旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑯新函館北斗駅  往路は、東京を出発し函館を経由したので 北海道新幹線🚄には、4時間弱の乗車時間 2日目の札幌移動は、特急北斗で4時間弱の乗車時間 それぞれ別の日だったので、それほど苦になりませんでしたが…  復路の段になり、札幌→函館→東京と 特急北斗→北海道新幹線を乗り継ぐこととなり 乗車時間は、合わせて8時間近く… 飛行機にしなかったことを、後悔しました😓 (空路は空路で今シーズン最強の大寒波、どうだったか?)  グランクラス(10号車)やグリーン車(9号車)には乗れないので 楽しみは車窓の景色のみですが、既に日は落ちて 青函トンネル🚇、案内の放送は有るものの ひたすらトンネル、騒音が大きくなるだけ 海底下100mを走っている?醍醐味は無し…😅                                            🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑯新函館北斗駅  往路は、東京を出発し函館を経由したので 北海道新幹線🚄には、4時間弱の乗車時間 2日目の札幌移動は、特急北斗で4時間弱の乗車時間 それぞれ別の日だったので、それほど苦になりませんでしたが…  復路の段になり、札幌→函館→東京と 特急北斗→北海道新幹線を乗り継ぐこととなり 乗車時間は、合わせて8時間近く… 飛行機にしなかったことを、後悔しました😓 (空路は空路で今シーズン最強の大寒波、どうだったか?)  グランクラス(10号車)やグリーン車(9号車)には乗れないので 楽しみは車窓の景色のみですが、既に日は落ちて 青函トンネル🚇、案内の放送は有るものの ひたすらトンネル、騒音が大きくなるだけ 海底下100mを走っている?醍醐味は無し…😅                                            🧿

コメント 8 10
MotoR
| 03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑯新函館北斗駅  往路は、東京を出発し函館を経由したので 北海道新幹線🚄には、4時間弱の乗車時間 2日目の札幌移動は、特急北斗で4時間弱の乗車時間 それぞれ別の日だったので、それほど苦になりませんでしたが…  復路の段になり、札幌→函館→東京と 特急北斗→北海道新幹線を乗り継ぐこととなり 乗車時間は、合わせて8時間近く… 飛行機にしなかったことを、後悔しました😓 (空路は空路で今シーズン最強の大寒波、どうだったか?)  グランクラス(10号車)やグリーン車(9号車)には乗れないので 楽しみは車窓の景色のみですが、既に日は落ちて 青函トンネル🚇、案内の放送は有るものの ひたすらトンネル、騒音が大きくなるだけ 海底下100mを走っている?醍醐味は無し…😅                                            🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑰お土産  今回は「さっぽろ雪まつり」を観に行くのがメインだったので お土産を買う様な、観光地には行きませんでした😃 唯一立ち寄った小樽も、インバウンド渋滞の中 昼食探しに時間を取られ(30分探して30分待ち) 時間的余裕は無し…  家でお留守番の家族へと 一人一点限りで、購入してきました😄 缶ビール&おつまみ系は 電車旅の飲み残し&食べ残し😅 「食べる催涙ガス」「最終兵器」 との呼び名も高い、セイコーマートの『山わさび 塩ラーメン 改』 は、被害者を出してやろうと6個購入😆  次回は、3月2日から毎年恒例の鈴鹿詣でとセットのお伊勢参りですが 既にご紹介済みなので https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/joebfwxu3b7oysat 【トラベルライティング 】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり といきましょう👍                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑰お土産  今回は「さっぽろ雪まつり」を観に行くのがメインだったので お土産を買う様な、観光地には行きませんでした😃 唯一立ち寄った小樽も、インバウンド渋滞の中 昼食探しに時間を取られ(30分探して30分待ち) 時間的余裕は無し…  家でお留守番の家族へと 一人一点限りで、購入してきました😄 缶ビール&おつまみ系は 電車旅の飲み残し&食べ残し😅 「食べる催涙ガス」「最終兵器」 との呼び名も高い、セイコーマートの『山わさび 塩ラーメン 改』 は、被害者を出してやろうと6個購入😆  次回は、3月2日から毎年恒例の鈴鹿詣でとセットのお伊勢参りですが 既にご紹介済みなので https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/joebfwxu3b7oysat 【トラベルライティング 】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり といきましょう👍                                             🧿

コメント 5 10
MotoR
| 03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑰お土産  今回は「さっぽろ雪まつり」を観に行くのがメインだったので お土産を買う様な、観光地には行きませんでした😃 唯一立ち寄った小樽も、インバウンド渋滞の中 昼食探しに時間を取られ(30分探して30分待ち) 時間的余裕は無し…  家でお留守番の家族へと 一人一点限りで、購入してきました😄 缶ビール&おつまみ系は 電車旅の飲み残し&食べ残し😅 「食べる催涙ガス」「最終兵器」 との呼び名も高い、セイコーマートの『山わさび 塩ラーメン 改』 は、被害者を出してやろうと6個購入😆  次回は、3月2日から毎年恒例の鈴鹿詣でとセットのお伊勢参りですが 既にご紹介済みなので https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/joebfwxu3b7oysat 【トラベルライティング 】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり といきましょう👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑬妖精の泉温泉  今回の旅行は、フリープランなので札幌での宿泊もいくつかの候補から 夜の夜景まで雪まつりを楽しむなら、大通公園まで徒歩4分の好立地「ニューオータニイン札幌」 湯めぐりが楽しい多種多彩なお風呂なら、16タイプのお風呂が充実「アパホテル&リゾート札幌」 熟慮の結果、札幌近郊でも温泉を諦めきれず「妖精の泉温泉(札幌茨戸温泉)」にします😀  札幌市北部の茨戸川沿岸に湧く温泉で、バブル期に開業したホテルを 洋菓子で有名なシャトレーゼが経営する「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 シャンデリアが優雅なフロントロビーは、バブリー感満載です😅 朝夕とも、大きな吹き抜けのレストランでビュッフェでしたが (開放感があって…落ち着かない😓) ただし、そこは「シャトレーゼ」大量なスイーツが食べ放題でした😋  部屋のタイプは、全13種類😲  設備は老朽化していますが、改修しながらも清掃が行き届いているので良しとしましょう。 そしてお約束の店内ショップ、見慣れたお菓子が並んでいました😆  理由は不明ですが、韓流の方が多かった🤔 バブル期なので施設は無駄に豪華ですが 安いだけあって、あとは期待しないでネ😥                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑬妖精の泉温泉  今回の旅行は、フリープランなので札幌での宿泊もいくつかの候補から 夜の夜景まで雪まつりを楽しむなら、大通公園まで徒歩4分の好立地「ニューオータニイン札幌」 湯めぐりが楽しい多種多彩なお風呂なら、16タイプのお風呂が充実「アパホテル&リゾート札幌」 熟慮の結果、札幌近郊でも温泉を諦めきれず「妖精の泉温泉(札幌茨戸温泉)」にします😀  札幌市北部の茨戸川沿岸に湧く温泉で、バブル期に開業したホテルを 洋菓子で有名なシャトレーゼが経営する「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 シャンデリアが優雅なフロントロビーは、バブリー感満載です😅 朝夕とも、大きな吹き抜けのレストランでビュッフェでしたが (開放感があって…落ち着かない😓) ただし、そこは「シャトレーゼ」大量なスイーツが食べ放題でした😋  部屋のタイプは、全13種類😲  設備は老朽化していますが、改修しながらも清掃が行き届いているので良しとしましょう。 そしてお約束の店内ショップ、見慣れたお菓子が並んでいました😆  理由は不明ですが、韓流の方が多かった🤔 バブル期なので施設は無駄に豪華ですが 安いだけあって、あとは期待しないでネ😥                                             🧿

