旅とドライブエリア

2025/09/03 21:38

オトンルイ風力発電所
取壊しの延期の延期で今年、見る事ができました。
現在の予定では、2027年3月までとなっています。
3.1Km、28基の風力発電になります。
シーズンの事を考えると来年ば最後となります。
この風力発電所は、数キロ手前から見る事できるので、道北を観光に考えてる方、早目に計画されたほうが良いです。
ちなみに、建替後は5基になるとアナウンスされています。

2件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2025/09/04 22:44

CM撮影の合間みたいです。

風力から太陽光にどんどん代わっていくのでしょうか。


MIYASAN
2025/09/05 22:20

私の会社も、風力発電からメガソーラーに移行しましたね。

黒いアマガエル
2025/09/05 22:36

どこも同じなんですね。
老朽化しても対処しやすければいいですね。

風力発電の風車が28基も平地に並んでるのは珍しいのではないでしょうか、
こちらではほぼ山頂付近に立っています。
広い北海道ならではですかね。


MIYASAN
2025/09/05 22:18

珍しいと思います。
今のアナウンスだと2027年3月迄なので、私は最後かと思っています。