旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑪オフィシャルホテル  日が暮れる前に、今回の【旅紀行】最終目的地のハウステンボス到着しました。 先ずは、園内を自由に動き回れる様にチェックインを済ませて 部屋に荷物を、投げ入れます😃    テーマパークのオフィシャルホテルには特典が盛り沢山 特に場内に有るホテルは、開園前から閉園してからも中の住人です。 その意味では「ホテルアムステルダム」は園内の中央なので最高のロケーションなのですが 今回は少し見栄を張って、5つのオフィシャルホテルの中でも最上位ホテル 『ホテルヨーロッパ』格式高いヨーロピアンクラシカルの世界観に花・音楽・食事の感動体験あふれ ラグジュアリーなひと時を堪能したい、ご夫婦やカップルのお客様にオススメだそうです😄  玄関・フロント・部屋、圧倒される雰囲気です✨ 本音は(所詮寝るだけのホテル) ディナーなど、高くてとても食べる気がしません😓 (フレンチ¥20,000~40,000/人、和食¥25,000~40,000/人) 入浴も、ハウステンボス温泉の無料招待券が付いていますが 時間が勿体ないので、行く気も有りません…  今になって冷静に考えたら、何でこのホテルにしたんだろう?🤔 「ハウステンボスに行ってきた」 「何処に泊まったの?」 「ホテルヨーロッパ」 「凄~い」 この会話の為?泊ったことにすれば良いだけじゃ?😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑪オフィシャルホテル  日が暮れる前に、今回の【旅紀行】最終目的地のハウステンボス到着しました。 先ずは、園内を自由に動き回れる様にチェックインを済ませて 部屋に荷物を、投げ入れます😃    テーマパークのオフィシャルホテルには特典が盛り沢山 特に場内に有るホテルは、開園前から閉園してからも中の住人です。 その意味では「ホテルアムステルダム」は園内の中央なので最高のロケーションなのですが 今回は少し見栄を張って、5つのオフィシャルホテルの中でも最上位ホテル 『ホテルヨーロッパ』格式高いヨーロピアンクラシカルの世界観に花・音楽・食事の感動体験あふれ ラグジュアリーなひと時を堪能したい、ご夫婦やカップルのお客様にオススメだそうです😄  玄関・フロント・部屋、圧倒される雰囲気です✨ 本音は(所詮寝るだけのホテル) ディナーなど、高くてとても食べる気がしません😓 (フレンチ¥20,000~40,000/人、和食¥25,000~40,000/人) 入浴も、ハウステンボス温泉の無料招待券が付いていますが 時間が勿体ないので、行く気も有りません…  今になって冷静に考えたら、何でこのホテルにしたんだろう?🤔 「ハウステンボスに行ってきた」 「何処に泊まったの?」 「ホテルヨーロッパ」 「凄~い」 この会話の為?泊ったことにすれば良いだけじゃ?😅                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 01/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑪オフィシャルホテル  日が暮れる前に、今回の【旅紀行】最終目的地のハウステンボス到着しました。 先ずは、園内を自由に動き回れる様にチェックインを済ませて 部屋に荷物を、投げ入れます😃    テーマパークのオフィシャルホテルには特典が盛り沢山 特に場内に有るホテルは、開園前から閉園してからも中の住人です。 その意味では「ホテルアムステルダム」は園内の中央なので最高のロケーションなのですが 今回は少し見栄を張って、5つのオフィシャルホテルの中でも最上位ホテル 『ホテルヨーロッパ』格式高いヨーロピアンクラシカルの世界観に花・音楽・食事の感動体験あふれ ラグジュアリーなひと時を堪能したい、ご夫婦やカップルのお客様にオススメだそうです😄  玄関・フロント・部屋、圧倒される雰囲気です✨ 本音は(所詮寝るだけのホテル) ディナーなど、高くてとても食べる気がしません😓 (フレンチ¥20,000~40,000/人、和食¥25,000~40,000/人) 入浴も、ハウステンボス温泉の無料招待券が付いていますが 時間が勿体ないので、行く気も有りません…  今になって冷静に考えたら、何でこのホテルにしたんだろう?🤔 「ハウステンボスに行ってきた」 「何処に泊まったの?」 「ホテルヨーロッパ」 「凄~い」 この会話の為?泊ったことにすれば良いだけじゃ?😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ETCマイレージサービスからメールが届きました。 「ポイント自動還元のお知らせ」 今回は、東/中/西日本高速道路通行分で 5000円分が還元されました! 5000円分は、めちゃ、助かります。 どれくらいの走行をしたから、5000円分の還元となったか、 そこは、計算しないことにします。 それ以外では、本州四国連絡高速道路分が2026年3月まで有効で605ポイント。 来年、再来年と徳島、高知アジ遠征を2-3回すれば、1000ポイントたまって、自動還元できそうです。

ETCマイレージサービスからメールが届きました。 「ポイント自動還元のお知らせ」 今回は、東/中/西日本高速道路通行分で 5000円分が還元されました! 5000円分は、めちゃ、助かります。 どれくらいの走行をしたから、5000円分の還元となったか、 そこは、計算しないことにします。 それ以外では、本州四国連絡高速道路分が2026年3月まで有効で605ポイント。 来年、再来年と徳島、高知アジ遠征を2-3回すれば、1000ポイントたまって、自動還元できそうです。

コメント 10 9
4-LAB
| 12/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

ETCマイレージサービスからメールが届きました。 「ポイント自動還元のお知らせ」 今回は、東/中/西日本高速道路通行分で 5000円分が還元されました! 5000円分は、めちゃ、助かります。 どれくらいの走行をしたから、5000円分の還元となったか、 そこは、計算しないことにします。 それ以外では、本州四国連絡高速道路分が2026年3月まで有効で605ポイント。 来年、再来年と徳島、高知アジ遠征を2-3回すれば、1000ポイントたまって、自動還元できそうです。

ユーザー画像
4-LAB
| 12/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑬光の王国  日が沈み、辺りが夕闇に包まれる頃 世界最大1,300万球のイルミネーションに明かりが、灯り 「日本三大イルミネーション」の一つ『光の王国』に姿を変えます😀 天空メリーゴーラウンドなど、365夜の四季折々に輝く街を楽しめます。 全国イルミネーションランキングでは、11年連続の1位🥇 2023年から新設された「インターナショナルイルミネーションアワード」でも2年連続の1位🏆  あまりにも広範囲にイルミネーションがおよぶので 「やっぱり高い所から、パーク全体を見下ろそう」 と、地上80mの展望室「ドムトールン」がある、シンボルタワーを目指します😄  ココで重要なのは、夕食のお食事場所の確保 ホテルの高~いディナーなら、直ぐ食べられますが リーズナブルな処は、長蛇の列が出来ます… MotoRは、公式アプリからイタリアン「ピノキオ」を予約 (イタリアン?平たく言えば、ピザのお店です😅)  15組待ちの1時間は、パーク内と散策 ゆっくり展望室からのイルミネーションを楽しみます🤩                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑬光の王国  日が沈み、辺りが夕闇に包まれる頃 世界最大1,300万球のイルミネーションに明かりが、灯り 「日本三大イルミネーション」の一つ『光の王国』に姿を変えます😀 天空メリーゴーラウンドなど、365夜の四季折々に輝く街を楽しめます。 全国イルミネーションランキングでは、11年連続の1位🥇 2023年から新設された「インターナショナルイルミネーションアワード」でも2年連続の1位🏆  あまりにも広範囲にイルミネーションがおよぶので 「やっぱり高い所から、パーク全体を見下ろそう」 と、地上80mの展望室「ドムトールン」がある、シンボルタワーを目指します😄  ココで重要なのは、夕食のお食事場所の確保 ホテルの高~いディナーなら、直ぐ食べられますが リーズナブルな処は、長蛇の列が出来ます… MotoRは、公式アプリからイタリアン「ピノキオ」を予約 (イタリアン?平たく言えば、ピザのお店です😅)  15組待ちの1時間は、パーク内と散策 ゆっくり展望室からのイルミネーションを楽しみます🤩                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 01/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑬光の王国  日が沈み、辺りが夕闇に包まれる頃 世界最大1,300万球のイルミネーションに明かりが、灯り 「日本三大イルミネーション」の一つ『光の王国』に姿を変えます😀 天空メリーゴーラウンドなど、365夜の四季折々に輝く街を楽しめます。 全国イルミネーションランキングでは、11年連続の1位🥇 2023年から新設された「インターナショナルイルミネーションアワード」でも2年連続の1位🏆  あまりにも広範囲にイルミネーションがおよぶので 「やっぱり高い所から、パーク全体を見下ろそう」 と、地上80mの展望室「ドムトールン」がある、シンボルタワーを目指します😄  ココで重要なのは、夕食のお食事場所の確保 ホテルの高~いディナーなら、直ぐ食べられますが リーズナブルな処は、長蛇の列が出来ます… MotoRは、公式アプリからイタリアン「ピノキオ」を予約 (イタリアン?平たく言えば、ピザのお店です😅)  15組待ちの1時間は、パーク内と散策 ゆっくり展望室からのイルミネーションを楽しみます🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉕𝐹𝑖𝑛.【どうしてお土産は買いすぎるのか( ̄▽ ̄;)】 (・­­--★) おかえり〜 またようけ買うてきたなぁ (・­­--✤) 当分、オヤツには困らないっちゃ♡ 🐢 だって〜 ついつい買いたくなっちゃうんだもん 大阪のスナック菓子や恵那峡の栗のお菓子、 神湯館の朝ごはんに出たキノコの佃煮、 でも 一番嬉しかったのは お店が定休日で諦めてた伊賀の花咲かりんが買えたことかな(^ー^* )フフ♪ このお菓子、ちょっと気になっていたんだよね (・­­--・) 後は 峠ステッカーや 組紐のキーホルダー、恵那峡マグネット どれも 大切な思い出だね 🐢 うん、大きなトラブルも無く、 無事に帰ってこれたし 楽しかった(≧∇≦)♡ これからも くろかめ号とたくさん出掛けようね (・­­--・) そうだね あ、旅の記録も残さないと✍️ 走行距離 1067.1km 消費ガソリン 49.8L 平均燃費 21.42km/L 🐢&(・­­--・) 今回も最後まで付き合ってくれて ありがとうございました (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉕𝐹𝑖𝑛.【どうしてお土産は買いすぎるのか( ̄▽ ̄;)】 (・­­--★) おかえり〜 またようけ買うてきたなぁ (・­­--✤) 当分、オヤツには困らないっちゃ♡ 🐢 だって〜 ついつい買いたくなっちゃうんだもん 大阪のスナック菓子や恵那峡の栗のお菓子、 神湯館の朝ごはんに出たキノコの佃煮、 でも 一番嬉しかったのは お店が定休日で諦めてた伊賀の花咲かりんが買えたことかな(^ー^* )フフ♪ このお菓子、ちょっと気になっていたんだよね (・­­--・) 後は 峠ステッカーや 組紐のキーホルダー、恵那峡マグネット どれも 大切な思い出だね 🐢 うん、大きなトラブルも無く、 無事に帰ってこれたし 楽しかった(≧∇≦)♡ これからも くろかめ号とたくさん出掛けようね (・­­--・) そうだね あ、旅の記録も残さないと✍️ 走行距離 1067.1km 消費ガソリン 49.8L 平均燃費 21.42km/L 🐢&(・­­--・) 今回も最後まで付き合ってくれて ありがとうございました (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

