旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉒火山科学館  洞爺湖に着いて、最初に向かったのは洞爺湖ビジターセンターで😀 この中に「火山科学館」が併設されています。 むかし、家族キャンプで訪れた数年後に 有珠山の2000年噴火が有りました。 噴火前にも「火山科学館」は存在し、大変勉強になったのを覚えています。  2000年噴火はTVニュースでは見ましたが 実際の資料と説明を、勉強するのには良い施設です。 シアターでの説明は、迫力の映像と音響で 2000年の有珠山噴火の様子を伝えてくれます😄  (50名ほどは入れるシアター、観客はMotoR夫婦を含め4名😅)  火山活動が有っての「洞爺湖温泉」 まさに「火山と共に生きる」町ですが 噴火予知→全町民避難、という大変な事が有ったことを知り TVニュースでは、まるで他人事の様に見ていました…  温泉街のすぐ300m脇に火口群が出来たそうなので 後で、見学に行く事にします👍                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉒火山科学館  洞爺湖に着いて、最初に向かったのは洞爺湖ビジターセンターで😀 この中に「火山科学館」が併設されています。 むかし、家族キャンプで訪れた数年後に 有珠山の2000年噴火が有りました。 噴火前にも「火山科学館」は存在し、大変勉強になったのを覚えています。  2000年噴火はTVニュースでは見ましたが 実際の資料と説明を、勉強するのには良い施設です。 シアターでの説明は、迫力の映像と音響で 2000年の有珠山噴火の様子を伝えてくれます😄  (50名ほどは入れるシアター、観客はMotoR夫婦を含め4名😅)  火山活動が有っての「洞爺湖温泉」 まさに「火山と共に生きる」町ですが 噴火予知→全町民避難、という大変な事が有ったことを知り TVニュースでは、まるで他人事の様に見ていました…  温泉街のすぐ300m脇に火口群が出来たそうなので 後で、見学に行く事にします👍                                             🧿

コメント 11 10
MotoR
| 2024/07/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉒火山科学館  洞爺湖に着いて、最初に向かったのは洞爺湖ビジターセンターで😀 この中に「火山科学館」が併設されています。 むかし、家族キャンプで訪れた数年後に 有珠山の2000年噴火が有りました。 噴火前にも「火山科学館」は存在し、大変勉強になったのを覚えています。  2000年噴火はTVニュースでは見ましたが 実際の資料と説明を、勉強するのには良い施設です。 シアターでの説明は、迫力の映像と音響で 2000年の有珠山噴火の様子を伝えてくれます😄  (50名ほどは入れるシアター、観客はMotoR夫婦を含め4名😅)  火山活動が有っての「洞爺湖温泉」 まさに「火山と共に生きる」町ですが 噴火予知→全町民避難、という大変な事が有ったことを知り TVニュースでは、まるで他人事の様に見ていました…  温泉街のすぐ300m脇に火口群が出来たそうなので 後で、見学に行く事にします👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

コメント 30 10
くろかめ
| 2024/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

コメント 14 10
くろかめ
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑲甘露の森  今日の旅程が、今回の旅行の中でも 一番ドライブ距離が長く、歩行距離も長い移動でした😀  インバウンドで話題の「ニセコ」 さぞや、賑わっているのだろう? と思っていたら拍子抜け…冬のスキーシーズンの話なんですネ🤔  でも、予感はありました… 最初に泊まろうと思ったホテルが、週の半分が休館日😓 それではと、4つ星の高級ホテル群は避けて 選んだお宿は、ニセコ昆布温泉「ホテル甘露の森」  お値段から、あまり期待していなかったのに🎯大当たり お風呂も広く、露天風呂やサウナも申し分なく すっかり、疲れが取れました。 (夜はロビーで、サックス&ピアノによる森の演奏会)  そして、ココでもお部屋のランクアップ? 部屋もエコノミーツインで申し込んだつもりが スーペリアツインになっています???🙄                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑲甘露の森  今日の旅程が、今回の旅行の中でも 一番ドライブ距離が長く、歩行距離も長い移動でした😀  インバウンドで話題の「ニセコ」 さぞや、賑わっているのだろう? と思っていたら拍子抜け…冬のスキーシーズンの話なんですネ🤔  でも、予感はありました… 最初に泊まろうと思ったホテルが、週の半分が休館日😓 それではと、4つ星の高級ホテル群は避けて 選んだお宿は、ニセコ昆布温泉「ホテル甘露の森」  お値段から、あまり期待していなかったのに🎯大当たり お風呂も広く、露天風呂やサウナも申し分なく すっかり、疲れが取れました。 (夜はロビーで、サックス&ピアノによる森の演奏会)  そして、ココでもお部屋のランクアップ? 部屋もエコノミーツインで申し込んだつもりが スーペリアツインになっています???🙄                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/07/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑲甘露の森  今日の旅程が、今回の旅行の中でも 一番ドライブ距離が長く、歩行距離も長い移動でした😀  インバウンドで話題の「ニセコ」 さぞや、賑わっているのだろう? と思っていたら拍子抜け…冬のスキーシーズンの話なんですネ🤔  でも、予感はありました… 最初に泊まろうと思ったホテルが、週の半分が休館日😓 それではと、4つ星の高級ホテル群は避けて 選んだお宿は、ニセコ昆布温泉「ホテル甘露の森」  お値段から、あまり期待していなかったのに🎯大当たり お風呂も広く、露天風呂やサウナも申し分なく すっかり、疲れが取れました。 (夜はロビーで、サックス&ピアノによる森の演奏会)  そして、ココでもお部屋のランクアップ? 部屋もエコノミーツインで申し込んだつもりが スーペリアツインになっています???🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

