?
それでも、午前2時まで居酒屋に出撃された
K沢さんは、現れませんでしたネ~😆
皆さんとの記念撮影に
ドローンを飛ばしてみました😄
基本は、AIによるプログラミング飛行
「誰が操縦しているの?」
チョットした、騒ぎに…😅
距離5m・高度3mで360°方向からの
動画映像を、写真に切り取っています
ガンさんは晴れ男、晴天率90%
鈴鹿交通教育センターのインストラクターによれば
「奇跡的な天候回復です」
「先週まで、週末はずっと雨でした…」
「明日から、また天気は崩れる予報です」
MotoR、今回は同伴者としての見学なので…どうでも良い?
🧿
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上から下まで、本格的な装備のこの方は。
誰なんでしょ。
眼だけ隠されるだけでもわからないものですね。
HマークにHRC、極めつけはdrago corseのロゴ。
あの人じゃないですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Motoさん、ご投稿ありがとうございます!
ドローンによるお写真、臨場感があって素敵です✨
安定したLAPタイムだったとのこと、ご夫婦のチームワークに感動しました👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示走行開始前に、奥さまを助手席に乗せてコースを試走してレクチャー
今回、MotoR唯一の走行時間でした😅
奥さまも、ラインが判り自信が付いたようで
切り遅れで、一度飛び出した以外は
LAPタイムもそこそこ、及第点のデキだった様です👍