スポーツドライブエリア

2025/08/14 07:52

【'25.7 鈴鹿NSXミーティング】

 そういえば、7月13~14日は鈴鹿詣ででした🙂
今回は、猛暑の中のミーティング
毎回7月は、参加者も少なく15台程度が良いところなのですが
なんと、4名の初参加の方が…合わせて21台の参加でした😄
無事、主催の鈴鹿交通教育センターの損益分岐点
参加台数10台はクリアーして、9月以降も安泰です

 クラッシュや故障もなく、無事終了😉
初代NSXは、生産が終了してから20年が過ぎ
他車種なら、部品の枯渇が問題になるところを
ホンダ様が、部品供給体制を再構築して頂けたので
安心して乗り続けることが出来そうです👍
 最近のクルマは電子制御が多すぎて、家電と一緒
10年ぐらいで部品供給終了!…なので、買換えてネ(だそうですヨ)

 また、鷹栖ミーティングの話が出ました
26か27年の6月になるかと思います🤔
たぶん最後のチャンス?
1.参加したい方は、NSXを購入して維持する
2.走行したい方は、鈴鹿ミーテイングに参加する(新型は不可)
今からでも、まだ間に合います😆

                                            🧿

4件のコメント (新着順)
おピカ
2025/08/14 19:51

どの写真もかっこよくてある意味ゲーム(グランツーリスモ)でしか見れないような光景で夢がありますね✨

NSX、欲しいのは山々ですが、年金生活者には無理。
TOMICAじゃダメかなぁ💦
夢だなぁ。


MotoR
2025/08/15 10:04

中古車で300万円で買える時も有りました😀

一昨年、FL5と悩んでNSXクーペを900万で買ったオーナー
今、手放せば1,400万だそうで
「利益でFL5が、タダで買える!」と豪語しています😅

そうなんですよねぇ。
何でもそうなんですが計画性が大事なんですよ。
わかってるんです。
夢のために無駄遣いせず、その時のために準備しておけば、いつかは夢ではなく現実になるものなのですが、計画性なくだらだらとした金銭感覚なのでいつまでたっても夢のまた夢のままなのです。

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

猛暑の中でのミーティング、お疲れさまでした☀️🚗
初参加の方も加わって、いつも以上に活気のある開催になったようですね✨


MotoR
2025/08/16 08:32

クルマもオーナーも高齢化😅

HONDAさん
若い方が買いやすく、かつスポーツ走行できるクルマ
作って下さい🙏

MotoR
2025/08/14 07:54

次回、9月は奥さまとのダブルエントリー
12月の忘年ミーティングは参加45台で申込み締切り😅


くろかめ
2025/08/14 09:55

MotoRさま
おはようございます

たくさんの方が参加してくださり
良かったですね
台数が多い方が ミーティングも盛り上がりますよね😊
奥様号での参加という事は
終了後、寄り道の予定があるのでしょうか?🤔

MotoR
2025/08/14 11:25

オーナーの皆さん
NSX-R(NA2)の相場価格が1.5億となり
サーキット使用を考えあぐねています😓

依って、7月も奥さま号での参加でした😅
9月は忙しいので、大人しく帰ると思います🙄

くろかめ
2025/08/14 16:24

MotoRさま、
1.5億となると 万が一を考えたらサーキット走行は怖いです😱
(でも、置物状態は車には良くないような…)
これからは 「参加したいけど そーっと走りたい」オーナーさんが 増えるかも😅💦

9月は忙しいので、大人しく帰ると思います🙄

(・­­--✤ )
目付きが怪しいっちゃ