コメント 9 10
くろかめ
| 2024/07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景②🐢】 1/4 🐢 窓から光がさして まるで教会のような荘厳さ♡ (・­­--・) そうだね 本当は 窓の外の様子がハッキリ見えてるんだけど ちょっと加工したんだ その方が この窓とも合ってるし☝️ 🐢 建物外観と内部の様子は2/4で

【神戸の風景②🐢】 1/4 🐢 窓から光がさして まるで教会のような荘厳さ♡ (・­­--・) そうだね 本当は 窓の外の様子がハッキリ見えてるんだけど ちょっと加工したんだ その方が この窓とも合ってるし☝️ 🐢 建物外観と内部の様子は2/4で

コメント 30 10
くろかめ
| 2024/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景②🐢】 1/4 🐢 窓から光がさして まるで教会のような荘厳さ♡ (・­­--・) そうだね 本当は 窓の外の様子がハッキリ見えてるんだけど ちょっと加工したんだ その方が この窓とも合ってるし☝️ 🐢 建物外観と内部の様子は2/4で

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑱神仙沼  積丹半島の岬巡り、起伏も多くハイキング慣れしていると 自負していましたが、予想以上に疲れました😩 早くニセコの温泉に浸かって、足を揉みほぐしたい😌  最短コースはニセコアンヌプリの峠越えです。 冬期は閉鎖されますが、この時期なら心配なし (しかもクルマはBEZEL e:HEV Z) そして途中には、観光スポット「神仙沼自然休養林」も有ります😀  神仙沼の大きな駐車場には、立派なレストハウス (でも、クルマは数台) せっかくなので神仙沼遊歩道・木道周回コースを歩き始めました。 神仙沼までの距離看板は960mでしたが 疲れた足では、なかなか辿り着きません…  奥さんは大きな声で「ヨイショ・よいしょ」 (何だか、オバンくさくない?) 本人曰く 「森林を切り開いた遊歩道、クマ除けの鈴を持っていないから」 鈴の代わりの、掛け声だそうです😅                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑱神仙沼  積丹半島の岬巡り、起伏も多くハイキング慣れしていると 自負していましたが、予想以上に疲れました😩 早くニセコの温泉に浸かって、足を揉みほぐしたい😌  最短コースはニセコアンヌプリの峠越えです。 冬期は閉鎖されますが、この時期なら心配なし (しかもクルマはBEZEL e:HEV Z) そして途中には、観光スポット「神仙沼自然休養林」も有ります😀  神仙沼の大きな駐車場には、立派なレストハウス (でも、クルマは数台) せっかくなので神仙沼遊歩道・木道周回コースを歩き始めました。 神仙沼までの距離看板は960mでしたが 疲れた足では、なかなか辿り着きません…  奥さんは大きな声で「ヨイショ・よいしょ」 (何だか、オバンくさくない?) 本人曰く 「森林を切り開いた遊歩道、クマ除けの鈴を持っていないから」 鈴の代わりの、掛け声だそうです😅                                             🧿

コメント 13 10
MotoR
| 2024/07/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑱神仙沼  積丹半島の岬巡り、起伏も多くハイキング慣れしていると 自負していましたが、予想以上に疲れました😩 早くニセコの温泉に浸かって、足を揉みほぐしたい😌  最短コースはニセコアンヌプリの峠越えです。 冬期は閉鎖されますが、この時期なら心配なし (しかもクルマはBEZEL e:HEV Z) そして途中には、観光スポット「神仙沼自然休養林」も有ります😀  神仙沼の大きな駐車場には、立派なレストハウス (でも、クルマは数台) せっかくなので神仙沼遊歩道・木道周回コースを歩き始めました。 神仙沼までの距離看板は960mでしたが 疲れた足では、なかなか辿り着きません…  奥さんは大きな声で「ヨイショ・よいしょ」 (何だか、オバンくさくない?) 本人曰く 「森林を切り開いた遊歩道、クマ除けの鈴を持っていないから」 鈴の代わりの、掛け声だそうです😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑪一度は来てみたい老舗工場 🐢 バスピスく〜ん!(*」´□`)」 また、居なくなっちゃた💦 (・­­--・) ココだよ〜 せっかくパネルがあるんだから 記念に1枚📸😁 山梨と言えば 定番中の定番 桔梗屋の工場だよ 有名な「信玄餅詰め放題」は終わっちゃったけど お買い得品は まだたくさん残ってるから少し見て行こう 🐢補足 この日、先着60名の整理券は7時頃に配布終了でしたが友人曰く『今日は遅い、たいてい配布開始の6時に一瞬で終了』だそうです 皆さん、早朝6時前から並んで整理券を受け取ったらホテルに戻り、 その後9時からの詰め放題に参加するそうです 🐢 元々詰め放題するつもり無かったもんね😁💦 今日のイチオシお買い得品、信玄餅アイス🍨 通常350円くらいらしいんだけど なんと破格の100円(税込108円)‼️😳 ただし、スプーンは有料(2円) 普通Vrと桜餅風Vrがあったから 友人とシェアしてみた どっちも美味しかった😋 (・­­--・) アイスを食べたら 桜&桃の花とアレが見えるお花見スポットへ行くよ〜🚗³₃

