旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑧サザンコースト宮古島  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/elurbtt89egryaiz 同様に、宮古島を拠点に動くので、同じホテルに連泊です。  とにかく、宮古島までは交通費が尋常ではなく 節約するには、お宿から…  昨年の【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) で「ヒルトン長崎」「ホテルヨーロッパ」と散財したので 今回は「ヒルトン宮古島」は諦めて、1/5の料金で泊まれる「ホテルサザンコースト宮古島」です。 説明不要のビジネスホテルと、思って下さい😀  キャンプ旅行に慣れている、MotoR夫婦は ベットが有るだけで天国、それでも最近は近くの温泉は巡るので 欲を言えば、大浴場は欲しかった~😓                                              🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑧サザンコースト宮古島  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/elurbtt89egryaiz 同様に、宮古島を拠点に動くので、同じホテルに連泊です。  とにかく、宮古島までは交通費が尋常ではなく 節約するには、お宿から…  昨年の【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) で「ヒルトン長崎」「ホテルヨーロッパ」と散財したので 今回は「ヒルトン宮古島」は諦めて、1/5の料金で泊まれる「ホテルサザンコースト宮古島」です。 説明不要のビジネスホテルと、思って下さい😀  キャンプ旅行に慣れている、MotoR夫婦は ベットが有るだけで天国、それでも最近は近くの温泉は巡るので 欲を言えば、大浴場は欲しかった~😓                                              🧿

コメント 5 10
MotoR
| 02/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑧サザンコースト宮古島  【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/elurbtt89egryaiz 同様に、宮古島を拠点に動くので、同じホテルに連泊です。  とにかく、宮古島までは交通費が尋常ではなく 節約するには、お宿から…  昨年の【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) で「ヒルトン長崎」「ホテルヨーロッパ」と散財したので 今回は「ヒルトン宮古島」は諦めて、1/5の料金で泊まれる「ホテルサザンコースト宮古島」です。 説明不要のビジネスホテルと、思って下さい😀  キャンプ旅行に慣れている、MotoR夫婦は ベットが有るだけで天国、それでも最近は近くの温泉は巡るので 欲を言えば、大浴場は欲しかった~😓                                              🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

コメント 3 10
はるコマ
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

エンジョイホンダもてぎ 戦利品!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

コメント 16 10
MotoR
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

24 in 愛媛県 こぼれ話vol.3 再会の宿 🐢 「あ、この建物は古民家ホテルだね 」 (・­­--・) 「そう、前にフロント棟を紹介したけど 実際泊まるのはこういう一棟建ての古民家なんだよ 食事は レストラン棟が別にあって食べに行くけど 他は一棟一組の完全独立型の宿だよ」 🐢 「へぇ〜、いいなぁ 次は泊まってみたいね💕︎ 」 (・­­--・) 「ところで 🐢さん、この家に見覚えない? 」 🐢 「え?! えーっと🤔💭 もしかして... 」 (・­­--・) 「ふふ、、 思い出した? この家、🐢さんのおじいさんの生家だよ 」 🐢 「そうだ! 以前来た事あるよ 」 (・­­--・) 「住む人がいなくなった古い家をリノベーションして古民家ホテルとして再生させるが この古民家ホテルの特徴なんだ。 新しく古民家風の家を建てるのではなく、空き家を再生再利用する、SDGsな取り組みだね 」 🐢 「ちゃんと 思い出を残してもらえて嬉しいね💕︎ 」 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ たかが24(25)時間の旅行記を随分引き延ばしてしまいました 定期購読してくださった方々に厚く御礼申し上げます。 今回、レポーターを務めましたサカバンバスピス君は 人間社会が気に入った、との事で このまま、くろかめ号の車内警備員として就職が決定致しました。 またレポーターとして 今後も旅の案内をしてくれるそうです (´˘`*) 本当に ありがとうございました (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

24 in 愛媛県 こぼれ話vol.3 再会の宿 🐢 「あ、この建物は古民家ホテルだね 」 (・­­--・) 「そう、前にフロント棟を紹介したけど 実際泊まるのはこういう一棟建ての古民家なんだよ 食事は レストラン棟が別にあって食べに行くけど 他は一棟一組の完全独立型の宿だよ」 🐢 「へぇ〜、いいなぁ 次は泊まってみたいね💕︎ 」 (・­­--・) 「ところで 🐢さん、この家に見覚えない? 」 🐢 「え?! えーっと🤔💭 もしかして... 」 (・­­--・) 「ふふ、、 思い出した? この家、🐢さんのおじいさんの生家だよ 」 🐢 「そうだ! 以前来た事あるよ 」 (・­­--・) 「住む人がいなくなった古い家をリノベーションして古民家ホテルとして再生させるが この古民家ホテルの特徴なんだ。 新しく古民家風の家を建てるのではなく、空き家を再生再利用する、SDGsな取り組みだね 」 🐢 「ちゃんと 思い出を残してもらえて嬉しいね💕︎ 」 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ たかが24(25)時間の旅行記を随分引き延ばしてしまいました 定期購読してくださった方々に厚く御礼申し上げます。 今回、レポーターを務めましたサカバンバスピス君は 人間社会が気に入った、との事で このまま、くろかめ号の車内警備員として就職が決定致しました。 またレポーターとして 今後も旅の案内をしてくれるそうです (´˘`*) 本当に ありがとうございました (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

コメント 14 10
くろかめ
| 2023/11/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

24 in 愛媛県 こぼれ話vol.3 再会の宿 🐢 「あ、この建物は古民家ホテルだね 」 (・­­--・) 「そう、前にフロント棟を紹介したけど 実際泊まるのはこういう一棟建ての古民家なんだよ 食事は レストラン棟が別にあって食べに行くけど 他は一棟一組の完全独立型の宿だよ」 🐢 「へぇ〜、いいなぁ 次は泊まってみたいね💕︎ 」 (・­­--・) 「ところで 🐢さん、この家に見覚えない? 」 🐢 「え?! えーっと🤔💭 もしかして... 」 (・­­--・) 「ふふ、、 思い出した? この家、🐢さんのおじいさんの生家だよ 」 🐢 「そうだ! 以前来た事あるよ 」 (・­­--・) 「住む人がいなくなった古い家をリノベーションして古民家ホテルとして再生させるが この古民家ホテルの特徴なんだ。 新しく古民家風の家を建てるのではなく、空き家を再生再利用する、SDGsな取り組みだね 」 🐢 「ちゃんと 思い出を残してもらえて嬉しいね💕︎ 」 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ たかが24(25)時間の旅行記を随分引き延ばしてしまいました 定期購読してくださった方々に厚く御礼申し上げます。 今回、レポーターを務めましたサカバンバスピス君は 人間社会が気に入った、との事で このまま、くろかめ号の車内警備員として就職が決定致しました。 またレポーターとして 今後も旅の案内をしてくれるそうです (´˘`*) 本当に ありがとうございました (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