コメント 5 10
MotoR
| 03/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑬妖精の泉温泉  今回の旅行は、フリープランなので札幌での宿泊もいくつかの候補から 夜の夜景まで雪まつりを楽しむなら、大通公園まで徒歩4分の好立地「ニューオータニイン札幌」 湯めぐりが楽しい多種多彩なお風呂なら、16タイプのお風呂が充実「アパホテル&リゾート札幌」 熟慮の結果、札幌近郊でも温泉を諦めきれず「妖精の泉温泉(札幌茨戸温泉)」にします😀  札幌市北部の茨戸川沿岸に湧く温泉で、バブル期に開業したホテルを 洋菓子で有名なシャトレーゼが経営する「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 シャンデリアが優雅なフロントロビーは、バブリー感満載です😅 朝夕とも、大きな吹き抜けのレストランでビュッフェでしたが (開放感があって…落ち着かない😓) ただし、そこは「シャトレーゼ」大量なスイーツが食べ放題でした😋  部屋のタイプは、全13種類😲  設備は老朽化していますが、改修しながらも清掃が行き届いているので良しとしましょう。 そしてお約束の店内ショップ、見慣れたお菓子が並んでいました😆  理由は不明ですが、韓流の方が多かった🤔 バブル期なので施設は無駄に豪華ですが 安いだけあって、あとは期待しないでネ😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【日帰りドライブ】ソレイユの丘  S2000、屋根を開けてこそなので 天気と気温をみながら、出かけます😃 100km圏内で、オープンドライブに良さそうな場所 いくつか、イベントも楽しめそうな場所 神奈川・三浦半島までドライブします。  ランチを兼ねて、話題の場所へ 三浦半島・長井海の手公園「ソレイユの丘」 https://soleil-park.jp/ 河津桜🌸並木から、6km10分も走れば到着です😄 運営者の変更に伴うリニューアルで、昨年4月に再オープン TV番組にも、度々取り上げられました😉  公園なので、入場料は有りません👍 (今回はクルマでいったので、駐車場料金¥1,050) ファミリーだけではなく、大人のカップルも楽しめる エンターテイメント・パークです。  極めつけは「海と夕日の湯」 営業時間も16:30~、夕日を観るための温泉♨が…😲                                             🧿

【日帰りドライブ】ソレイユの丘  S2000、屋根を開けてこそなので 天気と気温をみながら、出かけます😃 100km圏内で、オープンドライブに良さそうな場所 いくつか、イベントも楽しめそうな場所 神奈川・三浦半島までドライブします。  ランチを兼ねて、話題の場所へ 三浦半島・長井海の手公園「ソレイユの丘」 https://soleil-park.jp/ 河津桜🌸並木から、6km10分も走れば到着です😄 運営者の変更に伴うリニューアルで、昨年4月に再オープン TV番組にも、度々取り上げられました😉  公園なので、入場料は有りません👍 (今回はクルマでいったので、駐車場料金¥1,050) ファミリーだけではなく、大人のカップルも楽しめる エンターテイメント・パークです。  極めつけは「海と夕日の湯」 営業時間も16:30~、夕日を観るための温泉♨が…😲                                             🧿

コメント 13 10
MotoR
| 04/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【日帰りドライブ】ソレイユの丘  S2000、屋根を開けてこそなので 天気と気温をみながら、出かけます😃 100km圏内で、オープンドライブに良さそうな場所 いくつか、イベントも楽しめそうな場所 神奈川・三浦半島までドライブします。  ランチを兼ねて、話題の場所へ 三浦半島・長井海の手公園「ソレイユの丘」 https://soleil-park.jp/ 河津桜🌸並木から、6km10分も走れば到着です😄 運営者の変更に伴うリニューアルで、昨年4月に再オープン TV番組にも、度々取り上げられました😉  公園なので、入場料は有りません👍 (今回はクルマでいったので、駐車場料金¥1,050) ファミリーだけではなく、大人のカップルも楽しめる エンターテイメント・パークです。  極めつけは「海と夕日の湯」 営業時間も16:30~、夕日を観るための温泉♨が…😲                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑭つどーむ会場  北海道・札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」 会場が3つに分かれて開催されているとは、知りませんでした🤔 TVニュースで紹介される、大雪像は良く知る風景ですが 幻想的な氷像が立ち並ぶ「すすきの会場」や すべり台やスノーラフトなどが人気の「つどーむ会場」は、知る由も無し😓  根本的に「つどーむ」って何? 札幌市スポーツ交流施設・コミュニティドームの愛称だそうで 他の2会場からは少し離れて、札幌市北部に位置します… アレっ、宿泊先の「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 (通称:ガトキン)からは、近いんじゃ~🙄  「さっぽろ雪まつり」の公式HPを見てみれば 子供たちを対象とした、雪遊び会場の雰囲気ですが せっかく来たので、3会場完全制覇を目指しましょう😀  浮き輪を抱えて、童心に帰って「大すべり台」 渓流ラフティングを、雪上で行うのが「スノーラフト」 朝一番とは言いながら、祝日の建国記念の日 しかも「さっぽろ雪まつり」最終日、混まない訳は有りません…😥 いい大人なんだから、アトラクションは子供たちに譲らないと…😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑭つどーむ会場  北海道・札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」 会場が3つに分かれて開催されているとは、知りませんでした🤔 TVニュースで紹介される、大雪像は良く知る風景ですが 幻想的な氷像が立ち並ぶ「すすきの会場」や すべり台やスノーラフトなどが人気の「つどーむ会場」は、知る由も無し😓  根本的に「つどーむ」って何? 札幌市スポーツ交流施設・コミュニティドームの愛称だそうで 他の2会場からは少し離れて、札幌市北部に位置します… アレっ、宿泊先の「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 (通称:ガトキン)からは、近いんじゃ~🙄  「さっぽろ雪まつり」の公式HPを見てみれば 子供たちを対象とした、雪遊び会場の雰囲気ですが せっかく来たので、3会場完全制覇を目指しましょう😀  浮き輪を抱えて、童心に帰って「大すべり台」 渓流ラフティングを、雪上で行うのが「スノーラフト」 朝一番とは言いながら、祝日の建国記念の日 しかも「さっぽろ雪まつり」最終日、混まない訳は有りません…😥 いい大人なんだから、アトラクションは子供たちに譲らないと…😅                                             🧿