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑪一度は来てみたい老舗工場 🐢 バスピスく〜ん!(*」´□`)」 また、居なくなっちゃた💦 (・­­--・) ココだよ〜 せっかくパネルがあるんだから 記念に1枚📸😁 山梨と言えば 定番中の定番 桔梗屋の工場だよ 有名な「信玄餅詰め放題」は終わっちゃったけど お買い得品は まだたくさん残ってるから少し見て行こう 🐢補足 この日、先着60名の整理券は7時頃に配布終了でしたが友人曰く『今日は遅い、たいてい配布開始の6時に一瞬で終了』だそうです 皆さん、早朝6時前から並んで整理券を受け取ったらホテルに戻り、 その後9時からの詰め放題に参加するそうです 🐢 元々詰め放題するつもり無かったもんね😁💦 今日のイチオシお買い得品、信玄餅アイス🍨 通常350円くらいらしいんだけど なんと破格の100円(税込108円)‼️😳 ただし、スプーンは有料(2円) 普通Vrと桜餅風Vrがあったから 友人とシェアしてみた どっちも美味しかった😋 (・­­--・) アイスを食べたら 桜&桃の花とアレが見えるお花見スポットへ行くよ〜🚗³₃

コメント 4 10
くろかめ
| 04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑪一度は来てみたい老舗工場 🐢 バスピスく〜ん!(*」´□`)」 また、居なくなっちゃた💦 (・­­--・) ココだよ〜 せっかくパネルがあるんだから 記念に1枚📸😁 山梨と言えば 定番中の定番 桔梗屋の工場だよ 有名な「信玄餅詰め放題」は終わっちゃったけど お買い得品は まだたくさん残ってるから少し見て行こう 🐢補足 この日、先着60名の整理券は7時頃に配布終了でしたが友人曰く『今日は遅い、たいてい配布開始の6時に一瞬で終了』だそうです 皆さん、早朝6時前から並んで整理券を受け取ったらホテルに戻り、 その後9時からの詰め放題に参加するそうです 🐢 元々詰め放題するつもり無かったもんね😁💦 今日のイチオシお買い得品、信玄餅アイス🍨 通常350円くらいらしいんだけど なんと破格の100円(税込108円)‼️😳 ただし、スプーンは有料(2円) 普通Vrと桜餅風Vrがあったから 友人とシェアしてみた どっちも美味しかった😋 (・­­--・) アイスを食べたら 桜&桃の花とアレが見えるお花見スポットへ行くよ〜🚗³₃

ユーザー画像
くろかめ
| 04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【27】 そして「和の宿ホテル祖谷」を通り過ぎてからが真の酷道スタート! 土曜の昼前なんで何度かは対向車に遭遇するだろうと覚悟してましたが、遭遇ゼロのまま祖谷渓展望所に到達~🤩 展望所と言えども🅿は無く路駐のみ…。 停車しているクルマはマイカー2台と、1台のタクシーで乗客は白人ファミリー。早速ヒマ持て余してるタクシー運ちゃん👨‍✈️にインタビュー開始! 🤓:こんちは! 此処が有名な小便小僧像があるトコっすか? 👨‍✈️:(祖谷だけに )いや、此処は祖谷渓が一番キレイに観える展望所で、小便小僧は未だ5分くらい先ですよー 🤓:そーなんっすね! ところで、今日はインバウンド客を乗せての観光巡りっすか? 👨‍✈️ :そーなんっすよ!、有り難い事に6時間の貸し切りコースですわ! 🤓:そら儲かりまんなー! では、お先に小便小僧を目指して行きますわー 👨‍✈️ :はい、お気を付けて行ってラー!

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【27】 そして「和の宿ホテル祖谷」を通り過ぎてからが真の酷道スタート! 土曜の昼前なんで何度かは対向車に遭遇するだろうと覚悟してましたが、遭遇ゼロのまま祖谷渓展望所に到達~🤩 展望所と言えども🅿は無く路駐のみ…。 停車しているクルマはマイカー2台と、1台のタクシーで乗客は白人ファミリー。早速ヒマ持て余してるタクシー運ちゃん👨‍✈️にインタビュー開始! 🤓:こんちは! 此処が有名な小便小僧像があるトコっすか? 👨‍✈️:(祖谷だけに )いや、此処は祖谷渓が一番キレイに観える展望所で、小便小僧は未だ5分くらい先ですよー 🤓:そーなんっすね! ところで、今日はインバウンド客を乗せての観光巡りっすか? 👨‍✈️ :そーなんっすよ!、有り難い事に6時間の貸し切りコースですわ! 🤓:そら儲かりまんなー! では、お先に小便小僧を目指して行きますわー 👨‍✈️ :はい、お気を付けて行ってラー!

コメント 8 10
ふなにわ
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【27】 そして「和の宿ホテル祖谷」を通り過ぎてからが真の酷道スタート! 土曜の昼前なんで何度かは対向車に遭遇するだろうと覚悟してましたが、遭遇ゼロのまま祖谷渓展望所に到達~🤩 展望所と言えども🅿は無く路駐のみ…。 停車しているクルマはマイカー2台と、1台のタクシーで乗客は白人ファミリー。早速ヒマ持て余してるタクシー運ちゃん👨‍✈️にインタビュー開始! 🤓:こんちは! 此処が有名な小便小僧像があるトコっすか? 👨‍✈️:(祖谷だけに )いや、此処は祖谷渓が一番キレイに観える展望所で、小便小僧は未だ5分くらい先ですよー 🤓:そーなんっすね! ところで、今日はインバウンド客を乗せての観光巡りっすか? 👨‍✈️ :そーなんっすよ!、有り難い事に6時間の貸し切りコースですわ! 🤓:そら儲かりまんなー! では、お先に小便小僧を目指して行きますわー 👨‍✈️ :はい、お気を付けて行ってラー!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第24章★朝メシ前イベント開催‼️ 1/2 🐢 お風呂、気持ちよかったね♨️ 昨日は夜になって 雨が強くなったから露天風呂へは出られなかったけど 今朝、男女入れ替えのもう1つの露天風呂に入ったから問題無し( ^-^ )b (・­­--・) そうだね この宿の大浴場は 今年の3月にリニューアルして綺麗になったんだよ そこも、良かったね ところで、朝ごはんの前に宿のお楽しみイベントに参加しよう! 🐢 うん、雨だと中止になっちゃうから やんで良かった このテラスで間もなく始まるね❣️ 2/2に続く

