Honda WAIGAYA BASE

Nシリーズエリア

メニュー画像

Hondaの軽自動車Nシリーズ( N-BOX、N-WGN、N-ONE、N-VAN)。「N」は「Norimono(のりもの)」のNで、常に「乗る人」のことを考えてつくってきました。それぞれの個性が光るNシリーズ、あなたはどのNがお気に入りですか? オーナーの方もそうでない方も、Nの魅力やNにまつわるエピソードなど、Nシリーズについてみんなで楽しく語りましょう!
【クルマを楽しむエリア横断企画✨】

ただいま、Nシリーズエリア、VEZELエリア、スポーツドライブエリアでエリア横断企画を実施中です✨​
□ Nシリーズエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/2w1t7m5vvwzm6yg7
□ VEZELエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/rvpm31b99wockgme
□スポーツドライブエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/h9n6cwif5hhviyin

ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、Android搭載ディスプレイオーディオにUSB接続の中華ドラレコを取り付け😆  ドラレコは既にケンウッドの前後録画タイプを取り付けていますが、オーディオの大きなディスプレイに映して観たいと思い、メーカー不明の中華ドラレコをAmazonにて購入しました(^^)/  送料込みで2,000円以内でした🉐  余りにも安いしレビューも無いので、まともに作動しなくても仕方が無いと人身御供的な気持ちで購入しました(^^;)  恐らく、中国本土からはるばる届いたと思います。  クッション付きの袋に梱包されて届きましたが、商品の箱は潰れていました😅  幸い、中身は何とも無かったので良しとします。  日本語の取扱説明書は無く、箱に英語で書かれたものしか無く、Google翻訳で翻訳して読みましたwww  取り付けると、ドラレコ本体に専用アプリが内蔵されており、インストールして有効化しますと、無事に映りました😆  アプリは、ほぼ日本語表記されていますが、ところどころ中国語のままでした(^_^;)  エンジンを掛けると自動的に録画を開始し、録画データの再生も問題無く出来ました(^^)  中華デジタルガジェットは、使い辛いところや謎仕様があったりしますが、それ以上にコスパが良く、私はとても好きですね~😁

N-BOX JF3、Android搭載ディスプレイオーディオにUSB接続の中華ドラレコを取り付け😆  ドラレコは既にケンウッドの前後録画タイプを取り付けていますが、オーディオの大きなディスプレイに映して観たいと思い、メーカー不明の中華ドラレコをAmazonにて購入しました(^^)/  送料込みで2,000円以内でした🉐  余りにも安いしレビューも無いので、まともに作動しなくても仕方が無いと人身御供的な気持ちで購入しました(^^;)  恐らく、中国本土からはるばる届いたと思います。  クッション付きの袋に梱包されて届きましたが、商品の箱は潰れていました😅  幸い、中身は何とも無かったので良しとします。  日本語の取扱説明書は無く、箱に英語で書かれたものしか無く、Google翻訳で翻訳して読みましたwww  取り付けると、ドラレコ本体に専用アプリが内蔵されており、インストールして有効化しますと、無事に映りました😆  アプリは、ほぼ日本語表記されていますが、ところどころ中国語のままでした(^_^;)  エンジンを掛けると自動的に録画を開始し、録画データの再生も問題無く出来ました(^^)  中華デジタルガジェットは、使い辛いところや謎仕様があったりしますが、それ以上にコスパが良く、私はとても好きですね~😁

コメント 1 6
クワトロ大尉
| 03/16 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、Android搭載ディスプレイオーディオにUSB接続の中華ドラレコを取り付け😆  ドラレコは既にケンウッドの前後録画タイプを取り付けていますが、オーディオの大きなディスプレイに映して観たいと思い、メーカー不明の中華ドラレコをAmazonにて購入しました(^^)/  送料込みで2,000円以内でした🉐  余りにも安いしレビューも無いので、まともに作動しなくても仕方が無いと人身御供的な気持ちで購入しました(^^;)  恐らく、中国本土からはるばる届いたと思います。  クッション付きの袋に梱包されて届きましたが、商品の箱は潰れていました😅  幸い、中身は何とも無かったので良しとします。  日本語の取扱説明書は無く、箱に英語で書かれたものしか無く、Google翻訳で翻訳して読みましたwww  取り付けると、ドラレコ本体に専用アプリが内蔵されており、インストールして有効化しますと、無事に映りました😆  アプリは、ほぼ日本語表記されていますが、ところどころ中国語のままでした(^_^;)  エンジンを掛けると自動的に録画を開始し、録画データの再生も問題無く出来ました(^^)  中華デジタルガジェットは、使い辛いところや謎仕様があったりしますが、それ以上にコスパが良く、私はとても好きですね~😁