コメント 12 9
くろかめ
| 01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉕𝐹𝑖𝑛.【どうしてお土産は買いすぎるのか( ̄▽ ̄;)】 (・­­--★) おかえり〜 またようけ買うてきたなぁ (・­­--✤) 当分、オヤツには困らないっちゃ♡ 🐢 だって〜 ついつい買いたくなっちゃうんだもん 大阪のスナック菓子や恵那峡の栗のお菓子、 神湯館の朝ごはんに出たキノコの佃煮、 でも 一番嬉しかったのは お店が定休日で諦めてた伊賀の花咲かりんが買えたことかな(^ー^* )フフ♪ このお菓子、ちょっと気になっていたんだよね (・­­--・) 後は 峠ステッカーや 組紐のキーホルダー、恵那峡マグネット どれも 大切な思い出だね 🐢 うん、大きなトラブルも無く、 無事に帰ってこれたし 楽しかった(≧∇≦)♡ これからも くろかめ号とたくさん出掛けようね (・­­--・) そうだね あ、旅の記録も残さないと✍️ 走行距離 1067.1km 消費ガソリン 49.8L 平均燃費 21.42km/L 🐢&(・­­--・) 今回も最後まで付き合ってくれて ありがとうございました (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

ユーザー画像
くろかめ
| 01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑯開園前  ハウステンボスもディズニーと同じで 園内のオフィシャルホテルに宿泊すると、開園前からパーク内を散策できます😀  かといって、アトラクションが動くのは開園時間から 清掃のスタッフやキャストの方々と、顔を合わせる度に挨拶を頂き💁‍♀️…  特別感は有りますが 一番良いのは、何処で写真を撮っても 誰も写り込まないこと😄 開園時間は、午前9時からですが 1時間前から、パーク内偵察&探索😎に歩き始めます。  あれだけの人数が宿泊している割には、誰にも会いません🙄 きっと皆さん優雅に、ホテルを満喫されているのかナ~ (チェックアウトは11時、ですがMotoR夫婦は8時にはチェックアウト😅)  結局、ホテルフロントと部屋の往復だけ 8時にチェックアウトするお客は、皆無のようで パークに行くのは皆さん10時過ぎてから、みたいです🤔 MotoR夫婦は、帰りの都合も有るので早々に出撃しました😆                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑯開園前  ハウステンボスもディズニーと同じで 園内のオフィシャルホテルに宿泊すると、開園前からパーク内を散策できます😀  かといって、アトラクションが動くのは開園時間から 清掃のスタッフやキャストの方々と、顔を合わせる度に挨拶を頂き💁‍♀️…  特別感は有りますが 一番良いのは、何処で写真を撮っても 誰も写り込まないこと😄 開園時間は、午前9時からですが 1時間前から、パーク内偵察&探索😎に歩き始めます。  あれだけの人数が宿泊している割には、誰にも会いません🙄 きっと皆さん優雅に、ホテルを満喫されているのかナ~ (チェックアウトは11時、ですがMotoR夫婦は8時にはチェックアウト😅)  結局、ホテルフロントと部屋の往復だけ 8時にチェックアウトするお客は、皆無のようで パークに行くのは皆さん10時過ぎてから、みたいです🤔 MotoR夫婦は、帰りの都合も有るので早々に出撃しました😆                                             🧿

コメント 4 9
MotoR
| 01/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑯開園前  ハウステンボスもディズニーと同じで 園内のオフィシャルホテルに宿泊すると、開園前からパーク内を散策できます😀  かといって、アトラクションが動くのは開園時間から 清掃のスタッフやキャストの方々と、顔を合わせる度に挨拶を頂き💁‍♀️…  特別感は有りますが 一番良いのは、何処で写真を撮っても 誰も写り込まないこと😄 開園時間は、午前9時からですが 1時間前から、パーク内偵察&探索😎に歩き始めます。  あれだけの人数が宿泊している割には、誰にも会いません🙄 きっと皆さん優雅に、ホテルを満喫されているのかナ~ (チェックアウトは11時、ですがMotoR夫婦は8時にはチェックアウト😅)  結局、ホテルフロントと部屋の往復だけ 8時にチェックアウトするお客は、皆無のようで パークに行くのは皆さん10時過ぎてから、みたいです🤔 MotoR夫婦は、帰りの都合も有るので早々に出撃しました😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑰アトラクション  20年前に、来た時はこんなに広くなかったので 公式アプリを頼りに、パーク内をさまよいます😀  TDLやUSJ同様に、ハウステンボスも人気アトラクションには長蛇の列できるそう🤔 ところがMotoR夫婦に許された時間は、13時半まで… 昼食を含めての、今日の滞在時間は4時間半です。 とても120分待ちに並ぶ訳には、いきません😓  そんな時に公式アプリを見ていたら、最近はやりの「プレミアムチケット」 追加のお金払って、優先入場券を買うシステムです。 ただそうまでして、アトラクションに乗る若さもなく…  開園前からパーク内を散策していて、ふと気付きました😲 人気アトラクションにも、開園前から並べるので待ち時間はゼロ😊 広いパーク内、一般客がゲートから来るのに30分弱… その隙に待ち時間が長くなるものから、片っ端からやっつけました👍  昼食までに、15分で1ヵ所ペース 10個のアトラクションを制覇! 最近はやりの「プレミアムチケット」 買う必要は?有りません😆                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑰アトラクション  20年前に、来た時はこんなに広くなかったので 公式アプリを頼りに、パーク内をさまよいます😀  TDLやUSJ同様に、ハウステンボスも人気アトラクションには長蛇の列できるそう🤔 ところがMotoR夫婦に許された時間は、13時半まで… 昼食を含めての、今日の滞在時間は4時間半です。 とても120分待ちに並ぶ訳には、いきません😓  そんな時に公式アプリを見ていたら、最近はやりの「プレミアムチケット」 追加のお金払って、優先入場券を買うシステムです。 ただそうまでして、アトラクションに乗る若さもなく…  開園前からパーク内を散策していて、ふと気付きました😲 人気アトラクションにも、開園前から並べるので待ち時間はゼロ😊 広いパーク内、一般客がゲートから来るのに30分弱… その隙に待ち時間が長くなるものから、片っ端からやっつけました👍  昼食までに、15分で1ヵ所ペース 10個のアトラクションを制覇! 最近はやりの「プレミアムチケット」 買う必要は?有りません😆                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 01/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑰アトラクション  20年前に、来た時はこんなに広くなかったので 公式アプリを頼りに、パーク内をさまよいます😀  TDLやUSJ同様に、ハウステンボスも人気アトラクションには長蛇の列できるそう🤔 ところがMotoR夫婦に許された時間は、13時半まで… 昼食を含めての、今日の滞在時間は4時間半です。 とても120分待ちに並ぶ訳には、いきません😓  そんな時に公式アプリを見ていたら、最近はやりの「プレミアムチケット」 追加のお金払って、優先入場券を買うシステムです。 ただそうまでして、アトラクションに乗る若さもなく…  開園前からパーク内を散策していて、ふと気付きました😲 人気アトラクションにも、開園前から並べるので待ち時間はゼロ😊 広いパーク内、一般客がゲートから来るのに30分弱… その隙に待ち時間が長くなるものから、片っ端からやっつけました👍  昼食までに、15分で1ヵ所ペース 10個のアトラクションを制覇! 最近はやりの「プレミアムチケット」 買う必要は?有りません😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑳お土産  今回も【旅紀行】の最終回は、お土産報告で締めくくります。 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/jpyairbkev0weo2b 同様に、お土産は出来るだけ少なく…(予算オーバーに付き?😓)  それでも日本三大珍味の一つ、長崎名物「からすみ」を所望 以前、長崎から買って帰った味が忘れられず…😀  MotoR家の食卓では、良く大根サラダに下ろし金で唐墨を削った 「からすみサラダ」が並びますが ココで使うのは、鱈やサメの魚卵を使った「唐千寿」という唐墨の模造品 (お味は及第点でお値段は1/5以下) 不満はないのですが、忘れたころに本物が食べたくなり 奥さまを、拝み倒して🙏買って頂きました。  そして、いよいよ年越しに向けて東京を脱出 【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン 山荘を使った、山籠もりの1週間です😄                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑳お土産  今回も【旅紀行】の最終回は、お土産報告で締めくくります。 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/jpyairbkev0weo2b 同様に、お土産は出来るだけ少なく…(予算オーバーに付き?😓)  それでも日本三大珍味の一つ、長崎名物「からすみ」を所望 以前、長崎から買って帰った味が忘れられず…😀  MotoR家の食卓では、良く大根サラダに下ろし金で唐墨を削った 「からすみサラダ」が並びますが ココで使うのは、鱈やサメの魚卵を使った「唐千寿」という唐墨の模造品 (お味は及第点でお値段は1/5以下) 不満はないのですが、忘れたころに本物が食べたくなり 奥さまを、拝み倒して🙏買って頂きました。  そして、いよいよ年越しに向けて東京を脱出 【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン 山荘を使った、山籠もりの1週間です😄                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 01/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑳お土産  今回も【旅紀行】の最終回は、お土産報告で締めくくります。 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/jpyairbkev0weo2b 同様に、お土産は出来るだけ少なく…(予算オーバーに付き?😓)  それでも日本三大珍味の一つ、長崎名物「からすみ」を所望 以前、長崎から買って帰った味が忘れられず…😀  MotoR家の食卓では、良く大根サラダに下ろし金で唐墨を削った 「からすみサラダ」が並びますが ココで使うのは、鱈やサメの魚卵を使った「唐千寿」という唐墨の模造品 (お味は及第点でお値段は1/5以下) 不満はないのですが、忘れたころに本物が食べたくなり 奥さまを、拝み倒して🙏買って頂きました。  そして、いよいよ年越しに向けて東京を脱出 【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン 山荘を使った、山籠もりの1週間です😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン②軽油  東京出発は午後から、東北道を200km走れば福島・白河ICに到着です。 先ずは、最初の2日間分の食料買出しとクルマの燃料補充です。  MotoRのSUVはディーゼル車なので、軽油には要注意❗ 寒冷地に行かない方には、関係ない話…(ガソリン車の方も) 寒冷地にお住いの方にも、関係ない話…(考える必要なし) 東京で売っている軽油と、寒冷地で売っている軽油は種類が違います😀  低温下では、軽油に含まれるワックス成分が凝固してしまい 燃料経路が目詰まりして、エンジン停止が起こります。 この季節の、東京物は1号軽油(流動点-2.5℃)ですが 福島物は3号軽油(流動点-20℃)かナ?  東北に入る頃に、タンクが空近くになるように 数日前から燃料搭載量を調整して、現地で満タン 燃料タンクの中身を入れ替えます😄  コレ、忘れると 次の朝、スキー場に出かけようとしても エンジンが掛かりません😥    日帰りスキーヤーが偶にやります… 滑り終わったら、エンジン掛からず帰れません😓                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン②軽油  東京出発は午後から、東北道を200km走れば福島・白河ICに到着です。 先ずは、最初の2日間分の食料買出しとクルマの燃料補充です。  MotoRのSUVはディーゼル車なので、軽油には要注意❗ 寒冷地に行かない方には、関係ない話…(ガソリン車の方も) 寒冷地にお住いの方にも、関係ない話…(考える必要なし) 東京で売っている軽油と、寒冷地で売っている軽油は種類が違います😀  低温下では、軽油に含まれるワックス成分が凝固してしまい 燃料経路が目詰まりして、エンジン停止が起こります。 この季節の、東京物は1号軽油(流動点-2.5℃)ですが 福島物は3号軽油(流動点-20℃)かナ?  東北に入る頃に、タンクが空近くになるように 数日前から燃料搭載量を調整して、現地で満タン 燃料タンクの中身を入れ替えます😄  コレ、忘れると 次の朝、スキー場に出かけようとしても エンジンが掛かりません😥    日帰りスキーヤーが偶にやります… 滑り終わったら、エンジン掛からず帰れません😓                                             🧿