【上って下って曲って廻って。。。】 第24章★朝メシ前イベント開催‼️ 1/2 🐢 お風呂、気持ちよかったね♨️ 昨日は夜になって 雨が強くなったから露天風呂へは出られなかったけど 今朝、男女入れ替えのもう1つの露天風呂に入ったから問題無し( ^-^ )b (・­­--・) そうだね この宿の大浴場は 今年の3月にリニューアルして綺麗になったんだよ そこも、良かったね ところで、朝ごはんの前に宿のお楽しみイベントに参加しよう! 🐢 うん、雨だと中止になっちゃうから やんで良かった このテラスで間もなく始まるね❣️ 2/2に続く

コメント 37 10
くろかめ
| 2024/06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第24章★朝メシ前イベント開催‼️ 1/2 🐢 お風呂、気持ちよかったね♨️ 昨日は夜になって 雨が強くなったから露天風呂へは出られなかったけど 今朝、男女入れ替えのもう1つの露天風呂に入ったから問題無し( ^-^ )b (・­­--・) そうだね この宿の大浴場は 今年の3月にリニューアルして綺麗になったんだよ そこも、良かったね ところで、朝ごはんの前に宿のお楽しみイベントに参加しよう! 🐢 うん、雨だと中止になっちゃうから やんで良かった このテラスで間もなく始まるね❣️ 2/2に続く

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

コメント 31 10
ふなにわ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【17】 珈琲タイムを楽しんだら早速、秘湯♨に参りますか! 風呂に行く廊下には色んな風景画、写真が飾れています😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【15】 ゆずジュースを数杯おかわりして部屋に持ち込むと、これまた部屋もイイ感じの広い和洋室💛

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【15】 ゆずジュースを数杯おかわりして部屋に持ち込むと、これまた部屋もイイ感じの広い和洋室💛

コメント 16 10
ふなにわ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【15】 ゆずジュースを数杯おかわりして部屋に持ち込むと、これまた部屋もイイ感じの広い和洋室💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第8章★素通りしちゃうフォトスポット (・­­--・) 円月島から少し山の方へ道草するよ 🐢 はーい! 南紀白浜空港へ向かうスカイロード、 途中にある「スカイパーク」っていう小さな公園へ行くんだね (・­­--・) うん、ここは滑走路の一部や空港を離発着する飛行機やドローンが見られるし、白浜あたりの海岸も遠く見られるんだよ あの赤い鉄橋みたいなものは 滑走路への進入灯橋梁だって 🐢 運が良ければ 飛行機が見られたね 小さいし、駐車場以外何もないけど 道草する価値はあったね💕︎

【上って下って曲って廻って。。。】 第8章★素通りしちゃうフォトスポット (・­­--・) 円月島から少し山の方へ道草するよ 🐢 はーい! 南紀白浜空港へ向かうスカイロード、 途中にある「スカイパーク」っていう小さな公園へ行くんだね (・­­--・) うん、ここは滑走路の一部や空港を離発着する飛行機やドローンが見られるし、白浜あたりの海岸も遠く見られるんだよ あの赤い鉄橋みたいなものは 滑走路への進入灯橋梁だって 🐢 運が良ければ 飛行機が見られたね 小さいし、駐車場以外何もないけど 道草する価値はあったね💕︎

コメント 6 10
くろかめ
| 2024/06/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第8章★素通りしちゃうフォトスポット (・­­--・) 円月島から少し山の方へ道草するよ 🐢 はーい! 南紀白浜空港へ向かうスカイロード、 途中にある「スカイパーク」っていう小さな公園へ行くんだね (・­­--・) うん、ここは滑走路の一部や空港を離発着する飛行機やドローンが見られるし、白浜あたりの海岸も遠く見られるんだよ あの赤い鉄橋みたいなものは 滑走路への進入灯橋梁だって 🐢 運が良ければ 飛行機が見られたね 小さいし、駐車場以外何もないけど 道草する価値はあったね💕︎

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

娘家族との旅行 Part1 土曜日に娘家族のアッシーとして参加しました^_^ 本当は日曜日がメインでしたが、叔父の勤めるピューロランドの方々のご厚意で、招待券を頂いたので行って来ました😊

娘家族との旅行 Part1 土曜日に娘家族のアッシーとして参加しました^_^ 本当は日曜日がメインでしたが、叔父の勤めるピューロランドの方々のご厚意で、招待券を頂いたので行って来ました😊

コメント 13 10
ミアさん
| 2024/05/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

娘家族との旅行 Part1 土曜日に娘家族のアッシーとして参加しました^_^ 本当は日曜日がメインでしたが、叔父の勤めるピューロランドの方々のご厚意で、招待券を頂いたので行って来ました😊

ユーザー画像
ミアさん
| 2024/05/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!8️⃣ 船窓からの眺めを楽しんでいると30分はアッという間に経ち、秘湯の大牧温泉が見えて来ます😄

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!8️⃣ 船窓からの眺めを楽しんでいると30分はアッという間に経ち、秘湯の大牧温泉が見えて来ます😄

