スポーツドライブエリア

メニュー画像

スポーツドライブを楽しんでいる時の爽快感、たまらないですよね!愛車のベストショット、走りを追求するうえでのこだわり、サーキットでのスポーツ走行やレース観戦などなど、 とにかく走りを愛するみなさん、スポーツドライブについて語り合いましょう!

ただいま、Nシリーズエリア、VEZELエリア、スポーツドライブエリアでエリア横断企画を実施中です✨​
□ Nシリーズエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/2w1t7m5vvwzm6yg7
□ VEZELエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/rvpm31b99wockgme
□スポーツドライブエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/h9n6cwif5hhviyin

ユーザー画像

モビリティリゾートもてぎ モータースポーツ課からDMが届きました😀 「もてぎチャレンジグランプリ」への参加のお誘いです。 https://www.mr-motegi.jp/challenge/ 年末恒例の、サーキットライセンス所持者対象の サーキット・トライアル競技会の様なイベントです。 クラス分けして、25分×2本のタイムアタック ゲストドライバーが塚越広大選手なのは魅力的ですが😆 アタマを取るにはクルマが限定されて…🤔 クラス1:Fit1.5RS クラス2:DC2 クラス3:エリーゼ クラス4:911GT3 クラス5:R35 MotoRが参加するには クラス3でS2000か、クラス4でNSX-R 持ちタイム的に、チョット苦しいですネ~😓 一番の問題は、開催日 12月31日の大晦日、サーキットで遊んでいる場合ではないでしょう! だから、参加者集めのDMなのか…💦                                             🧿

モビリティリゾートもてぎ モータースポーツ課からDMが届きました😀 「もてぎチャレンジグランプリ」への参加のお誘いです。 https://www.mr-motegi.jp/challenge/ 年末恒例の、サーキットライセンス所持者対象の サーキット・トライアル競技会の様なイベントです。 クラス分けして、25分×2本のタイムアタック ゲストドライバーが塚越広大選手なのは魅力的ですが😆 アタマを取るにはクルマが限定されて…🤔 クラス1:Fit1.5RS クラス2:DC2 クラス3:エリーゼ クラス4:911GT3 クラス5:R35 MotoRが参加するには クラス3でS2000か、クラス4でNSX-R 持ちタイム的に、チョット苦しいですネ~😓 一番の問題は、開催日 12月31日の大晦日、サーキットで遊んでいる場合ではないでしょう! だから、参加者集めのDMなのか…💦                                             🧿

コメント 0 7
MotoR
| 2023/12/28 | 【スポーツドライブ】フリートーク

モビリティリゾートもてぎ モータースポーツ課からDMが届きました😀 「もてぎチャレンジグランプリ」への参加のお誘いです。 https://www.mr-motegi.jp/challenge/ 年末恒例の、サーキットライセンス所持者対象の サーキット・トライアル競技会の様なイベントです。 クラス分けして、25分×2本のタイムアタック ゲストドライバーが塚越広大選手なのは魅力的ですが😆 アタマを取るにはクルマが限定されて…🤔 クラス1:Fit1.5RS クラス2:DC2 クラス3:エリーゼ クラス4:911GT3 クラス5:R35 MotoRが参加するには クラス3でS2000か、クラス4でNSX-R 持ちタイム的に、チョット苦しいですネ~😓 一番の問題は、開催日 12月31日の大晦日、サーキットで遊んでいる場合ではないでしょう! だから、参加者集めのDMなのか…💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/12/28 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

HONDA FIT e:HEV RS×RENAULT LUTECIA E-TECH FULL HYBRID (StartYourEnginesX) このエリアが適当かは微妙ですが、限りなく近水園(おみずえん)の🐢島こと、くろかめさん向けです。^^ 0→100km/h【DST♯161-01】 https://www.youtube.com/watch?v=NMkiAxyQ_mc 100→0km/h【DST♯161-02】 https://www.youtube.com/watch?v=yjqIqHaZZe4 High Speed Riding【DST♯161-03】 https://www.youtube.com/watch?v=3vymN_DN1rA Double Lane change【DST♯161-04】 https://www.youtube.com/watch?v=XdViWp-om_w Wet swing Brake【DST♯161-05】 https://www.youtube.com/watch?v=zaaWpUriOhM FIT RS(e:HEV)の純正装着タイヤは、ヨコハマのブルーアースGT(AE51) 185/55R16で、ウェット性能が非常に高いタイヤです。 急減速時のピコン音は純正(ディーラー)オプションのドライブレコーダのイベント録画です。

HONDA FIT e:HEV RS×RENAULT LUTECIA E-TECH FULL HYBRID (StartYourEnginesX) このエリアが適当かは微妙ですが、限りなく近水園(おみずえん)の🐢島こと、くろかめさん向けです。^^ 0→100km/h【DST♯161-01】 https://www.youtube.com/watch?v=NMkiAxyQ_mc 100→0km/h【DST♯161-02】 https://www.youtube.com/watch?v=yjqIqHaZZe4 High Speed Riding【DST♯161-03】 https://www.youtube.com/watch?v=3vymN_DN1rA Double Lane change【DST♯161-04】 https://www.youtube.com/watch?v=XdViWp-om_w Wet swing Brake【DST♯161-05】 https://www.youtube.com/watch?v=zaaWpUriOhM FIT RS(e:HEV)の純正装着タイヤは、ヨコハマのブルーアースGT(AE51) 185/55R16で、ウェット性能が非常に高いタイヤです。 急減速時のピコン音は純正(ディーラー)オプションのドライブレコーダのイベント録画です。

コメント 15 7
きりい
| 2023/12/02 | 【スポーツドライブ】フリートーク

HONDA FIT e:HEV RS×RENAULT LUTECIA E-TECH FULL HYBRID (StartYourEnginesX) このエリアが適当かは微妙ですが、限りなく近水園(おみずえん)の🐢島こと、くろかめさん向けです。^^ 0→100km/h【DST♯161-01】 https://www.youtube.com/watch?v=NMkiAxyQ_mc 100→0km/h【DST♯161-02】 https://www.youtube.com/watch?v=yjqIqHaZZe4 High Speed Riding【DST♯161-03】 https://www.youtube.com/watch?v=3vymN_DN1rA Double Lane change【DST♯161-04】 https://www.youtube.com/watch?v=XdViWp-om_w Wet swing Brake【DST♯161-05】 https://www.youtube.com/watch?v=zaaWpUriOhM FIT RS(e:HEV)の純正装着タイヤは、ヨコハマのブルーアースGT(AE51) 185/55R16で、ウェット性能が非常に高いタイヤです。 急減速時のピコン音は純正(ディーラー)オプションのドライブレコーダのイベント録画です。

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/12/02 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