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 03/16 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

N坊ちゃん(NBOX JF5)にリコール&改善対策の案内が送られて来たので早速 近くのディーラーで対策プログラムの書換えしてもらいました EGRパイプの交換は後日となりますがこれで万が一エンジン停止しても再起動できるので安心して長距離ドライブできます 年度末の忙しい中の対応に感謝‼︎

N坊ちゃん(NBOX JF5)にリコール&改善対策の案内が送られて来たので早速 近くのディーラーで対策プログラムの書換えしてもらいました EGRパイプの交換は後日となりますがこれで万が一エンジン停止しても再起動できるので安心して長距離ドライブできます 年度末の忙しい中の対応に感謝‼︎

コメント 2 5
KENIYA
| 03/13 | 【Nシリーズ】フリートーク

N坊ちゃん(NBOX JF5)にリコール&改善対策の案内が送られて来たので早速 近くのディーラーで対策プログラムの書換えしてもらいました EGRパイプの交換は後日となりますがこれで万が一エンジン停止しても再起動できるので安心して長距離ドライブできます 年度末の忙しい中の対応に感謝‼︎

ユーザー画像
KENIYA
| 03/13 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

ボディカバーが購入して2年で劣化して破れた為、楽天市場で懲りずに別会社製品購入して装着してみました。 耐久性に難がありそうだけど…

ボディカバーが購入して2年で劣化して破れた為、楽天市場で懲りずに別会社製品購入して装着してみました。 耐久性に難がありそうだけど…

コメント 1 3
赤い飛脚
| 02/25 | 【Nシリーズ】フリートーク

ボディカバーが購入して2年で劣化して破れた為、楽天市場で懲りずに別会社製品購入して装着してみました。 耐久性に難がありそうだけど…

ユーザー画像
赤い飛脚
| 02/25 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、TPMS(タイヤ空気圧監視センサー)を取り付けました(^^)  ATOTOさんから、TPMSを頂いちゃいました😆  TPMSは、エンラージ商事さんのOBD2から情報を読み取るモノを装着済みですが、今回のはAndroid搭載ディスプレイオーディオの外部ストレージUSBポートに受信機を繋ぎ、タイヤのエアバルブに着けたセンサーからBluetoothにて情報を飛ばすモノとなります。  ディスプレイにリアルタイムでタイヤの空気圧や温度を確認することができ、設定した空気圧を下回るとアラーム音とディスプレイにポップアップで知らせてくれます(^_^)/

N-BOX JF3、TPMS(タイヤ空気圧監視センサー)を取り付けました(^^)  ATOTOさんから、TPMSを頂いちゃいました😆  TPMSは、エンラージ商事さんのOBD2から情報を読み取るモノを装着済みですが、今回のはAndroid搭載ディスプレイオーディオの外部ストレージUSBポートに受信機を繋ぎ、タイヤのエアバルブに着けたセンサーからBluetoothにて情報を飛ばすモノとなります。  ディスプレイにリアルタイムでタイヤの空気圧や温度を確認することができ、設定した空気圧を下回るとアラーム音とディスプレイにポップアップで知らせてくれます(^_^)/

コメント 4 5
クワトロ大尉
| 02/25 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、TPMS(タイヤ空気圧監視センサー)を取り付けました(^^)  ATOTOさんから、TPMSを頂いちゃいました😆  TPMSは、エンラージ商事さんのOBD2から情報を読み取るモノを装着済みですが、今回のはAndroid搭載ディスプレイオーディオの外部ストレージUSBポートに受信機を繋ぎ、タイヤのエアバルブに着けたセンサーからBluetoothにて情報を飛ばすモノとなります。  ディスプレイにリアルタイムでタイヤの空気圧や温度を確認することができ、設定した空気圧を下回るとアラーム音とディスプレイにポップアップで知らせてくれます(^_^)/