コメント 11 10
ふなにわ
| 2024/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!8️⃣ 船窓からの眺めを楽しんでいると30分はアッという間に経ち、秘湯の大牧温泉が見えて来ます😄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

珍しいものをいただいたのでご紹介^^ 滋賀県愛知郡愛荘町(旧:愛知郡愛知川町)の伝統工芸品 『びん手まり』です 私のおばの家が愛知川町にあり、家に飾ってあったので見たことはあったのですが 義母の友人よりいただきました^^ 作家さんが亡くなり、途絶えそうになったのですが 保存会が出来て、現在も作り続けられているそうです! ボトルシップのように、瓶の中で手毬を作るのではありません 布紐をギュッときつく巻いて丸い芯を作り、上に和紙をかぶせて その上から糸を巻いて土台を作ります その上に毬の模様を刺しゅうして行きます 毬が完成したら、最初に巻いた中の布の芯を抜き出し 芯の抜けた毬を瓶の中に入れ、綿を詰めて成形します 「丸くて(家庭円満)、中がよく見える(仲良く)」 という意味合いがあるそうです~ 愛荘町立愛知川びんてまりの館 https://www.town.aisho.shiga.jp/kankou/tokusanhin/3755.html 作り方の解説があったり たくさんの作品が飾ってあるそうです!

珍しいものをいただいたのでご紹介^^ 滋賀県愛知郡愛荘町(旧:愛知郡愛知川町)の伝統工芸品 『びん手まり』です 私のおばの家が愛知川町にあり、家に飾ってあったので見たことはあったのですが 義母の友人よりいただきました^^ 作家さんが亡くなり、途絶えそうになったのですが 保存会が出来て、現在も作り続けられているそうです! ボトルシップのように、瓶の中で手毬を作るのではありません 布紐をギュッときつく巻いて丸い芯を作り、上に和紙をかぶせて その上から糸を巻いて土台を作ります その上に毬の模様を刺しゅうして行きます 毬が完成したら、最初に巻いた中の布の芯を抜き出し 芯の抜けた毬を瓶の中に入れ、綿を詰めて成形します 「丸くて(家庭円満)、中がよく見える(仲良く)」 という意味合いがあるそうです~ 愛荘町立愛知川びんてまりの館 https://www.town.aisho.shiga.jp/kankou/tokusanhin/3755.html 作り方の解説があったり たくさんの作品が飾ってあるそうです!

コメント 8 10
ラルびん🐶
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

珍しいものをいただいたのでご紹介^^ 滋賀県愛知郡愛荘町(旧:愛知郡愛知川町)の伝統工芸品 『びん手まり』です 私のおばの家が愛知川町にあり、家に飾ってあったので見たことはあったのですが 義母の友人よりいただきました^^ 作家さんが亡くなり、途絶えそうになったのですが 保存会が出来て、現在も作り続けられているそうです! ボトルシップのように、瓶の中で手毬を作るのではありません 布紐をギュッときつく巻いて丸い芯を作り、上に和紙をかぶせて その上から糸を巻いて土台を作ります その上に毬の模様を刺しゅうして行きます 毬が完成したら、最初に巻いた中の布の芯を抜き出し 芯の抜けた毬を瓶の中に入れ、綿を詰めて成形します 「丸くて(家庭円満)、中がよく見える(仲良く)」 という意味合いがあるそうです~ 愛荘町立愛知川びんてまりの館 https://www.town.aisho.shiga.jp/kankou/tokusanhin/3755.html 作り方の解説があったり たくさんの作品が飾ってあるそうです!

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

コメント 3 10
はるコマ
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ 𝐹𝑖𝑛.【後日談】不安いっぱい、アレの話🙄(長文) 🐢 実は この旅行中、世間では大事件が起きていたんだよね (・­­--・) そう❗️ 5日「みたまの湯」からの帰り道、ちょっとだけ高速を使ったんだけど その時は何の問題も起きず… ところが その日の夜中にETC障害が発生したんだ 朝になって ニュースでその事を知ってびっくり😳 幸い6日は 高速を使う予定が無かったから 僕たちは特に問題なかったんだけど ホテルでニュースを見ても 「復旧の見通しは立たず」の繰り返し… 八王子料金所や各IC出口の大渋滞が報じられていて 7日は どうなるんだろうと 不安いっぱい😥 始め【 ETC閉鎖、一般料金所で通行券配布→出口で通行券を渡し、料金支払いの説明を受ける】から 渋滞緩和の為【ETC入り口閉鎖、一般料金所にて説明書配布→ETC出口解放】に変更になったんだ さらにネットで調べたら 後日料金を支払う際に必要な入力作業画面には 入り口IC名・日時、出口IC名・日時、車種、色、ナンバー、ETCカード番号を記入するようになっていたので 友人に時間を記録する事を頼んだよ😱(ドラレコ映像を確認するより早いからね) そして 翌日(7日)、観光や昼食を済ませて 友人宅での片付けをして 覚悟を決めて高速ICへ🚗³₃ ところが ETCゲートが普通に機能していて 通行するとカード確認の音声も⁉️😳 なんと 僕たちがICに入る数十分前に全面復旧していたんだ🙌 お昼のニュースでは 全くそんな素振りすら報道されてなかったなぁ その為なのか みんな高速道路を回避したみたいで 拍子抜けするほど 中央道はガラガラ😅 めちゃくちゃ快適にドライブ出来たよ 友人宅でのんびり片付けしてたおかげ👍 『通行後2日以内に料金支払い』にならずに助かった〜 🐢 ほんと 神タイミングだったね コレは 昇仙峡で買ったパワーストーン・ルチルクォーツのおかげかなぁ🤔 厄除け・魔よけのお守りであるクォーツに 金運の金紅石(ルチル)が針金のように入っているからルチルクォーツって呼ぶんだって 安かったから偽物かもしれないけど「いつも持ち歩いてください」ってお店の人が言ってたから 甲羅の中にしまっておこうっと( ^-^ )b 🐢&(・­­--・) 今回、急遽決まった山梨お花見旅でしたが 最後まで付き合ってくださり ありがとうございました また、次の旅で🚗 ³₃👋 (・­­--★) 問題やで! この中にバスピスはいてるか?