熊本での競技から1ヶ月近く経った後、 今年最後の競技に参加してきました。 この日、仕事での疲労が抜け切らず、 体調も万全でなく、 いくら軽めの競技だからといって、 こんな状態で十分楽しめるとも思えず、 出発から波乱含みでかなり遅く到着し、 慣熟歩行一回で走行しました。 今回のコースも、 進入角度を間違えると 自分の車は回れなくて、いや、それ以前に コースを間違える危険性があり、 案の定練習走行はコースを間違えました。 そして第1ヒート、 今度は角度を間違えて 思い切り突っ込むことが出来ませんでした。 しかし昼休憩時、 3回ほど慣熟歩行が出来ました。 第2ヒートは、 意識して何箇所か修正できました。 熊本で培った?(習得した) 第2ヒートで挽回する精神力も役に立ちました。 ただ、コースを通して、 もっと踏み込まなければ ならなかったことは事実で、 熊本の後、 アクセルコントロールを訓練する時間が 少しでもあったなら、と、少し残念です。 結果、クラス入賞はしましたが、 自分としては、 十分やったとは言い切れないので、 まだまだ精進しなければなりません。 来年はもっと今の車に慣れて 更なる上位を目指したいと思います。 競技後は早めに会場から移動し、 後日サーキットで行われる走行会 (今回の競技とは無関係)について、 事務所で説明してもらったりしました。 帰り、熊本でも会った方と ゲートを降りた所で会ったので、 挨拶をして別れました。 また、どこかで勇姿を拝めるでしょう。 自動車道外でものんびりと移動をし、SAで休憩後、 ソフトクリームを食べたりして次の予定に合わせて帰路につきました。 下の画は、サーキットを出てから帰る途中、 夏には蛍が飛び交う河会川の橋。

熊本での競技から1ヶ月近く経った後、 今年最後の競技に参加してきました。 この日、仕事での疲労が抜け切らず、 体調も万全でなく、 いくら軽めの競技だからといって、 こんな状態で十分楽しめるとも思えず、 出発から波乱含みでかなり遅く到着し、 慣熟歩行一回で走行しました。 今回のコースも、 進入角度を間違えると 自分の車は回れなくて、いや、それ以前に コースを間違える危険性があり、 案の定練習走行はコースを間違えました。 そして第1ヒート、 今度は角度を間違えて 思い切り突っ込むことが出来ませんでした。 しかし昼休憩時、 3回ほど慣熟歩行が出来ました。 第2ヒートは、 意識して何箇所か修正できました。 熊本で培った?(習得した) 第2ヒートで挽回する精神力も役に立ちました。 ただ、コースを通して、 もっと踏み込まなければ ならなかったことは事実で、 熊本の後、 アクセルコントロールを訓練する時間が 少しでもあったなら、と、少し残念です。 結果、クラス入賞はしましたが、 自分としては、 十分やったとは言い切れないので、 まだまだ精進しなければなりません。 来年はもっと今の車に慣れて 更なる上位を目指したいと思います。 競技後は早めに会場から移動し、 後日サーキットで行われる走行会 (今回の競技とは無関係)について、 事務所で説明してもらったりしました。 帰り、熊本でも会った方と ゲートを降りた所で会ったので、 挨拶をして別れました。 また、どこかで勇姿を拝めるでしょう。 自動車道外でものんびりと移動をし、SAで休憩後、 ソフトクリームを食べたりして次の予定に合わせて帰路につきました。 下の画は、サーキットを出てから帰る途中、 夏には蛍が飛び交う河会川の橋。

コメント 27 7
黒いアマガエル
| 2023/12/28 | 【スポーツドライブ】フリートーク

熊本での競技から1ヶ月近く経った後、 今年最後の競技に参加してきました。 この日、仕事での疲労が抜け切らず、 体調も万全でなく、 いくら軽めの競技だからといって、 こんな状態で十分楽しめるとも思えず、 出発から波乱含みでかなり遅く到着し、 慣熟歩行一回で走行しました。 今回のコースも、 進入角度を間違えると 自分の車は回れなくて、いや、それ以前に コースを間違える危険性があり、 案の定練習走行はコースを間違えました。 そして第1ヒート、 今度は角度を間違えて 思い切り突っ込むことが出来ませんでした。 しかし昼休憩時、 3回ほど慣熟歩行が出来ました。 第2ヒートは、 意識して何箇所か修正できました。 熊本で培った?(習得した) 第2ヒートで挽回する精神力も役に立ちました。 ただ、コースを通して、 もっと踏み込まなければ ならなかったことは事実で、 熊本の後、 アクセルコントロールを訓練する時間が 少しでもあったなら、と、少し残念です。 結果、クラス入賞はしましたが、 自分としては、 十分やったとは言い切れないので、 まだまだ精進しなければなりません。 来年はもっと今の車に慣れて 更なる上位を目指したいと思います。 競技後は早めに会場から移動し、 後日サーキットで行われる走行会 (今回の競技とは無関係)について、 事務所で説明してもらったりしました。 帰り、熊本でも会った方と ゲートを降りた所で会ったので、 挨拶をして別れました。 また、どこかで勇姿を拝めるでしょう。 自動車道外でものんびりと移動をし、SAで休憩後、 ソフトクリームを食べたりして次の予定に合わせて帰路につきました。 下の画は、サーキットを出てから帰る途中、 夏には蛍が飛び交う河会川の橋。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/12/28 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

あらためて、初めまして!🙇‍♂️  サーキット走行を趣味の一つとして楽しんでいます😄 いつかはニュルの耐久レースに出たいと国際Cを取得しましたが 年と共に体力(視力?)の低下を自覚し、今は「速く」は卒業して「楽しく」をモットーに走っています。 もちろん、レース観戦も大好き!😆 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kthif4y3xjpbecsq                                          🧿

あらためて、初めまして!🙇‍♂️  サーキット走行を趣味の一つとして楽しんでいます😄 いつかはニュルの耐久レースに出たいと国際Cを取得しましたが 年と共に体力(視力?)の低下を自覚し、今は「速く」は卒業して「楽しく」をモットーに走っています。 もちろん、レース観戦も大好き!😆 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kthif4y3xjpbecsq                                          🧿

コメント 1 7
MotoR
| 2024/04/02 | 【スポーツドライブ】はじめまして

あらためて、初めまして!🙇‍♂️  サーキット走行を趣味の一つとして楽しんでいます😄 いつかはニュルの耐久レースに出たいと国際Cを取得しましたが 年と共に体力(視力?)の低下を自覚し、今は「速く」は卒業して「楽しく」をモットーに走っています。 もちろん、レース観戦も大好き!😆 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kthif4y3xjpbecsq                                          🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/02 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

先日TC1000の走行会に参加してきました。 TC1000は初走行でコンディションはなんと雨☔ やりました✌️なんと久々の雨です☔☔☔ 雨練ができますので大喜びです! ただコース自体は走るのが初めてということもあって コースインするまではビビり倒してましたが、案外普通に走れました🤗 ドライよりも雨とか変なコンディションのが得意かもしれません。 サーキットで雨、これ以上ない自然の恵みです♪ https://youtu.be/pdReOdP-9pI?si=alaLein6-IsE1Z7p

先日TC1000の走行会に参加してきました。 TC1000は初走行でコンディションはなんと雨☔ やりました✌️なんと久々の雨です☔☔☔ 雨練ができますので大喜びです! ただコース自体は走るのが初めてということもあって コースインするまではビビり倒してましたが、案外普通に走れました🤗 ドライよりも雨とか変なコンディションのが得意かもしれません。 サーキットで雨、これ以上ない自然の恵みです♪ https://youtu.be/pdReOdP-9pI?si=alaLein6-IsE1Z7p

コメント 13 7
すゞめ
| 2024/04/02 | 【スポーツドライブ】フリートーク

先日TC1000の走行会に参加してきました。 TC1000は初走行でコンディションはなんと雨☔ やりました✌️なんと久々の雨です☔☔☔ 雨練ができますので大喜びです! ただコース自体は走るのが初めてということもあって コースインするまではビビり倒してましたが、案外普通に走れました🤗 ドライよりも雨とか変なコンディションのが得意かもしれません。 サーキットで雨、これ以上ない自然の恵みです♪ https://youtu.be/pdReOdP-9pI?si=alaLein6-IsE1Z7p