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 02/25 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

コメント 4 9
極楽とんび
| 02/10 | 【Nシリーズ】フリートーク

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

ユーザー画像
極楽とんび
| 02/10 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

コメント 2 8
極楽とんび
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

ユーザー画像
極楽とんび
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、新たに着けたモノ…  助手席トレイに有る純正のUSBスロットをタイプC且つ急速充電出来るモノに交換取り付けしました。  ナビを使用するのにスマホとの接続が必須となり、必然的にスマホのバッテリー消耗が増えるため、急速充電が出来る環境としましたwww  シートバックテーブルは、そのままですととても滑りやすい為、100均の滑り止めシートを両面テープで貼りました(^^)  本当は全体を覆う専用品を着けたかったのですが、5,000円台とお高いので…(^_^;)  マグネットのスマホホルダー  今までは同じ場所に100均のマグネットホルダーを貼っていましたが、径が30ミリほどであり、たまにスマホが落下することが有りましたので、楽天市場にて径45ミリのモノを400円程度で購入し貼り付けました(^_^)/  今のところ、スマホが落ちることも無く良い感じです😆

N-BOX JF3、新たに着けたモノ…  助手席トレイに有る純正のUSBスロットをタイプC且つ急速充電出来るモノに交換取り付けしました。  ナビを使用するのにスマホとの接続が必須となり、必然的にスマホのバッテリー消耗が増えるため、急速充電が出来る環境としましたwww  シートバックテーブルは、そのままですととても滑りやすい為、100均の滑り止めシートを両面テープで貼りました(^^)  本当は全体を覆う専用品を着けたかったのですが、5,000円台とお高いので…(^_^;)  マグネットのスマホホルダー  今までは同じ場所に100均のマグネットホルダーを貼っていましたが、径が30ミリほどであり、たまにスマホが落下することが有りましたので、楽天市場にて径45ミリのモノを400円程度で購入し貼り付けました(^_^)/  今のところ、スマホが落ちることも無く良い感じです😆

コメント 4 5
クワトロ大尉
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、新たに着けたモノ…  助手席トレイに有る純正のUSBスロットをタイプC且つ急速充電出来るモノに交換取り付けしました。  ナビを使用するのにスマホとの接続が必須となり、必然的にスマホのバッテリー消耗が増えるため、急速充電が出来る環境としましたwww  シートバックテーブルは、そのままですととても滑りやすい為、100均の滑り止めシートを両面テープで貼りました(^^)  本当は全体を覆う専用品を着けたかったのですが、5,000円台とお高いので…(^_^;)  マグネットのスマホホルダー  今までは同じ場所に100均のマグネットホルダーを貼っていましたが、径が30ミリほどであり、たまにスマホが落下することが有りましたので、楽天市場にて径45ミリのモノを400円程度で購入し貼り付けました(^_^)/  今のところ、スマホが落ちることも無く良い感じです😆

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ATOTOのオーディオ「A5L」  外部ストレージの音楽データ再生画面の右上に「LRC」という表示が有るので、何かと思い押してみると…  おお〜、昔のオーディオには搭載されていたレベルインジケーター(正式名称は知りません💦)が表示され、曲に合わせて動くではありませんか😳  なんか懐かしい〜☺️

ATOTOのオーディオ「A5L」  外部ストレージの音楽データ再生画面の右上に「LRC」という表示が有るので、何かと思い押してみると…  おお〜、昔のオーディオには搭載されていたレベルインジケーター(正式名称は知りません💦)が表示され、曲に合わせて動くではありませんか😳  なんか懐かしい〜☺️

コメント 1 4
クワトロ大尉
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

ATOTOのオーディオ「A5L」  外部ストレージの音楽データ再生画面の右上に「LRC」という表示が有るので、何かと思い押してみると…  おお〜、昔のオーディオには搭載されていたレベルインジケーター(正式名称は知りません💦)が表示され、曲に合わせて動くではありませんか😳  なんか懐かしい〜☺️