コメント 3 10
MotoR
| 03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑭つどーむ会場  北海道・札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」 会場が3つに分かれて開催されているとは、知りませんでした🤔 TVニュースで紹介される、大雪像は良く知る風景ですが 幻想的な氷像が立ち並ぶ「すすきの会場」や すべり台やスノーラフトなどが人気の「つどーむ会場」は、知る由も無し😓  根本的に「つどーむ」って何? 札幌市スポーツ交流施設・コミュニティドームの愛称だそうで 他の2会場からは少し離れて、札幌市北部に位置します… アレっ、宿泊先の「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」 (通称:ガトキン)からは、近いんじゃ~🙄  「さっぽろ雪まつり」の公式HPを見てみれば 子供たちを対象とした、雪遊び会場の雰囲気ですが せっかく来たので、3会場完全制覇を目指しましょう😀  浮き輪を抱えて、童心に帰って「大すべり台」 渓流ラフティングを、雪上で行うのが「スノーラフト」 朝一番とは言いながら、祝日の建国記念の日 しかも「さっぽろ雪まつり」最終日、混まない訳は有りません…😥 いい大人なんだから、アトラクションは子供たちに譲らないと…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

久しぶりに動物園へ行きたいという孫のリクエストに答えて、長崎市西彼町の長崎バイオパークに行きました。キリンのサーク君とたまたま目が合いました。少し会社で考え事をしないといけなくてつかの間の孫のリクエスト。気分転換にいいなぁと、シビック新車e:HEVの納車が来週ということで旧車最後のドライブでした。

久しぶりに動物園へ行きたいという孫のリクエストに答えて、長崎市西彼町の長崎バイオパークに行きました。キリンのサーク君とたまたま目が合いました。少し会社で考え事をしないといけなくてつかの間の孫のリクエスト。気分転換にいいなぁと、シビック新車e:HEVの納車が来週ということで旧車最後のドライブでした。

コメント 5 10
大間 太郎
| 03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

久しぶりに動物園へ行きたいという孫のリクエストに答えて、長崎市西彼町の長崎バイオパークに行きました。キリンのサーク君とたまたま目が合いました。少し会社で考え事をしないといけなくてつかの間の孫のリクエスト。気分転換にいいなぁと、シビック新車e:HEVの納車が来週ということで旧車最後のドライブでした。

ユーザー画像
大間 太郎
| 03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり①プロローグ  MotoR夫婦の写真撮影の師匠たる 先輩が主催する、写真クラブの撮影旅行が開催されます。  撮影会の場所は、東京・伊豆諸島の八丈島 「八丈島フリージアまつり」を絡めた、スナップ写真の撮影会 写真クラブには未加入ですが、お誘いを受けました😀  灯台下暗し、同じ東京都なのに 伊豆諸島は大島・新島くらいしか、訪れたことがありません😓 「八丈島フリージアまつり」 https://www.freesiafesta.com/ 目当てに、参加させて頂きます。  こちらの写真クラブには、地元在住のプロの写真家も所属され 今回は市のホールで展示する、展覧会用の撮影会だそうです。 大御所の写真家先生が所属されているので 撮影旅行には、後輩のカメラマンがゲスト講師として同行します😄 (大御所は鳥専門、世界中を飛び回っているそうです) 今回のゲスト講師は女性なので、カメラウーマン?😅 「MotoR君、スマホ📱撮影は禁止だヨ」 「チャンと、カメラ📷を持って来るように」 スマホの方が、綺麗に撮れる気がします😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり①プロローグ  MotoR夫婦の写真撮影の師匠たる 先輩が主催する、写真クラブの撮影旅行が開催されます。  撮影会の場所は、東京・伊豆諸島の八丈島 「八丈島フリージアまつり」を絡めた、スナップ写真の撮影会 写真クラブには未加入ですが、お誘いを受けました😀  灯台下暗し、同じ東京都なのに 伊豆諸島は大島・新島くらいしか、訪れたことがありません😓 「八丈島フリージアまつり」 https://www.freesiafesta.com/ 目当てに、参加させて頂きます。  こちらの写真クラブには、地元在住のプロの写真家も所属され 今回は市のホールで展示する、展覧会用の撮影会だそうです。 大御所の写真家先生が所属されているので 撮影旅行には、後輩のカメラマンがゲスト講師として同行します😄 (大御所は鳥専門、世界中を飛び回っているそうです) 今回のゲスト講師は女性なので、カメラウーマン?😅 「MotoR君、スマホ📱撮影は禁止だヨ」 「チャンと、カメラ📷を持って来るように」 スマホの方が、綺麗に撮れる気がします😅                                             🧿

