2025/03/26 07:02
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その④
【吊り橋とセットでどうぞ😊】
(・--・)
吊り橋の横には灯台があって
階段で上の方まで上がれるんだ
🐢💦💦
亀は階段苦手〜
(・--・)💦💦
僕なんか 全身で上がるから筋肉痛が…
でも、ここからの眺めは 素晴らしいよ
城ヶ崎の入り組んだ地形もよくわかるし、大室山も見える🤩
🐢
あの海岸線沿いに伊豆高原の方まで断続的にピクニックロードが続いているし、
大室山は頂上がお椀のようになっていてその縁を廻れるんだよね
「お鉢めぐり」って言われてる
今年は無事に山焼きも出来たし、良かったね
(・--・)
大室山の山焼きは 有名だし、迫力もあるから
一度は見物するといいと思うよ☝️
山の周囲には 桜の名所もあって春は賑やかなんだ
それから、この山に沿って県道111号線を走ると
天城高原ICから箱根方面に走る伊豆スカイラインという爽快な有料道路に出るから 135号線の混雑回避に使えるよ
ライダーさんが多いから気を付けてね
https://siz-road.or.jp/road/izusk/
↑伊豆スカイラインHP
https://omuroyama.com/
↑大室山HP
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🌟
写真を見てるだけで自然の迫力が伝わってきます📸🌿
大室山の「お鉢めぐり」や伊豆スカイラインなど、魅力たっぷりのエリアですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この吊り橋
姿と色が良いんですよネ😀
下が海なのも良くて…
(宇宙人が写り込んだ?🙄)
大室山が見通せたのは
気づかなかったなぁ~😄