コメント 7 9
MotoR
| 01/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン②軽油  東京出発は午後から、東北道を200km走れば福島・白河ICに到着です。 先ずは、最初の2日間分の食料買出しとクルマの燃料補充です。  MotoRのSUVはディーゼル車なので、軽油には要注意❗ 寒冷地に行かない方には、関係ない話…(ガソリン車の方も) 寒冷地にお住いの方にも、関係ない話…(考える必要なし) 東京で売っている軽油と、寒冷地で売っている軽油は種類が違います😀  低温下では、軽油に含まれるワックス成分が凝固してしまい 燃料経路が目詰まりして、エンジン停止が起こります。 この季節の、東京物は1号軽油(流動点-2.5℃)ですが 福島物は3号軽油(流動点-20℃)かナ?  東北に入る頃に、タンクが空近くになるように 数日前から燃料搭載量を調整して、現地で満タン 燃料タンクの中身を入れ替えます😄  コレ、忘れると 次の朝、スキー場に出かけようとしても エンジンが掛かりません😥    日帰りスキーヤーが偶にやります… 滑り終わったら、エンジン掛からず帰れません😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑩鬼平江戸処  山荘からの帰り道、お決まりの立寄りスポット 東北道上り、羽生PA『鬼平江戸処』です😀  渋滞予測情報では、東北道は2日の午後11時がピーク との予想でしたが、大外れ! 渋滞しそうな様子もなく、白河ICから順調に東京へ向かえました。 ちょうど昼食時間にタイミングが合い、寄った次第です。  「鬼平犯科帳」に登場する、本所深川の うなぎ忠八の「うな重」をMotoRが 軍鶏鍋五鉄の「一本うどん」を妻が 力関係的には、メニューが逆のような気がしますが 奥さま、鰻は苦手でした😅  この日の、羽生PA駐車場には 100台近い、ランボルギーニが…オフ会ミーティングのご様子? 高速道交通機動隊が出動し、取締りが始まりました🙄  PA出口付近には、カメラを構えた撮影隊が並び 数台づつ、空ぶかしの爆音を響かせながら解散して行きます😓                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑩鬼平江戸処  山荘からの帰り道、お決まりの立寄りスポット 東北道上り、羽生PA『鬼平江戸処』です😀  渋滞予測情報では、東北道は2日の午後11時がピーク との予想でしたが、大外れ! 渋滞しそうな様子もなく、白河ICから順調に東京へ向かえました。 ちょうど昼食時間にタイミングが合い、寄った次第です。  「鬼平犯科帳」に登場する、本所深川の うなぎ忠八の「うな重」をMotoRが 軍鶏鍋五鉄の「一本うどん」を妻が 力関係的には、メニューが逆のような気がしますが 奥さま、鰻は苦手でした😅  この日の、羽生PA駐車場には 100台近い、ランボルギーニが…オフ会ミーティングのご様子? 高速道交通機動隊が出動し、取締りが始まりました🙄  PA出口付近には、カメラを構えた撮影隊が並び 数台づつ、空ぶかしの爆音を響かせながら解散して行きます😓                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 01/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑩鬼平江戸処  山荘からの帰り道、お決まりの立寄りスポット 東北道上り、羽生PA『鬼平江戸処』です😀  渋滞予測情報では、東北道は2日の午後11時がピーク との予想でしたが、大外れ! 渋滞しそうな様子もなく、白河ICから順調に東京へ向かえました。 ちょうど昼食時間にタイミングが合い、寄った次第です。  「鬼平犯科帳」に登場する、本所深川の うなぎ忠八の「うな重」をMotoRが 軍鶏鍋五鉄の「一本うどん」を妻が 力関係的には、メニューが逆のような気がしますが 奥さま、鰻は苦手でした😅  この日の、羽生PA駐車場には 100台近い、ランボルギーニが…オフ会ミーティングのご様子? 高速道交通機動隊が出動し、取締りが始まりました🙄  PA出口付近には、カメラを構えた撮影隊が並び 数台づつ、空ぶかしの爆音を響かせながら解散して行きます😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)①プロローグ  『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編 が、余りにも楽しかったので https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yn1avrwyepzhhyc0 何とか、またサイクリング旅行に行きたい😀と計画します。  【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ で滋賀・米原駅に降り立ったら、駅前にはレンタルサイクル店が https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/nad1techsbqfjyyk 「琵琶湖一周200km」の看板に誘われて、残す国宝5城「彦根城」をエサに 「1日50km、3時間サイクリングすれば…」と誘いましたが、却下😓  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り それなら、アノ景色をもう一度観にサイクリングに出かけよう😄 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/aaimnq22qkopc9eo  宮古島もサイクリング🚲のメッカです。 宮古諸島は3つの橋で結ばれているので、サイクリングにはもってこい👍 海上橋なので高低差も少なく、景観の良い橋からの眺めを クルマで移動するなんてモッタイナイ😥 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/nldltlrbjixrfysj しまなみ海道をレンタカーで移動して、ガッカリしました。  そこで今回は、サイクリスト・ユーチューバーの宮古島サイクルガイドや 現地サイクルツアー会社のHPを調べて、ツアーに参加します 宮古島が起点なので、飛行機と宿泊先の手配だけ… 旅程表も作らず、全てお任せのサイクリング旅行です😉                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)①プロローグ  『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編 が、余りにも楽しかったので https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yn1avrwyepzhhyc0 何とか、またサイクリング旅行に行きたい😀と計画します。  【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ で滋賀・米原駅に降り立ったら、駅前にはレンタルサイクル店が https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/nad1techsbqfjyyk 「琵琶湖一周200km」の看板に誘われて、残す国宝5城「彦根城」をエサに 「1日50km、3時間サイクリングすれば…」と誘いましたが、却下😓  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り それなら、アノ景色をもう一度観にサイクリングに出かけよう😄 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/aaimnq22qkopc9eo  宮古島もサイクリング🚲のメッカです。 宮古諸島は3つの橋で結ばれているので、サイクリングにはもってこい👍 海上橋なので高低差も少なく、景観の良い橋からの眺めを クルマで移動するなんてモッタイナイ😥 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/nldltlrbjixrfysj しまなみ海道をレンタカーで移動して、ガッカリしました。  そこで今回は、サイクリスト・ユーチューバーの宮古島サイクルガイドや 現地サイクルツアー会社のHPを調べて、ツアーに参加します 宮古島が起点なので、飛行機と宿泊先の手配だけ… 旅程表も作らず、全てお任せのサイクリング旅行です😉                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 02/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)①プロローグ  『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編 が、余りにも楽しかったので https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yn1avrwyepzhhyc0 何とか、またサイクリング旅行に行きたい😀と計画します。  【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ で滋賀・米原駅に降り立ったら、駅前にはレンタルサイクル店が https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/nad1techsbqfjyyk 「琵琶湖一周200km」の看板に誘われて、残す国宝5城「彦根城」をエサに 「1日50km、3時間サイクリングすれば…」と誘いましたが、却下😓  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り それなら、アノ景色をもう一度観にサイクリングに出かけよう😄 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/aaimnq22qkopc9eo  宮古島もサイクリング🚲のメッカです。 宮古諸島は3つの橋で結ばれているので、サイクリングにはもってこい👍 海上橋なので高低差も少なく、景観の良い橋からの眺めを クルマで移動するなんてモッタイナイ😥 【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/nldltlrbjixrfysj しまなみ海道をレンタカーで移動して、ガッカリしました。  そこで今回は、サイクリスト・ユーチューバーの宮古島サイクルガイドや 現地サイクルツアー会社のHPを調べて、ツアーに参加します 宮古島が起点なので、飛行機と宿泊先の手配だけ… 旅程表も作らず、全てお任せのサイクリング旅行です😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