ユーザー画像
すゞめ
| 2024/04/02 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

気になって仕方がない⁉️ vol.2 CGですが、このくらいのサイズの 軽量でキビキビ走るって理想的ですネ。(^^) 1600cc i-vtec+turbo 180ps もしくはFD2の様なエンジンで有れば 申し分無いですネ。

気になって仕方がない⁉️ vol.2 CGですが、このくらいのサイズの 軽量でキビキビ走るって理想的ですネ。(^^) 1600cc i-vtec+turbo 180ps もしくはFD2の様なエンジンで有れば 申し分無いですネ。

コメント 6 7
極楽とんび
| 2024/05/11 | 【スポーツドライブ】はじめまして

気になって仕方がない⁉️ vol.2 CGですが、このくらいのサイズの 軽量でキビキビ走るって理想的ですネ。(^^) 1600cc i-vtec+turbo 180ps もしくはFD2の様なエンジンで有れば 申し分無いですネ。

ユーザー画像
極楽とんび
| 2024/05/11 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【NSX-tude+@MOTEGI】レポート①  昨年までNSX限定だった、もてぎ開催のNSXミーティングに 走る機会が少なくなったS2000に参加枠を設定し 「tude+」(プラスはS2000)と改名しての開催です😀  鈴鹿と同じく、6月の某所イベントの影響でNSXの参加が危ぶまれる中 S2000のオーナーにも声掛けしました。  今回は、MotoRも鈴鹿で散々酷使したNSXを整備する都合上S2000で参加申込み😄 S2000を事前整備を兼ね、半年点検に出したら… 「電動パワステのチェックランプが点灯しました」 「ECUの故障ですが欠品中、どうしますか?」 そんな~、明日がNSX-tude+の開催日… 「MotoRさんならNSX-Rのパワステ無しで走り慣れているので、大丈夫でしょう」 メカニックの無責任な言葉に踊らされ、今回はパワステレスで参加します😓  案の定、11台(うちS2000が3台)という寂しい状態でしたが この人数でコース貸切りは、ある意味贅沢なスクールです。  先ずは、教室でのオリエンテーション&レクチャーが有り (清水和夫特別講師、全日本ラリー選手権でクラス優勝したので…自慢話タイム😅) そして食事が終われば、南コースで特訓開始😉                                             🧿

【NSX-tude+@MOTEGI】レポート①  昨年までNSX限定だった、もてぎ開催のNSXミーティングに 走る機会が少なくなったS2000に参加枠を設定し 「tude+」(プラスはS2000)と改名しての開催です😀  鈴鹿と同じく、6月の某所イベントの影響でNSXの参加が危ぶまれる中 S2000のオーナーにも声掛けしました。  今回は、MotoRも鈴鹿で散々酷使したNSXを整備する都合上S2000で参加申込み😄 S2000を事前整備を兼ね、半年点検に出したら… 「電動パワステのチェックランプが点灯しました」 「ECUの故障ですが欠品中、どうしますか?」 そんな~、明日がNSX-tude+の開催日… 「MotoRさんならNSX-Rのパワステ無しで走り慣れているので、大丈夫でしょう」 メカニックの無責任な言葉に踊らされ、今回はパワステレスで参加します😓  案の定、11台(うちS2000が3台)という寂しい状態でしたが この人数でコース貸切りは、ある意味贅沢なスクールです。  先ずは、教室でのオリエンテーション&レクチャーが有り (清水和夫特別講師、全日本ラリー選手権でクラス優勝したので…自慢話タイム😅) そして食事が終われば、南コースで特訓開始😉                                             🧿

コメント 11 7
MotoR
| 2024/06/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【NSX-tude+@MOTEGI】レポート①  昨年までNSX限定だった、もてぎ開催のNSXミーティングに 走る機会が少なくなったS2000に参加枠を設定し 「tude+」(プラスはS2000)と改名しての開催です😀  鈴鹿と同じく、6月の某所イベントの影響でNSXの参加が危ぶまれる中 S2000のオーナーにも声掛けしました。  今回は、MotoRも鈴鹿で散々酷使したNSXを整備する都合上S2000で参加申込み😄 S2000を事前整備を兼ね、半年点検に出したら… 「電動パワステのチェックランプが点灯しました」 「ECUの故障ですが欠品中、どうしますか?」 そんな~、明日がNSX-tude+の開催日… 「MotoRさんならNSX-Rのパワステ無しで走り慣れているので、大丈夫でしょう」 メカニックの無責任な言葉に踊らされ、今回はパワステレスで参加します😓  案の定、11台(うちS2000が3台)という寂しい状態でしたが この人数でコース貸切りは、ある意味贅沢なスクールです。  先ずは、教室でのオリエンテーション&レクチャーが有り (清水和夫特別講師、全日本ラリー選手権でクラス優勝したので…自慢話タイム😅) そして食事が終われば、南コースで特訓開始😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【夏の12時間耐久】  前年度、優勝チームの結果から申しますと 「12時間耐久」のハズが、勝手に5時間耐久にしてしまいました😥  順調にクラス1位を快走中の、6スティント目 Dr.がクルマの不調を感じて、緊急ピットイン😲 ピット前に止まったクルマのエンジンルームから煙が… オイルの煙と匂いです🤔  ガレージに入れて、ボンネットを開けたら ベッタリとエンジンオイルが噴き出ています😓 原因は(たぶん)Eng.オイルクーラーの配管の破裂 幸い、オイルを踏まずにピットまでたどり着つきましたが 手の施しようもなく…  他チームが酷暑の中、頑張っているのを横目に リタイヤ届を大会事務局に提出して 残念ながら「もてぎ」を後にしました。  MotoR、似非メカニックのお役目もあり そっとオイルゲージを確認したら…ゲージにオイルが付かない? さて、Eng.にダメージは? 軽いメタルの焼き付き程度なら良いけれど🙏                                             🧿

【夏の12時間耐久】  前年度、優勝チームの結果から申しますと 「12時間耐久」のハズが、勝手に5時間耐久にしてしまいました😥  順調にクラス1位を快走中の、6スティント目 Dr.がクルマの不調を感じて、緊急ピットイン😲 ピット前に止まったクルマのエンジンルームから煙が… オイルの煙と匂いです🤔  ガレージに入れて、ボンネットを開けたら ベッタリとエンジンオイルが噴き出ています😓 原因は(たぶん)Eng.オイルクーラーの配管の破裂 幸い、オイルを踏まずにピットまでたどり着つきましたが 手の施しようもなく…  他チームが酷暑の中、頑張っているのを横目に リタイヤ届を大会事務局に提出して 残念ながら「もてぎ」を後にしました。  MotoR、似非メカニックのお役目もあり そっとオイルゲージを確認したら…ゲージにオイルが付かない? さて、Eng.にダメージは? 軽いメタルの焼き付き程度なら良いけれど🙏                                             🧿

コメント 8 7
MotoR
| 2024/08/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【夏の12時間耐久】  前年度、優勝チームの結果から申しますと 「12時間耐久」のハズが、勝手に5時間耐久にしてしまいました😥  順調にクラス1位を快走中の、6スティント目 Dr.がクルマの不調を感じて、緊急ピットイン😲 ピット前に止まったクルマのエンジンルームから煙が… オイルの煙と匂いです🤔  ガレージに入れて、ボンネットを開けたら ベッタリとエンジンオイルが噴き出ています😓 原因は(たぶん)Eng.オイルクーラーの配管の破裂 幸い、オイルを踏まずにピットまでたどり着つきましたが 手の施しようもなく…  他チームが酷暑の中、頑張っているのを横目に リタイヤ届を大会事務局に提出して 残念ながら「もてぎ」を後にしました。  MotoR、似非メカニックのお役目もあり そっとオイルゲージを確認したら…ゲージにオイルが付かない? さて、Eng.にダメージは? 軽いメタルの焼き付き程度なら良いけれど🙏                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/08/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