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

買ってしまった。 車とお揃い❗️

買ってしまった。 車とお揃い❗️

コメント 20 14
極楽とんび
| 02/01 | 【Nシリーズ】フリートーク

買ってしまった。 車とお揃い❗️

ユーザー画像
極楽とんび
| 02/01 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ATOTOのAndroid搭載ディスプレイオーディオ「A5L」のその後…  機能の操作方法等、説明書では分からない点が多数有り、都度、サポートに連絡を取っておりました(^_^;)  説明書はお世辞にも親切とは言えませんが、サポートの対応は迅速且つ丁寧で素晴らしいです👍  起動ロゴと壁紙を「HONDA」に変えました(^_^)/  画面の二分割表示も出来ました(^^)  良いおもちゃですwww  

ATOTOのAndroid搭載ディスプレイオーディオ「A5L」のその後…  機能の操作方法等、説明書では分からない点が多数有り、都度、サポートに連絡を取っておりました(^_^;)  説明書はお世辞にも親切とは言えませんが、サポートの対応は迅速且つ丁寧で素晴らしいです👍  起動ロゴと壁紙を「HONDA」に変えました(^_^)/  画面の二分割表示も出来ました(^^)  良いおもちゃですwww  

コメント 2 6
クワトロ大尉
| 01/23 | 【Nシリーズ】フリートーク

ATOTOのAndroid搭載ディスプレイオーディオ「A5L」のその後…  機能の操作方法等、説明書では分からない点が多数有り、都度、サポートに連絡を取っておりました(^_^;)  説明書はお世辞にも親切とは言えませんが、サポートの対応は迅速且つ丁寧で素晴らしいです👍  起動ロゴと壁紙を「HONDA」に変えました(^_^)/  画面の二分割表示も出来ました(^^)  良いおもちゃですwww  

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 01/23 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

所用で本日お休みをいただきましたww そろそろかなー?と思っていたのでドキドキしながら その時を迎えました😆 信号待ちで 給油前 ゾロ目はコンビニで~

所用で本日お休みをいただきましたww そろそろかなー?と思っていたのでドキドキしながら その時を迎えました😆 信号待ちで 給油前 ゾロ目はコンビニで~

コメント 4 8
ラルびん🐶
| 01/15 | 【Nシリーズ】フリートーク

所用で本日お休みをいただきましたww そろそろかなー?と思っていたのでドキドキしながら その時を迎えました😆 信号待ちで 給油前 ゾロ目はコンビニで~

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 01/15 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、ATOTOのアンドロイドナビ「A5L」の取り付けが出来ました〜❗😆🎉  ワイヤレスでAndroid Autoが使えるのは良いですね~(^_^)/  エンジン掛けたら自動的に繋がり起動します👍  それから、9インチで見るナビは見易い❗  老眼には善き善きですぅ〜🤣  ですが、スマホとナビのワイヤレス接続は取扱説明書どおりにしても出来ず、ネットで調べて解決したので、そのあたりが中華製ですね~😅  せっかくのアンドロイド搭載ディスプレイオーディオですが、まだまだ使い方を触りながら勉強しているところデースwww

N-BOX JF3、ATOTOのアンドロイドナビ「A5L」の取り付けが出来ました〜❗😆🎉  ワイヤレスでAndroid Autoが使えるのは良いですね~(^_^)/  エンジン掛けたら自動的に繋がり起動します👍  それから、9インチで見るナビは見易い❗  老眼には善き善きですぅ〜🤣  ですが、スマホとナビのワイヤレス接続は取扱説明書どおりにしても出来ず、ネットで調べて解決したので、そのあたりが中華製ですね~😅  せっかくのアンドロイド搭載ディスプレイオーディオですが、まだまだ使い方を触りながら勉強しているところデースwww

コメント 3 7
クワトロ大尉
| 01/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、ATOTOのアンドロイドナビ「A5L」の取り付けが出来ました〜❗😆🎉  ワイヤレスでAndroid Autoが使えるのは良いですね~(^_^)/  エンジン掛けたら自動的に繋がり起動します👍  それから、9インチで見るナビは見易い❗  老眼には善き善きですぅ〜🤣  ですが、スマホとナビのワイヤレス接続は取扱説明書どおりにしても出来ず、ネットで調べて解決したので、そのあたりが中華製ですね~😅  せっかくのアンドロイド搭載ディスプレイオーディオですが、まだまだ使い方を触りながら勉強しているところデースwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 01/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

