スポーツドライブエリア

【スポーツドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

去年最後の走行会に行く前に 温かい被り物を探したのだが 当日までに調達出来ず 結果、非常に寒かった。 このままだと次回の走行会も 寒いかもしれない。 そう思っていると、 出先で良いものを見つけた。 これはどうだろう。 毛並みが気持ち良く、 耳が温かく保たれそう。 ついでに笑える。

去年最後の走行会に行く前に 温かい被り物を探したのだが 当日までに調達出来ず 結果、非常に寒かった。 このままだと次回の走行会も 寒いかもしれない。 そう思っていると、 出先で良いものを見つけた。 これはどうだろう。 毛並みが気持ち良く、 耳が温かく保たれそう。 ついでに笑える。

コメント 10 7
黒いアマガエル
| 02/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク

去年最後の走行会に行く前に 温かい被り物を探したのだが 当日までに調達出来ず 結果、非常に寒かった。 このままだと次回の走行会も 寒いかもしれない。 そう思っていると、 出先で良いものを見つけた。 これはどうだろう。 毛並みが気持ち良く、 耳が温かく保たれそう。 ついでに笑える。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 02/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終わり、 帰ってきた車は別モノになっていた。 元々、足がつるくらい 重かったペダルが、何かが 無くなってしまったかのように スコスコと踏みやすくなった。 ざらっとした アクセルの感触もなくなり、 とても軽い(表現おかしい?)。 ノックセンサーの交換もしたので 違う症状が表れていて 別の問題が露呈したように思われる。 そして仕事あがりに疲れ切った足で 気を抜くと何度もエンストを…。

先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終わり、 帰ってきた車は別モノになっていた。 元々、足がつるくらい 重かったペダルが、何かが 無くなってしまったかのように スコスコと踏みやすくなった。 ざらっとした アクセルの感触もなくなり、 とても軽い(表現おかしい?)。 ノックセンサーの交換もしたので 違う症状が表れていて 別の問題が露呈したように思われる。 そして仕事あがりに疲れ切った足で 気を抜くと何度もエンストを…。

コメント 6 7
黒いアマガエル
| 03/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

先日、数日のドック入りで クラッチの交換が終わり、 帰ってきた車は別モノになっていた。 元々、足がつるくらい 重かったペダルが、何かが 無くなってしまったかのように スコスコと踏みやすくなった。 ざらっとした アクセルの感触もなくなり、 とても軽い(表現おかしい?)。 ノックセンサーの交換もしたので 違う症状が表れていて 別の問題が露呈したように思われる。 そして仕事あがりに疲れ切った足で 気を抜くと何度もエンストを…。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 03/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

富士スピードウェイのカートコースで行われている、JAF公認競技のオートテストシリーズに参戦して3年目でシリーズランキング3位を獲得。 S660では珍しい? CVT&走行距離が29万キロを超えた過走行車両ながらも、会場の雰囲気を楽しみ、走りも楽しみ、そして幸運に恵まれての3位という結果。 いただいたトロフィー🏆は一生の記念品です☺️

富士スピードウェイのカートコースで行われている、JAF公認競技のオートテストシリーズに参戦して3年目でシリーズランキング3位を獲得。 S660では珍しい? CVT&走行距離が29万キロを超えた過走行車両ながらも、会場の雰囲気を楽しみ、走りも楽しみ、そして幸運に恵まれての3位という結果。 いただいたトロフィー🏆は一生の記念品です☺️

コメント 4 7
hiros6
| 03/20 | 【スポーツドライブ】フリートーク

富士スピードウェイのカートコースで行われている、JAF公認競技のオートテストシリーズに参戦して3年目でシリーズランキング3位を獲得。 S660では珍しい? CVT&走行距離が29万キロを超えた過走行車両ながらも、会場の雰囲気を楽しみ、走りも楽しみ、そして幸運に恵まれての3位という結果。 いただいたトロフィー🏆は一生の記念品です☺️

ユーザー画像
hiros6
| 03/20 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

コクピット川越にて純正から赤足に交換してもらいました。 純正足は段差をひろったときの突き上げが酷く気になったのと、7万㌔を超えたのでリフレッシュも兼ねて評判が良いショーワサスペンションを選びました。 フロント約15mm、リヤ約25mm下がりました。 少しかっこよくなった? 突き上げがかなりましになり乗り心地が良くなりました(多分…) GWなので山の方も走ってみて確かめようと思います。

