2025/09/11 06:48
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉖ルツェルン
最後の【名峰】【山岳列車】に向かう前に、通り道
39年前の新婚旅行の思い出の地「ルツェルン」に立ち寄りました😀
「ベルン」同様、中世の街並みの雰囲気が残っていて
どちらを訪れたのか?判らなくなっていましたが
「瀕死のライオン」像を見て(来たことが有る!)と思い出しました😄
ルツェルンと言えば、ロイス川に架かる屋根付き木造の橋「カペル橋」があまりにも有名
新婚旅行の7年後に、火災により大部分が焼失したニュースに心を痛めまましたが
木製屋根に掛かる絵画も大部分が修復され、復元された姿を見て一安心でした😌
今回はランチを兼ねての訪問だったので、時間まで街中を目的もなく散策(徘徊?)
一般的な観光とは違って、中世ヨーロッパの街並を楽しみながら
新たな発見も数多く有りました😲
🧿
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鉄道マニアにはたまらない「ルツェルン駅」
MotoRは職業柄、建築マニアの目線で
重厚感と近代建築が混ざりあった注目の駅😀
そしてフィアヴァルトシュテッテ湖(通称:ルツェルン湖)
のクルーズ船が、駅前の桟橋から😄