Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2025/04/24 07:58

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★
⑬お土産多め😅

🐢
お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ
❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック
❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水
❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン

(・­­--・)
今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね
お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁

🐢
今回は 予定していた旅ではなかったけど
しっかり山梨の魅力を知る事ができたね
今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

5件のコメント (新着順)

くろかめさん、ご投稿ありがとうございます✨

お土産がとっても華やかで、見ているだけで楽しくなりますね🎁🍘
山梨の美味しいものが勢揃いで、ついつい買いたくなる気持ちわかります😊
次回の山梨旅も、素敵な出会いがたくさんありますように🚗


くろかめ
2025/04/25 18:05

🐢
スタッフさま、
コメントありがとうございます

旅の楽しみは「見たい景色を見る」、「心惹かれるお土産を買う」事だと思っているくろかめなので
いつもついつい…(´>∀<`)ゝ
今回、初めての経験が多かったので
是非また違う山梨の景色を見てみたいと思いました

はるコマ
2025/04/25 05:22

旅のお土産は楽しみですよね☺️


くろかめ
2025/04/25 07:39

🐢
はるコマさま、
おはようございます

お土産って 選ぶ時が1番ワクワクします
自分の分や家族の分とか😊

はるコマ
2025/04/27 03:09

くろかめさん
おはようございます☀
そうですよね😆

あきら
2025/04/24 19:51

次回は、桔梗屋工場の本店売店で
「信玄餅食べ比べ
「信玄餅の復刻版」
 買ってみては?

今日も、敷地内アウトレット売店で
信玄餅プリン買いましたよ。
近日、アップしますので見てくださいな。


くろかめ
2025/04/24 20:56

🐢
あきらさま、
友人が「食べ比べ」を買っていました
(友人の感想は《普通が1番☝️》でした😁)
今度、行った時、くろかめも買ってみます
冷蔵ケースにあったチーズケーキも魅力的でしたが 持ち歩きの時間が心配で買えなかったのが残念です
レポUP、楽しみです🤩

MotoR
2025/04/24 15:53

十割り蕎麦、良いナ〜🥹


くろかめ
2025/04/24 17:08

(・­­--・)
MotoRさん
信州と言えば 蕎麦だよね
お城の売店で売っていたものだから それなりのクオリティだけど
そばつゆが 甘めで美味しかったよ
(十割蕎麦だから 茹でるのが大変だったけど😅)

確かに、コレは見たら買いたくなるものばかりだなぁ。
特に甘いものに目が無い私には、甘いもの系は全部食べてみたいぞ。
あ~、食べたくなったから、お饅頭買いに行こうっと。


くろかめ
2025/04/24 13:51

チェッカーフラッグさま、
甘くてお買い得品となれば 買わない🐢はおりませぬ😏フフ

伊賀の「花かりんとう」も絶品でした😋

くろかめさん
伊賀の花かりんとうですか。
お買い上げありがとうございます👍
かりんとうではないけれど、これが今のマイブーム。
笑わないでください(#^^#)
※年とともに脳が縮小※

くろかめ
2025/04/24 16:45

🐢
チェッカーフラッグさま、
ベストプライスのたまごボーロ、
いいですね
子供向けというより 万人向けのお菓子ですよね😋

脳が縮小、ではなく
脳が若返りして幼児嗜好になったのでは😁

花かりんとう、見た目も味も👍
食べる時、花びらを1枚ずつ割って食べるのか?袋に入れてグシャグシャと割るのか?…悩みましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
本当は 行った日が店舗定休日の日曜で 諦めていたのに 伊賀城の売店に売っていて即買いしました🤭

くろかめさん
脳が「縮小」なんですよ。
くろかめさんが書いてるように小さい子供を表す単語の幼児が中々出て来なくて、最初赤ちゃんと書いてたんですが、なんか違う、他にちょうど良い言い方が有るはずだって考えた挙句、浮かばなくて文章替えて縮小としたんですわ。
だから縮小なんです。
花かりんとう、花と言うからには花びらを1枚1枚、スキ、キライ、スキ、キライと言いながらお食べになられればよいのでは無いでしょうか。
きゃぁ~、年甲斐もないこと言ったら顔から火が出た(笑)