コメント 4 9
極楽とんび
| 12/28 | 【Nシリーズ】フリートーク

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

ユーザー画像
極楽とんび
| 12/28 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

 N-BOX JF3、ディスプレイオーディオからアンドロイドナビへ☆彡  現在、ATOTO製ディスプレイオーディオ「F7 SE」の7インチモデルを使って4年目となります。  特に不具合も無く、Micro SDカードに入れた音楽を聴いたり、スマホを有線で繋いでYahooナビやAmazonミュージックを使ってカーライフを満喫しています。  ですが、最近スマホを有線接続するのが煩わしく感じて来まして…💧  ワイヤレスでAndroid Autoに繋げたいなあ〜、もっと大画面でナビを見たいなぁ〜、と欲が出てきてしまいました(^^;)  其処で、ATOTOさんから新しく発売されたエントリーモデルのアンドロイドナビ「A5L」の9インチモデルをポチっちゃいました(^^)/  年末年始の休みに取り付けたいと思っておりますwww

 N-BOX JF3、ディスプレイオーディオからアンドロイドナビへ☆彡  現在、ATOTO製ディスプレイオーディオ「F7 SE」の7インチモデルを使って4年目となります。  特に不具合も無く、Micro SDカードに入れた音楽を聴いたり、スマホを有線で繋いでYahooナビやAmazonミュージックを使ってカーライフを満喫しています。  ですが、最近スマホを有線接続するのが煩わしく感じて来まして…💧  ワイヤレスでAndroid Autoに繋げたいなあ〜、もっと大画面でナビを見たいなぁ〜、と欲が出てきてしまいました(^^;)  其処で、ATOTOさんから新しく発売されたエントリーモデルのアンドロイドナビ「A5L」の9インチモデルをポチっちゃいました(^^)/  年末年始の休みに取り付けたいと思っておりますwww

コメント 3 7
クワトロ大尉
| 12/23 | 【Nシリーズ】フリートーク

 N-BOX JF3、ディスプレイオーディオからアンドロイドナビへ☆彡  現在、ATOTO製ディスプレイオーディオ「F7 SE」の7インチモデルを使って4年目となります。  特に不具合も無く、Micro SDカードに入れた音楽を聴いたり、スマホを有線で繋いでYahooナビやAmazonミュージックを使ってカーライフを満喫しています。  ですが、最近スマホを有線接続するのが煩わしく感じて来まして…💧  ワイヤレスでAndroid Autoに繋げたいなあ〜、もっと大画面でナビを見たいなぁ〜、と欲が出てきてしまいました(^^;)  其処で、ATOTOさんから新しく発売されたエントリーモデルのアンドロイドナビ「A5L」の9インチモデルをポチっちゃいました(^^)/  年末年始の休みに取り付けたいと思っておりますwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 12/23 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

 何か神々しい…かな❓😆  愛車が映える撮影スポットを求めて、兵庫県相生市にある「万葉の岬」までドライブしてきましたwww  広大に広がるオーシャンビューに心が洗われる思いでした~🤣

 何か神々しい…かな❓😆  愛車が映える撮影スポットを求めて、兵庫県相生市にある「万葉の岬」までドライブしてきましたwww  広大に広がるオーシャンビューに心が洗われる思いでした~🤣

コメント 2 7
クワトロ大尉
| 12/09 | 【Nシリーズ】フリートーク

 何か神々しい…かな❓😆  愛車が映える撮影スポットを求めて、兵庫県相生市にある「万葉の岬」までドライブしてきましたwww  広大に広がるオーシャンビューに心が洗われる思いでした~🤣

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 12/09 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本日、お隣の県へ遠征~ 別の場所へ行くつもりが 11月末で終わってしまったようで… 慌てて関西圏を探すも… お隣の県のみ😱 目的の一つは果たせなかったものの 予約完了🆗‼️ 他は完了ww 本日150キロほどの移動でしたww 画像は行きの車の信号待ちにて 初めて見た数値かも😅 (AVGです)

本日、お隣の県へ遠征~ 別の場所へ行くつもりが 11月末で終わってしまったようで… 慌てて関西圏を探すも… お隣の県のみ😱 目的の一つは果たせなかったものの 予約完了🆗‼️ 他は完了ww 本日150キロほどの移動でしたww 画像は行きの車の信号待ちにて 初めて見た数値かも😅 (AVGです)