珍しいものをいただいたのでご紹介^^ 滋賀県愛知郡愛荘町(旧:愛知郡愛知川町)の伝統工芸品 『びん手まり』です 私のおばの家が愛知川町にあり、家に飾ってあったので見たことはあったのですが 義母の友人よりいただきました^^ 作家さんが亡くなり、途絶えそうになったのですが 保存会が出来て、現在も作り続けられているそうです! ボトルシップのように、瓶の中で手毬を作るのではありません 布紐をギュッときつく巻いて丸い芯を作り、上に和紙をかぶせて その上から糸を巻いて土台を作ります その上に毬の模様を刺しゅうして行きます 毬が完成したら、最初に巻いた中の布の芯を抜き出し 芯の抜けた毬を瓶の中に入れ、綿を詰めて成形します 「丸くて(家庭円満)、中がよく見える(仲良く)」 という意味合いがあるそうです~ 愛荘町立愛知川びんてまりの館 https://www.town.aisho.shiga.jp/kankou/tokusanhin/3755.html 作り方の解説があったり たくさんの作品が飾ってあるそうです!

珍しいものをいただいたのでご紹介^^ 滋賀県愛知郡愛荘町(旧:愛知郡愛知川町)の伝統工芸品 『びん手まり』です 私のおばの家が愛知川町にあり、家に飾ってあったので見たことはあったのですが 義母の友人よりいただきました^^ 作家さんが亡くなり、途絶えそうになったのですが 保存会が出来て、現在も作り続けられているそうです! ボトルシップのように、瓶の中で手毬を作るのではありません 布紐をギュッときつく巻いて丸い芯を作り、上に和紙をかぶせて その上から糸を巻いて土台を作ります その上に毬の模様を刺しゅうして行きます 毬が完成したら、最初に巻いた中の布の芯を抜き出し 芯の抜けた毬を瓶の中に入れ、綿を詰めて成形します 「丸くて(家庭円満)、中がよく見える(仲良く)」 という意味合いがあるそうです~ 愛荘町立愛知川びんてまりの館 https://www.town.aisho.shiga.jp/kankou/tokusanhin/3755.html 作り方の解説があったり たくさんの作品が飾ってあるそうです!

コメント 8 10
ラルびん🐶
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

珍しいものをいただいたのでご紹介^^ 滋賀県愛知郡愛荘町(旧:愛知郡愛知川町)の伝統工芸品 『びん手まり』です 私のおばの家が愛知川町にあり、家に飾ってあったので見たことはあったのですが 義母の友人よりいただきました^^ 作家さんが亡くなり、途絶えそうになったのですが 保存会が出来て、現在も作り続けられているそうです! ボトルシップのように、瓶の中で手毬を作るのではありません 布紐をギュッときつく巻いて丸い芯を作り、上に和紙をかぶせて その上から糸を巻いて土台を作ります その上に毬の模様を刺しゅうして行きます 毬が完成したら、最初に巻いた中の布の芯を抜き出し 芯の抜けた毬を瓶の中に入れ、綿を詰めて成形します 「丸くて(家庭円満)、中がよく見える(仲良く)」 という意味合いがあるそうです~ 愛荘町立愛知川びんてまりの館 https://www.town.aisho.shiga.jp/kankou/tokusanhin/3755.html 作り方の解説があったり たくさんの作品が飾ってあるそうです!

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

9月6日、R-Community-Base はるコマさんもアップしてましたね。 久しぶりにお会いしました。 あれ?北海道アップは…😅😅😅 2枚画像の奥でF1店長こと松本店長とかみさんが会話してます。一応、私のFL5を褒めていただいたようです…

9月6日、R-Community-Base はるコマさんもアップしてましたね。 久しぶりにお会いしました。 あれ?北海道アップは…😅😅😅 2枚画像の奥でF1店長こと松本店長とかみさんが会話してます。一応、私のFL5を褒めていただいたようです…

コメント 0 10
MIYASAN
| 09/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

9月6日、R-Community-Base はるコマさんもアップしてましたね。 久しぶりにお会いしました。 あれ?北海道アップは…😅😅😅 2枚画像の奥でF1店長こと松本店長とかみさんが会話してます。一応、私のFL5を褒めていただいたようです…

