トップ > スポーツドライブエリア > 【スポーツドライブ】フリートーク > 先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終... 黒いアマガエル 2025/03/13 11:21 先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終わり、 帰ってきた車は別モノになっていた。 元々、足がつるくらい 重かったペダルが、何かが 無くなってしまったかのように スコスコと踏みやすくなった。 ざらっとした アクセルの感触もなくなり、 とても軽い(表現おかしい?)。 ノックセンサーの交換もしたので 違う症状が表れていて 別の問題が露呈したように思われる。 そして仕事あがりに疲れ切った足で 気を抜くと何度もエンストを…。 先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終わり、 帰ってきた車は別モノになっていた。 元々、足がつるくらい 重かったペダルが、何かが 無くなってしまったかのように スコスコと踏みやすくなった。 ざらっとした アクセルの感触もなくなり、 とても軽い(表現おかしい?)。 ノックセンサーの交換もしたので 違う症状が表れていて 別の問題が露呈したように思われる。 そして仕事あがりに疲れ切った足で 気を抜くと何度もエンストを…。 クラッチ交換 新しいクラッチは別モノ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2025/03/14 07:41 角田くんがレセプションで S2000を乗ってるのを見て😀 触発されて、ドライブに連れ出しました 久しぶりのクラッチ、エンストしまくり…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/03/14 10:14 足の感覚って 普段やってる動作の 範囲をなぞってしまうので おかしくなりますよね(^^;) 車を修理等に出して、その間はCVTに乗って日数が開くと帰ってきた時、『あれおかしい?』となるのですが、 体が思い出した感覚が 現車ではなく昔の車の感覚に戻っていることがあります。 (^^;; エンストって、 信号待ちの先頭にいると 気まずいですが、 現代でエンストしたのを見て、 エンストと気づく人は どのくらいいるのでしょうか。 誰もが分かる? S2000のドライブ、 やはりオープンでしょうか? いいなあ(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/03/14 20:38 クラッチ操作、発進やシフトチェンジはすぐ慣れますが、停止の時にボーっとして切り忘れます(笑) カクッカクッてなって、慌ててクラッチ踏みますが、たまにエンストしますね。 そう言えば、角田がS2000で走行する記事を何かで見たなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/03/14 22:10 回転を都度 合わせないとならないため 忙しいです(^^;) 慣れなければ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/03/13 21:41 黒いアマガエルさん 純正以外使ったことが無いのですが、そんなに違うんですねクラッチ。 アクセルの感覚まで影響するんだ。 奥が深い。 ついつい、クルマの癖に合わせて運転してしまうので、違いを理解するまで行かないですねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/03/13 22:35 いえいえ、純正です。 古かったことと、かなり傷んでいたからだと思います(滑ってた?)。 アクセルが軽くなったというのはちょっと違う?余計に踏まなくて良くなったという方が正しいかな。 繋がる位置がかなり上がっていたので、新品は違いますね。 ただ、純正であっても クラッチミートはかなりシビアです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示角田くんがレセプションで
S2000を乗ってるのを見て😀
触発されて、ドライブに連れ出しました
久しぶりのクラッチ、エンストしまくり…😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒いアマガエルさん
純正以外使ったことが無いのですが、そんなに違うんですねクラッチ。
アクセルの感覚まで影響するんだ。
奥が深い。
ついつい、クルマの癖に合わせて運転してしまうので、違いを理解するまで行かないですねぇ。