善光寺参り2025   去年も随分遅れて初詣しましたが、今年は別の理由、 もろもろ体調を壊していたので、体力回復もかねて行ってきました。 例年だと、本堂裏の駐車場に入れて楽をするのですが 今年は遠くの駐車場から往復一時間歩き、一年の無事を 感謝してきました。 おみくじは夫婦揃って「吉」を引き当ててきました。 これからも体が間に合う間は今回の様に歩こうと話しています。 往復一時間の距離感ですが、「もんぜんぷら座」付近から 歩きました。 セントラルスクウェアあたりまでなら、最初の1時間の比較で 駐車料金が1/3で済むのをチェックしてきました。 トイーゴ広場というのがあるのですが 語源が「問御所」(町の名前)であるのに初めて気が付きました。 20年近く遅れていますが、ぷらぷら歩いているお陰で 見えないものが見え、気が付かないことに思いが至ります。 車の中に携帯を忘れ、写真は撮れませんでした。 平日なのに人出が多かったです。外国人観光客も。

善光寺参り2025   去年も随分遅れて初詣しましたが、今年は別の理由、 もろもろ体調を壊していたので、体力回復もかねて行ってきました。 例年だと、本堂裏の駐車場に入れて楽をするのですが 今年は遠くの駐車場から往復一時間歩き、一年の無事を 感謝してきました。 おみくじは夫婦揃って「吉」を引き当ててきました。 これからも体が間に合う間は今回の様に歩こうと話しています。 往復一時間の距離感ですが、「もんぜんぷら座」付近から 歩きました。 セントラルスクウェアあたりまでなら、最初の1時間の比較で 駐車料金が1/3で済むのをチェックしてきました。 トイーゴ広場というのがあるのですが 語源が「問御所」(町の名前)であるのに初めて気が付きました。 20年近く遅れていますが、ぷらぷら歩いているお陰で 見えないものが見え、気が付かないことに思いが至ります。 車の中に携帯を忘れ、写真は撮れませんでした。 平日なのに人出が多かったです。外国人観光客も。

コメント 4 9
p8k
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

善光寺参り2025   去年も随分遅れて初詣しましたが、今年は別の理由、 もろもろ体調を壊していたので、体力回復もかねて行ってきました。 例年だと、本堂裏の駐車場に入れて楽をするのですが 今年は遠くの駐車場から往復一時間歩き、一年の無事を 感謝してきました。 おみくじは夫婦揃って「吉」を引き当ててきました。 これからも体が間に合う間は今回の様に歩こうと話しています。 往復一時間の距離感ですが、「もんぜんぷら座」付近から 歩きました。 セントラルスクウェアあたりまでなら、最初の1時間の比較で 駐車料金が1/3で済むのをチェックしてきました。 トイーゴ広場というのがあるのですが 語源が「問御所」(町の名前)であるのに初めて気が付きました。 20年近く遅れていますが、ぷらぷら歩いているお陰で 見えないものが見え、気が付かないことに思いが至ります。 車の中に携帯を忘れ、写真は撮れませんでした。 平日なのに人出が多かったです。外国人観光客も。

ユーザー画像
p8k
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)②宮古空港  最近、飛行機事故のニュースを耳にしますが 沖縄に行くとなれば、余程の飛行機嫌いでない限りは一択でしょう しかも、那覇から更に280kmその先の宮古島となれば飛行機しかありえません😓  ココで問題は、羽田→宮古島へ直行便(3時間20分)を使うか? 羽田→沖縄→宮古島へ乗継便(4時間40分)を使うか? 3時間以上連続で、エコノミーに乗り続けるのは辛いナ~ でも、那覇空港での乗継も面倒くさいナ~ 結局は料金で決めましょう😃 何と、朝一番の直行便が一番安く? 早すぎて、利用者が限定されるから? (23区以内在住、もしくは空港近くに前泊)  もう一つ、困った事は服装です。 初日から、サイクリングの予定 早朝に出発する、東京の気温は5℃ 正午近い、宮古島の気温は21℃  しかも、いきなりのサイクリング 現地で着替えるしかないかナ~🤔                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)②宮古空港  最近、飛行機事故のニュースを耳にしますが 沖縄に行くとなれば、余程の飛行機嫌いでない限りは一択でしょう しかも、那覇から更に280kmその先の宮古島となれば飛行機しかありえません😓  ココで問題は、羽田→宮古島へ直行便(3時間20分)を使うか? 羽田→沖縄→宮古島へ乗継便(4時間40分)を使うか? 3時間以上連続で、エコノミーに乗り続けるのは辛いナ~ でも、那覇空港での乗継も面倒くさいナ~ 結局は料金で決めましょう😃 何と、朝一番の直行便が一番安く? 早すぎて、利用者が限定されるから? (23区以内在住、もしくは空港近くに前泊)  もう一つ、困った事は服装です。 初日から、サイクリングの予定 早朝に出発する、東京の気温は5℃ 正午近い、宮古島の気温は21℃  しかも、いきなりのサイクリング 現地で着替えるしかないかナ~🤔                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 02/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)②宮古空港  最近、飛行機事故のニュースを耳にしますが 沖縄に行くとなれば、余程の飛行機嫌いでない限りは一択でしょう しかも、那覇から更に280kmその先の宮古島となれば飛行機しかありえません😓  ココで問題は、羽田→宮古島へ直行便(3時間20分)を使うか? 羽田→沖縄→宮古島へ乗継便(4時間40分)を使うか? 3時間以上連続で、エコノミーに乗り続けるのは辛いナ~ でも、那覇空港での乗継も面倒くさいナ~ 結局は料金で決めましょう😃 何と、朝一番の直行便が一番安く? 早すぎて、利用者が限定されるから? (23区以内在住、もしくは空港近くに前泊)  もう一つ、困った事は服装です。 初日から、サイクリングの予定 早朝に出発する、東京の気温は5℃ 正午近い、宮古島の気温は21℃  しかも、いきなりのサイクリング 現地で着替えるしかないかナ~🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑦琉球御膳  泊まるホテルは夕食が出来ないので、何を食べるか? 「食べログ」を信じるか?地元民の舌を信じるか? ツアーガイドさん、出身は大阪だそう 宮古島に移住したのは、30年前との事なのですが 「食い倒れ民族」の血を信じることに…🤔  地元民のツアーガイドさんに、紹介して頂いたお店で夕食にします😀 「何が、食べたいの?」 「山羊以外の、地元料理😅」 宮古島の料理を一通り食べられて、お酒も飲むなら…と 琉球居酒屋「あぱら樹」に決めました😄  地元料理に迷ったら「琉球御膳」と「オリオン生ビール」を注文 安くて美味しい、コレが一番😋                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑦琉球御膳  泊まるホテルは夕食が出来ないので、何を食べるか? 「食べログ」を信じるか?地元民の舌を信じるか? ツアーガイドさん、出身は大阪だそう 宮古島に移住したのは、30年前との事なのですが 「食い倒れ民族」の血を信じることに…🤔  地元民のツアーガイドさんに、紹介して頂いたお店で夕食にします😀 「何が、食べたいの?」 「山羊以外の、地元料理😅」 宮古島の料理を一通り食べられて、お酒も飲むなら…と 琉球居酒屋「あぱら樹」に決めました😄  地元料理に迷ったら「琉球御膳」と「オリオン生ビール」を注文 安くて美味しい、コレが一番😋                                             🧿

