2025/09/08 07:03
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉔ディアヴォレッツァ
「世界の車窓から」番組は変わって「途中下車の旅」
ベルニナ急行を、ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅で途中下車
大型ロープウェイに乗って「ディアヴォレッツァ展望台」を目指します😀
約10分間乗るだけで、標高2,978mの展望台まで行けるのです!
眼下にラーゴビアンコ=白い湖が見え始めます(手前の小さいのが黒い湖)
ロープウェイを下りて展望台に出ると、そこには😲
ベルニナ・アルプスの名峰が連なり、真下にはペルス氷河の流れ
壮大なパノラマビューが眼前に広がります🤩
お約束のロゴの前で記念撮影、後ろには
左から【名峰⑰】ピッツ・バリュ(3,905m)【名峰⑱】ベラヴィスタ(3,922m)【名峰⑲】Crast' Agüzza (3,854m)
そして【名峰⑳】ピッツ・ベルニナ(4,049m)
太陽が出ているので、外気温は6℃
身体はスイスの気候に慣れ、防寒着を着なくとも寒くは有りません😄
(日本に帰るのが怖い🥵)
🧿
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「世界の車窓から」
アルプグリュム~サンモリッツ
https://www.youtube.com/watch?v=g15W8-DsOXk&t=165s
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!
ベルニナ急行からの途中下車にロープウェイ、そして標高2,978mからの大パノラマ…どのお写真もまさに絶景ですね✨
爽やかな気候に慣れて防寒着なしでも快適に過ごせるなんて、羨ましい限りです!
日本の暑さとのギャップが心配になるお気持ち、よく分かります💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示展望台のレストランでランチです😋
標高が高いので、酔い易い
(窓は景色、額に入った絵の様でしょう)
足元に咲く高山植物、間もなく季節が終わり秋へと…