ユーザー画像
MIYASAN
| 09/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉔ディアヴォレッツァ  「世界の車窓から」番組は変わって「途中下車の旅」 ベルニナ急行を、ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅で途中下車 大型ロープウェイに乗って「ディアヴォレッツァ展望台」を目指します😀 約10分間乗るだけで、標高2,978mの展望台まで行けるのです! 眼下にラーゴビアンコ=白い湖が見え始めます(手前の小さいのが黒い湖)  ロープウェイを下りて展望台に出ると、そこには😲 ベルニナ・アルプスの名峰が連なり、真下にはペルス氷河の流れ 壮大なパノラマビューが眼前に広がります🤩 お約束のロゴの前で記念撮影、後ろには 左から【名峰⑰】ピッツ・バリュ(3,905m)【名峰⑱】ベラヴィスタ(3,922m)【名峰⑲】Crast' Agüzza (3,854m) そして【名峰⑳】ピッツ・ベルニナ(4,049m)  太陽が出ているので、外気温は6℃ 身体はスイスの気候に慣れ、防寒着を着なくとも寒くは有りません😄 (日本に帰るのが怖い🥵)                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉔ディアヴォレッツァ  「世界の車窓から」番組は変わって「途中下車の旅」 ベルニナ急行を、ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅で途中下車 大型ロープウェイに乗って「ディアヴォレッツァ展望台」を目指します😀 約10分間乗るだけで、標高2,978mの展望台まで行けるのです! 眼下にラーゴビアンコ=白い湖が見え始めます(手前の小さいのが黒い湖)  ロープウェイを下りて展望台に出ると、そこには😲 ベルニナ・アルプスの名峰が連なり、真下にはペルス氷河の流れ 壮大なパノラマビューが眼前に広がります🤩 お約束のロゴの前で記念撮影、後ろには 左から【名峰⑰】ピッツ・バリュ(3,905m)【名峰⑱】ベラヴィスタ(3,922m)【名峰⑲】Crast' Agüzza (3,854m) そして【名峰⑳】ピッツ・ベルニナ(4,049m)  太陽が出ているので、外気温は6℃ 身体はスイスの気候に慣れ、防寒着を着なくとも寒くは有りません😄 (日本に帰るのが怖い🥵)                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 09/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉔ディアヴォレッツァ  「世界の車窓から」番組は変わって「途中下車の旅」 ベルニナ急行を、ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅で途中下車 大型ロープウェイに乗って「ディアヴォレッツァ展望台」を目指します😀 約10分間乗るだけで、標高2,978mの展望台まで行けるのです! 眼下にラーゴビアンコ=白い湖が見え始めます(手前の小さいのが黒い湖)  ロープウェイを下りて展望台に出ると、そこには😲 ベルニナ・アルプスの名峰が連なり、真下にはペルス氷河の流れ 壮大なパノラマビューが眼前に広がります🤩 お約束のロゴの前で記念撮影、後ろには 左から【名峰⑰】ピッツ・バリュ(3,905m)【名峰⑱】ベラヴィスタ(3,922m)【名峰⑲】Crast' Agüzza (3,854m) そして【名峰⑳】ピッツ・ベルニナ(4,049m)  太陽が出ているので、外気温は6℃ 身体はスイスの気候に慣れ、防寒着を着なくとも寒くは有りません😄 (日本に帰るのが怖い🥵)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

青森県旅行 3日目 十二湖→不老ふ死温泉 今日は日本海側へ向けて下道で走ります。 スイスイと信号も少なく、北海道っぽく気分良く走れました。 途中から青空になって、やっと晴れたぁ 「森の物産館キョロロ」に到着。 十二湖の散策です。 と言っても近くの4つ程度観る予定です。 青空のおかげで池に映る山の姿も絵になります。

青森県旅行 3日目 十二湖→不老ふ死温泉 今日は日本海側へ向けて下道で走ります。 スイスイと信号も少なく、北海道っぽく気分良く走れました。 途中から青空になって、やっと晴れたぁ 「森の物産館キョロロ」に到着。 十二湖の散策です。 と言っても近くの4つ程度観る予定です。 青空のおかげで池に映る山の姿も絵になります。

コメント 14 10
VOV
| 2024/11/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

青森県旅行 3日目 十二湖→不老ふ死温泉 今日は日本海側へ向けて下道で走ります。 スイスイと信号も少なく、北海道っぽく気分良く走れました。 途中から青空になって、やっと晴れたぁ 「森の物産館キョロロ」に到着。 十二湖の散策です。 と言っても近くの4つ程度観る予定です。 青空のおかげで池に映る山の姿も絵になります。

ユーザー画像
VOV
| 2024/11/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑦ネコママウンテン(北エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 先日は南エリア(旧アルツ磐梯)を滑りましたが 今日は北エリア(旧猫魔スキー場)を滑ります😀 今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。  快晴の晦日、雪質も先日の降雪☃でパウダースノー 絶好のスキー日和です(スノボー・スノースクートか…) 北エリアへは、クルマで廻っても 南エリアから、連絡リフトで廻っても かかる時間は同じ30分なので、景色と滑りを楽しみながら 連絡リフト(ニャルツチェア)を使って向かいました😄  北エリア(旧猫魔スキー場)は、基本が上級コース(急斜度・未圧雪)で難しい😓 最上部のデビルハイクアップエリアなどは、自己責任特別エリアで 救助等の対応は、全て有料となるそうです😥  楽しく滑るなら「南エリア」 ガラガラのコースをガンガン滑るなら「北エリア」 岩手・安比高原と比べても、なかなか楽しめる良いスキー場でした👍  大晦日もう一日、滑る予定でしたが 明日は豪雪予報が出ているので、今回の偵察は今日で終了です。 (本当は、体が筋肉痛で悲鳴を挙げて…😅)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑦ネコママウンテン(北エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 先日は南エリア(旧アルツ磐梯)を滑りましたが 今日は北エリア(旧猫魔スキー場)を滑ります😀 今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。  快晴の晦日、雪質も先日の降雪☃でパウダースノー 絶好のスキー日和です(スノボー・スノースクートか…) 北エリアへは、クルマで廻っても 南エリアから、連絡リフトで廻っても かかる時間は同じ30分なので、景色と滑りを楽しみながら 連絡リフト(ニャルツチェア)を使って向かいました😄  北エリア(旧猫魔スキー場)は、基本が上級コース(急斜度・未圧雪)で難しい😓 最上部のデビルハイクアップエリアなどは、自己責任特別エリアで 救助等の対応は、全て有料となるそうです😥  楽しく滑るなら「南エリア」 ガラガラのコースをガンガン滑るなら「北エリア」 岩手・安比高原と比べても、なかなか楽しめる良いスキー場でした👍  大晦日もう一日、滑る予定でしたが 明日は豪雪予報が出ているので、今回の偵察は今日で終了です。 (本当は、体が筋肉痛で悲鳴を挙げて…😅)                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 01/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑦ネコママウンテン(北エリア)  やって参りました『ネコママウンテン』  https://www.nekoma.co.jp/feature/welcome/ 先日は南エリア(旧アルツ磐梯)を滑りましたが 今日は北エリア(旧猫魔スキー場)を滑ります😀 今後のホームグラウンドにするか?の偵察です。  快晴の晦日、雪質も先日の降雪☃でパウダースノー 絶好のスキー日和です(スノボー・スノースクートか…) 北エリアへは、クルマで廻っても 南エリアから、連絡リフトで廻っても かかる時間は同じ30分なので、景色と滑りを楽しみながら 連絡リフト(ニャルツチェア)を使って向かいました😄  北エリア(旧猫魔スキー場)は、基本が上級コース(急斜度・未圧雪)で難しい😓 最上部のデビルハイクアップエリアなどは、自己責任特別エリアで 救助等の対応は、全て有料となるそうです😥  楽しく滑るなら「南エリア」 ガラガラのコースをガンガン滑るなら「北エリア」 岩手・安比高原と比べても、なかなか楽しめる良いスキー場でした👍  大晦日もう一日、滑る予定でしたが 明日は豪雪予報が出ているので、今回の偵察は今日で終了です。 (本当は、体が筋肉痛で悲鳴を挙げて…😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

