Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2025/03/14 07:00

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑬妖精の泉温泉

 今回の旅行は、フリープランなので札幌での宿泊もいくつかの候補から
夜の夜景まで雪まつりを楽しむなら、大通公園まで徒歩4分の好立地「ニューオータニイン札幌」
湯めぐりが楽しい多種多彩なお風呂なら、16タイプのお風呂が充実「アパホテル&リゾート札幌」
熟慮の結果、札幌近郊でも温泉を諦めきれず「妖精の泉温泉(札幌茨戸温泉)」にします😀

 札幌市北部の茨戸川沿岸に湧く温泉で、バブル期に開業したホテルを
洋菓子で有名なシャトレーゼが経営する「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」
シャンデリアが優雅なフロントロビーは、バブリー感満載です😅
朝夕とも、大きな吹き抜けのレストランでビュッフェでしたが
(開放感があって…落ち着かない😓)
ただし、そこは「シャトレーゼ」大量なスイーツが食べ放題でした😋

 部屋のタイプは、全13種類😲 
設備は老朽化していますが、改修しながらも清掃が行き届いているので良しとしましょう。
そしてお約束の店内ショップ、見慣れたお菓子が並んでいました😆

 理由は不明ですが、韓流の方が多かった🤔
バブル期なので施設は無駄に豪華ですが
安いだけあって、あとは期待しないでネ😥

                                            🧿

1件のコメント (新着順)
MotoR
2025/03/14 07:01

泉質はナトリウム‐塩化物強塩泉で、湯巡り気分が楽しめる9つの浴槽が魅力😀
(源泉温度は24℃で❌)
そして、ドイツ式高温サウナ・スチームサウナ・珍しい塩サウナ
(水風呂は20℃で❌)
妖精トントゥは、ココにも居ます😄


くろかめ
2025/03/14 07:36

MotoRさま、
おはようございます

今回の宿選び基準
温泉>設備
という感じでしょうか😊
「お菓子のお城に泊まった」と思えば 納得のバブリー仕様ですね✨🏰🍰

ただ、写真のブッフェ会場は
ホテルロビーのラウンジのような…😅💦

MotoR
2025/03/14 07:52

「日帰り温泉」でも有るので
温浴施設も大混雑でした😥

中庭式のビュフェ会場
上から見下ろす写真は、展望エレベーターからの眺めです。
2階フロアーの和食やフレンチのレストラン、今では休業中…
食事は、ココ一択です😅

くろかめ
2025/03/14 08:10

お城の晩餐会と思えば
それなりに楽しめる…かも?
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

日帰り温浴併設となると
ごった返すのは あるあるですね😓

MotoR
2025/03/14 12:29

ビュフェ会場は、高さ40m近く有り
前面はガラス張り😲
(ガラスの外はプール施設ですが、冬季閉鎖中)

外は氷点下なので
この大空間を温める空調代は…🙄
バブル期の設計、の事だけはありますネ~😅