2025/03/28 06:59
'25 鈴鹿NSXミーティング④
南コースの走行プログラム
準備は、まだ暗いうちから…
今回は6時にホテルから、南コースに向かいました。
昨日のパーティーは、18時からの開演ですが
話が盛り上がり、2次会終了は23時を回ったとか🙄
(K沢さんも、連れまわされたそうでご苦労様でした😂)
6時45分ブリーフィング、7時走行開始に
現れたクルマは33台中24台ほどでした。
『鈴鹿南コース』
1周1,264mの、国際格式のレーシングカート・コース
コース内に10台も入ると、前走車に直ぐ追いつく可能性が…
24台を走行ペースを考慮して、3グループにクラス分け
1グループ8台なら、ちょうど良さそうな台数になりました。
(何台か、2日酔いで来れなかったナ😆)
#55MotoR奥さま号は、派手なレース仕様の痛車ですが
実体は、誰でも安全に耐久レース参加できるようにとAT車
足回りこそNSX-R用を流用して、組んで有りますが
Eng.はノーマルの265ps/3.0L(MT車は280ps)
しかも安全装備のロールゲージや消火器で、ノーマル車より重い😓
🧿
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌟
早朝からのご準備、お疲れさまでした🙇♂️
走行開始前のピットの並び、見応えがありますね🚗✨
南コースをそれぞれのペースで楽しめたご様子、何よりです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この日は路面がWetだったので
Aグループの、3.2LのNSX-Rたちに混じっても
何とか、LAPされずに済みました😅