コメント 32 10
ふなにわ
| 2023/07/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】投稿済みか否か覚えないですが、観光協会さん提供のクーポン券を初日に使用して7地獄めぐりセット券を血の池で購入してました。それが未だ2箇所が残ってて時間もあるので、メインイベント前に寄るべく、まずは鬼石坊主地獄へ。 1日おーいたら(大分に掛けてます😅)、地獄観光の鮮度が復活してました~🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉗ピラトゥス鉄道  いよいよ乗り鉄の旅も最後の、絶景【山岳列車⑧】ピラトゥス登山列車 麓のアルプナハシュタット駅と山頂のピラトゥス・クルムの間を結ぶ4.6kmで その間の標高差は1,629m、最大斜度は脅威の48%😲 鉄道では世界一の急勾配であるため、ラックも通常の上からの嚙み合わせでは無く 横からピニオンギアが挟み込む「ロッヒャー式ラックレール」  発車していきなり勾配は40%越え、進行方向に対し後ろ向きに座るのは 転げ落ち無いように足を踏ん張る必要から、前向きに座る方が殆んど… (景色を眺めるには下界が遠ざかる、後ろ向きが良いけれど🙄) 体感角度は60%くらいに感じます😖 登るに連れ木々が無くなり、森林限界を超えると牧草と岩肌の世界です。  ピラトゥス山頂を目指す、行き方には「ピラトゥス鉄道」の他に 反対側の方向から「ドラゴン・ライド」と呼ばれる、ロープウェーで帰るパターンも有ります😄 スイスの山岳ロープウェイは、日本のモノと違って ルートの途中に支柱が無く、急勾配なので迫力が有りますが 昨年末開業した、シルトホルンの58%勾配のロープウェーなら乗ってみたいかナ🤔                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉗ピラトゥス鉄道  いよいよ乗り鉄の旅も最後の、絶景【山岳列車⑧】ピラトゥス登山列車 麓のアルプナハシュタット駅と山頂のピラトゥス・クルムの間を結ぶ4.6kmで その間の標高差は1,629m、最大斜度は脅威の48%😲 鉄道では世界一の急勾配であるため、ラックも通常の上からの嚙み合わせでは無く 横からピニオンギアが挟み込む「ロッヒャー式ラックレール」  発車していきなり勾配は40%越え、進行方向に対し後ろ向きに座るのは 転げ落ち無いように足を踏ん張る必要から、前向きに座る方が殆んど… (景色を眺めるには下界が遠ざかる、後ろ向きが良いけれど🙄) 体感角度は60%くらいに感じます😖 登るに連れ木々が無くなり、森林限界を超えると牧草と岩肌の世界です。  ピラトゥス山頂を目指す、行き方には「ピラトゥス鉄道」の他に 反対側の方向から「ドラゴン・ライド」と呼ばれる、ロープウェーで帰るパターンも有ります😄 スイスの山岳ロープウェイは、日本のモノと違って ルートの途中に支柱が無く、急勾配なので迫力が有りますが 昨年末開業した、シルトホルンの58%勾配のロープウェーなら乗ってみたいかナ🤔                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉗ピラトゥス鉄道  いよいよ乗り鉄の旅も最後の、絶景【山岳列車⑧】ピラトゥス登山列車 麓のアルプナハシュタット駅と山頂のピラトゥス・クルムの間を結ぶ4.6kmで その間の標高差は1,629m、最大斜度は脅威の48%😲 鉄道では世界一の急勾配であるため、ラックも通常の上からの嚙み合わせでは無く 横からピニオンギアが挟み込む「ロッヒャー式ラックレール」  発車していきなり勾配は40%越え、進行方向に対し後ろ向きに座るのは 転げ落ち無いように足を踏ん張る必要から、前向きに座る方が殆んど… (景色を眺めるには下界が遠ざかる、後ろ向きが良いけれど🙄) 体感角度は60%くらいに感じます😖 登るに連れ木々が無くなり、森林限界を超えると牧草と岩肌の世界です。  ピラトゥス山頂を目指す、行き方には「ピラトゥス鉄道」の他に 反対側の方向から「ドラゴン・ライド」と呼ばれる、ロープウェーで帰るパターンも有ります😄 スイスの山岳ロープウェイは、日本のモノと違って ルートの途中に支柱が無く、急勾配なので迫力が有りますが 昨年末開業した、シルトホルンの58%勾配のロープウェーなら乗ってみたいかナ🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

青森県旅行 3日目 不老ふ死温泉で夕日を観る 十二湖から移動して、今夜は「黄金崎不老ふ死温泉」に泊まります。 ここの有名な海の直ぐ近くにある露天風呂は日没前に使用終了となるのと、そこへ行くまでが寒いので止めました。 チェックインが遅かったせいもあるけど・・・ 部屋からゆっくりと日本海に沈む夕日を楽しみたいと思います。 雲がたくさん有ります。 海面すれすれが見えづらいなぁ 2枚目、3枚目は望遠レンズで写しました。

青森県旅行 3日目 不老ふ死温泉で夕日を観る 十二湖から移動して、今夜は「黄金崎不老ふ死温泉」に泊まります。 ここの有名な海の直ぐ近くにある露天風呂は日没前に使用終了となるのと、そこへ行くまでが寒いので止めました。 チェックインが遅かったせいもあるけど・・・ 部屋からゆっくりと日本海に沈む夕日を楽しみたいと思います。 雲がたくさん有ります。 海面すれすれが見えづらいなぁ 2枚目、3枚目は望遠レンズで写しました。