コメント 14 10
MotoR
| 04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり①プロローグ  MotoR夫婦の写真撮影の師匠たる 先輩が主催する、写真クラブの撮影旅行が開催されます。  撮影会の場所は、東京・伊豆諸島の八丈島 「八丈島フリージアまつり」を絡めた、スナップ写真の撮影会 写真クラブには未加入ですが、お誘いを受けました😀  灯台下暗し、同じ東京都なのに 伊豆諸島は大島・新島くらいしか、訪れたことがありません😓 「八丈島フリージアまつり」 https://www.freesiafesta.com/ 目当てに、参加させて頂きます。  こちらの写真クラブには、地元在住のプロの写真家も所属され 今回は市のホールで展示する、展覧会用の撮影会だそうです。 大御所の写真家先生が所属されているので 撮影旅行には、後輩のカメラマンがゲスト講師として同行します😄 (大御所は鳥専門、世界中を飛び回っているそうです) 今回のゲスト講師は女性なので、カメラウーマン?😅 「MotoR君、スマホ📱撮影は禁止だヨ」 「チャンと、カメラ📷を持って来るように」 スマホの方が、綺麗に撮れる気がします😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑥八丈ビューホテル  今日のお宿は、八丈島空港に程近い『八丈ビューホテル』 かつて八丈島は、観光産業が発達して 庶民には「日本のハワイ」と呼ばれていた、時期も有りましたが それも今は、昔のお話…🙄  そんな中、今回手配して頂いた「八丈ビューホテル」は 一昨年リニューアルされて、設備も綺麗になっています😀 八丈島は富士火山帯に属しているので、温泉も豊富と聞いていましたが 入りたければ、外湯の温泉施設へ… 客室はシャワーのみ?なのでホテルの大浴場へ… ただ、湯上り生ビール🍺は飲み放題? 「旅行の目的が違うでしょう!」  そして、ホテルでは夕食の準備も有りません😓 だったら 民宿で良かったんじゃない?😥                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑥八丈ビューホテル  今日のお宿は、八丈島空港に程近い『八丈ビューホテル』 かつて八丈島は、観光産業が発達して 庶民には「日本のハワイ」と呼ばれていた、時期も有りましたが それも今は、昔のお話…🙄  そんな中、今回手配して頂いた「八丈ビューホテル」は 一昨年リニューアルされて、設備も綺麗になっています😀 八丈島は富士火山帯に属しているので、温泉も豊富と聞いていましたが 入りたければ、外湯の温泉施設へ… 客室はシャワーのみ?なのでホテルの大浴場へ… ただ、湯上り生ビール🍺は飲み放題? 「旅行の目的が違うでしょう!」  そして、ホテルでは夕食の準備も有りません😓 だったら 民宿で良かったんじゃない?😥                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑥八丈ビューホテル  今日のお宿は、八丈島空港に程近い『八丈ビューホテル』 かつて八丈島は、観光産業が発達して 庶民には「日本のハワイ」と呼ばれていた、時期も有りましたが それも今は、昔のお話…🙄  そんな中、今回手配して頂いた「八丈ビューホテル」は 一昨年リニューアルされて、設備も綺麗になっています😀 八丈島は富士火山帯に属しているので、温泉も豊富と聞いていましたが 入りたければ、外湯の温泉施設へ… 客室はシャワーのみ?なのでホテルの大浴場へ… ただ、湯上り生ビール🍺は飲み放題? 「旅行の目的が違うでしょう!」  そして、ホテルでは夕食の準備も有りません😓 だったら 民宿で良かったんじゃない?😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑦藍ケ江水産  宿泊先の「八丈ビューホテル」夕食の提供自体が有りません。 チェックインして、荷物を部屋に運んだら 皆で夕食を食べに、チャーター中の町営バスで10分ほど移動  向かった先は、地魚・干物食堂『藍ケ江水産』 名物は「くさや」ですが…😓 ココは冒険できずに「金目鯛の煮付け定食」 お椀は、地海苔の味噌汁ですが、すご~く磯の香りが漂います🙄 (具はカメノテ…食べたら🐢バチが当たりそう😅)  強者は、ホテルに戻って撮影勉強会の後 繫華街?に繰り出してお姉様方と、色の勉強に行くそうナ🤔  スナップ撮影ならぬ、スナック撮影に… ホテルフロントで3軒に電話しても繋がらない… 八丈島の夜ルールでは、21時開店で朝方閉店が営業時間だそうです😉 明日の朝も早いので、もう諦めましょうヨ😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑦藍ケ江水産  宿泊先の「八丈ビューホテル」夕食の提供自体が有りません。 チェックインして、荷物を部屋に運んだら 皆で夕食を食べに、チャーター中の町営バスで10分ほど移動  向かった先は、地魚・干物食堂『藍ケ江水産』 名物は「くさや」ですが…😓 ココは冒険できずに「金目鯛の煮付け定食」 お椀は、地海苔の味噌汁ですが、すご~く磯の香りが漂います🙄 (具はカメノテ…食べたら🐢バチが当たりそう😅)  強者は、ホテルに戻って撮影勉強会の後 繫華街?に繰り出してお姉様方と、色の勉強に行くそうナ🤔  スナップ撮影ならぬ、スナック撮影に… ホテルフロントで3軒に電話しても繋がらない… 八丈島の夜ルールでは、21時開店で朝方閉店が営業時間だそうです😉 明日の朝も早いので、もう諦めましょうヨ😄                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑦藍ケ江水産  宿泊先の「八丈ビューホテル」夕食の提供自体が有りません。 チェックインして、荷物を部屋に運んだら 皆で夕食を食べに、チャーター中の町営バスで10分ほど移動  向かった先は、地魚・干物食堂『藍ケ江水産』 名物は「くさや」ですが…😓 ココは冒険できずに「金目鯛の煮付け定食」 お椀は、地海苔の味噌汁ですが、すご~く磯の香りが漂います🙄 (具はカメノテ…食べたら🐢バチが当たりそう😅)  強者は、ホテルに戻って撮影勉強会の後 繫華街?に繰り出してお姉様方と、色の勉強に行くそうナ🤔  スナップ撮影ならぬ、スナック撮影に… ホテルフロントで3軒に電話しても繋がらない… 八丈島の夜ルールでは、21時開店で朝方閉店が営業時間だそうです😉 明日の朝も早いので、もう諦めましょうヨ😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑨八丈植物公園  今日、最初の撮影場所は『八丈植物公園』 園内をぐるりと巡ると、2~3時間のコースです😃 (ビジターセンターの無料ガイドも120分コースでした) 写真撮影隊は歩みも遅く、直ぐ立ち止まってはパシャ📷  他の観光客からは、不思議な目で見られます… 全員が、大きなカメラを抱えた一行です。 「何の集りですか?」 声、掛けられました😅  定番の看板前で、2ショット写真を撮って頂きました😉 シャッターを押して頂いたのは、プロカメラウーマンの先生 (アレっ?なかなかシャッターを押してもらえない…) 「ちょうど後ろに飛行機が飛んできたので、画角に入れて見ました😄」 まぁ~視点の広いこと😲  寝そべって、低い視点から 日が差し込んで、光が入るのを待ちます… やはり、他の観光客からは不思議な目で見られます…😓                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑨八丈植物公園  今日、最初の撮影場所は『八丈植物公園』 園内をぐるりと巡ると、2~3時間のコースです😃 (ビジターセンターの無料ガイドも120分コースでした) 写真撮影隊は歩みも遅く、直ぐ立ち止まってはパシャ📷  他の観光客からは、不思議な目で見られます… 全員が、大きなカメラを抱えた一行です。 「何の集りですか?」 声、掛けられました😅  定番の看板前で、2ショット写真を撮って頂きました😉 シャッターを押して頂いたのは、プロカメラウーマンの先生 (アレっ?なかなかシャッターを押してもらえない…) 「ちょうど後ろに飛行機が飛んできたので、画角に入れて見ました😄」 まぁ~視点の広いこと😲  寝そべって、低い視点から 日が差し込んで、光が入るのを待ちます… やはり、他の観光客からは不思議な目で見られます…😓                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 04/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑨八丈植物公園  今日、最初の撮影場所は『八丈植物公園』 園内をぐるりと巡ると、2~3時間のコースです😃 (ビジターセンターの無料ガイドも120分コースでした) 写真撮影隊は歩みも遅く、直ぐ立ち止まってはパシャ📷  他の観光客からは、不思議な目で見られます… 全員が、大きなカメラを抱えた一行です。 「何の集りですか?」 声、掛けられました😅  定番の看板前で、2ショット写真を撮って頂きました😉 シャッターを押して頂いたのは、プロカメラウーマンの先生 (アレっ?なかなかシャッターを押してもらえない…) 「ちょうど後ろに飛行機が飛んできたので、画角に入れて見ました😄」 まぁ~視点の広いこと😲  寝そべって、低い視点から 日が差し込んで、光が入るのを待ちます… やはり、他の観光客からは不思議な目で見られます…😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑪八丈島フリージアまつり  結論から申しますと、今回のメインイベント 『八丈島フリージアまつり』…不発です😓  南岸低気圧で、季節外れに東京に降雪が有りました😥 八丈島も低温に見舞われて、季節の進みが遅くなり フリージア畑に、花の姿は見る影も無し…  八丈富士をバックに、色とりどりのフリージアが咲き誇る パンフレットの撮影場所はこの通り😖 あと1~2週間は先でしょうか? 「八丈島フリージアまつり」開催期間延長の予感が…  隣に、花摘み用のフリージア畑が有ります😀 開催期間中は、無料で摘み放題😄 日当たりの都合で、コチラは咲き始めているのですが 次から次へと、観光客に摘み取られてしまい アっという間に、丸裸の状態になってしまいます🙄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑪八丈島フリージアまつり  結論から申しますと、今回のメインイベント 『八丈島フリージアまつり』…不発です😓  南岸低気圧で、季節外れに東京に降雪が有りました😥 八丈島も低温に見舞われて、季節の進みが遅くなり フリージア畑に、花の姿は見る影も無し…  八丈富士をバックに、色とりどりのフリージアが咲き誇る パンフレットの撮影場所はこの通り😖 あと1~2週間は先でしょうか? 「八丈島フリージアまつり」開催期間延長の予感が…  隣に、花摘み用のフリージア畑が有ります😀 開催期間中は、無料で摘み放題😄 日当たりの都合で、コチラは咲き始めているのですが 次から次へと、観光客に摘み取られてしまい アっという間に、丸裸の状態になってしまいます🙄                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑪八丈島フリージアまつり  結論から申しますと、今回のメインイベント 『八丈島フリージアまつり』…不発です😓  南岸低気圧で、季節外れに東京に降雪が有りました😥 八丈島も低温に見舞われて、季節の進みが遅くなり フリージア畑に、花の姿は見る影も無し…  八丈富士をバックに、色とりどりのフリージアが咲き誇る パンフレットの撮影場所はこの通り😖 あと1~2週間は先でしょうか? 「八丈島フリージアまつり」開催期間延長の予感が…  隣に、花摘み用のフリージア畑が有ります😀 開催期間中は、無料で摘み放題😄 日当たりの都合で、コチラは咲き始めているのですが 次から次へと、観光客に摘み取られてしまい アっという間に、丸裸の状態になってしまいます🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ②これって《ちょっと寄り道》レベル⁉️🥴 1/3 🐢 わ〜立派なお城🤩 これは 一見の価値があるね (・­­--・) 国宝・松本城🏯 たくさんの武将が守ったお城だよ 外国人観光客に お城や武士は大人気だから此処も例外なく…😅💦 🐢 天守閣と雪を冠する山(乗鞍?穂高?)と青空って最高に映えるスリーショット📸だね 早く天守閣に登ってみようよ(*ˊᗜˋ)🎶 2/3へ続く。。。