コメント 9 9
MotoR
| 02/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑦琉球御膳  泊まるホテルは夕食が出来ないので、何を食べるか? 「食べログ」を信じるか?地元民の舌を信じるか? ツアーガイドさん、出身は大阪だそう 宮古島に移住したのは、30年前との事なのですが 「食い倒れ民族」の血を信じることに…🤔  地元民のツアーガイドさんに、紹介して頂いたお店で夕食にします😀 「何が、食べたいの?」 「山羊以外の、地元料理😅」 宮古島の料理を一通り食べられて、お酒も飲むなら…と 琉球居酒屋「あぱら樹」に決めました😄  地元料理に迷ったら「琉球御膳」と「オリオン生ビール」を注文 安くて美味しい、コレが一番😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑯狩俣集落  今日も、サイクリング🚲頑張ります😃 昨日は、フルマラソンの距離(42.195km)を走りました。 (妻が、少しお尻が痛いと言っています…〇か?😆) 残すは「池間島」コレで宮古諸島・全島、制覇です👍  残す最後の海上橋までは15km・1時間の行程 途中で「狩俣集落」に観光で立寄りだそう🙄 ミステリースポット、閉ざされた集落…踏み入れてはいけない場所 (地元民のツアーガイドさん同行でも、何か怖い😱)  争乱の時代に、外敵に備えて造られた城郭集落(進撃の巨人、みたい) 伝説によれば、大和人や平家の落人も暮らした集落だそうで 神宿る神聖な場所「御嶽(うたき)」は、神が降臨する場所として男子禁制 「ユタ」と呼ばれる、神の声を聴くことのできる女性だけが入れる場所も 年に一度の祭事「ウヤガン(祖先祭り)」は、見てもいけないそうです。  緊張しながら、集落の中を通り過ぎます。 自転車から降車して、手で押しながら… 「大きな声は、出さないで…🤐」 ツアーガイドさん、脅し過ぎ…😥  案内看板が有るので、排他的という事は無いようですが… 宗教的な話には一切、答えて頂けないそうです😔 ところが住人には、一人も出会えませんでした… (本当に、少し怖かった💦)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑯狩俣集落  今日も、サイクリング🚲頑張ります😃 昨日は、フルマラソンの距離(42.195km)を走りました。 (妻が、少しお尻が痛いと言っています…〇か?😆) 残すは「池間島」コレで宮古諸島・全島、制覇です👍  残す最後の海上橋までは15km・1時間の行程 途中で「狩俣集落」に観光で立寄りだそう🙄 ミステリースポット、閉ざされた集落…踏み入れてはいけない場所 (地元民のツアーガイドさん同行でも、何か怖い😱)  争乱の時代に、外敵に備えて造られた城郭集落(進撃の巨人、みたい) 伝説によれば、大和人や平家の落人も暮らした集落だそうで 神宿る神聖な場所「御嶽(うたき)」は、神が降臨する場所として男子禁制 「ユタ」と呼ばれる、神の声を聴くことのできる女性だけが入れる場所も 年に一度の祭事「ウヤガン(祖先祭り)」は、見てもいけないそうです。  緊張しながら、集落の中を通り過ぎます。 自転車から降車して、手で押しながら… 「大きな声は、出さないで…🤐」 ツアーガイドさん、脅し過ぎ…😥  案内看板が有るので、排他的という事は無いようですが… 宗教的な話には一切、答えて頂けないそうです😔 ところが住人には、一人も出会えませんでした… (本当に、少し怖かった💦)                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 02/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑯狩俣集落  今日も、サイクリング🚲頑張ります😃 昨日は、フルマラソンの距離(42.195km)を走りました。 (妻が、少しお尻が痛いと言っています…〇か?😆) 残すは「池間島」コレで宮古諸島・全島、制覇です👍  残す最後の海上橋までは15km・1時間の行程 途中で「狩俣集落」に観光で立寄りだそう🙄 ミステリースポット、閉ざされた集落…踏み入れてはいけない場所 (地元民のツアーガイドさん同行でも、何か怖い😱)  争乱の時代に、外敵に備えて造られた城郭集落(進撃の巨人、みたい) 伝説によれば、大和人や平家の落人も暮らした集落だそうで 神宿る神聖な場所「御嶽(うたき)」は、神が降臨する場所として男子禁制 「ユタ」と呼ばれる、神の声を聴くことのできる女性だけが入れる場所も 年に一度の祭事「ウヤガン(祖先祭り)」は、見てもいけないそうです。  緊張しながら、集落の中を通り過ぎます。 自転車から降車して、手で押しながら… 「大きな声は、出さないで…🤐」 ツアーガイドさん、脅し過ぎ…😥  案内看板が有るので、排他的という事は無いようですが… 宗教的な話には一切、答えて頂けないそうです😔 ところが住人には、一人も出会えませんでした… (本当に、少し怖かった💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(池間島)⑱池間漁港  「池間島」は宮古島の北西約1.5kmに浮かぶ、周囲約10kmという小さな離島です。 宮古島に架かる海上橋で、最初に開通したのが池間大橋ですが 宮古諸島の中では、まだ手付かずの自然が多く残った島です😀  昨日、訪れた伊良部島と下地島は狭い水路で分断されていたのと同様に 池間島も、大昔は水路で隔てられた2つの島だったそうですが 砂の堆積で、やがて1つの島となったとか?🙄 確かに名残は、内陸まで入り込んだ池間港や 池間漁港に向かって伸びる、大きな池間湿原😲 元は2つの島だった、と言われても不思議では有りません🤔 池間港に集落がひとつ。 かつお漁を中心に漁業が盛んで、鰹節はこの島の特産品となっています😀 狭く入り組んだ両側に家々が密集していて、網を干していたりと昔ながらの漁師町の雰囲気が漂っています😄 今日は、旧暦のお正月なので 漁船には国旗と大漁旗が掲げて有り、休漁で朝から飲んだくれているそうです😆  海岸線を県道230号線が囲んでいるので 時計回りで、サイクリング🚲に出発します😄                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(池間島)⑱池間漁港  「池間島」は宮古島の北西約1.5kmに浮かぶ、周囲約10kmという小さな離島です。 宮古島に架かる海上橋で、最初に開通したのが池間大橋ですが 宮古諸島の中では、まだ手付かずの自然が多く残った島です😀  昨日、訪れた伊良部島と下地島は狭い水路で分断されていたのと同様に 池間島も、大昔は水路で隔てられた2つの島だったそうですが 砂の堆積で、やがて1つの島となったとか?🙄 確かに名残は、内陸まで入り込んだ池間港や 池間漁港に向かって伸びる、大きな池間湿原😲 元は2つの島だった、と言われても不思議では有りません🤔 池間港に集落がひとつ。 かつお漁を中心に漁業が盛んで、鰹節はこの島の特産品となっています😀 狭く入り組んだ両側に家々が密集していて、網を干していたりと昔ながらの漁師町の雰囲気が漂っています😄 今日は、旧暦のお正月なので 漁船には国旗と大漁旗が掲げて有り、休漁で朝から飲んだくれているそうです😆  海岸線を県道230号線が囲んでいるので 時計回りで、サイクリング🚲に出発します😄                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 02/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(池間島)⑱池間漁港  「池間島」は宮古島の北西約1.5kmに浮かぶ、周囲約10kmという小さな離島です。 宮古島に架かる海上橋で、最初に開通したのが池間大橋ですが 宮古諸島の中では、まだ手付かずの自然が多く残った島です😀  昨日、訪れた伊良部島と下地島は狭い水路で分断されていたのと同様に 池間島も、大昔は水路で隔てられた2つの島だったそうですが 砂の堆積で、やがて1つの島となったとか?🙄 確かに名残は、内陸まで入り込んだ池間港や 池間漁港に向かって伸びる、大きな池間湿原😲 元は2つの島だった、と言われても不思議では有りません🤔 池間港に集落がひとつ。 かつお漁を中心に漁業が盛んで、鰹節はこの島の特産品となっています😀 狭く入り組んだ両側に家々が密集していて、網を干していたりと昔ながらの漁師町の雰囲気が漂っています😄 今日は、旧暦のお正月なので 漁船には国旗と大漁旗が掲げて有り、休漁で朝から飲んだくれているそうです😆  海岸線を県道230号線が囲んでいるので 時計回りで、サイクリング🚲に出発します😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)㉒東平安名崎  宮古諸島・サイクリング🚲も無事終了!総走行距離は120kmでした😀 トライアスロンのバイク競技は150kmなので、まだ足りない…) 3日間お世話になった、サイクルツアーガイドさんともココでお別れです。  帰りのフライトまで、まだ4時間もあるので 「宮古島ループバス」を利用して、最後の訪問地は宮古島の最東端まで 絶景「東平安名崎(ひがしへんなざき)」日本の都市公園百選にも選ばれている、国指定名勝です😄  海に突き出た、約2kmの美しい岬 東に太平洋、西に東シナ海を一望にできる雄大な景色を見ながら 足元の断崖に、荒波が押し寄せる様は非常に迫力がありました🤩 そして、リーフ内には幅6〜8mほどある巨岩がごろごろと沢山あるのは 池間島の「佐和田の浜」同様で、大津波で打ち上ったものだと言われ「津波岩」と呼ばれています😲  駐車場から、岬の先端に建つ「平安名埼灯台」までは往復約1kmの遊歩道が続きます。 自転車は返しちゃったので、のんびり歩いて行きましょう 観光で登れる灯台、日本には16か所しかないそうで 「東平安名崎」が観光客に人気になっている、一因でもある様です🤔 「平安名埼灯台」高さ24.5m・97段の階段を登ると 目の前に映るのは、約330度の水平線がパノラマに広がります! (灯台の最上階では、ぐるっと一回りすることができます)  岬の先端が「宮古島」で最東端の位置にあるので、絶好の朝陽スポットとしても人気だそうで🙄 元旦の初日の出スポットとしても有名な場所                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)㉒東平安名崎  宮古諸島・サイクリング🚲も無事終了!総走行距離は120kmでした😀 トライアスロンのバイク競技は150kmなので、まだ足りない…) 3日間お世話になった、サイクルツアーガイドさんともココでお別れです。  帰りのフライトまで、まだ4時間もあるので 「宮古島ループバス」を利用して、最後の訪問地は宮古島の最東端まで 絶景「東平安名崎(ひがしへんなざき)」日本の都市公園百選にも選ばれている、国指定名勝です😄  海に突き出た、約2kmの美しい岬 東に太平洋、西に東シナ海を一望にできる雄大な景色を見ながら 足元の断崖に、荒波が押し寄せる様は非常に迫力がありました🤩 そして、リーフ内には幅6〜8mほどある巨岩がごろごろと沢山あるのは 池間島の「佐和田の浜」同様で、大津波で打ち上ったものだと言われ「津波岩」と呼ばれています😲  駐車場から、岬の先端に建つ「平安名埼灯台」までは往復約1kmの遊歩道が続きます。 自転車は返しちゃったので、のんびり歩いて行きましょう 観光で登れる灯台、日本には16か所しかないそうで 「東平安名崎」が観光客に人気になっている、一因でもある様です🤔 「平安名埼灯台」高さ24.5m・97段の階段を登ると 目の前に映るのは、約330度の水平線がパノラマに広がります! (灯台の最上階では、ぐるっと一回りすることができます)  岬の先端が「宮古島」で最東端の位置にあるので、絶好の朝陽スポットとしても人気だそうで🙄 元旦の初日の出スポットとしても有名な場所                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 02/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)㉒東平安名崎  宮古諸島・サイクリング🚲も無事終了!総走行距離は120kmでした😀 トライアスロンのバイク競技は150kmなので、まだ足りない…) 3日間お世話になった、サイクルツアーガイドさんともココでお別れです。  帰りのフライトまで、まだ4時間もあるので 「宮古島ループバス」を利用して、最後の訪問地は宮古島の最東端まで 絶景「東平安名崎(ひがしへんなざき)」日本の都市公園百選にも選ばれている、国指定名勝です😄  海に突き出た、約2kmの美しい岬 東に太平洋、西に東シナ海を一望にできる雄大な景色を見ながら 足元の断崖に、荒波が押し寄せる様は非常に迫力がありました🤩 そして、リーフ内には幅6〜8mほどある巨岩がごろごろと沢山あるのは 池間島の「佐和田の浜」同様で、大津波で打ち上ったものだと言われ「津波岩」と呼ばれています😲  駐車場から、岬の先端に建つ「平安名埼灯台」までは往復約1kmの遊歩道が続きます。 自転車は返しちゃったので、のんびり歩いて行きましょう 観光で登れる灯台、日本には16か所しかないそうで 「東平安名崎」が観光客に人気になっている、一因でもある様です🤔 「平安名埼灯台」高さ24.5m・97段の階段を登ると 目の前に映るのは、約330度の水平線がパノラマに広がります! (灯台の最上階では、ぐるっと一回りすることができます)  岬の先端が「宮古島」で最東端の位置にあるので、絶好の朝陽スポットとしても人気だそうで🙄 元旦の初日の出スポットとしても有名な場所                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)㉔お土産  続けて沖縄に行くと、お土産も被り気味🙄 家族には、事前にリクエストを貰いました😀  ミルク酒(地元民ツアーガイドさん、オススメ) 山羊汁(長男が、ハマった様です) 宮古メロン(長女の好物、今が旬だそう) 宮古そば(二男が大好き、沖縄そば・八重山そばとの違いが判らん…)  最近の、旅行先選定の傾向ですが 一昨年は、鹿児島・屋久島に行ったら北海道・利尻礼文島へ 昨年は、北海道・道央周遊に行ったら沖縄・八重山諸島へ 日本列島の両端へ、飛び回っています🤔  ということは?沖縄・宮古諸島とくれば、次は… 【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌) 期間限定なので、コチラを先に決めていましたが…😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)㉔お土産  続けて沖縄に行くと、お土産も被り気味🙄 家族には、事前にリクエストを貰いました😀  ミルク酒(地元民ツアーガイドさん、オススメ) 山羊汁(長男が、ハマった様です) 宮古メロン(長女の好物、今が旬だそう) 宮古そば(二男が大好き、沖縄そば・八重山そばとの違いが判らん…)  最近の、旅行先選定の傾向ですが 一昨年は、鹿児島・屋久島に行ったら北海道・利尻礼文島へ 昨年は、北海道・道央周遊に行ったら沖縄・八重山諸島へ 日本列島の両端へ、飛び回っています🤔  ということは?沖縄・宮古諸島とくれば、次は… 【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌) 期間限定なので、コチラを先に決めていましたが…😅                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 02/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)㉔お土産  続けて沖縄に行くと、お土産も被り気味🙄 家族には、事前にリクエストを貰いました😀  ミルク酒(地元民ツアーガイドさん、オススメ) 山羊汁(長男が、ハマった様です) 宮古メロン(長女の好物、今が旬だそう) 宮古そば(二男が大好き、沖縄そば・八重山そばとの違いが判らん…)  最近の、旅行先選定の傾向ですが 一昨年は、鹿児島・屋久島に行ったら北海道・利尻礼文島へ 昨年は、北海道・道央周遊に行ったら沖縄・八重山諸島へ 日本列島の両端へ、飛び回っています🤔  ということは?沖縄・宮古諸島とくれば、次は… 【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌) 期間限定なので、コチラを先に決めていましたが…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)①プロローグ  前々から、何時かは行ってみたいと思っていた「さっぽろ雪まつり」 開催期間が限られるので、なかなかタイミングが合わず… 今年は2月4日から11日までの、8日間の開催だそうです🤔  スキー🎿目的でしか訪れたことのない、冬の北海道 6月に礼文島に「レブンアツモリソウ」を観に行くつもりでしたが 義妹家族の来日と重なるので、今年はパス? それならば、雪⛄景色の函館と絡めて「さっぽろ雪まつり」を観に行こう! と、なった次第です。  たまたま、旅行社のHPで「雪まつり企画」を発見! 公共交通と宿泊手配のみのフリープランで検討して、お世話になることにします😃 過去に何度か「函館」には伺いましたが、2回ほど天候不良で函館空港に着陸🛬できず 羽田空港まで引き返すことになった、苦い思い出が… 盛岡以北の新幹線🚄に乗ったことがないので、北海道新幹線に初乗車です😄  現地で自由に動き回るためには、いつもの様に「旅程表」を作成して… 作り初めて気が付きました…🙄 乗車時間が大変なことに…😣                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)①プロローグ  前々から、何時かは行ってみたいと思っていた「さっぽろ雪まつり」 開催期間が限られるので、なかなかタイミングが合わず… 今年は2月4日から11日までの、8日間の開催だそうです🤔  スキー🎿目的でしか訪れたことのない、冬の北海道 6月に礼文島に「レブンアツモリソウ」を観に行くつもりでしたが 義妹家族の来日と重なるので、今年はパス? それならば、雪⛄景色の函館と絡めて「さっぽろ雪まつり」を観に行こう! と、なった次第です。  たまたま、旅行社のHPで「雪まつり企画」を発見! 公共交通と宿泊手配のみのフリープランで検討して、お世話になることにします😃 過去に何度か「函館」には伺いましたが、2回ほど天候不良で函館空港に着陸🛬できず 羽田空港まで引き返すことになった、苦い思い出が… 盛岡以北の新幹線🚄に乗ったことがないので、北海道新幹線に初乗車です😄  現地で自由に動き回るためには、いつもの様に「旅程表」を作成して… 作り初めて気が付きました…🙄 乗車時間が大変なことに…😣                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 03/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)①プロローグ  前々から、何時かは行ってみたいと思っていた「さっぽろ雪まつり」 開催期間が限られるので、なかなかタイミングが合わず… 今年は2月4日から11日までの、8日間の開催だそうです🤔  スキー🎿目的でしか訪れたことのない、冬の北海道 6月に礼文島に「レブンアツモリソウ」を観に行くつもりでしたが 義妹家族の来日と重なるので、今年はパス? それならば、雪⛄景色の函館と絡めて「さっぽろ雪まつり」を観に行こう! と、なった次第です。  たまたま、旅行社のHPで「雪まつり企画」を発見! 公共交通と宿泊手配のみのフリープランで検討して、お世話になることにします😃 過去に何度か「函館」には伺いましたが、2回ほど天候不良で函館空港に着陸🛬できず 羽田空港まで引き返すことになった、苦い思い出が… 盛岡以北の新幹線🚄に乗ったことがないので、北海道新幹線に初乗車です😄  現地で自由に動き回るためには、いつもの様に「旅程表」を作成して… 作り初めて気が付きました…🙄 乗車時間が大変なことに…😣                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ④ 【初・聖地巡礼🎉】 1/2 🐢 まだ お昼前なのに たくさんの車と人だね さすが 関東屈指の神社・鹿島神宮‼️🤩 実は 参拝目的というより 最近見たテレビドラマ(再放送)の主人公ゆかりの神社だったから 来てみたかったんだよね(´>∀<`)ゝ (・­­--・) はは、、、 つまり聖地巡礼初体験って事だね💦 この鹿島神宮・御祭神の武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)は天照大御神の命を受けて 出雲国での国譲りを成就させて 日本建国に貢献した神様なんだ 神社が出来たのが 紀元前660年頃だそうだよ☝️ 🐢 じゃあ、もう2500年以上歴史があるって事⁉️ だから 訪れる人が多いんだね 本殿も奥の院も お参りする人の列が凄い😲 でも、残念だった事がひとつ…(2/2へ続く)