コメント 9 10
VOV
| 2024/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

青森県旅行 3日目 不老ふ死温泉で夕日を観る 十二湖から移動して、今夜は「黄金崎不老ふ死温泉」に泊まります。 ここの有名な海の直ぐ近くにある露天風呂は日没前に使用終了となるのと、そこへ行くまでが寒いので止めました。 チェックインが遅かったせいもあるけど・・・ 部屋からゆっくりと日本海に沈む夕日を楽しみたいと思います。 雲がたくさん有ります。 海面すれすれが見えづらいなぁ 2枚目、3枚目は望遠レンズで写しました。

ユーザー画像
VOV
| 2024/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

青森県旅行 4日目 千畳敷→高山稲荷神社 今日は帰る日ですが、時間まで観光します。 「千畳敷」平らで歩ける岩棚、高さのある岩には何かの名前が付けられています。 「潮吹岩」からは不規則な間隔で海水が吹き出ます。 近くに「千畳敷駅」が有って、観光用に15分間停車して、乗客は千畳敷まで降りてきて又電車に乗る事が出来る列車もあるそうですよ。

青森県旅行 4日目 千畳敷→高山稲荷神社 今日は帰る日ですが、時間まで観光します。 「千畳敷」平らで歩ける岩棚、高さのある岩には何かの名前が付けられています。 「潮吹岩」からは不規則な間隔で海水が吹き出ます。 近くに「千畳敷駅」が有って、観光用に15分間停車して、乗客は千畳敷まで降りてきて又電車に乗る事が出来る列車もあるそうですよ。

コメント 7 10
VOV
| 2024/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

青森県旅行 4日目 千畳敷→高山稲荷神社 今日は帰る日ですが、時間まで観光します。 「千畳敷」平らで歩ける岩棚、高さのある岩には何かの名前が付けられています。 「潮吹岩」からは不規則な間隔で海水が吹き出ます。 近くに「千畳敷駅」が有って、観光用に15分間停車して、乗客は千畳敷まで降りてきて又電車に乗る事が出来る列車もあるそうですよ。

ユーザー画像
VOV
| 2024/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

青森県旅行 4日目 千本鳥居をくぐる 高山稲荷神社はガイドブックにも「千本鳥居」が載っています。 京都の伏見大社の千本鳥居が有名ですよね。 京都のこれはなんとか上まで登った経験があります。 今回はすんなり登れました。 赤色は映えますね。 3枚目は手を見ればどうやって写したかは分かりますよね? 御朱印を頂いて、「新青森駅」へと向かいます。 今回の旅もお終いが見えて来ました。 Fitの走行距離は 683km 平均燃費は 15.37km/l でした。 ご覧頂きありがとうございました。

青森県旅行 4日目 千本鳥居をくぐる 高山稲荷神社はガイドブックにも「千本鳥居」が載っています。 京都の伏見大社の千本鳥居が有名ですよね。 京都のこれはなんとか上まで登った経験があります。 今回はすんなり登れました。 赤色は映えますね。 3枚目は手を見ればどうやって写したかは分かりますよね? 御朱印を頂いて、「新青森駅」へと向かいます。 今回の旅もお終いが見えて来ました。 Fitの走行距離は 683km 平均燃費は 15.37km/l でした。 ご覧頂きありがとうございました。

コメント 9 10
VOV
| 2024/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

青森県旅行 4日目 千本鳥居をくぐる 高山稲荷神社はガイドブックにも「千本鳥居」が載っています。 京都の伏見大社の千本鳥居が有名ですよね。 京都のこれはなんとか上まで登った経験があります。 今回はすんなり登れました。 赤色は映えますね。 3枚目は手を見ればどうやって写したかは分かりますよね? 御朱印を頂いて、「新青森駅」へと向かいます。 今回の旅もお終いが見えて来ました。 Fitの走行距離は 683km 平均燃費は 15.37km/l でした。 ご覧頂きありがとうございました。

ユーザー画像
VOV
| 2024/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

コメント 16 10
くろかめ
| 2024/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第23章★個室とは!😳聞いてないよ~ 1/3 🐢 わぁ~1枚ガラスの窓‼️ 凄い景色だね (・­­--・) そうだね 予約時にも食事が個室とは聞いてなかったから ちょっとびっくり👀 でも 嬉しいね 🐢 担当のスタッフさんも話好きのベテランの方と 若い外国人の方の2人が付いてくれて 楽しくおしゃべりしながらの夕飯だったね 料理も、美味しかった😋 (・­­--・) 簡単だけど紹介するよ→2/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

コメント 6 10
くろかめ
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

ユーザー画像
くろかめ
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「いいの見付けた!」と教えてくれたパイセンが阪九フェリーで九州グルメ旅に出掛けたようです😄 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/85jvf2lm7acptjje 小生が大分グルメの良さをアピールした成果があったようで、大分美食ドライブパックをチョイスしたみたい🧡 きりいさん、これで呼び込み2組目でっさかい、紹介報酬はタンマリと出ますよね~😎

「いいの見付けた!」と教えてくれたパイセンが阪九フェリーで九州グルメ旅に出掛けたようです😄 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/85jvf2lm7acptjje 小生が大分グルメの良さをアピールした成果があったようで、大分美食ドライブパックをチョイスしたみたい🧡 きりいさん、これで呼び込み2組目でっさかい、紹介報酬はタンマリと出ますよね~😎

コメント 26 10
ふなにわ
| 2023/10/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

「いいの見付けた!」と教えてくれたパイセンが阪九フェリーで九州グルメ旅に出掛けたようです😄 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/85jvf2lm7acptjje 小生が大分グルメの良さをアピールした成果があったようで、大分美食ドライブパックをチョイスしたみたい🧡 きりいさん、これで呼び込み2組目でっさかい、紹介報酬はタンマリと出ますよね~😎