エンジンシミュレーターソフト   他では遠慮してしまうマニアックな話題です。 動画を見て自分で操作したくなった方はどうぞ。 オープンソースなので怪しいコードは入っていないと思いますが ご利用は自己責任で。 Youtubeでエンジンシミュレーターの動画を見つけました。 ・W3 to W20 Engine Sounds - Engine Simulator https://www.youtube.com/watch?v=kCDCj6plrYg 3気筒から20気筒のエンジンを回すシミュレーターの 動作が見られます。 つい、見入ってしまったのですが、自分で操作したくなって 検索してみたらWindowsで走るオープンソースのソフトとのこと ・Engine Simulator - 内燃機関をシミュレートしリアルなエンジンサウンドを生成可能なオープンソースツール! https://3dnchu.com/archives/engine-simulator/ ここに日本語でまとまった紹介記事があります。 “GithubページからコミュニティエディションのWindows版最新実行ファイルがダウンロード可能です。” からの記述に従えば、実行ファイルが拾えます。 ・GitHub https://github.com/Engine-Simulator/engine-sim-community-edition?tab=readme-ov-file 実行ファイルがダウンロードできるサイトです。 記述は英語ですが、キー操作一覧はこのページにあります。 起動したら初期状態が4発のロータリーエンジンでした。 5速までシフトアップしておいてコンコンとシフトダウンしたら 14000回転以上で回りました。 HondaVTEC(B18C)も選べますので、添付画像はそちらにしました。 キー操作はややこしいのですが、私でも回せました。 クラッチがついていますが、使わなくてもシフト操作できました。 簡単にエンストしないしオーバーレヴしても壊れません。

エンジンシミュレーターソフト   他では遠慮してしまうマニアックな話題です。 動画を見て自分で操作したくなった方はどうぞ。 オープンソースなので怪しいコードは入っていないと思いますが ご利用は自己責任で。 Youtubeでエンジンシミュレーターの動画を見つけました。 ・W3 to W20 Engine Sounds - Engine Simulator https://www.youtube.com/watch?v=kCDCj6plrYg 3気筒から20気筒のエンジンを回すシミュレーターの 動作が見られます。 つい、見入ってしまったのですが、自分で操作したくなって 検索してみたらWindowsで走るオープンソースのソフトとのこと ・Engine Simulator - 内燃機関をシミュレートしリアルなエンジンサウンドを生成可能なオープンソースツール! https://3dnchu.com/archives/engine-simulator/ ここに日本語でまとまった紹介記事があります。 “GithubページからコミュニティエディションのWindows版最新実行ファイルがダウンロード可能です。” からの記述に従えば、実行ファイルが拾えます。 ・GitHub https://github.com/Engine-Simulator/engine-sim-community-edition?tab=readme-ov-file 実行ファイルがダウンロードできるサイトです。 記述は英語ですが、キー操作一覧はこのページにあります。 起動したら初期状態が4発のロータリーエンジンでした。 5速までシフトアップしておいてコンコンとシフトダウンしたら 14000回転以上で回りました。 HondaVTEC(B18C)も選べますので、添付画像はそちらにしました。 キー操作はややこしいのですが、私でも回せました。 クラッチがついていますが、使わなくてもシフト操作できました。 簡単にエンストしないしオーバーレヴしても壊れません。

コメント 14 7
p8k
| 2024/08/06 | 【スポーツドライブ】フリートーク

エンジンシミュレーターソフト   他では遠慮してしまうマニアックな話題です。 動画を見て自分で操作したくなった方はどうぞ。 オープンソースなので怪しいコードは入っていないと思いますが ご利用は自己責任で。 Youtubeでエンジンシミュレーターの動画を見つけました。 ・W3 to W20 Engine Sounds - Engine Simulator https://www.youtube.com/watch?v=kCDCj6plrYg 3気筒から20気筒のエンジンを回すシミュレーターの 動作が見られます。 つい、見入ってしまったのですが、自分で操作したくなって 検索してみたらWindowsで走るオープンソースのソフトとのこと ・Engine Simulator - 内燃機関をシミュレートしリアルなエンジンサウンドを生成可能なオープンソースツール! https://3dnchu.com/archives/engine-simulator/ ここに日本語でまとまった紹介記事があります。 “GithubページからコミュニティエディションのWindows版最新実行ファイルがダウンロード可能です。” からの記述に従えば、実行ファイルが拾えます。 ・GitHub https://github.com/Engine-Simulator/engine-sim-community-edition?tab=readme-ov-file 実行ファイルがダウンロードできるサイトです。 記述は英語ですが、キー操作一覧はこのページにあります。 起動したら初期状態が4発のロータリーエンジンでした。 5速までシフトアップしておいてコンコンとシフトダウンしたら 14000回転以上で回りました。 HondaVTEC(B18C)も選べますので、添付画像はそちらにしました。 キー操作はややこしいのですが、私でも回せました。 クラッチがついていますが、使わなくてもシフト操作できました。 簡単にエンストしないしオーバーレヴしても壊れません。

ユーザー画像
p8k
| 2024/08/06 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【NSX-tude+@MOTEGI】レポート④  今年の開催2回目となる、もてぎでのNSXミーティング 今回は14台(うちS2000は3台)でした。 同伴者もがいるので19名でのイベントです😀 先々週の鈴鹿のNSXミーティングが23台参加を考えると もう少し、参加台数が欲しい所です。  午前中は、講義の時間 参加者もリピーターが多く、今さらドライビング講義というよりは これからのモータリゼーションの展望を… BEV・FCV・HEV・代替燃料など、クルマの未来を モータージャーナリストの立場から話して頂けます😄  クルマ好きには、興味ある話が満載 雑誌には書けない(メーカーさんへの忖度で😅)裏情報も… ホンダの開発車両の様子もお聞き出来ましたが ココで話すと、事務局さまから削除依頼がありそうなので😓 興味のある方は、オーナーの同伴者という裏口からご参加下さい😆                                             🧿

【NSX-tude+@MOTEGI】レポート④  今年の開催2回目となる、もてぎでのNSXミーティング 今回は14台(うちS2000は3台)でした。 同伴者もがいるので19名でのイベントです😀 先々週の鈴鹿のNSXミーティングが23台参加を考えると もう少し、参加台数が欲しい所です。  午前中は、講義の時間 参加者もリピーターが多く、今さらドライビング講義というよりは これからのモータリゼーションの展望を… BEV・FCV・HEV・代替燃料など、クルマの未来を モータージャーナリストの立場から話して頂けます😄  クルマ好きには、興味ある話が満載 雑誌には書けない(メーカーさんへの忖度で😅)裏情報も… ホンダの開発車両の様子もお聞き出来ましたが ココで話すと、事務局さまから削除依頼がありそうなので😓 興味のある方は、オーナーの同伴者という裏口からご参加下さい😆                                             🧿

