何処までも行こう🛞㉕秋田名物イチオシは?
1/2
🐢
秋田名物と言えば きりたんぽ鍋、稲庭うどん、ハタハタ。。。
色々あるね
美味しそうな晩御飯🤤
いただきま〜す❗️
(・--・)
写真1枚目
秋田歳時記八寸盛→村野菜スティック・ニンニク味噌ディップス、豆腐カステラ、ハタハタ寿司、長芋とんぶり、黒もずく酢
季節の小鉢
写真2枚目
お刺身盛り合わせ、きりたんぽ鍋、男鹿産真鯛と"ぎばさ"の茶碗蒸し(ぎばさとは 海藻の仲間)、国産牛のすき焼き
写真3枚目
稲庭うどん、大潟村産あきたこまちのご飯🍚(白米だったけど すき焼きの卵が残ったので 卵かけご飯にしたよ)
後は デザートに「カボチャソースのパンナコッタ」
だったよ
この大潟村は カボチャの産地としても有名らしく、売店にもカボチャを使ったお菓子がたくさん売られていたよ
🐢
お腹いっぱい(〃´o`)フゥ…
2/2で
男鹿半島から戻る時と 翌日ホテルを出てから寄った道の駅を2つ、軽く紹介するね
何処までも行こう🛞㉕秋田名物イチオシは?
1/2
🐢
秋田名物と言えば きりたんぽ鍋、稲庭うどん、ハタハタ。。。
色々あるね
美味しそうな晩御飯🤤
いただきま〜す❗️
(・--・)
写真1枚目
秋田歳時記八寸盛→村野菜スティック・ニンニク味噌ディップス、豆腐カステラ、ハタハタ寿司、長芋とんぶり、黒もずく酢
季節の小鉢
写真2枚目
お刺身盛り合わせ、きりたんぽ鍋、男鹿産真鯛と"ぎばさ"の茶碗蒸し(ぎばさとは 海藻の仲間)、国産牛のすき焼き
写真3枚目
稲庭うどん、大潟村産あきたこまちのご飯🍚(白米だったけど すき焼きの卵が残ったので 卵かけご飯にしたよ)
後は デザートに「カボチャソースのパンナコッタ」
だったよ
この大潟村は カボチャの産地としても有名らしく、売店にもカボチャを使ったお菓子がたくさん売られていたよ
🐢
お腹いっぱい(〃´o`)フゥ…
2/2で
男鹿半島から戻る時と 翌日ホテルを出てから寄った道の駅を2つ、軽く紹介するね
3
9
くろかめ
|
06/21
|
【旅とドライブ】フリートーク