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

旅好きDNAを引継ぐ娘が九州旅行へ行って買うて来てくれた、福岡お土産💛

旅好きDNAを引継ぐ娘が九州旅行へ行って買うて来てくれた、福岡お土産💛

コメント 9 10
ふなにわ
| 2023/09/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

旅好きDNAを引継ぐ娘が九州旅行へ行って買うて来てくれた、福岡お土産💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑤パビリオン  ネットでの予約方法を間違い「イタリア館」の7日前抽選に、申込みを失敗💦 イタリア館(バチカン市国館)は大人気でした😲 ただ、予約するつもりだった9:30入場枠は 入場待ちで、とても辿り着くことは出来なかったと思います🤔 (行きたかったナ~イタリア…先月、ティラノは30分しか滞在しなかった😥) 仕方がない、来年はイタリア本国に乗り込みましょう!😄  そんなイタリア館を横目に、大会事務局手配の 10:00入場枠の「カナダ館」に向かってみます🙄 一般入場・予約入場の列からではなく 関係者専用出入り口からの、完全裏口入学😀 iPadを手渡され、自然・文化をバーチャル体験👍  混み始める前にと、向かった先は「北欧館」 デンマーク・ノルウェー・フィンランド・スウェーデン・アイスランド ノルディック・サークルの共催館で、やはり自然・エコが最大のテーマ 美しいオーロラの映像を見せられた日には、行かない訳にはいきません!🤩                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑤パビリオン  ネットでの予約方法を間違い「イタリア館」の7日前抽選に、申込みを失敗💦 イタリア館(バチカン市国館)は大人気でした😲 ただ、予約するつもりだった9:30入場枠は 入場待ちで、とても辿り着くことは出来なかったと思います🤔 (行きたかったナ~イタリア…先月、ティラノは30分しか滞在しなかった😥) 仕方がない、来年はイタリア本国に乗り込みましょう!😄  そんなイタリア館を横目に、大会事務局手配の 10:00入場枠の「カナダ館」に向かってみます🙄 一般入場・予約入場の列からではなく 関係者専用出入り口からの、完全裏口入学😀 iPadを手渡され、自然・文化をバーチャル体験👍  混み始める前にと、向かった先は「北欧館」 デンマーク・ノルウェー・フィンランド・スウェーデン・アイスランド ノルディック・サークルの共催館で、やはり自然・エコが最大のテーマ 美しいオーロラの映像を見せられた日には、行かない訳にはいきません!🤩                                             🧿

コメント 5 10
MotoR
| 09/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑤パビリオン  ネットでの予約方法を間違い「イタリア館」の7日前抽選に、申込みを失敗💦 イタリア館(バチカン市国館)は大人気でした😲 ただ、予約するつもりだった9:30入場枠は 入場待ちで、とても辿り着くことは出来なかったと思います🤔 (行きたかったナ~イタリア…先月、ティラノは30分しか滞在しなかった😥) 仕方がない、来年はイタリア本国に乗り込みましょう!😄  そんなイタリア館を横目に、大会事務局手配の 10:00入場枠の「カナダ館」に向かってみます🙄 一般入場・予約入場の列からではなく 関係者専用出入り口からの、完全裏口入学😀 iPadを手渡され、自然・文化をバーチャル体験👍  混み始める前にと、向かった先は「北欧館」 デンマーク・ノルウェー・フィンランド・スウェーデン・アイスランド ノルディック・サークルの共催館で、やはり自然・エコが最大のテーマ 美しいオーロラの映像を見せられた日には、行かない訳にはいきません!🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑮ 本日、最後の観光地「姫沼」までやって来ました😀 MotoR的には、利尻島で一番の観光地といえば「姫沼」だと思っていました。 (利尻山登山道の入り口だし) もう、宿泊予定の鴛泊まではクルマで10分の距離です。 時計と睨めっこしなくても良いので、探勝路を使って 湖畔をぐるっと1周歩いてみることにします😄 駐車場から、吊り橋「思い出橋」を渡って歩くこと数分… 眼前に姫沼が現れます! ココは利尻島で一番美しい「逆さ利尻富士」に出合える場所。 今日は何処に行っても、あいにくの雲… とにかく、一周20分のハイキングに出かけます🥾🥾🥾 ぐるりと、出発の「姫沼」看板まで戻って来た時 利尻富士に掛かっていた厚い雲が、風に流され晴れて行きます😮 そして、現れた「逆さ利尻富士」👍 たぶん、ハイキングしていなければ見れなかった光景です😆 湖畔の姫沼売店のお姉さん(20代)が 簡単にガイドしてくれました😄 湖畔の草花の名前と「姫沼」の言われ (ヒメマスを養殖する人口沼だから) 優しいのは、売り物のメインが花や景色の写真だから… 何か買わないと… そして、「姫沼」は島内に4か所あるの湧き水ポイント「姫沼湧水」が有り さすが、日本名水百選に選ばれた「甘露泉水」と同じ水源 ほんのりと甘いようナ🤔                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑮ 本日、最後の観光地「姫沼」までやって来ました😀 MotoR的には、利尻島で一番の観光地といえば「姫沼」だと思っていました。 (利尻山登山道の入り口だし) もう、宿泊予定の鴛泊まではクルマで10分の距離です。 時計と睨めっこしなくても良いので、探勝路を使って 湖畔をぐるっと1周歩いてみることにします😄 駐車場から、吊り橋「思い出橋」を渡って歩くこと数分… 眼前に姫沼が現れます! ココは利尻島で一番美しい「逆さ利尻富士」に出合える場所。 今日は何処に行っても、あいにくの雲… とにかく、一周20分のハイキングに出かけます🥾🥾🥾 ぐるりと、出発の「姫沼」看板まで戻って来た時 利尻富士に掛かっていた厚い雲が、風に流され晴れて行きます😮 そして、現れた「逆さ利尻富士」👍 たぶん、ハイキングしていなければ見れなかった光景です😆 湖畔の姫沼売店のお姉さん(20代)が 簡単にガイドしてくれました😄 湖畔の草花の名前と「姫沼」の言われ (ヒメマスを養殖する人口沼だから) 優しいのは、売り物のメインが花や景色の写真だから… 何か買わないと… そして、「姫沼」は島内に4か所あるの湧き水ポイント「姫沼湧水」が有り さすが、日本名水百選に選ばれた「甘露泉水」と同じ水源 ほんのりと甘いようナ🤔                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 2023/10/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑮ 本日、最後の観光地「姫沼」までやって来ました😀 MotoR的には、利尻島で一番の観光地といえば「姫沼」だと思っていました。 (利尻山登山道の入り口だし) もう、宿泊予定の鴛泊まではクルマで10分の距離です。 時計と睨めっこしなくても良いので、探勝路を使って 湖畔をぐるっと1周歩いてみることにします😄 駐車場から、吊り橋「思い出橋」を渡って歩くこと数分… 眼前に姫沼が現れます! ココは利尻島で一番美しい「逆さ利尻富士」に出合える場所。 今日は何処に行っても、あいにくの雲… とにかく、一周20分のハイキングに出かけます🥾🥾🥾 ぐるりと、出発の「姫沼」看板まで戻って来た時 利尻富士に掛かっていた厚い雲が、風に流され晴れて行きます😮 そして、現れた「逆さ利尻富士」👍 たぶん、ハイキングしていなければ見れなかった光景です😆 湖畔の姫沼売店のお姉さん(20代)が 簡単にガイドしてくれました😄 湖畔の草花の名前と「姫沼」の言われ (ヒメマスを養殖する人口沼だから) 優しいのは、売り物のメインが花や景色の写真だから… 何か買わないと… そして、「姫沼」は島内に4か所あるの湧き水ポイント「姫沼湧水」が有り さすが、日本名水百選に選ばれた「甘露泉水」と同じ水源 ほんのりと甘いようナ🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西宮名塩SAを出た後も車線規制がもう1回あったものの、その後の舞鶴若狭道は順調そのもの。クルマは数えるほどやし、適度にカーブ、アップダウンあり快適ドライブ💛。が、丹波篠山口ICに近付くと、またしても渋滞の文字!。ICで降りる車列が路肩にビッシリと続いてる。 「このICは秋のシーズン、よう混むでー」とツレから聞いてたんで計画どおりパス。小生、未だ先の秋グルメを目指すもんね~と長い車列を横に見ながらクルマを走らせ、2回目の休憩は西紀(にしき)SA。此処も未だ混んでなかったが、黒豆パンを売ってるベーカリーだけ10人ほど並んでる!。みんなブランチを兼ねて今から味わうんかなあ…。 🚬小噺その2:このSAでもヨメの🚻待ちで🚬を一服しようとしたら、ライターの着火部分が壊れて火が点かへん…💦。しゃーない、喫煙所で🚬吸うてはる50代くらいのオッチャンに火を借りるとしよう。。 🤓:すんませーん、火お借りできますかー。ライター点かんくなってしもて…💦。 オ:はいはい、どうぞー。 🤓:すみません。シュポっ!、ありがとうございましたー。 オ:あっ、ライター2つ持ってるんで良かったら、それどーぞ。 🤓:いや、そんなん悪いですよー。お返ししますわ。 オ:困った時お互いさま。そのライターもう残り少ないですし…。 🤓:イイんですかー。すいません、それでは遠慮なく頂戴します。本当に有難う御座います! オ:いえいえ。では、お先にクルマへ戻りまーす。 🤓:はい、お気を付けて。ありがとうございましたー😄 以前にオッチャンと同じ振る舞いをした事はあったけど、借りて頂戴した側に初めて立って気持ちが解かりました。メッチャ嬉しい!。今度また小生が誰かにお返しして笑顔の連鎖を繋げようっと💛