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ④ 【初・聖地巡礼🎉】 1/2 🐢 まだ お昼前なのに たくさんの車と人だね さすが 関東屈指の神社・鹿島神宮‼️🤩 実は 参拝目的というより 最近見たテレビドラマ(再放送)の主人公ゆかりの神社だったから 来てみたかったんだよね(´>∀<`)ゝ (・­­--・) はは、、、 つまり聖地巡礼初体験って事だね💦 この鹿島神宮・御祭神の武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)は天照大御神の命を受けて 出雲国での国譲りを成就させて 日本建国に貢献した神様なんだ 神社が出来たのが 紀元前660年頃だそうだよ☝️ 🐢 じゃあ、もう2500年以上歴史があるって事⁉️ だから 訪れる人が多いんだね 本殿も奥の院も お参りする人の列が凄い😲 でも、残念だった事がひとつ…(2/2へ続く)

コメント 5 9
くろかめ
| 02/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ④ 【初・聖地巡礼🎉】 1/2 🐢 まだ お昼前なのに たくさんの車と人だね さすが 関東屈指の神社・鹿島神宮‼️🤩 実は 参拝目的というより 最近見たテレビドラマ(再放送)の主人公ゆかりの神社だったから 来てみたかったんだよね(´>∀<`)ゝ (・­­--・) はは、、、 つまり聖地巡礼初体験って事だね💦 この鹿島神宮・御祭神の武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)は天照大御神の命を受けて 出雲国での国譲りを成就させて 日本建国に貢献した神様なんだ 神社が出来たのが 紀元前660年頃だそうだよ☝️ 🐢 じゃあ、もう2500年以上歴史があるって事⁉️ だから 訪れる人が多いんだね 本殿も奥の院も お参りする人の列が凄い😲 でも、残念だった事がひとつ…(2/2へ続く)

ユーザー画像
くろかめ
| 02/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑧特急北斗  電車旅、東京~函館間の所要時間で驚いていてはいけませんでした😥 何と、函館~札幌間も同じような時間が掛かります… 昨日の移動で、少しお尻が痛くなり始めています😓  乗り鉄としては「列車からの車窓を楽しむ以外にない!」 特急北斗(キハ261系)電車ではありません、ディーゼル気動車です。 海側に座るか?山側に座るか?🤔 (人気が有るのは、海側の窓側)  絶景車窓を楽しみましょう! 函館を出発し、札幌への長旅の始まりです! まずは大沼公園にある「大沼」北海道の景勝地の一つですネ。 大沼公園を抜けると、雄大な「駒ケ岳」を廻り込みながら眺められます😄 北海道の海の見える駅、として知られる「森駅」を過ぎると 室蘭まで「噴火湾」の景色が、その先も苫小牧までと 海岸線が、数百キロも続きます。  対して反対側の山側景色も雄大で、とても良い感じです😀 樽前山・紋別岳・有珠山・昭和新山などの、素晴らしい眺めが広がります。 山側には海側と違った大陸感があり、北海道らしくて好きでした👍                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑧特急北斗  電車旅、東京~函館間の所要時間で驚いていてはいけませんでした😥 何と、函館~札幌間も同じような時間が掛かります… 昨日の移動で、少しお尻が痛くなり始めています😓  乗り鉄としては「列車からの車窓を楽しむ以外にない!」 特急北斗(キハ261系)電車ではありません、ディーゼル気動車です。 海側に座るか?山側に座るか?🤔 (人気が有るのは、海側の窓側)  絶景車窓を楽しみましょう! 函館を出発し、札幌への長旅の始まりです! まずは大沼公園にある「大沼」北海道の景勝地の一つですネ。 大沼公園を抜けると、雄大な「駒ケ岳」を廻り込みながら眺められます😄 北海道の海の見える駅、として知られる「森駅」を過ぎると 室蘭まで「噴火湾」の景色が、その先も苫小牧までと 海岸線が、数百キロも続きます。  対して反対側の山側景色も雄大で、とても良い感じです😀 樽前山・紋別岳・有珠山・昭和新山などの、素晴らしい眺めが広がります。 山側には海側と違った大陸感があり、北海道らしくて好きでした👍                                             🧿