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ②これって《ちょっと寄り道》レベル⁉️🥴 1/3 🐢 わ〜立派なお城🤩 これは 一見の価値があるね (・­­--・) 国宝・松本城🏯 たくさんの武将が守ったお城だよ 外国人観光客に お城や武士は大人気だから此処も例外なく…😅💦 🐢 天守閣と雪を冠する山(乗鞍?穂高?)と青空って最高に映えるスリーショット📸だね 早く天守閣に登ってみようよ(*ˊᗜˋ)🎶 2/3へ続く。。。

コメント 16 10
くろかめ
| 04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ②これって《ちょっと寄り道》レベル⁉️🥴 1/3 🐢 わ〜立派なお城🤩 これは 一見の価値があるね (・­­--・) 国宝・松本城🏯 たくさんの武将が守ったお城だよ 外国人観光客に お城や武士は大人気だから此処も例外なく…😅💦 🐢 天守閣と雪を冠する山(乗鞍?穂高?)と青空って最高に映えるスリーショット📸だね 早く天守閣に登ってみようよ(*ˊᗜˋ)🎶 2/3へ続く。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑪一度は来てみたい老舗工場 🐢 バスピスく〜ん!(*」´□`)」 また、居なくなっちゃた💦 (・­­--・) ココだよ〜 せっかくパネルがあるんだから 記念に1枚📸😁 山梨と言えば 定番中の定番 桔梗屋の工場だよ 有名な「信玄餅詰め放題」は終わっちゃったけど お買い得品は まだたくさん残ってるから少し見て行こう 🐢補足 この日、先着60名の整理券は7時頃に配布終了でしたが友人曰く『今日は遅い、たいてい配布開始の6時に一瞬で終了』だそうです 皆さん、早朝6時前から並んで整理券を受け取ったらホテルに戻り、 その後9時からの詰め放題に参加するそうです 🐢 元々詰め放題するつもり無かったもんね😁💦 今日のイチオシお買い得品、信玄餅アイス🍨 通常350円くらいらしいんだけど なんと破格の100円(税込108円)‼️😳 ただし、スプーンは有料(2円) 普通Vrと桜餅風Vrがあったから 友人とシェアしてみた どっちも美味しかった😋 (・­­--・) アイスを食べたら 桜&桃の花とアレが見えるお花見スポットへ行くよ〜🚗³₃

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑪一度は来てみたい老舗工場 🐢 バスピスく〜ん!(*」´□`)」 また、居なくなっちゃた💦 (・­­--・) ココだよ〜 せっかくパネルがあるんだから 記念に1枚📸😁 山梨と言えば 定番中の定番 桔梗屋の工場だよ 有名な「信玄餅詰め放題」は終わっちゃったけど お買い得品は まだたくさん残ってるから少し見て行こう 🐢補足 この日、先着60名の整理券は7時頃に配布終了でしたが友人曰く『今日は遅い、たいてい配布開始の6時に一瞬で終了』だそうです 皆さん、早朝6時前から並んで整理券を受け取ったらホテルに戻り、 その後9時からの詰め放題に参加するそうです 🐢 元々詰め放題するつもり無かったもんね😁💦 今日のイチオシお買い得品、信玄餅アイス🍨 通常350円くらいらしいんだけど なんと破格の100円(税込108円)‼️😳 ただし、スプーンは有料(2円) 普通Vrと桜餅風Vrがあったから 友人とシェアしてみた どっちも美味しかった😋 (・­­--・) アイスを食べたら 桜&桃の花とアレが見えるお花見スポットへ行くよ〜🚗³₃

コメント 4 10
くろかめ
| 04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑪一度は来てみたい老舗工場 🐢 バスピスく〜ん!(*」´□`)」 また、居なくなっちゃた💦 (・­­--・) ココだよ〜 せっかくパネルがあるんだから 記念に1枚📸😁 山梨と言えば 定番中の定番 桔梗屋の工場だよ 有名な「信玄餅詰め放題」は終わっちゃったけど お買い得品は まだたくさん残ってるから少し見て行こう 🐢補足 この日、先着60名の整理券は7時頃に配布終了でしたが友人曰く『今日は遅い、たいてい配布開始の6時に一瞬で終了』だそうです 皆さん、早朝6時前から並んで整理券を受け取ったらホテルに戻り、 その後9時からの詰め放題に参加するそうです 🐢 元々詰め放題するつもり無かったもんね😁💦 今日のイチオシお買い得品、信玄餅アイス🍨 通常350円くらいらしいんだけど なんと破格の100円(税込108円)‼️😳 ただし、スプーンは有料(2円) 普通Vrと桜餅風Vrがあったから 友人とシェアしてみた どっちも美味しかった😋 (・­­--・) アイスを食べたら 桜&桃の花とアレが見えるお花見スポットへ行くよ〜🚗³₃