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西宮名塩SAを出た後も車線規制がもう1回あったものの、その後の舞鶴若狭道は順調そのもの。クルマは数えるほどやし、適度にカーブ、アップダウンあり快適ドライブ💛。が、丹波篠山口ICに近付くと、またしても渋滞の文字!。ICで降りる車列が路肩にビッシリと続いてる。 「このICは秋のシーズン、よう混むでー」とツレから聞いてたんで計画どおりパス。小生、未だ先の秋グルメを目指すもんね~と長い車列を横に見ながらクルマを走らせ、2回目の休憩は西紀(にしき)SA。此処も未だ混んでなかったが、黒豆パンを売ってるベーカリーだけ10人ほど並んでる!。みんなブランチを兼ねて今から味わうんかなあ…。 🚬小噺その2:このSAでもヨメの🚻待ちで🚬を一服しようとしたら、ライターの着火部分が壊れて火が点かへん…💦。しゃーない、喫煙所で🚬吸うてはる50代くらいのオッチャンに火を借りるとしよう。。 🤓:すんませーん、火お借りできますかー。ライター点かんくなってしもて…💦。 オ:はいはい、どうぞー。 🤓:すみません。シュポっ!、ありがとうございましたー。 オ:あっ、ライター2つ持ってるんで良かったら、それどーぞ。 🤓:いや、そんなん悪いですよー。お返ししますわ。 オ:困った時お互いさま。そのライターもう残り少ないですし…。 🤓:イイんですかー。すいません、それでは遠慮なく頂戴します。本当に有難う御座います! オ:いえいえ。では、お先にクルマへ戻りまーす。 🤓:はい、お気を付けて。ありがとうございましたー😄 以前にオッチャンと同じ振る舞いをした事はあったけど、借りて頂戴した側に初めて立って気持ちが解かりました。メッチャ嬉しい!。今度また小生が誰かにお返しして笑顔の連鎖を繋げようっと💛