コメント 6 7
MotoR
| 10/26 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【NSX-tude+@MOTEGI】レポート④  今年の開催2回目となる、もてぎでのNSXミーティング 今回は14台(うちS2000は3台)でした。 同伴者もがいるので19名でのイベントです😀 先々週の鈴鹿のNSXミーティングが23台参加を考えると もう少し、参加台数が欲しい所です。  午前中は、講義の時間 参加者もリピーターが多く、今さらドライビング講義というよりは これからのモータリゼーションの展望を… BEV・FCV・HEV・代替燃料など、クルマの未来を モータージャーナリストの立場から話して頂けます😄  クルマ好きには、興味ある話が満載 雑誌には書けない(メーカーさんへの忖度で😅)裏情報も… ホンダの開発車両の様子もお聞き出来ましたが ココで話すと、事務局さまから削除依頼がありそうなので😓 興味のある方は、オーナーの同伴者という裏口からご参加下さい😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/26 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今年の走り納め もてぎS2000ミーティングとNSX-tude+@MOTEGI のダブルヘッダーです😀  もてぎは体育会系で走るのがメイン、夜のパーティーはオマケです。 ただ、鈴鹿に比べると参加台数が…😥 S2000ミーティング 11台、NSX-tude+@MOTEGI 12台の参加です MotoRは、クルマを乗り換えに戻れないので 特別枠のS2000でNSX-tude+@MOTEGIに参加します😄  1日目に交通教育センター内で、基礎トレーニングを実施して 南コースでスキルアップ・トレーニング 2日目は、国際レーシングコースをフリーでスポーツ走行 裏ストレートは、NSXだと200km/hオーバーからのフルブレーキです。 現在はアウト側にはランオフエリアの舗装ゾーンが有りますが 開場当初は、直ぐに砂利バンカーだったので 足を取られたクルマが、何台横転して餌食になったことか…  MotoRは、2日目が外せない仕事だったので 泣く泣く夜のパーティーを終えたら、宿泊せずに帰宅しました。 (何が泣く泣くだったかというと、運転を控えてノンアルコールだったから😭) 今年もクルマを壊さず、無事終了!👍 (Wet路面の練習が出来なかったのが、心残り…)                                             🧿

今年の走り納め もてぎS2000ミーティングとNSX-tude+@MOTEGI のダブルヘッダーです😀  もてぎは体育会系で走るのがメイン、夜のパーティーはオマケです。 ただ、鈴鹿に比べると参加台数が…😥 S2000ミーティング 11台、NSX-tude+@MOTEGI 12台の参加です MotoRは、クルマを乗り換えに戻れないので 特別枠のS2000でNSX-tude+@MOTEGIに参加します😄  1日目に交通教育センター内で、基礎トレーニングを実施して 南コースでスキルアップ・トレーニング 2日目は、国際レーシングコースをフリーでスポーツ走行 裏ストレートは、NSXだと200km/hオーバーからのフルブレーキです。 現在はアウト側にはランオフエリアの舗装ゾーンが有りますが 開場当初は、直ぐに砂利バンカーだったので 足を取られたクルマが、何台横転して餌食になったことか…  MotoRは、2日目が外せない仕事だったので 泣く泣く夜のパーティーを終えたら、宿泊せずに帰宅しました。 (何が泣く泣くだったかというと、運転を控えてノンアルコールだったから😭) 今年もクルマを壊さず、無事終了!👍 (Wet路面の練習が出来なかったのが、心残り…)                                             🧿

コメント 6 7
MotoR
| 12/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク

今年の走り納め もてぎS2000ミーティングとNSX-tude+@MOTEGI のダブルヘッダーです😀  もてぎは体育会系で走るのがメイン、夜のパーティーはオマケです。 ただ、鈴鹿に比べると参加台数が…😥 S2000ミーティング 11台、NSX-tude+@MOTEGI 12台の参加です MotoRは、クルマを乗り換えに戻れないので 特別枠のS2000でNSX-tude+@MOTEGIに参加します😄  1日目に交通教育センター内で、基礎トレーニングを実施して 南コースでスキルアップ・トレーニング 2日目は、国際レーシングコースをフリーでスポーツ走行 裏ストレートは、NSXだと200km/hオーバーからのフルブレーキです。 現在はアウト側にはランオフエリアの舗装ゾーンが有りますが 開場当初は、直ぐに砂利バンカーだったので 足を取られたクルマが、何台横転して餌食になったことか…  MotoRは、2日目が外せない仕事だったので 泣く泣く夜のパーティーを終えたら、宿泊せずに帰宅しました。 (何が泣く泣くだったかというと、運転を控えてノンアルコールだったから😭) 今年もクルマを壊さず、無事終了!👍 (Wet路面の練習が出来なかったのが、心残り…)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

HONDA SPORTS DRIVE WEBに 〜イベントレポート 「2024 SUZUKA S2000 Driving Meeting」〜がアップされました ホンダの公式HPです 皆さん よかったらご覧くださいね  https://www.honda.co.jp/sportscar/S2000_Driving_Meeting_2024/ 非常に雰囲気のいい、穏やかな環境、暖かい皆様に囲まれた、とても楽しい二日間でした このイベントレポートはそんなひとときをとてもよく表現してくれています HONDA SPORTS DRIVE WEBのみなさん 心より感謝します ありがとうございました #HONDA SPORTS DRIVE WEB #SUZUKA S2000 Driving Meeting

HONDA SPORTS DRIVE WEBに 〜イベントレポート 「2024 SUZUKA S2000 Driving Meeting」〜がアップされました ホンダの公式HPです 皆さん よかったらご覧くださいね  https://www.honda.co.jp/sportscar/S2000_Driving_Meeting_2024/ 非常に雰囲気のいい、穏やかな環境、暖かい皆様に囲まれた、とても楽しい二日間でした このイベントレポートはそんなひとときをとてもよく表現してくれています HONDA SPORTS DRIVE WEBのみなさん 心より感謝します ありがとうございました #HONDA SPORTS DRIVE WEB #SUZUKA S2000 Driving Meeting

コメント 2 7
WAM.AS
| 12/25 | 【スポーツドライブ】フリートーク

HONDA SPORTS DRIVE WEBに 〜イベントレポート 「2024 SUZUKA S2000 Driving Meeting」〜がアップされました ホンダの公式HPです 皆さん よかったらご覧くださいね  https://www.honda.co.jp/sportscar/S2000_Driving_Meeting_2024/ 非常に雰囲気のいい、穏やかな環境、暖かい皆様に囲まれた、とても楽しい二日間でした このイベントレポートはそんなひとときをとてもよく表現してくれています HONDA SPORTS DRIVE WEBのみなさん 心より感謝します ありがとうございました #HONDA SPORTS DRIVE WEB #SUZUKA S2000 Driving Meeting

ユーザー画像
WAM.AS
| 12/25 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日、仲間数人で走行会を行った。 段取りは全て 慣れた方がやってくださった。 (完璧。さすが! ありがたや〜(>人<;)) 相変わらず苦手なモノは 苦手だったが、 アドバイスを受けて 走り方を変えてみたりした。 これを体に覚え込まさなければ ならない。 あと、自分の車が どんなふうに走っているのかを 見るために、皆に走ってもらった。 まだクラッチ交換してないので 車の状態は良くなかったが、 皆さんは自分より上級者であり しっかり食う路面状況だったので 美しく走ってくださった。 自分が乗ってなくて走っている姿は、ディーラーの駐車場でしか 見ないので、車が己の意志で 自ら走っているかのような 不思議な感覚がした。 そしてその中の一人の車を 運転させて頂くと、 その方もご自分の車を 人が運転しているのは 見たことがないらしく、 くるくる回っている様子を見て、 自分と同じように、 不思議な感覚に陥っているようだった。 お互いに何だかおかしくて、 笑い合った。 帰りに、 管理人の方に挨拶に行くと、 『しっかり走れましたか? 楽しめましたか?』と聞かれたりして、優しい人柄に、ほっこりした。 夢中で走っていたので、 残念ながら 何も撮影してなかった。