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ 𝐹𝑖𝑛.【後日談】不安いっぱい、アレの話🙄(長文) 🐢 実は この旅行中、世間では大事件が起きていたんだよね (・­­--・) そう❗️ 5日「みたまの湯」からの帰り道、ちょっとだけ高速を使ったんだけど その時は何の問題も起きず… ところが その日の夜中にETC障害が発生したんだ 朝になって ニュースでその事を知ってびっくり😳 幸い6日は 高速を使う予定が無かったから 僕たちは特に問題なかったんだけど ホテルでニュースを見ても 「復旧の見通しは立たず」の繰り返し… 八王子料金所や各IC出口の大渋滞が報じられていて 7日は どうなるんだろうと 不安いっぱい😥 始め【 ETC閉鎖、一般料金所で通行券配布→出口で通行券を渡し、料金支払いの説明を受ける】から 渋滞緩和の為【ETC入り口閉鎖、一般料金所にて説明書配布→ETC出口解放】に変更になったんだ さらにネットで調べたら 後日料金を支払う際に必要な入力作業画面には 入り口IC名・日時、出口IC名・日時、車種、色、ナンバー、ETCカード番号を記入するようになっていたので 友人に時間を記録する事を頼んだよ😱(ドラレコ映像を確認するより早いからね) そして 翌日(7日)、観光や昼食を済ませて 友人宅での片付けをして 覚悟を決めて高速ICへ🚗³₃ ところが ETCゲートが普通に機能していて 通行するとカード確認の音声も⁉️😳 なんと 僕たちがICに入る数十分前に全面復旧していたんだ🙌 お昼のニュースでは 全くそんな素振りすら報道されてなかったなぁ その為なのか みんな高速道路を回避したみたいで 拍子抜けするほど 中央道はガラガラ😅 めちゃくちゃ快適にドライブ出来たよ 友人宅でのんびり片付けしてたおかげ👍 『通行後2日以内に料金支払い』にならずに助かった〜 🐢 ほんと 神タイミングだったね コレは 昇仙峡で買ったパワーストーン・ルチルクォーツのおかげかなぁ🤔 厄除け・魔よけのお守りであるクォーツに 金運の金紅石(ルチル)が針金のように入っているからルチルクォーツって呼ぶんだって 安かったから偽物かもしれないけど「いつも持ち歩いてください」ってお店の人が言ってたから 甲羅の中にしまっておこうっと( ^-^ )b 🐢&(・­­--・) 今回、急遽決まった山梨お花見旅でしたが 最後まで付き合ってくださり ありがとうございました また、次の旅で🚗 ³₃👋 (・­­--★) 問題やで! この中にバスピスはいてるか?

コメント 10 10
くろかめ
| 04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ 𝐹𝑖𝑛.【後日談】不安いっぱい、アレの話🙄(長文) 🐢 実は この旅行中、世間では大事件が起きていたんだよね (・­­--・) そう❗️ 5日「みたまの湯」からの帰り道、ちょっとだけ高速を使ったんだけど その時は何の問題も起きず… ところが その日の夜中にETC障害が発生したんだ 朝になって ニュースでその事を知ってびっくり😳 幸い6日は 高速を使う予定が無かったから 僕たちは特に問題なかったんだけど ホテルでニュースを見ても 「復旧の見通しは立たず」の繰り返し… 八王子料金所や各IC出口の大渋滞が報じられていて 7日は どうなるんだろうと 不安いっぱい😥 始め【 ETC閉鎖、一般料金所で通行券配布→出口で通行券を渡し、料金支払いの説明を受ける】から 渋滞緩和の為【ETC入り口閉鎖、一般料金所にて説明書配布→ETC出口解放】に変更になったんだ さらにネットで調べたら 後日料金を支払う際に必要な入力作業画面には 入り口IC名・日時、出口IC名・日時、車種、色、ナンバー、ETCカード番号を記入するようになっていたので 友人に時間を記録する事を頼んだよ😱(ドラレコ映像を確認するより早いからね) そして 翌日(7日)、観光や昼食を済ませて 友人宅での片付けをして 覚悟を決めて高速ICへ🚗³₃ ところが ETCゲートが普通に機能していて 通行するとカード確認の音声も⁉️😳 なんと 僕たちがICに入る数十分前に全面復旧していたんだ🙌 お昼のニュースでは 全くそんな素振りすら報道されてなかったなぁ その為なのか みんな高速道路を回避したみたいで 拍子抜けするほど 中央道はガラガラ😅 めちゃくちゃ快適にドライブ出来たよ 友人宅でのんびり片付けしてたおかげ👍 『通行後2日以内に料金支払い』にならずに助かった〜 🐢 ほんと 神タイミングだったね コレは 昇仙峡で買ったパワーストーン・ルチルクォーツのおかげかなぁ🤔 厄除け・魔よけのお守りであるクォーツに 金運の金紅石(ルチル)が針金のように入っているからルチルクォーツって呼ぶんだって 安かったから偽物かもしれないけど「いつも持ち歩いてください」ってお店の人が言ってたから 甲羅の中にしまっておこうっと( ^-^ )b 🐢&(・­­--・) 今回、急遽決まった山梨お花見旅でしたが 最後まで付き合ってくださり ありがとうございました また、次の旅で🚗 ³₃👋 (・­­--★) 問題やで! この中にバスピスはいてるか?