コメント 8 9
MotoR
| 03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑧特急北斗  電車旅、東京~函館間の所要時間で驚いていてはいけませんでした😥 何と、函館~札幌間も同じような時間が掛かります… 昨日の移動で、少しお尻が痛くなり始めています😓  乗り鉄としては「列車からの車窓を楽しむ以外にない!」 特急北斗(キハ261系)電車ではありません、ディーゼル気動車です。 海側に座るか?山側に座るか?🤔 (人気が有るのは、海側の窓側)  絶景車窓を楽しみましょう! 函館を出発し、札幌への長旅の始まりです! まずは大沼公園にある「大沼」北海道の景勝地の一つですネ。 大沼公園を抜けると、雄大な「駒ケ岳」を廻り込みながら眺められます😄 北海道の海の見える駅、として知られる「森駅」を過ぎると 室蘭まで「噴火湾」の景色が、その先も苫小牧までと 海岸線が、数百キロも続きます。  対して反対側の山側景色も雄大で、とても良い感じです😀 樽前山・紋別岳・有珠山・昭和新山などの、素晴らしい眺めが広がります。 山側には海側と違った大陸感があり、北海道らしくて好きでした👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑮札幌ラーメン  旭川の醤油、函館の塩とともに「北海道三大ラーメン」のひとつとして愛される、札幌の味噌ラーメン 「札幌の味噌ラーメン」といえば、発祥の老舗「味の三平」です。 30年前に北海道キャンプ旅行の際に、家族全員で食べに行きました😃  今も当時と同じ、大丸藤井4階に有る小さなお店です。 店外の通路の丸椅子で30分ほど待って、食べたことを思い出します… その時の感想は「思ったより、薄味?🙄」 また味を確かめたいと思い、向かったら? 暖簾が出ていない?何と!【定休日】 (噓~聞いてないヨ…調べてなかった😥) 「さっぽろ雪まつり」最終日のかき入れ時なのに?  味噌味スープのラーメンを誕生させたことで、観光客には有名ですが 地元の方々の評価は?と負け惜しみを言いながら… アタマの中は(舌の上?)味噌ラーメン一色😄  電車(もとい、ディーゼル気道車)の時間を気にしつつ 近くに有る、有名店は? 結局、札幌味噌ラーメンの王道・ド定番「すみれ」にしました😋 数々の札幌ラーメン店に影響を及ぼした「純すみ系」の総本山です👍                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑮札幌ラーメン  旭川の醤油、函館の塩とともに「北海道三大ラーメン」のひとつとして愛される、札幌の味噌ラーメン 「札幌の味噌ラーメン」といえば、発祥の老舗「味の三平」です。 30年前に北海道キャンプ旅行の際に、家族全員で食べに行きました😃  今も当時と同じ、大丸藤井4階に有る小さなお店です。 店外の通路の丸椅子で30分ほど待って、食べたことを思い出します… その時の感想は「思ったより、薄味?🙄」 また味を確かめたいと思い、向かったら? 暖簾が出ていない?何と!【定休日】 (噓~聞いてないヨ…調べてなかった😥) 「さっぽろ雪まつり」最終日のかき入れ時なのに?  味噌味スープのラーメンを誕生させたことで、観光客には有名ですが 地元の方々の評価は?と負け惜しみを言いながら… アタマの中は(舌の上?)味噌ラーメン一色😄  電車(もとい、ディーゼル気道車)の時間を気にしつつ 近くに有る、有名店は? 結局、札幌味噌ラーメンの王道・ド定番「すみれ」にしました😋 数々の札幌ラーメン店に影響を及ぼした「純すみ系」の総本山です👍                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑮札幌ラーメン  旭川の醤油、函館の塩とともに「北海道三大ラーメン」のひとつとして愛される、札幌の味噌ラーメン 「札幌の味噌ラーメン」といえば、発祥の老舗「味の三平」です。 30年前に北海道キャンプ旅行の際に、家族全員で食べに行きました😃  今も当時と同じ、大丸藤井4階に有る小さなお店です。 店外の通路の丸椅子で30分ほど待って、食べたことを思い出します… その時の感想は「思ったより、薄味?🙄」 また味を確かめたいと思い、向かったら? 暖簾が出ていない?何と!【定休日】 (噓~聞いてないヨ…調べてなかった😥) 「さっぽろ雪まつり」最終日のかき入れ時なのに?  味噌味スープのラーメンを誕生させたことで、観光客には有名ですが 地元の方々の評価は?と負け惜しみを言いながら… アタマの中は(舌の上?)味噌ラーメン一色😄  電車(もとい、ディーゼル気道車)の時間を気にしつつ 近くに有る、有名店は? 結局、札幌味噌ラーメンの王道・ド定番「すみれ」にしました😋 数々の札幌ラーメン店に影響を及ぼした「純すみ系」の総本山です👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その① 【早いんだってばよ‼️】 (・­­--・) 皆さん、今年もくろかめさんの旅は 定番の伊豆からスタートするよ 良かったら 最後までお付き合い、よろしくね😉 🐢 バスピスく〜ん💦 せっかく富士山見ながら 『お洒落にモーニングコーヒー☕️』と思ったのに… 8時開店だった〜‼️(現在7時😱) (・­­--・) あらら〜😅💦 2Fラウンジ10時開店は知ってたけど 5:30から開いてるターンパイクだから お店は開いてなくても 1Fは早くから開放されてるかと思って調べなかったのがマズかったね(笑) 仕方ないから 写真だけ撮って先に進もう🚗³₃ 天気のいい日の富士山は 見慣れてるけど こんな風に芦ノ湖に雲?(霧?)が掛かってる様子は初めて見たかも🤔 天気は残念だけど 珍しい景色が見れたから 良かったね 🐢 うん😊 こんな朝早くからロード○ターが何台か停まってる これからプチオフ会かなぁ コーヒーは飲めなかったけど 上がってくる時、一度だけロード○ターに道を譲った以外、全く車に会わなかったね(すれ違いも無し) おかげで、自分のペースで走れたのは 良かったぁ(´ ˘ `) (・­­--・) そうだね ターンパイクは 箱根新道や国道1号線のように 混む事はないけど 他の車に ほぼ会わないのは初めてかも🤔 歩道に雪があるのも箱根峠らしいね さあ、次は 傾斜角度10%超えの下り坂を満喫するよ🚗💨 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その① 【早いんだってばよ‼️】 (・­­--・) 皆さん、今年もくろかめさんの旅は 定番の伊豆からスタートするよ 良かったら 最後までお付き合い、よろしくね😉 🐢 バスピスく〜ん💦 せっかく富士山見ながら 『お洒落にモーニングコーヒー☕️』と思ったのに… 8時開店だった〜‼️(現在7時😱) (・­­--・) あらら〜😅💦 2Fラウンジ10時開店は知ってたけど 5:30から開いてるターンパイクだから お店は開いてなくても 1Fは早くから開放されてるかと思って調べなかったのがマズかったね(笑) 仕方ないから 写真だけ撮って先に進もう🚗³₃ 天気のいい日の富士山は 見慣れてるけど こんな風に芦ノ湖に雲?(霧?)が掛かってる様子は初めて見たかも🤔 天気は残念だけど 珍しい景色が見れたから 良かったね 🐢 うん😊 こんな朝早くからロード○ターが何台か停まってる これからプチオフ会かなぁ コーヒーは飲めなかったけど 上がってくる時、一度だけロード○ターに道を譲った以外、全く車に会わなかったね(すれ違いも無し) おかげで、自分のペースで走れたのは 良かったぁ(´ ˘ `) (・­­--・) そうだね ターンパイクは 箱根新道や国道1号線のように 混む事はないけど 他の車に ほぼ会わないのは初めてかも🤔 歩道に雪があるのも箱根峠らしいね さあ、次は 傾斜角度10%超えの下り坂を満喫するよ🚗💨 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

コメント 6 9
くろかめ
| 03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その① 【早いんだってばよ‼️】 (・­­--・) 皆さん、今年もくろかめさんの旅は 定番の伊豆からスタートするよ 良かったら 最後までお付き合い、よろしくね😉 🐢 バスピスく〜ん💦 せっかく富士山見ながら 『お洒落にモーニングコーヒー☕️』と思ったのに… 8時開店だった〜‼️(現在7時😱) (・­­--・) あらら〜😅💦 2Fラウンジ10時開店は知ってたけど 5:30から開いてるターンパイクだから お店は開いてなくても 1Fは早くから開放されてるかと思って調べなかったのがマズかったね(笑) 仕方ないから 写真だけ撮って先に進もう🚗³₃ 天気のいい日の富士山は 見慣れてるけど こんな風に芦ノ湖に雲?(霧?)が掛かってる様子は初めて見たかも🤔 天気は残念だけど 珍しい景色が見れたから 良かったね 🐢 うん😊 こんな朝早くからロード○ターが何台か停まってる これからプチオフ会かなぁ コーヒーは飲めなかったけど 上がってくる時、一度だけロード○ターに道を譲った以外、全く車に会わなかったね(すれ違いも無し) おかげで、自分のペースで走れたのは 良かったぁ(´ ˘ `) (・­­--・) そうだね ターンパイクは 箱根新道や国道1号線のように 混む事はないけど 他の車に ほぼ会わないのは初めてかも🤔 歩道に雪があるのも箱根峠らしいね さあ、次は 傾斜角度10%超えの下り坂を満喫するよ🚗💨 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

