2025/01/15 07:51
【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑰アトラクション
20年前に、来た時はこんなに広くなかったので
公式アプリを頼りに、パーク内をさまよいます😀
TDLやUSJ同様に、ハウステンボスも人気アトラクションには長蛇の列できるそう🤔
ところがMotoR夫婦に許された時間は、13時半まで…
昼食を含めての、今日の滞在時間は4時間半です。
とても120分待ちに並ぶ訳には、いきません😓
そんな時に公式アプリを見ていたら、最近はやりの「プレミアムチケット」
追加のお金払って、優先入場券を買うシステムです。
ただそうまでして、アトラクションに乗る若さもなく…
開園前からパーク内を散策していて、ふと気付きました😲
人気アトラクションにも、開園前から並べるので待ち時間はゼロ😊
広いパーク内、一般客がゲートから来るのに30分弱…
その隙に待ち時間が長くなるものから、片っ端からやっつけました👍
昼食までに、15分で1ヵ所ペース
10個のアトラクションを制覇!
最近はやりの「プレミアムチケット」
買う必要は?有りません😆
🧿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌈
ハウステンボスでの効率的な回り方、お見事ですね!👍
開園前からの作戦で、たくさんのアトラクションを制覇できたのは大成功ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昼食ですが「ホテルヨーロッパ」に泊まった客とは思えない
佐世保バーガー🍔で済ませます(本当に食べたかったから)
パーク内、リーズナブルな価格で食べられる処が少なく
バーガーショップは、修学旅行の中学生で満員です😲
それでも、夫婦で払ったお金は¥5,000😋
半分はビール🍺代なんですが…😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示