ユーザー画像
くろかめ
| 04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣5️⃣ ぐっすり眠った翌朝、♨朝風呂を堪能した後は朝食😍 朝食会場へ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣5️⃣ ぐっすり眠った翌朝、♨朝風呂を堪能した後は朝食😍 朝食会場へ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅

コメント 14 10
ふなにわ
| 2024/05/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣5️⃣ ぐっすり眠った翌朝、♨朝風呂を堪能した後は朝食😍 朝食会場へ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑧決勝  今回は3時間の決勝という、耐久レースの様なフォーマットです。 スタンドも、スタート進行から盛り上がっていました😀 1スティント1時間が目安だそうですが、こんなに暑いとドライバーは大変そう… (MotoRだったら、集中力が持たないので30分が良いところ😅)  結果は皆さんご存じの通り、3位に#17が入りましたが ポールスタート=一番速いハズ(1周ならネ) 見ていると、タイヤのタレが早いようナ気がします🤔 やっぱりダウンフォース不足で、タイヤに無理が掛かっているのかナ~  富士スピードウェイ、駐車場からの脱出が大変です。 ゴール前に、早期退出が間違いないのですが 今回は、サーキットウォークして退出時間を遅らせて見たものの 駐車場から場内周回路に出るのに1時間半以上 場内周回路から出口ゲートまで、さらに1時間半… もう直ぐ、新東名へ直結するETC出入り口できるので この苦労も、もう少しの辛抱でしょうか?  「時之栖」の夕食予約時間には絶対間に合わず… 20km走るのに4時間かかりました~😓 (場内の2kmに、3時間以上かかったので…時速何km/hだったの?)                                             🧿

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑧決勝  今回は3時間の決勝という、耐久レースの様なフォーマットです。 スタンドも、スタート進行から盛り上がっていました😀 1スティント1時間が目安だそうですが、こんなに暑いとドライバーは大変そう… (MotoRだったら、集中力が持たないので30分が良いところ😅)  結果は皆さんご存じの通り、3位に#17が入りましたが ポールスタート=一番速いハズ(1周ならネ) 見ていると、タイヤのタレが早いようナ気がします🤔 やっぱりダウンフォース不足で、タイヤに無理が掛かっているのかナ~  富士スピードウェイ、駐車場からの脱出が大変です。 ゴール前に、早期退出が間違いないのですが 今回は、サーキットウォークして退出時間を遅らせて見たものの 駐車場から場内周回路に出るのに1時間半以上 場内周回路から出口ゲートまで、さらに1時間半… もう直ぐ、新東名へ直結するETC出入り口できるので この苦労も、もう少しの辛抱でしょうか?  「時之栖」の夕食予約時間には絶対間に合わず… 20km走るのに4時間かかりました~😓 (場内の2kmに、3時間以上かかったので…時速何km/hだったの?)                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑧決勝  今回は3時間の決勝という、耐久レースの様なフォーマットです。 スタンドも、スタート進行から盛り上がっていました😀 1スティント1時間が目安だそうですが、こんなに暑いとドライバーは大変そう… (MotoRだったら、集中力が持たないので30分が良いところ😅)  結果は皆さんご存じの通り、3位に#17が入りましたが ポールスタート=一番速いハズ(1周ならネ) 見ていると、タイヤのタレが早いようナ気がします🤔 やっぱりダウンフォース不足で、タイヤに無理が掛かっているのかナ~  富士スピードウェイ、駐車場からの脱出が大変です。 ゴール前に、早期退出が間違いないのですが 今回は、サーキットウォークして退出時間を遅らせて見たものの 駐車場から場内周回路に出るのに1時間半以上 場内周回路から出口ゲートまで、さらに1時間半… もう直ぐ、新東名へ直結するETC出入り口できるので この苦労も、もう少しの辛抱でしょうか?  「時之栖」の夕食予約時間には絶対間に合わず… 20km走るのに4時間かかりました~😓 (場内の2kmに、3時間以上かかったので…時速何km/hだったの?)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

コメント 14 10
くろかめ
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

ユーザー画像
くろかめ
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第7章★ホントは夕日の映えスポット 1/2 🐢 不思議な形の岩だね 真ん中に穴が空いてる (・­­--・) あれは 円月島っていう岩だよ あの穴越しに見る夕日が有名なんだけど 日の入りまで まだ数時間あるし、曇ってるから今日は見られないね 🐢 オススメフォトスポットの紹介は2/2で♡

【上って下って曲って廻って。。。】 第7章★ホントは夕日の映えスポット 1/2 🐢 不思議な形の岩だね 真ん中に穴が空いてる (・­­--・) あれは 円月島っていう岩だよ あの穴越しに見る夕日が有名なんだけど 日の入りまで まだ数時間あるし、曇ってるから今日は見られないね 🐢 オススメフォトスポットの紹介は2/2で♡

コメント 11 10
くろかめ
| 2024/06/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第7章★ホントは夕日の映えスポット 1/2 🐢 不思議な形の岩だね 真ん中に穴が空いてる (・­­--・) あれは 円月島っていう岩だよ あの穴越しに見る夕日が有名なんだけど 日の入りまで まだ数時間あるし、曇ってるから今日は見られないね 🐢 オススメフォトスポットの紹介は2/2で♡