コクピット川越にて純正から赤足に交換してもらいました。 純正足は段差をひろったときの突き上げが酷く気になったのと、7万㌔を超えたのでリフレッシュも兼ねて評判が良いショーワサスペンションを選びました。 フロント約15mm、リヤ約25mm下がりました。 少しかっこよくなった? 突き上げがかなりましになり乗り心地が良くなりました(多分…) GWなので山の方も走ってみて確かめようと思います。

コメント 6 7
おピカ
| 05/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク

コクピット川越にて純正から赤足に交換してもらいました。 純正足は段差をひろったときの突き上げが酷く気になったのと、7万㌔を超えたのでリフレッシュも兼ねて評判が良いショーワサスペンションを選びました。 フロント約15mm、リヤ約25mm下がりました。 少しかっこよくなった? 突き上げがかなりましになり乗り心地が良くなりました(多分…) GWなので山の方も走ってみて確かめようと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 05/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング②  5,7月は初参加の方も受入れ可能 対象のAコースは、ブレーキやスラロームそしてスキッドパットのメニューから (この時イントラは、初参加の方の技量をチェックしています…怖ワ~😨) 常連のBコースは、Aコースと合流してガンさんの講義を聞いたら ホテルにチェックイン、そしてパーティーへと  ココで不思議なのは、AコースもBコースも参加費は同じ🙄 練習不足の奥さまは、迷わずAコースからの参加です😀  今回は、参加車両のご紹介 レース仕様のNSX(奥さま号)、実は4AT 足回り以外はノーマルで、MTに対してー15PSのデチューンEng.が載っています🙂 (トルコンが耐えられないから?🤔) 派手な外観は、夜な夜なDIYでステッカーを貼りました 何時でもドライヤーで剥がせば、ノーマルのカイザーシルバーメタリックに戻せます👍 ただ、内装は剥がして捨てちゃったけど… (旧型NSX、改めてカラーコード調べたら?全24色でクレヨンのよう😅) レース参戦と飛び石であちらこちらにキズ跡が…  走行距離も今年中には、10万kmの大台に乗りそうですが 負荷の掛かるATは、既に3機目となりました💦 (あちこちから中古ATを頂き、スペアー2機保有中)                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング②  5,7月は初参加の方も受入れ可能 対象のAコースは、ブレーキやスラロームそしてスキッドパットのメニューから (この時イントラは、初参加の方の技量をチェックしています…怖ワ~😨) 常連のBコースは、Aコースと合流してガンさんの講義を聞いたら ホテルにチェックイン、そしてパーティーへと  ココで不思議なのは、AコースもBコースも参加費は同じ🙄 練習不足の奥さまは、迷わずAコースからの参加です😀  今回は、参加車両のご紹介 レース仕様のNSX(奥さま号)、実は4AT 足回り以外はノーマルで、MTに対してー15PSのデチューンEng.が載っています🙂 (トルコンが耐えられないから?🤔) 派手な外観は、夜な夜なDIYでステッカーを貼りました 何時でもドライヤーで剥がせば、ノーマルのカイザーシルバーメタリックに戻せます👍 ただ、内装は剥がして捨てちゃったけど… (旧型NSX、改めてカラーコード調べたら?全24色でクレヨンのよう😅) レース参戦と飛び石であちらこちらにキズ跡が…  走行距離も今年中には、10万kmの大台に乗りそうですが 負荷の掛かるATは、既に3機目となりました💦 (あちこちから中古ATを頂き、スペアー2機保有中)                                             🧿