コメント 3 5
ラルびん🐶
| 12/07 | 【Nシリーズ】フリートーク

本日、お隣の県へ遠征~ 別の場所へ行くつもりが 11月末で終わってしまったようで… 慌てて関西圏を探すも… お隣の県のみ😱 目的の一つは果たせなかったものの 予約完了🆗‼️ 他は完了ww 本日150キロほどの移動でしたww 画像は行きの車の信号待ちにて 初めて見た数値かも😅 (AVGです)

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 12/07 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

鉄道車両と共に…  兵庫県加西市に在る北条鉄道の田原駅にて😆  私は撮り鉄では無いのですが、愛車撮影スポットをネットで探した際にこの場所を見つけましたwww

鉄道車両と共に…  兵庫県加西市に在る北条鉄道の田原駅にて😆  私は撮り鉄では無いのですが、愛車撮影スポットをネットで探した際にこの場所を見つけましたwww

コメント 0 4
クワトロ大尉
| 12/01 | 【Nシリーズ】フリートーク

鉄道車両と共に…  兵庫県加西市に在る北条鉄道の田原駅にて😆  私は撮り鉄では無いのですが、愛車撮影スポットをネットで探した際にこの場所を見つけましたwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 12/01 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

車検後、半年点検🚙 11年半、54,000キロちょい😅 買い換え検討も うーん…🤔 買い替えのタイミングで フルモデルやマイナーで 気に入ってた外観が『あれま⤵️』となってしまったり 『走行距離が行ってないから、乗り潰さはっても~』とは言われてますが オーディオが一番に怪しくなってきました😅 ⬆️ナビ付けてません で、今度は右前側のシャフトブーツの破損… 来週はレディースデー で、タイヤ交換が安い日 修理は入れられないとのことで 12月1日に行って来ます~

車検後、半年点検🚙 11年半、54,000キロちょい😅 買い換え検討も うーん…🤔 買い替えのタイミングで フルモデルやマイナーで 気に入ってた外観が『あれま⤵️』となってしまったり 『走行距離が行ってないから、乗り潰さはっても~』とは言われてますが オーディオが一番に怪しくなってきました😅 ⬆️ナビ付けてません で、今度は右前側のシャフトブーツの破損… 来週はレディースデー で、タイヤ交換が安い日 修理は入れられないとのことで 12月1日に行って来ます~

コメント 4 5
ラルびん🐶
| 11/17 | 【Nシリーズ】フリートーク

車検後、半年点検🚙 11年半、54,000キロちょい😅 買い換え検討も うーん…🤔 買い替えのタイミングで フルモデルやマイナーで 気に入ってた外観が『あれま⤵️』となってしまったり 『走行距離が行ってないから、乗り潰さはっても~』とは言われてますが オーディオが一番に怪しくなってきました😅 ⬆️ナビ付けてません で、今度は右前側のシャフトブーツの破損… 来週はレディースデー で、タイヤ交換が安い日 修理は入れられないとのことで 12月1日に行って来ます~

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 11/17 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

コメント 5 9
クワトロ大尉
| 11/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 11/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、後部座席のシートベルト…  以前、バックルを取り出しにくいため両面テープでフックを貼り、其処へバックルを掛けている、という投稿をしたのですが、色々な両面テープを使っても暫くすると剥がれてしまいます💧  其処で、アシストグリップにフックを取り付けてみましたwww  見た目はイマイチですし、後部座席利用者の使用レビューも未だですが、フックが落ちることは無さそうです😁

N-BOX JF3、後部座席のシートベルト…  以前、バックルを取り出しにくいため両面テープでフックを貼り、其処へバックルを掛けている、という投稿をしたのですが、色々な両面テープを使っても暫くすると剥がれてしまいます💧  其処で、アシストグリップにフックを取り付けてみましたwww  見た目はイマイチですし、後部座席利用者の使用レビューも未だですが、フックが落ちることは無さそうです😁

コメント 2 6
クワトロ大尉
| 10/15 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、後部座席のシートベルト…  以前、バックルを取り出しにくいため両面テープでフックを貼り、其処へバックルを掛けている、という投稿をしたのですが、色々な両面テープを使っても暫くすると剥がれてしまいます💧  其処で、アシストグリップにフックを取り付けてみましたwww  見た目はイマイチですし、後部座席利用者の使用レビューも未だですが、フックが落ちることは無さそうです😁