ユーザー画像
くろかめ
| 03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その④ 【吊り橋とセットでどうぞ😊】 (・­­--・) 吊り橋の横には灯台があって 階段で上の方まで上がれるんだ 🐢💦💦 亀は階段苦手〜 (・­­--・)💦💦 僕なんか 全身で上がるから筋肉痛が… でも、ここからの眺めは 素晴らしいよ 城ヶ崎の入り組んだ地形もよくわかるし、大室山も見える🤩 🐢 あの海岸線沿いに伊豆高原の方まで断続的にピクニックロードが続いているし、 大室山は頂上がお椀のようになっていてその縁を廻れるんだよね 「お鉢めぐり」って言われてる 今年は無事に山焼きも出来たし、良かったね (・­­--・) 大室山の山焼きは 有名だし、迫力もあるから 一度は見物するといいと思うよ☝️ 山の周囲には 桜の名所もあって春は賑やかなんだ それから、この山に沿って県道111号線を走ると 天城高原ICから箱根方面に走る伊豆スカイラインという爽快な有料道路に出るから 135号線の混雑回避に使えるよ ライダーさんが多いから気を付けてね https://siz-road.or.jp/road/izusk/ ↑伊豆スカイラインHP https://omuroyama.com/ ↑大室山HP

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その④ 【吊り橋とセットでどうぞ😊】 (・­­--・) 吊り橋の横には灯台があって 階段で上の方まで上がれるんだ 🐢💦💦 亀は階段苦手〜 (・­­--・)💦💦 僕なんか 全身で上がるから筋肉痛が… でも、ここからの眺めは 素晴らしいよ 城ヶ崎の入り組んだ地形もよくわかるし、大室山も見える🤩 🐢 あの海岸線沿いに伊豆高原の方まで断続的にピクニックロードが続いているし、 大室山は頂上がお椀のようになっていてその縁を廻れるんだよね 「お鉢めぐり」って言われてる 今年は無事に山焼きも出来たし、良かったね (・­­--・) 大室山の山焼きは 有名だし、迫力もあるから 一度は見物するといいと思うよ☝️ 山の周囲には 桜の名所もあって春は賑やかなんだ それから、この山に沿って県道111号線を走ると 天城高原ICから箱根方面に走る伊豆スカイラインという爽快な有料道路に出るから 135号線の混雑回避に使えるよ ライダーさんが多いから気を付けてね https://siz-road.or.jp/road/izusk/ ↑伊豆スカイラインHP https://omuroyama.com/ ↑大室山HP

コメント 4 9
くろかめ
| 03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その④ 【吊り橋とセットでどうぞ😊】 (・­­--・) 吊り橋の横には灯台があって 階段で上の方まで上がれるんだ 🐢💦💦 亀は階段苦手〜 (・­­--・)💦💦 僕なんか 全身で上がるから筋肉痛が… でも、ここからの眺めは 素晴らしいよ 城ヶ崎の入り組んだ地形もよくわかるし、大室山も見える🤩 🐢 あの海岸線沿いに伊豆高原の方まで断続的にピクニックロードが続いているし、 大室山は頂上がお椀のようになっていてその縁を廻れるんだよね 「お鉢めぐり」って言われてる 今年は無事に山焼きも出来たし、良かったね (・­­--・) 大室山の山焼きは 有名だし、迫力もあるから 一度は見物するといいと思うよ☝️ 山の周囲には 桜の名所もあって春は賑やかなんだ それから、この山に沿って県道111号線を走ると 天城高原ICから箱根方面に走る伊豆スカイラインという爽快な有料道路に出るから 135号線の混雑回避に使えるよ ライダーさんが多いから気を付けてね https://siz-road.or.jp/road/izusk/ ↑伊豆スカイラインHP https://omuroyama.com/ ↑大室山HP

ユーザー画像
くろかめ
| 03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑤ 【お花見、出来た‼️🌸🐢】 🐢 バスピスく〜ん 河津桜まだ残ってた‼️ ピンク色が綺麗だね (・­­--・) ほんとだね 例年ならとっくに終わってるはずなのに 今年は開花が遅れたから 間に合ったね😊 ソメイヨシノよりピンク色が濃い気がするけど 「近頃は薄いピンクの河津桜もある」って地元の人が教えてくれたから 品種改良してるのかなぁ🤔

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑤ 【お花見、出来た‼️🌸🐢】 🐢 バスピスく〜ん 河津桜まだ残ってた‼️ ピンク色が綺麗だね (・­­--・) ほんとだね 例年ならとっくに終わってるはずなのに 今年は開花が遅れたから 間に合ったね😊 ソメイヨシノよりピンク色が濃い気がするけど 「近頃は薄いピンクの河津桜もある」って地元の人が教えてくれたから 品種改良してるのかなぁ🤔

コメント 6 9
くろかめ
| 03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑤ 【お花見、出来た‼️🌸🐢】 🐢 バスピスく〜ん 河津桜まだ残ってた‼️ ピンク色が綺麗だね (・­­--・) ほんとだね 例年ならとっくに終わってるはずなのに 今年は開花が遅れたから 間に合ったね😊 ソメイヨシノよりピンク色が濃い気がするけど 「近頃は薄いピンクの河津桜もある」って地元の人が教えてくれたから 品種改良してるのかなぁ🤔

ユーザー画像
くろかめ
| 03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑨ 【伊豆三古泉】 1/2 🐢 雨ですっかり冷えちゃったね🥶 早く温泉♨️で温まろうよ (・­­--・) そうだね でも、人気のない源氏山は神聖な感じで 七福神巡りのご利益がありそうだよ😉 今日の宿は伊豆長岡・古奈温泉郷「頼朝の湯・本陣」 湯谷神社隣りにある小さな宿 自慢の洞窟風呂は江戸城の石垣にも使われた石切場を利用して作られたから 壁や天井にも手彫りの跡があるんだ そしてこの洞窟風呂には『源頼朝が腰掛けた岩』があるんだよ 🐢 洞窟風呂は 音が反響して幻想的たったよね 湯温は決して高くはないけど 露天風呂と違って 半身浴していても寒くならないしずっと入っていられる😊🎶 (・­­--・) 伊豆長岡古奈温泉郷は 源氏山によって「長岡、古奈」と名前が別れるんだ 1300年の歴史があって熱海・修善寺と共に『伊豆三古湯』と言われてるんだよ 🐢 部屋は綺麗で広々としてる和室 今、旧館の建て直し工事が進んでいて 将来は露天風呂付客室も検討してるんだって🤩 フロント横にはラウンジがあって コーヒーやジュース、アイスなどが無料で提供されてるよ あ、これ何かなぁ😋 (・­­--・) りんご酢&マンゴージュースだよ だ〜か〜ら〜重いって‼️ ↓伊豆長岡古奈温泉の紹介 https://www.yukoyuko.net/onsen/0022 ↓頼朝の湯本陣公式HP https://www.y-honjin.com/

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑨ 【伊豆三古泉】 1/2 🐢 雨ですっかり冷えちゃったね🥶 早く温泉♨️で温まろうよ (・­­--・) そうだね でも、人気のない源氏山は神聖な感じで 七福神巡りのご利益がありそうだよ😉 今日の宿は伊豆長岡・古奈温泉郷「頼朝の湯・本陣」 湯谷神社隣りにある小さな宿 自慢の洞窟風呂は江戸城の石垣にも使われた石切場を利用して作られたから 壁や天井にも手彫りの跡があるんだ そしてこの洞窟風呂には『源頼朝が腰掛けた岩』があるんだよ 🐢 洞窟風呂は 音が反響して幻想的たったよね 湯温は決して高くはないけど 露天風呂と違って 半身浴していても寒くならないしずっと入っていられる😊🎶 (・­­--・) 伊豆長岡古奈温泉郷は 源氏山によって「長岡、古奈」と名前が別れるんだ 1300年の歴史があって熱海・修善寺と共に『伊豆三古湯』と言われてるんだよ 🐢 部屋は綺麗で広々としてる和室 今、旧館の建て直し工事が進んでいて 将来は露天風呂付客室も検討してるんだって🤩 フロント横にはラウンジがあって コーヒーやジュース、アイスなどが無料で提供されてるよ あ、これ何かなぁ😋 (・­­--・) りんご酢&マンゴージュースだよ だ〜か〜ら〜重いって‼️ ↓伊豆長岡古奈温泉の紹介 https://www.yukoyuko.net/onsen/0022 ↓頼朝の湯本陣公式HP https://www.y-honjin.com/

コメント 5 9
くろかめ
| 03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑨ 【伊豆三古泉】 1/2 🐢 雨ですっかり冷えちゃったね🥶 早く温泉♨️で温まろうよ (・­­--・) そうだね でも、人気のない源氏山は神聖な感じで 七福神巡りのご利益がありそうだよ😉 今日の宿は伊豆長岡・古奈温泉郷「頼朝の湯・本陣」 湯谷神社隣りにある小さな宿 自慢の洞窟風呂は江戸城の石垣にも使われた石切場を利用して作られたから 壁や天井にも手彫りの跡があるんだ そしてこの洞窟風呂には『源頼朝が腰掛けた岩』があるんだよ 🐢 洞窟風呂は 音が反響して幻想的たったよね 湯温は決して高くはないけど 露天風呂と違って 半身浴していても寒くならないしずっと入っていられる😊🎶 (・­­--・) 伊豆長岡古奈温泉郷は 源氏山によって「長岡、古奈」と名前が別れるんだ 1300年の歴史があって熱海・修善寺と共に『伊豆三古湯』と言われてるんだよ 🐢 部屋は綺麗で広々としてる和室 今、旧館の建て直し工事が進んでいて 将来は露天風呂付客室も検討してるんだって🤩 フロント横にはラウンジがあって コーヒーやジュース、アイスなどが無料で提供されてるよ あ、これ何かなぁ😋 (・­­--・) りんご酢&マンゴージュースだよ だ〜か〜ら〜重いって‼️ ↓伊豆長岡古奈温泉の紹介 https://www.yukoyuko.net/onsen/0022 ↓頼朝の湯本陣公式HP https://www.y-honjin.com/

ユーザー画像
くろかめ
| 03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1301-1325件 / 全1934件