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

コメント 12 10
くろかめ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第22章★ギリギリセーフ!!( ˙꒳˙ ) 【ちょっと長文💦】 (・­­--・) 間に合った~‼️ 一時は どうなる事かと思ったけど 💦 🐢 太地でここまでのルートをNAVIに入れたら…😱‼️ 事前にホテルに連絡していた到着時間を大幅にオーバーしてる事が判明して 焦って電話したんだよね (・­­--・) そうそう、17時までに来て欲しいと言われてるのに NAVIの到着予定時間は18時近く、 ホテルに電話して、その場で夕食時間を決めて出発🚗💨 雨の中、ちょっと怖い事もあったけど くろかめ号に頑張ってもらったしね 🐢 しかも、どうしても、走りたい道があって NAVIのオススメする道を拒否しての ルート決めだったから余計時間が掛かったんだよね (­­・­­--・) そう、今回の僕たちの旅の発端とも言える重要な道 パールロード だから 紀勢自動車道・紀伊長島IC→260号線で伊勢志摩へ向かったんだよね 予定では 南紀白浜をもう少し早く出て この道からの景色を満喫するはずだったんだ💦 🐢 電話しておいたから ホテルの駐車場でスタッフの方が待っていてくれて 車の誘導もしてくれたんだよね 雨が降ってるのに有り難いね (・­­--・) 夕飯まで1時間くらいだから 少し休もう この部屋は ツインベットのある和洋室でかなり広いよ ホテルが古いから昭和レトロな雰囲気がいいね👍 🐢 あ、マッサージチェアがある🎶 ベットには天蓋が付いてるし 雰囲気いいね(((o(゚▽゚)o))) 風景の写真は マッサージチェアの後ろの窓からの眺めだよ🪟

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第17章★朝ごはんも美味しく頂きます😋 1/2 🐢 朝ごはんは サラダと飲み物やヨーグルト以外は定食だけど 焼き魚やさつま揚げを温め直せるようになっていたりして👍 (・­­--・) お膳の説明をするよ 真ん中の大きな器の中にあるのは イタヤ貝と蕗の酢味噌、筍とほうれん草のお浸し、湯葉豆腐、鮪のやまかけ、だし巻き玉子&焼き明太子、牛しぐれ煮 温め直して食べるのは 鯖塩焼き、太刀魚みりん干し、さつま揚げ 後はご飯と写真に入らなかった味噌汁と紀州うめたまごパンプティング、サラダバー、ヨーグルト 後は食後の飲み物(ドリンクバー) 品数は多くないけど 美味しかったよ 🐢 食事前の朝風呂の帰りに寄った湯上り処も見てね→2/2

【上って下って曲って廻って。。。】 第17章★朝ごはんも美味しく頂きます😋 1/2 🐢 朝ごはんは サラダと飲み物やヨーグルト以外は定食だけど 焼き魚やさつま揚げを温め直せるようになっていたりして👍 (・­­--・) お膳の説明をするよ 真ん中の大きな器の中にあるのは イタヤ貝と蕗の酢味噌、筍とほうれん草のお浸し、湯葉豆腐、鮪のやまかけ、だし巻き玉子&焼き明太子、牛しぐれ煮 温め直して食べるのは 鯖塩焼き、太刀魚みりん干し、さつま揚げ 後はご飯と写真に入らなかった味噌汁と紀州うめたまごパンプティング、サラダバー、ヨーグルト 後は食後の飲み物(ドリンクバー) 品数は多くないけど 美味しかったよ 🐢 食事前の朝風呂の帰りに寄った湯上り処も見てね→2/2

コメント 31 10
くろかめ
| 2024/06/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第17章★朝ごはんも美味しく頂きます😋 1/2 🐢 朝ごはんは サラダと飲み物やヨーグルト以外は定食だけど 焼き魚やさつま揚げを温め直せるようになっていたりして👍 (・­­--・) お膳の説明をするよ 真ん中の大きな器の中にあるのは イタヤ貝と蕗の酢味噌、筍とほうれん草のお浸し、湯葉豆腐、鮪のやまかけ、だし巻き玉子&焼き明太子、牛しぐれ煮 温め直して食べるのは 鯖塩焼き、太刀魚みりん干し、さつま揚げ 後はご飯と写真に入らなかった味噌汁と紀州うめたまごパンプティング、サラダバー、ヨーグルト 後は食後の飲み物(ドリンクバー) 品数は多くないけど 美味しかったよ 🐢 食事前の朝風呂の帰りに寄った湯上り処も見てね→2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第21章★リアルなモニュメント🐳 1/2 🐢 わ〜! くろかめ号より 大きなモニュメントだね 凄くリアル!! (・­­--・) ほんとだ〜 この先には 町立くじらの博物館もあって 太地は鯨の町として有名だからね 🐢 2/2で道の駅の紹介するね

【上って下って曲って廻って。。。】 第21章★リアルなモニュメント🐳 1/2 🐢 わ〜! くろかめ号より 大きなモニュメントだね 凄くリアル!! (・­­--・) ほんとだ〜 この先には 町立くじらの博物館もあって 太地は鯨の町として有名だからね 🐢 2/2で道の駅の紹介するね

コメント 18 10
くろかめ
| 2024/06/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第21章★リアルなモニュメント🐳 1/2 🐢 わ〜! くろかめ号より 大きなモニュメントだね 凄くリアル!! (・­­--・) ほんとだ〜 この先には 町立くじらの博物館もあって 太地は鯨の町として有名だからね 🐢 2/2で道の駅の紹介するね

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1051-1075件 / 全2367件