2025/09/05 06:24
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(7日目)㉑氷河特急
今日は移動日、ただ乗り鉄にとっては一大イベントの日です😀
TV番組「世界の車窓から」での紹介を見てしまったら、一度は乗ってみたい…
絶景の【山岳列車⑥】グレッシャー・エクスプレス(氷河特急)
世界遺産にも登録され、別名「世界で一番遅い特急列車」と呼ばれています😄
スイスの人気山岳リゾートである、ツェルマットからサンモリッツまで
約270kmを平均時速34kmでゆっくり走行、約8時間かけて走り抜ける観光列車
座席にはイヤフォンが設置されていて、日本語の解説を聴けるところもポイント
ただ景色を楽しむだけでなく、見所をしっかりと解説してくれます😉
さらに、長旅なので客車テーブルにランチ(前菜・メイン・デザート)の提供も有り
ついついワインをオーダーして、酔っぱらって爆睡…😴
それでも、心配はご無用🥱
要所要所では、乗客たちが騒ぎ始めます😏
スイッチバックに備えて、機関車の連結シーンや(マッチョなスイス車夫が人力で…)
有名なランドヴァッサー橋の通過時などは、全員席を立って撮影会
最新のパノラマ展望車両で、7つの谷・291の橋・91のトンネルを抜けて
スイスアルプスを横断する、車窓からの景色を楽しむ旅です🤩
🧿
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「世界の車窓から」
サンモリッツ~クール
https://www.youtube.com/watch?v=F2QVW6uFzHU&t=9s
クール~ブリーク
https://www.youtube.com/watch?v=T-C5p3aslEQ&t=7s
ブリーク~ツェルマット
https://www.youtube.com/watch?v=ZHmiPdyH--E
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!
グレッシャー・エクスプレスにご乗車されたんですね🚞✨
アルプスの雄大な景色や解説を楽しみながらの列車旅に加えて、コースランチまで味わえるなんて、まさに忘れられない体験ですね😆
お写真からも特別な旅の雰囲気が伝わってきます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サンモリッツ駅に有った路線図で、青緑線が氷河特急
MotoRが乗車した2等客車で、全線料金208.00スイスフラン(¥39,500、但し団体なのでコノ半額)
1等だと321.00 SEF、それが特等では762.00 SEF(¥144,800)😲
飲食代は別途です😅