ユーザー画像
くろかめ
| 04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

コメント 14 10
くろかめ
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

ユーザー画像
くろかめ
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ 𝐹𝑖𝑛.【後日談】不安いっぱい、アレの話🙄(長文) 🐢 実は この旅行中、世間では大事件が起きていたんだよね (・­­--・) そう❗️ 5日「みたまの湯」からの帰り道、ちょっとだけ高速を使ったんだけど その時は何の問題も起きず… ところが その日の夜中にETC障害が発生したんだ 朝になって ニュースでその事を知ってびっくり😳 幸い6日は 高速を使う予定が無かったから 僕たちは特に問題なかったんだけど ホテルでニュースを見ても 「復旧の見通しは立たず」の繰り返し… 八王子料金所や各IC出口の大渋滞が報じられていて 7日は どうなるんだろうと 不安いっぱい😥 始め【 ETC閉鎖、一般料金所で通行券配布→出口で通行券を渡し、料金支払いの説明を受ける】から 渋滞緩和の為【ETC入り口閉鎖、一般料金所にて説明書配布→ETC出口解放】に変更になったんだ さらにネットで調べたら 後日料金を支払う際に必要な入力作業画面には 入り口IC名・日時、出口IC名・日時、車種、色、ナンバー、ETCカード番号を記入するようになっていたので 友人に時間を記録する事を頼んだよ😱(ドラレコ映像を確認するより早いからね) そして 翌日(7日)、観光や昼食を済ませて 友人宅での片付けをして 覚悟を決めて高速ICへ🚗³₃ ところが ETCゲートが普通に機能していて 通行するとカード確認の音声も⁉️😳 なんと 僕たちがICに入る数十分前に全面復旧していたんだ🙌 お昼のニュースでは 全くそんな素振りすら報道されてなかったなぁ その為なのか みんな高速道路を回避したみたいで 拍子抜けするほど 中央道はガラガラ😅 めちゃくちゃ快適にドライブ出来たよ 友人宅でのんびり片付けしてたおかげ👍 『通行後2日以内に料金支払い』にならずに助かった〜 🐢 ほんと 神タイミングだったね コレは 昇仙峡で買ったパワーストーン・ルチルクォーツのおかげかなぁ🤔 厄除け・魔よけのお守りであるクォーツに 金運の金紅石(ルチル)が針金のように入っているからルチルクォーツって呼ぶんだって 安かったから偽物かもしれないけど「いつも持ち歩いてください」ってお店の人が言ってたから 甲羅の中にしまっておこうっと( ^-^ )b 🐢&(・­­--・) 今回、急遽決まった山梨お花見旅でしたが 最後まで付き合ってくださり ありがとうございました また、次の旅で🚗 ³₃👋 (・­­--★) 問題やで! この中にバスピスはいてるか?

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ 𝐹𝑖𝑛.【後日談】不安いっぱい、アレの話🙄(長文) 🐢 実は この旅行中、世間では大事件が起きていたんだよね (・­­--・) そう❗️ 5日「みたまの湯」からの帰り道、ちょっとだけ高速を使ったんだけど その時は何の問題も起きず… ところが その日の夜中にETC障害が発生したんだ 朝になって ニュースでその事を知ってびっくり😳 幸い6日は 高速を使う予定が無かったから 僕たちは特に問題なかったんだけど ホテルでニュースを見ても 「復旧の見通しは立たず」の繰り返し… 八王子料金所や各IC出口の大渋滞が報じられていて 7日は どうなるんだろうと 不安いっぱい😥 始め【 ETC閉鎖、一般料金所で通行券配布→出口で通行券を渡し、料金支払いの説明を受ける】から 渋滞緩和の為【ETC入り口閉鎖、一般料金所にて説明書配布→ETC出口解放】に変更になったんだ さらにネットで調べたら 後日料金を支払う際に必要な入力作業画面には 入り口IC名・日時、出口IC名・日時、車種、色、ナンバー、ETCカード番号を記入するようになっていたので 友人に時間を記録する事を頼んだよ😱(ドラレコ映像を確認するより早いからね) そして 翌日(7日)、観光や昼食を済ませて 友人宅での片付けをして 覚悟を決めて高速ICへ🚗³₃ ところが ETCゲートが普通に機能していて 通行するとカード確認の音声も⁉️😳 なんと 僕たちがICに入る数十分前に全面復旧していたんだ🙌 お昼のニュースでは 全くそんな素振りすら報道されてなかったなぁ その為なのか みんな高速道路を回避したみたいで 拍子抜けするほど 中央道はガラガラ😅 めちゃくちゃ快適にドライブ出来たよ 友人宅でのんびり片付けしてたおかげ👍 『通行後2日以内に料金支払い』にならずに助かった〜 🐢 ほんと 神タイミングだったね コレは 昇仙峡で買ったパワーストーン・ルチルクォーツのおかげかなぁ🤔 厄除け・魔よけのお守りであるクォーツに 金運の金紅石(ルチル)が針金のように入っているからルチルクォーツって呼ぶんだって 安かったから偽物かもしれないけど「いつも持ち歩いてください」ってお店の人が言ってたから 甲羅の中にしまっておこうっと( ^-^ )b 🐢&(・­­--・) 今回、急遽決まった山梨お花見旅でしたが 最後まで付き合ってくださり ありがとうございました また、次の旅で🚗 ³₃👋 (・­­--★) 問題やで! この中にバスピスはいてるか?

コメント 10 10
くろかめ
| 04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ 𝐹𝑖𝑛.【後日談】不安いっぱい、アレの話🙄(長文) 🐢 実は この旅行中、世間では大事件が起きていたんだよね (・­­--・) そう❗️ 5日「みたまの湯」からの帰り道、ちょっとだけ高速を使ったんだけど その時は何の問題も起きず… ところが その日の夜中にETC障害が発生したんだ 朝になって ニュースでその事を知ってびっくり😳 幸い6日は 高速を使う予定が無かったから 僕たちは特に問題なかったんだけど ホテルでニュースを見ても 「復旧の見通しは立たず」の繰り返し… 八王子料金所や各IC出口の大渋滞が報じられていて 7日は どうなるんだろうと 不安いっぱい😥 始め【 ETC閉鎖、一般料金所で通行券配布→出口で通行券を渡し、料金支払いの説明を受ける】から 渋滞緩和の為【ETC入り口閉鎖、一般料金所にて説明書配布→ETC出口解放】に変更になったんだ さらにネットで調べたら 後日料金を支払う際に必要な入力作業画面には 入り口IC名・日時、出口IC名・日時、車種、色、ナンバー、ETCカード番号を記入するようになっていたので 友人に時間を記録する事を頼んだよ😱(ドラレコ映像を確認するより早いからね) そして 翌日(7日)、観光や昼食を済ませて 友人宅での片付けをして 覚悟を決めて高速ICへ🚗³₃ ところが ETCゲートが普通に機能していて 通行するとカード確認の音声も⁉️😳 なんと 僕たちがICに入る数十分前に全面復旧していたんだ🙌 お昼のニュースでは 全くそんな素振りすら報道されてなかったなぁ その為なのか みんな高速道路を回避したみたいで 拍子抜けするほど 中央道はガラガラ😅 めちゃくちゃ快適にドライブ出来たよ 友人宅でのんびり片付けしてたおかげ👍 『通行後2日以内に料金支払い』にならずに助かった〜 🐢 ほんと 神タイミングだったね コレは 昇仙峡で買ったパワーストーン・ルチルクォーツのおかげかなぁ🤔 厄除け・魔よけのお守りであるクォーツに 金運の金紅石(ルチル)が針金のように入っているからルチルクォーツって呼ぶんだって 安かったから偽物かもしれないけど「いつも持ち歩いてください」ってお店の人が言ってたから 甲羅の中にしまっておこうっと( ^-^ )b 🐢&(・­­--・) 今回、急遽決まった山梨お花見旅でしたが 最後まで付き合ってくださり ありがとうございました また、次の旅で🚗 ³₃👋 (・­­--★) 問題やで! この中にバスピスはいてるか?