先日、仲間数人で走行会を行った。 段取りは全て 慣れた方がやってくださった。 (完璧。さすが! ありがたや〜(>人<;)) 相変わらず苦手なモノは 苦手だったが、 アドバイスを受けて 走り方を変えてみたりした。 これを体に覚え込まさなければ ならない。 あと、自分の車が どんなふうに走っているのかを 見るために、皆に走ってもらった。 まだクラッチ交換してないので 車の状態は良くなかったが、 皆さんは自分より上級者であり しっかり食う路面状況だったので 美しく走ってくださった。 自分が乗ってなくて走っている姿は、ディーラーの駐車場でしか 見ないので、車が己の意志で 自ら走っているかのような 不思議な感覚がした。 そしてその中の一人の車を 運転させて頂くと、 その方もご自分の車を 人が運転しているのは 見たことがないらしく、 くるくる回っている様子を見て、 自分と同じように、 不思議な感覚に陥っているようだった。 お互いに何だかおかしくて、 笑い合った。 帰りに、 管理人の方に挨拶に行くと、 『しっかり走れましたか? 楽しめましたか?』と聞かれたりして、優しい人柄に、ほっこりした。 夢中で走っていたので、 残念ながら 何も撮影してなかった。

コメント 6 7
黒いアマガエル
| 01/31 | 【スポーツドライブ】フリートーク

先日、仲間数人で走行会を行った。 段取りは全て 慣れた方がやってくださった。 (完璧。さすが! ありがたや〜(>人<;)) 相変わらず苦手なモノは 苦手だったが、 アドバイスを受けて 走り方を変えてみたりした。 これを体に覚え込まさなければ ならない。 あと、自分の車が どんなふうに走っているのかを 見るために、皆に走ってもらった。 まだクラッチ交換してないので 車の状態は良くなかったが、 皆さんは自分より上級者であり しっかり食う路面状況だったので 美しく走ってくださった。 自分が乗ってなくて走っている姿は、ディーラーの駐車場でしか 見ないので、車が己の意志で 自ら走っているかのような 不思議な感覚がした。 そしてその中の一人の車を 運転させて頂くと、 その方もご自分の車を 人が運転しているのは 見たことがないらしく、 くるくる回っている様子を見て、 自分と同じように、 不思議な感覚に陥っているようだった。 お互いに何だかおかしくて、 笑い合った。 帰りに、 管理人の方に挨拶に行くと、 『しっかり走れましたか? 楽しめましたか?』と聞かれたりして、優しい人柄に、ほっこりした。 夢中で走っていたので、 残念ながら 何も撮影してなかった。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 01/31 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

去年最後の走行会に行く前に 温かい被り物を探したのだが 当日までに調達出来ず 結果、非常に寒かった。 このままだと次回の走行会も 寒いかもしれない。 そう思っていると、 出先で良いものを見つけた。 これはどうだろう。 毛並みが気持ち良く、 耳が温かく保たれそう。 ついでに笑える。

去年最後の走行会に行く前に 温かい被り物を探したのだが 当日までに調達出来ず 結果、非常に寒かった。 このままだと次回の走行会も 寒いかもしれない。 そう思っていると、 出先で良いものを見つけた。 これはどうだろう。 毛並みが気持ち良く、 耳が温かく保たれそう。 ついでに笑える。

コメント 10 7
黒いアマガエル
| 02/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク

去年最後の走行会に行く前に 温かい被り物を探したのだが 当日までに調達出来ず 結果、非常に寒かった。 このままだと次回の走行会も 寒いかもしれない。 そう思っていると、 出先で良いものを見つけた。 これはどうだろう。 毛並みが気持ち良く、 耳が温かく保たれそう。 ついでに笑える。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 02/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終わり、 帰ってきた車は別モノになっていた。 元々、足がつるくらい 重かったペダルが、何かが 無くなってしまったかのように スコスコと踏みやすくなった。 ざらっとした アクセルの感触もなくなり、 とても軽い(表現おかしい?)。 ノックセンサーの交換もしたので 違う症状が表れていて 別の問題が露呈したように思われる。 そして仕事あがりに疲れ切った足で 気を抜くと何度もエンストを…。

先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終わり、 帰ってきた車は別モノになっていた。 元々、足がつるくらい 重かったペダルが、何かが 無くなってしまったかのように スコスコと踏みやすくなった。 ざらっとした アクセルの感触もなくなり、 とても軽い(表現おかしい?)。 ノックセンサーの交換もしたので 違う症状が表れていて 別の問題が露呈したように思われる。 そして仕事あがりに疲れ切った足で 気を抜くと何度もエンストを…。

コメント 6 7
黒いアマガエル
| 03/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終わり、 帰ってきた車は別モノになっていた。 元々、足がつるくらい 重かったペダルが、何かが 無くなってしまったかのように スコスコと踏みやすくなった。 ざらっとした アクセルの感触もなくなり、 とても軽い(表現おかしい?)。 ノックセンサーの交換もしたので 違う症状が表れていて 別の問題が露呈したように思われる。 そして仕事あがりに疲れ切った足で 気を抜くと何度もエンストを…。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 03/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

富士スピードウェイのカートコースで行われている、JAF公認競技のオートテストシリーズに参戦して3年目でシリーズランキング3位を獲得。 S660では珍しい? CVT&走行距離が29万キロを超えた過走行車両ながらも、会場の雰囲気を楽しみ、走りも楽しみ、そして幸運に恵まれての3位という結果。 いただいたトロフィー🏆は一生の記念品です☺️

富士スピードウェイのカートコースで行われている、JAF公認競技のオートテストシリーズに参戦して3年目でシリーズランキング3位を獲得。 S660では珍しい? CVT&走行距離が29万キロを超えた過走行車両ながらも、会場の雰囲気を楽しみ、走りも楽しみ、そして幸運に恵まれての3位という結果。 いただいたトロフィー🏆は一生の記念品です☺️

コメント 4 7
hiros6
| 03/20 | 【スポーツドライブ】フリートーク

富士スピードウェイのカートコースで行われている、JAF公認競技のオートテストシリーズに参戦して3年目でシリーズランキング3位を獲得。 S660では珍しい? CVT&走行距離が29万キロを超えた過走行車両ながらも、会場の雰囲気を楽しみ、走りも楽しみ、そして幸運に恵まれての3位という結果。 いただいたトロフィー🏆は一生の記念品です☺️

ユーザー画像
hiros6
| 03/20 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

コクピット川越にて純正から赤足に交換してもらいました。 純正足は段差をひろったときの突き上げが酷く気になったのと、7万㌔を超えたのでリフレッシュも兼ねて評判が良いショーワサスペンションを選びました。 フロント約15mm、リヤ約25mm下がりました。 少しかっこよくなった? 突き上げがかなりましになり乗り心地が良くなりました(多分…) GWなので山の方も走ってみて確かめようと思います。

コクピット川越にて純正から赤足に交換してもらいました。 純正足は段差をひろったときの突き上げが酷く気になったのと、7万㌔を超えたのでリフレッシュも兼ねて評判が良いショーワサスペンションを選びました。 フロント約15mm、リヤ約25mm下がりました。 少しかっこよくなった? 突き上げがかなりましになり乗り心地が良くなりました(多分…) GWなので山の方も走ってみて確かめようと思います。