コメント 5 10
ふなにわ
| 2023/10/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 西宮名塩SAを出た後も車線規制がもう1回あったものの、その後の舞鶴若狭道は順調そのもの。クルマは数えるほどやし、適度にカーブ、アップダウンあり快適ドライブ💛。が、丹波篠山口ICに近付くと、またしても渋滞の文字!。ICで降りる車列が路肩にビッシリと続いてる。 「このICは秋のシーズン、よう混むでー」とツレから聞いてたんで計画どおりパス。小生、未だ先の秋グルメを目指すもんね~と長い車列を横に見ながらクルマを走らせ、2回目の休憩は西紀(にしき)SA。此処も未だ混んでなかったが、黒豆パンを売ってるベーカリーだけ10人ほど並んでる!。みんなブランチを兼ねて今から味わうんかなあ…。 🚬小噺その2:このSAでもヨメの🚻待ちで🚬を一服しようとしたら、ライターの着火部分が壊れて火が点かへん…💦。しゃーない、喫煙所で🚬吸うてはる50代くらいのオッチャンに火を借りるとしよう。。 🤓:すんませーん、火お借りできますかー。ライター点かんくなってしもて…💦。 オ:はいはい、どうぞー。 🤓:すみません。シュポっ!、ありがとうございましたー。 オ:あっ、ライター2つ持ってるんで良かったら、それどーぞ。 🤓:いや、そんなん悪いですよー。お返ししますわ。 オ:困った時お互いさま。そのライターもう残り少ないですし…。 🤓:イイんですかー。すいません、それでは遠慮なく頂戴します。本当に有難う御座います! オ:いえいえ。では、お先にクルマへ戻りまーす。 🤓:はい、お気を付けて。ありがとうございましたー😄 以前にオッチャンと同じ振る舞いをした事はあったけど、借りて頂戴した側に初めて立って気持ちが解かりました。メッチャ嬉しい!。今度また小生が誰かにお返しして笑顔の連鎖を繋げようっと💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日はトヨタ博物館に行きましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今日はトヨタ博物館に行きましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント 5 10
はるコマ
| 2023/08/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日はトヨタ博物館に行きましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑨眼鏡橋  軍艦島上陸コースが、悪天候で周遊コースに変更となり 旅程表に対して1時間ほど、時間的余裕が生まれました😀  この後は、長崎駅から「乗り鉄」の予定 時刻表の都合で、巻きは出来ません😓 せっかくなので「眼鏡橋」まで足を延ばして時間潰し😄  日本三名橋の一つ『眼鏡橋』 (祖谷のかずら橋は三奇橋で、ややこしい…😥) 2つの半円を描くアーチ形式の石橋ですが 川面に映しだされた姿が眼鏡のように見えるところからこの名があるそうなので それなりに撮ってみましたが、如何でしょうか?  川辺のマンションには、長崎大水害の際の 氾濫水位が記して有りましたが、1m以上も水没した様子で  その時には、眼鏡橋も半壊したそうです。 氾濫の多かった中島川の橋流出を見かねた、興福寺(中国寺)による 石橋の架橋だったので、川辺の遊歩道には中国寄贈の慰霊碑が建っています🙏  川辺には、女性観光客に大人気の「恋愛のパワースポット」 ハート💗ストーンを見つけて触ると、恋愛成就するそうです… でも絶対に、確信犯的に埋め込まれたんだと思うのですが😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

高速料金が半額に!? ドライブ旅行にぴったりな「ぎふ旅」乗り放題プランが発売だそうです! https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682883/ 2日間実質2900円から?

高速料金が半額に!? ドライブ旅行にぴったりな「ぎふ旅」乗り放題プランが発売だそうです! https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682883/ 2日間実質2900円から?

コメント 11 10
ふなにわ
| 2023/08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

高速料金が半額に!? ドライブ旅行にぴったりな「ぎふ旅」乗り放題プランが発売だそうです! https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682883/ 2日間実質2900円から?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 天使ナース👼のカンチョーも終えて15分ほどベッドでヘロヘロに横たわっていると、 「それではボチボチ行きましょうかー、ふなにわさん💛」と👼が再登場。 「ふぁ~い、では宜しくお願いしま~す…」と寝たまま応えてると 「何やってんのー、一緒に歩いてオペ室に行くんですよー💛」 「えーっ、ドラマみたいにベッドのまま運ばれて行くんちゃうのー?ふーん…。ほんで、買わされたオムツと、ふんどしは…」 「ふんどしって最近は言わなくてT字帯いうんですよー。両方とも術中に使うヤツなんで私が持って行きますよー。さ、行きましょ💛」 「さよでっか~、ほな行きましょか…」 7階の部屋から4階のオペ室まで2人でウオーキングデート。 「手を繋いで行こか…😎」とは流石のワシも言える状況ではなく、根掘り葉掘りインタビューとか雑談しながら歩いていると、やがてオペ室前に到着(ここでのインタビュー内容も放送コードに引っ掛かるんで中身は割愛)。ドアが開いてオペ室内の男性ナースと「山」「川」の合言葉を確認し終えると、天使👼は無情にも、 「では私は此処までなんで…。ふなにわさん頑張ってー💛」と笑顔で見送ってくれるのであった…。

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 天使ナース👼のカンチョーも終えて15分ほどベッドでヘロヘロに横たわっていると、 「それではボチボチ行きましょうかー、ふなにわさん💛」と👼が再登場。 「ふぁ~い、では宜しくお願いしま~す…」と寝たまま応えてると 「何やってんのー、一緒に歩いてオペ室に行くんですよー💛」 「えーっ、ドラマみたいにベッドのまま運ばれて行くんちゃうのー?ふーん…。ほんで、買わされたオムツと、ふんどしは…」 「ふんどしって最近は言わなくてT字帯いうんですよー。両方とも術中に使うヤツなんで私が持って行きますよー。さ、行きましょ💛」 「さよでっか~、ほな行きましょか…」 7階の部屋から4階のオペ室まで2人でウオーキングデート。 「手を繋いで行こか…😎」とは流石のワシも言える状況ではなく、根掘り葉掘りインタビューとか雑談しながら歩いていると、やがてオペ室前に到着(ここでのインタビュー内容も放送コードに引っ掛かるんで中身は割愛)。ドアが開いてオペ室内の男性ナースと「山」「川」の合言葉を確認し終えると、天使👼は無情にも、 「では私は此処までなんで…。ふなにわさん頑張ってー💛」と笑顔で見送ってくれるのであった…。

コメント 23 10
ふなにわ
| 2023/08/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 天使ナース👼のカンチョーも終えて15分ほどベッドでヘロヘロに横たわっていると、 「それではボチボチ行きましょうかー、ふなにわさん💛」と👼が再登場。 「ふぁ~い、では宜しくお願いしま~す…」と寝たまま応えてると 「何やってんのー、一緒に歩いてオペ室に行くんですよー💛」 「えーっ、ドラマみたいにベッドのまま運ばれて行くんちゃうのー?ふーん…。ほんで、買わされたオムツと、ふんどしは…」 「ふんどしって最近は言わなくてT字帯いうんですよー。両方とも術中に使うヤツなんで私が持って行きますよー。さ、行きましょ💛」 「さよでっか~、ほな行きましょか…」 7階の部屋から4階のオペ室まで2人でウオーキングデート。 「手を繋いで行こか…😎」とは流石のワシも言える状況ではなく、根掘り葉掘りインタビューとか雑談しながら歩いていると、やがてオペ室前に到着(ここでのインタビュー内容も放送コードに引っ掛かるんで中身は割愛)。ドアが開いてオペ室内の男性ナースと「山」「川」の合言葉を確認し終えると、天使👼は無情にも、 「では私は此処までなんで…。ふなにわさん頑張ってー💛」と笑顔で見送ってくれるのであった…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 976-1000件 / 全2145件