ユーザー画像
くろかめ
| 04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真③霞ヶ城公園  昨年、同じ時期に行った桜の名所は外して 福島県内をさ迷います😀  先ずは、日本さくら名所100選に選定されている「霞ヶ城公園」へ 東北道・二本松ICを下りれば、すぐソコです 天守台に向かって、桜並木の山道を登って行きます。 路面は、花吹雪に覆われソメイヨシノは終盤を迎えている様です🙂  幕末の戊辰戦争で奥羽越列藩同盟に加わり、新政府軍に攻められ落城 建物はすべて焼失し、 明治6年の廃城令で廃城処分となり 建造物はすべて取り壊されました。 本丸の南下部には、幅15~21m・高さ13mに渡る野面積みの高石垣が残されています 調査の結果、慶長期以前の蒲生氏が城主だった時代に積まれたものだということがわかったそうです🤔   一説には、城跡を桜が覆うように見えることから 「霞ヶ城」の名がついたのだ、と言われています😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真③霞ヶ城公園  昨年、同じ時期に行った桜の名所は外して 福島県内をさ迷います😀  先ずは、日本さくら名所100選に選定されている「霞ヶ城公園」へ 東北道・二本松ICを下りれば、すぐソコです 天守台に向かって、桜並木の山道を登って行きます。 路面は、花吹雪に覆われソメイヨシノは終盤を迎えている様です🙂  幕末の戊辰戦争で奥羽越列藩同盟に加わり、新政府軍に攻められ落城 建物はすべて焼失し、 明治6年の廃城令で廃城処分となり 建造物はすべて取り壊されました。 本丸の南下部には、幅15~21m・高さ13mに渡る野面積みの高石垣が残されています 調査の結果、慶長期以前の蒲生氏が城主だった時代に積まれたものだということがわかったそうです🤔   一説には、城跡を桜が覆うように見えることから 「霞ヶ城」の名がついたのだ、と言われています😄                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真③霞ヶ城公園  昨年、同じ時期に行った桜の名所は外して 福島県内をさ迷います😀  先ずは、日本さくら名所100選に選定されている「霞ヶ城公園」へ 東北道・二本松ICを下りれば、すぐソコです 天守台に向かって、桜並木の山道を登って行きます。 路面は、花吹雪に覆われソメイヨシノは終盤を迎えている様です🙂  幕末の戊辰戦争で奥羽越列藩同盟に加わり、新政府軍に攻められ落城 建物はすべて焼失し、 明治6年の廃城令で廃城処分となり 建造物はすべて取り壊されました。 本丸の南下部には、幅15~21m・高さ13mに渡る野面積みの高石垣が残されています 調査の結果、慶長期以前の蒲生氏が城主だった時代に積まれたものだということがわかったそうです🤔   一説には、城跡を桜が覆うように見えることから 「霞ヶ城」の名がついたのだ、と言われています😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑥城山公園  福島の隠れた「桃源郷」から戻る道すがら 「城山公園」に立ち寄ります。 すでに満開の盛りは過ぎた、との情報ですが 桜🌸写真が目的と言うよりは… 「白河小峰城」が有るから😀  福島にある日本100名城は 会津「鶴ヶ城」・二本松「霞ヶ城」・白河「小峰城」の3城 コンプリートを目指します😄  本丸跡の脇に建つ「御三階櫓」が実質の天守だったそうで 復元の際には、コンクリート造ではない 木造復元天守にしたそうです。 完全なる建築法違反のため、紆余曲折あったそうですが 現在は入場可能で、しかも無料😉(寄付金箱は有りますが…) 違反建築物なので有料にできないのかも?  今日いっぱいは、桜も何とか持ちそうな感じでしたが 忠実に再現して頂いた、城内の階段は 狭くて急勾配…ココだけはもう少し考えれば? 実は、関係者以外は入れない約束で建てたから 拝観の事は、考えていなかった🙄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑥城山公園  福島の隠れた「桃源郷」から戻る道すがら 「城山公園」に立ち寄ります。 すでに満開の盛りは過ぎた、との情報ですが 桜🌸写真が目的と言うよりは… 「白河小峰城」が有るから😀  福島にある日本100名城は 会津「鶴ヶ城」・二本松「霞ヶ城」・白河「小峰城」の3城 コンプリートを目指します😄  本丸跡の脇に建つ「御三階櫓」が実質の天守だったそうで 復元の際には、コンクリート造ではない 木造復元天守にしたそうです。 完全なる建築法違反のため、紆余曲折あったそうですが 現在は入場可能で、しかも無料😉(寄付金箱は有りますが…) 違反建築物なので有料にできないのかも?  今日いっぱいは、桜も何とか持ちそうな感じでしたが 忠実に再現して頂いた、城内の階段は 狭くて急勾配…ココだけはもう少し考えれば? 実は、関係者以外は入れない約束で建てたから 拝観の事は、考えていなかった🙄                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑥城山公園  福島の隠れた「桃源郷」から戻る道すがら 「城山公園」に立ち寄ります。 すでに満開の盛りは過ぎた、との情報ですが 桜🌸写真が目的と言うよりは… 「白河小峰城」が有るから😀  福島にある日本100名城は 会津「鶴ヶ城」・二本松「霞ヶ城」・白河「小峰城」の3城 コンプリートを目指します😄  本丸跡の脇に建つ「御三階櫓」が実質の天守だったそうで 復元の際には、コンクリート造ではない 木造復元天守にしたそうです。 完全なる建築法違反のため、紆余曲折あったそうですが 現在は入場可能で、しかも無料😉(寄付金箱は有りますが…) 違反建築物なので有料にできないのかも?  今日いっぱいは、桜も何とか持ちそうな感じでしたが 忠実に再現して頂いた、城内の階段は 狭くて急勾配…ココだけはもう少し考えれば? 実は、関係者以外は入れない約束で建てたから 拝観の事は、考えていなかった🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 八ヶ岳PAです! 車中泊してますが寝て起きての繰り返しです! 体痛いな💦 今日から2日間ジムカーナ地方戦です!

おはようございます☀ 八ヶ岳PAです! 車中泊してますが寝て起きての繰り返しです! 体痛いな💦 今日から2日間ジムカーナ地方戦です!