コメント 6 7
おピカ
| 05/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク

コクピット川越にて純正から赤足に交換してもらいました。 純正足は段差をひろったときの突き上げが酷く気になったのと、7万㌔を超えたのでリフレッシュも兼ねて評判が良いショーワサスペンションを選びました。 フロント約15mm、リヤ約25mm下がりました。 少しかっこよくなった? 突き上げがかなりましになり乗り心地が良くなりました(多分…) GWなので山の方も走ってみて確かめようと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 05/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング②  5,7月は初参加の方も受入れ可能 対象のAコースは、ブレーキやスラロームそしてスキッドパットのメニューから (この時イントラは、初参加の方の技量をチェックしています…怖ワ~😨) 常連のBコースは、Aコースと合流してガンさんの講義を聞いたら ホテルにチェックイン、そしてパーティーへと  ココで不思議なのは、AコースもBコースも参加費は同じ🙄 練習不足の奥さまは、迷わずAコースからの参加です😀  今回は、参加車両のご紹介 レース仕様のNSX(奥さま号)、実は4AT 足回り以外はノーマルで、MTに対してー15PSのデチューンEng.が載っています🙂 (トルコンが耐えられないから?🤔) 派手な外観は、夜な夜なDIYでステッカーを貼りました 何時でもドライヤーで剥がせば、ノーマルのカイザーシルバーメタリックに戻せます👍 ただ、内装は剥がして捨てちゃったけど… (旧型NSX、改めてカラーコード調べたら?全24色でクレヨンのよう😅) レース参戦と飛び石であちらこちらにキズ跡が…  走行距離も今年中には、10万kmの大台に乗りそうですが 負荷の掛かるATは、既に3機目となりました💦 (あちこちから中古ATを頂き、スペアー2機保有中)                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング②  5,7月は初参加の方も受入れ可能 対象のAコースは、ブレーキやスラロームそしてスキッドパットのメニューから (この時イントラは、初参加の方の技量をチェックしています…怖ワ~😨) 常連のBコースは、Aコースと合流してガンさんの講義を聞いたら ホテルにチェックイン、そしてパーティーへと  ココで不思議なのは、AコースもBコースも参加費は同じ🙄 練習不足の奥さまは、迷わずAコースからの参加です😀  今回は、参加車両のご紹介 レース仕様のNSX(奥さま号)、実は4AT 足回り以外はノーマルで、MTに対してー15PSのデチューンEng.が載っています🙂 (トルコンが耐えられないから?🤔) 派手な外観は、夜な夜なDIYでステッカーを貼りました 何時でもドライヤーで剥がせば、ノーマルのカイザーシルバーメタリックに戻せます👍 ただ、内装は剥がして捨てちゃったけど… (旧型NSX、改めてカラーコード調べたら?全24色でクレヨンのよう😅) レース参戦と飛び石であちらこちらにキズ跡が…  走行距離も今年中には、10万kmの大台に乗りそうですが 負荷の掛かるATは、既に3機目となりました💦 (あちこちから中古ATを頂き、スペアー2機保有中)                                             🧿

コメント 9 7
MotoR
| 06/09 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング②  5,7月は初参加の方も受入れ可能 対象のAコースは、ブレーキやスラロームそしてスキッドパットのメニューから (この時イントラは、初参加の方の技量をチェックしています…怖ワ~😨) 常連のBコースは、Aコースと合流してガンさんの講義を聞いたら ホテルにチェックイン、そしてパーティーへと  ココで不思議なのは、AコースもBコースも参加費は同じ🙄 練習不足の奥さまは、迷わずAコースからの参加です😀  今回は、参加車両のご紹介 レース仕様のNSX(奥さま号)、実は4AT 足回り以外はノーマルで、MTに対してー15PSのデチューンEng.が載っています🙂 (トルコンが耐えられないから?🤔) 派手な外観は、夜な夜なDIYでステッカーを貼りました 何時でもドライヤーで剥がせば、ノーマルのカイザーシルバーメタリックに戻せます👍 ただ、内装は剥がして捨てちゃったけど… (旧型NSX、改めてカラーコード調べたら?全24色でクレヨンのよう😅) レース参戦と飛び石であちらこちらにキズ跡が…  走行距離も今年中には、10万kmの大台に乗りそうですが 負荷の掛かるATは、既に3機目となりました💦 (あちこちから中古ATを頂き、スペアー2機保有中)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/09 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング③  早朝6時半から、南コースで走行開始 朝早くから、皆さん集合して来ます😀 3月開催、豪雨で走れなかった鬱憤が溜まっているからか? それでも、午前2時まで居酒屋に出撃された K沢さんは、現れませんでしたネ~😆  皆さんとの記念撮影に ドローンを飛ばしてみました😄 基本は、AIによるプログラミング飛行 「誰が操縦しているの?」 チョットした、騒ぎに…😅 距離5m・高度3mで360°方向からの 動画映像を、写真に切り取っています  ガンさんは晴れ男、晴天率90% 鈴鹿交通教育センターのインストラクターによれば 「奇跡的な天候回復です」 「先週まで、週末はずっと雨でした…」 「明日から、また天気は崩れる予報です」 MotoR、今回は同伴者としての見学なので…どうでも良い?                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング③  早朝6時半から、南コースで走行開始 朝早くから、皆さん集合して来ます😀 3月開催、豪雨で走れなかった鬱憤が溜まっているからか? それでも、午前2時まで居酒屋に出撃された K沢さんは、現れませんでしたネ~😆  皆さんとの記念撮影に ドローンを飛ばしてみました😄 基本は、AIによるプログラミング飛行 「誰が操縦しているの?」 チョットした、騒ぎに…😅 距離5m・高度3mで360°方向からの 動画映像を、写真に切り取っています  ガンさんは晴れ男、晴天率90% 鈴鹿交通教育センターのインストラクターによれば 「奇跡的な天候回復です」 「先週まで、週末はずっと雨でした…」 「明日から、また天気は崩れる予報です」 MotoR、今回は同伴者としての見学なので…どうでも良い?                                             🧿

コメント 10 7
MotoR
| 06/10 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング③  早朝6時半から、南コースで走行開始 朝早くから、皆さん集合して来ます😀 3月開催、豪雨で走れなかった鬱憤が溜まっているからか? それでも、午前2時まで居酒屋に出撃された K沢さんは、現れませんでしたネ~😆  皆さんとの記念撮影に ドローンを飛ばしてみました😄 基本は、AIによるプログラミング飛行 「誰が操縦しているの?」 チョットした、騒ぎに…😅 距離5m・高度3mで360°方向からの 動画映像を、写真に切り取っています  ガンさんは晴れ男、晴天率90% 鈴鹿交通教育センターのインストラクターによれば 「奇跡的な天候回復です」 「先週まで、週末はずっと雨でした…」 「明日から、また天気は崩れる予報です」 MotoR、今回は同伴者としての見学なので…どうでも良い?                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/10 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑤  開催が日,月曜日なのは 国際レーシングコースが、日曜日はレースで使用できないから 南コースも同様で、カートの大会が入っています。 ですから日曜日は、交通教育センターを使ったプログラム😀  ホテルも同様、週末の土曜日は 遊園地を抱えて、かき入れ時で正規料金?🙄 たぶん、部屋数を確保するのも難しい… そして我儘NSXオーナーは、便利なメイン棟の部屋を要求するから…  そこで今回は、泊まるお部屋のご紹介 一人でも、この部屋を占有です😄 お風呂は、どうせ温泉大浴場に行くんだから…モッタイナイ😅  ただ有難いのは、レイト・チェックアウト13:00にして頂いているので 12:00までのフルコース走行後に、びしょ濡れのレーシングスーツを脱いで シャワーを浴びられるのは、助かります👍                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑤  開催が日,月曜日なのは 国際レーシングコースが、日曜日はレースで使用できないから 南コースも同様で、カートの大会が入っています。 ですから日曜日は、交通教育センターを使ったプログラム😀  ホテルも同様、週末の土曜日は 遊園地を抱えて、かき入れ時で正規料金?🙄 たぶん、部屋数を確保するのも難しい… そして我儘NSXオーナーは、便利なメイン棟の部屋を要求するから…  そこで今回は、泊まるお部屋のご紹介 一人でも、この部屋を占有です😄 お風呂は、どうせ温泉大浴場に行くんだから…モッタイナイ😅  ただ有難いのは、レイト・チェックアウト13:00にして頂いているので 12:00までのフルコース走行後に、びしょ濡れのレーシングスーツを脱いで シャワーを浴びられるのは、助かります👍                                             🧿