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 10/15 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、キャリパー塗装  涼しくなってきましたし天気も良かったので、半月程前に購入していたキャリパー用の耐熱塗料でキャリパー塗装を行いました。  しかし、予想外に暑く、汗をダラダラ流しながらの作業となりました。  暑いのもあって、マスキングも塗装もかなり手抜きとなってしまいました(^_^;)  まぁ、ホイール越しにチラりと見える分には良いと、自己満足しています😁

N-BOX JF3、キャリパー塗装  涼しくなってきましたし天気も良かったので、半月程前に購入していたキャリパー用の耐熱塗料でキャリパー塗装を行いました。  しかし、予想外に暑く、汗をダラダラ流しながらの作業となりました。  暑いのもあって、マスキングも塗装もかなり手抜きとなってしまいました(^_^;)  まぁ、ホイール越しにチラりと見える分には良いと、自己満足しています😁

コメント 6 6
クワトロ大尉
| 10/06 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、キャリパー塗装  涼しくなってきましたし天気も良かったので、半月程前に購入していたキャリパー用の耐熱塗料でキャリパー塗装を行いました。  しかし、予想外に暑く、汗をダラダラ流しながらの作業となりました。  暑いのもあって、マスキングも塗装もかなり手抜きとなってしまいました(^_^;)  まぁ、ホイール越しにチラりと見える分には良いと、自己満足しています😁

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 10/06 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、走行動画の撮影  自転車用ドラレコとして購入した中華アクションカメラを吸盤式マウントでボディに取り付け、前後タイヤをメインに走行動画を撮ってみましたwww  「Honda WAIGAYA BASE」には動画を投稿出来ないのが残念ですね~(^_^;)

N-BOX JF3、走行動画の撮影  自転車用ドラレコとして購入した中華アクションカメラを吸盤式マウントでボディに取り付け、前後タイヤをメインに走行動画を撮ってみましたwww  「Honda WAIGAYA BASE」には動画を投稿出来ないのが残念ですね~(^_^;)

コメント 10 7
クワトロ大尉
| 09/09 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、走行動画の撮影  自転車用ドラレコとして購入した中華アクションカメラを吸盤式マウントでボディに取り付け、前後タイヤをメインに走行動画を撮ってみましたwww  「Honda WAIGAYA BASE」には動画を投稿出来ないのが残念ですね~(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 09/09 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新型N-BOX JOY❓  X(旧Twitter)でスクープされていますね(^^)  このネタ、WAIGAYA BASEのスタッフさんはコメントしにくいだろうなぁ…(^_^;) https://x.com/ftypeproject7/status/1830743082863833442?s=19

新型N-BOX JOY❓  X(旧Twitter)でスクープされていますね(^^)  このネタ、WAIGAYA BASEのスタッフさんはコメントしにくいだろうなぁ…(^_^;) https://x.com/ftypeproject7/status/1830743082863833442?s=19

コメント 1 4
クワトロ大尉
| 09/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

新型N-BOX JOY❓  X(旧Twitter)でスクープされていますね(^^)  このネタ、WAIGAYA BASEのスタッフさんはコメントしにくいだろうなぁ…(^_^;) https://x.com/ftypeproject7/status/1830743082863833442?s=19

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 09/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

夕暮れ近い加古川の河口  映える写真が撮れるかな、と思い加古川の河口付近にやって来ましたwww  余りにも暑いので、数枚撮って直ぐに退散しました(^_^;)

夕暮れ近い加古川の河口  映える写真が撮れるかな、と思い加古川の河口付近にやって来ましたwww  余りにも暑いので、数枚撮って直ぐに退散しました(^_^;)

コメント 6 8
クワトロ大尉
| 08/25 | 【Nシリーズ】フリートーク

夕暮れ近い加古川の河口  映える写真が撮れるかな、と思い加古川の河口付近にやって来ましたwww  余りにも暑いので、数枚撮って直ぐに退散しました(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 08/25 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

コメント 4 7
赤い飛脚
| 08/22 | 【Nシリーズ】フリートーク

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

ユーザー画像
赤い飛脚
| 08/22 | 【Nシリーズ】フリートーク
  • 1-25件 / 全296件