コメント 10 10
はるコマ
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございます☀ 八ヶ岳PAです! 車中泊してますが寝て起きての繰り返しです! 体痛いな💦 今日から2日間ジムカーナ地方戦です!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑩私の最高の桜写真  一本桜と言えば「三春の滝桜」ですが 今年のテーマは、ソメイヨシノの桜並木😀  桜並木を求めて名所をあちらこちらと、さ迷いましたが 晴れていても、空の青さが足りません… ソメイヨシノは、どうしても淡色で 菜の花の黄色、空の青さの助けがないと映えません😓   桜🌸並木の名所「夏井の千本桜」まで来ましたが 立地や背景、写り込む全てが 【私の最高の桜写真】 には重要です😥 結局「名も無き桜並木」が、一番印象には残りました😅  やはり、ソメイヨシノの桜並木 最後の1枚を撮りに、超~早起きをしてアノ場所に…🙄                                             🧿 

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑩私の最高の桜写真  一本桜と言えば「三春の滝桜」ですが 今年のテーマは、ソメイヨシノの桜並木😀  桜並木を求めて名所をあちらこちらと、さ迷いましたが 晴れていても、空の青さが足りません… ソメイヨシノは、どうしても淡色で 菜の花の黄色、空の青さの助けがないと映えません😓   桜🌸並木の名所「夏井の千本桜」まで来ましたが 立地や背景、写り込む全てが 【私の最高の桜写真】 には重要です😥 結局「名も無き桜並木」が、一番印象には残りました😅  やはり、ソメイヨシノの桜並木 最後の1枚を撮りに、超~早起きをしてアノ場所に…🙄                                             🧿 

コメント 10 10
MotoR
| 05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑩私の最高の桜写真  一本桜と言えば「三春の滝桜」ですが 今年のテーマは、ソメイヨシノの桜並木😀  桜並木を求めて名所をあちらこちらと、さ迷いましたが 晴れていても、空の青さが足りません… ソメイヨシノは、どうしても淡色で 菜の花の黄色、空の青さの助けがないと映えません😓   桜🌸並木の名所「夏井の千本桜」まで来ましたが 立地や背景、写り込む全てが 【私の最高の桜写真】 には重要です😥 結局「名も無き桜並木」が、一番印象には残りました😅  やはり、ソメイヨシノの桜並木 最後の1枚を撮りに、超~早起きをしてアノ場所に…🙄                                             🧿 

ユーザー画像
MotoR
| 05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑪白河ラーメン  今日は雲天、桜写真は諦めました😥 早起きして、何やらお腹が空いて来たので ラーメン屋を探して、市街地へ  山荘に向けて、帰路の途中 白河手打中華そば「すずや」 で昼食を取ることにします😀  昨年9月に新規出店のお店だそうで 食べログの評価も、まだ定まらず…  店内に入ると 「店主の体調不良により、4月27日で閉店します」 張り紙が…🙄 美味しくても😋、今日が最後😓                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑪白河ラーメン  今日は雲天、桜写真は諦めました😥 早起きして、何やらお腹が空いて来たので ラーメン屋を探して、市街地へ  山荘に向けて、帰路の途中 白河手打中華そば「すずや」 で昼食を取ることにします😀  昨年9月に新規出店のお店だそうで 食べログの評価も、まだ定まらず…  店内に入ると 「店主の体調不良により、4月27日で閉店します」 張り紙が…🙄 美味しくても😋、今日が最後😓                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑪白河ラーメン  今日は雲天、桜写真は諦めました😥 早起きして、何やらお腹が空いて来たので ラーメン屋を探して、市街地へ  山荘に向けて、帰路の途中 白河手打中華そば「すずや」 で昼食を取ることにします😀  昨年9月に新規出店のお店だそうで 食べログの評価も、まだ定まらず…  店内に入ると 「店主の体調不良により、4月27日で閉店します」 張り紙が…🙄 美味しくても😋、今日が最後😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑫光の国・姉妹都市  この度MotoRは、来るセカンドライフに備え M78星雲にある「光の国」への移住するべく 仮想都市「すかがわ市M78光の町」住民登録と土地購入を済ませました😀 https://m78-sukagawa.jp/  先ずは、街のご紹介😄 駅前には、我らがヒーロー「ウルトラマン」のモニュメント  そして、通りでは 住人たちがお出迎え😆 (子供の頃から、友達でした)  ただ、気を付けなければならないのは 怪獣たちも生息している様で… 隙を見せると、襲われそうです😥                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑫光の国・姉妹都市  この度MotoRは、来るセカンドライフに備え M78星雲にある「光の国」への移住するべく 仮想都市「すかがわ市M78光の町」住民登録と土地購入を済ませました😀 https://m78-sukagawa.jp/  先ずは、街のご紹介😄 駅前には、我らがヒーロー「ウルトラマン」のモニュメント  そして、通りでは 住人たちがお出迎え😆 (子供の頃から、友達でした)  ただ、気を付けなければならないのは 怪獣たちも生息している様で… 隙を見せると、襲われそうです😥                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑫光の国・姉妹都市  この度MotoRは、来るセカンドライフに備え M78星雲にある「光の国」への移住するべく 仮想都市「すかがわ市M78光の町」住民登録と土地購入を済ませました😀 https://m78-sukagawa.jp/  先ずは、街のご紹介😄 駅前には、我らがヒーロー「ウルトラマン」のモニュメント  そして、通りでは 住人たちがお出迎え😆 (子供の頃から、友達でした)  ただ、気を付けなければならないのは 怪獣たちも生息している様で… 隙を見せると、襲われそうです😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

一度は行ってみたいと思って、近くだからと行けなかった所へドライブ兼ねて向かいました。宮本武蔵と佐々木小次郎、近年ではアントニオ猪木とマサ斎藤(自信ありません)の戦いの場。巌流島。普段は下関からしか行けませんが休祭日は門司港からでもいけます。これから夕方のフェリーに車を乗せて、明日は大阪から南紀へドライブして、アドベンチャーワールドのパンダ🐼🐾を見てきます。

一度は行ってみたいと思って、近くだからと行けなかった所へドライブ兼ねて向かいました。宮本武蔵と佐々木小次郎、近年ではアントニオ猪木とマサ斎藤(自信ありません)の戦いの場。巌流島。普段は下関からしか行けませんが休祭日は門司港からでもいけます。これから夕方のフェリーに車を乗せて、明日は大阪から南紀へドライブして、アドベンチャーワールドのパンダ🐼🐾を見てきます。

コメント 6 10
大間 太郎
| 04/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

一度は行ってみたいと思って、近くだからと行けなかった所へドライブ兼ねて向かいました。宮本武蔵と佐々木小次郎、近年ではアントニオ猪木とマサ斎藤(自信ありません)の戦いの場。巌流島。普段は下関からしか行けませんが休祭日は門司港からでもいけます。これから夕方のフェリーに車を乗せて、明日は大阪から南紀へドライブして、アドベンチャーワールドのパンダ🐼🐾を見てきます。

ユーザー画像
大間 太郎
| 04/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

コメント 16 10
黒いアマガエル
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

立春から88日の 一昨日が八十八夜だった。 その3日前、 今年の新茶はどうだろう、 と思いながら いつもの製茶場を訪ねたが、 今年は1週間くらい遅れているそうで、この連休辺り丁度、 摘み取りの時期かもしれない。 浅い黄緑の若葉が伸びてきている。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 976-1000件 / 全1946件