コメント 9 7
MotoR
| 06/12 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑤  開催が日,月曜日なのは 国際レーシングコースが、日曜日はレースで使用できないから 南コースも同様で、カートの大会が入っています。 ですから日曜日は、交通教育センターを使ったプログラム😀  ホテルも同様、週末の土曜日は 遊園地を抱えて、かき入れ時で正規料金?🙄 たぶん、部屋数を確保するのも難しい… そして我儘NSXオーナーは、便利なメイン棟の部屋を要求するから…  そこで今回は、泊まるお部屋のご紹介 一人でも、この部屋を占有です😄 お風呂は、どうせ温泉大浴場に行くんだから…モッタイナイ😅  ただ有難いのは、レイト・チェックアウト13:00にして頂いているので 12:00までのフルコース走行後に、びしょ濡れのレーシングスーツを脱いで シャワーを浴びられるのは、助かります👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/12 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑥  鈴鹿詣での、定番お土産が 家族会議のすえ、めでたく【決定】 新東名・岡崎SA(上下集約)で 赤福・白餅黒餅・伊勢うどん、を買って帰れば… 買うものを悩まなくて、済むことになりました😀  ところが、一つ大問題が【発生】 2年間売切れで、再販未定だった NEXCO中日本・ハイウエイスタンプブックが コンシェルジュカウンター上に… デジタルスタンプ化する予定が、人気が出ずに またスタンプブックに逆戻り😓  PA・SAの集客目的のアイテムですが お陰で、今後は全てのPA・SAに立ち寄らなければ… 現在もNEXCO東日本版で、エライ目に遭っています😥  岡崎SA以降の、新東名上りの全て・13か所に寄りました 次回の鈴鹿詣で7月、往路は新東名下り・17か所 復路は東名上り・16か所に寄るそうです😅                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑥  鈴鹿詣での、定番お土産が 家族会議のすえ、めでたく【決定】 新東名・岡崎SA(上下集約)で 赤福・白餅黒餅・伊勢うどん、を買って帰れば… 買うものを悩まなくて、済むことになりました😀  ところが、一つ大問題が【発生】 2年間売切れで、再販未定だった NEXCO中日本・ハイウエイスタンプブックが コンシェルジュカウンター上に… デジタルスタンプ化する予定が、人気が出ずに またスタンプブックに逆戻り😓  PA・SAの集客目的のアイテムですが お陰で、今後は全てのPA・SAに立ち寄らなければ… 現在もNEXCO東日本版で、エライ目に遭っています😥  岡崎SA以降の、新東名上りの全て・13か所に寄りました 次回の鈴鹿詣で7月、往路は新東名下り・17か所 復路は東名上り・16か所に寄るそうです😅                                             🧿

コメント 5 7
MotoR
| 06/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑥  鈴鹿詣での、定番お土産が 家族会議のすえ、めでたく【決定】 新東名・岡崎SA(上下集約)で 赤福・白餅黒餅・伊勢うどん、を買って帰れば… 買うものを悩まなくて、済むことになりました😀  ところが、一つ大問題が【発生】 2年間売切れで、再販未定だった NEXCO中日本・ハイウエイスタンプブックが コンシェルジュカウンター上に… デジタルスタンプ化する予定が、人気が出ずに またスタンプブックに逆戻り😓  PA・SAの集客目的のアイテムですが お陰で、今後は全てのPA・SAに立ち寄らなければ… 現在もNEXCO東日本版で、エライ目に遭っています😥  岡崎SA以降の、新東名上りの全て・13か所に寄りました 次回の鈴鹿詣で7月、往路は新東名下り・17か所 復路は東名上り・16か所に寄るそうです😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

はじめまして、ニックです 昔はエアコンレスの2シーター車でサーキット走行してましたが 還暦越えしてゲームのレースですら体力・気力の維持が難しくなりました 情けないことこの上なし みなさんはどのように体力・気力の維持向上に努めていらっしゃるのでしょうか?

はじめまして、ニックです 昔はエアコンレスの2シーター車でサーキット走行してましたが 還暦越えしてゲームのレースですら体力・気力の維持が難しくなりました 情けないことこの上なし みなさんはどのように体力・気力の維持向上に努めていらっしゃるのでしょうか?

コメント 2 6
ニック
| 2023/03/07 | 【スポーツドライブ】はじめまして

はじめまして、ニックです 昔はエアコンレスの2シーター車でサーキット走行してましたが 還暦越えしてゲームのレースですら体力・気力の維持が難しくなりました 情けないことこの上なし みなさんはどのように体力・気力の維持向上に努めていらっしゃるのでしょうか?

ユーザー画像
ニック
| 2023/03/07 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

みらのパパと言います。 FK8で鈴鹿サーキットメインで走っています。😚 FK8はもうすぐ売却。夏になったらFL5納車されるので、そちらでサーキット走行継続します。 よろしくお願いします。😚

みらのパパと言います。 FK8で鈴鹿サーキットメインで走っています。😚 FK8はもうすぐ売却。夏になったらFL5納車されるので、そちらでサーキット走行継続します。 よろしくお願いします。😚

コメント 1 6
みらのパパ
| 2023/03/07 | 【スポーツドライブ】はじめまして

みらのパパと言います。 FK8で鈴鹿サーキットメインで走っています。😚 FK8はもうすぐ売却。夏になったらFL5納車されるので、そちらでサーキット走行継続します。 よろしくお願いします。😚

ユーザー画像
みらのパパ
| 2023/03/07 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

とりあえず覗いてみました。S660乗ってます。 このサイトを思い出したらまたきます。

とりあえず覗いてみました。S660乗ってます。 このサイトを思い出したらまたきます。

コメント 0 6
淡水鯨
| 2023/03/08 | 【スポーツドライブ】はじめまして

とりあえず覗いてみました。S660乗ってます。 このサイトを思い出したらまたきます。

ユーザー画像
淡水鯨
| 2023/03/08 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして 免許取得後EG6から始まりDC2でタイプRの楽しさに取り憑かれ(笑)結婚を気にFit、NWGNを乗り継ぎ最後の愛車として家族を説得しFK8を購入し楽しんでます

はじめまして 免許取得後EG6から始まりDC2でタイプRの楽しさに取り憑かれ(笑)結婚を気にFit、NWGNを乗り継ぎ最後の愛車として家族を説得しFK8を購入し楽しんでます

コメント 0 6
ひでぼう
| 2023/03/09 | 【スポーツドライブ】はじめまして

はじめまして 免許取得後EG6から始まりDC2でタイプRの楽しさに取り憑かれ(笑)結婚を気にFit、NWGNを乗り継ぎ最後の愛車として家族を説得しFK8を購入し楽しんでます

ユーザー画像 バッジ画像
ひでぼう
| 2023/03/09 | 【スポーツドライブ】はじめまして
  • 151-175件 / 全223件