コメント 9 7
MotoR
| 06/09 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング②  5,7月は初参加の方も受入れ可能 対象のAコースは、ブレーキやスラロームそしてスキッドパットのメニューから (この時イントラは、初参加の方の技量をチェックしています…怖ワ~😨) 常連のBコースは、Aコースと合流してガンさんの講義を聞いたら ホテルにチェックイン、そしてパーティーへと  ココで不思議なのは、AコースもBコースも参加費は同じ🙄 練習不足の奥さまは、迷わずAコースからの参加です😀  今回は、参加車両のご紹介 レース仕様のNSX(奥さま号)、実は4AT 足回り以外はノーマルで、MTに対してー15PSのデチューンEng.が載っています🙂 (トルコンが耐えられないから?🤔) 派手な外観は、夜な夜なDIYでステッカーを貼りました 何時でもドライヤーで剥がせば、ノーマルのカイザーシルバーメタリックに戻せます👍 ただ、内装は剥がして捨てちゃったけど… (旧型NSX、改めてカラーコード調べたら?全24色でクレヨンのよう😅) レース参戦と飛び石であちらこちらにキズ跡が…  走行距離も今年中には、10万kmの大台に乗りそうですが 負荷の掛かるATは、既に3機目となりました💦 (あちこちから中古ATを頂き、スペアー2機保有中)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/09 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング③  早朝6時半から、南コースで走行開始 朝早くから、皆さん集合して来ます😀 3月開催、豪雨で走れなかった鬱憤が溜まっているからか? それでも、午前2時まで居酒屋に出撃された K沢さんは、現れませんでしたネ~😆  皆さんとの記念撮影に ドローンを飛ばしてみました😄 基本は、AIによるプログラミング飛行 「誰が操縦しているの?」 チョットした、騒ぎに…😅 距離5m・高度3mで360°方向からの 動画映像を、写真に切り取っています  ガンさんは晴れ男、晴天率90% 鈴鹿交通教育センターのインストラクターによれば 「奇跡的な天候回復です」 「先週まで、週末はずっと雨でした…」 「明日から、また天気は崩れる予報です」 MotoR、今回は同伴者としての見学なので…どうでも良い?                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング③  早朝6時半から、南コースで走行開始 朝早くから、皆さん集合して来ます😀 3月開催、豪雨で走れなかった鬱憤が溜まっているからか? それでも、午前2時まで居酒屋に出撃された K沢さんは、現れませんでしたネ~😆  皆さんとの記念撮影に ドローンを飛ばしてみました😄 基本は、AIによるプログラミング飛行 「誰が操縦しているの?」 チョットした、騒ぎに…😅 距離5m・高度3mで360°方向からの 動画映像を、写真に切り取っています  ガンさんは晴れ男、晴天率90% 鈴鹿交通教育センターのインストラクターによれば 「奇跡的な天候回復です」 「先週まで、週末はずっと雨でした…」 「明日から、また天気は崩れる予報です」 MotoR、今回は同伴者としての見学なので…どうでも良い?                                             🧿

コメント 10 7
MotoR
| 06/10 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング③  早朝6時半から、南コースで走行開始 朝早くから、皆さん集合して来ます😀 3月開催、豪雨で走れなかった鬱憤が溜まっているからか? それでも、午前2時まで居酒屋に出撃された K沢さんは、現れませんでしたネ~😆  皆さんとの記念撮影に ドローンを飛ばしてみました😄 基本は、AIによるプログラミング飛行 「誰が操縦しているの?」 チョットした、騒ぎに…😅 距離5m・高度3mで360°方向からの 動画映像を、写真に切り取っています  ガンさんは晴れ男、晴天率90% 鈴鹿交通教育センターのインストラクターによれば 「奇跡的な天候回復です」 「先週まで、週末はずっと雨でした…」 「明日から、また天気は崩れる予報です」 MotoR、今回は同伴者としての見学なので…どうでも良い?                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/10 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑤  開催が日,月曜日なのは 国際レーシングコースが、日曜日はレースで使用できないから 南コースも同様で、カートの大会が入っています。 ですから日曜日は、交通教育センターを使ったプログラム😀  ホテルも同様、週末の土曜日は 遊園地を抱えて、かき入れ時で正規料金?🙄 たぶん、部屋数を確保するのも難しい… そして我儘NSXオーナーは、便利なメイン棟の部屋を要求するから…  そこで今回は、泊まるお部屋のご紹介 一人でも、この部屋を占有です😄 お風呂は、どうせ温泉大浴場に行くんだから…モッタイナイ😅  ただ有難いのは、レイト・チェックアウト13:00にして頂いているので 12:00までのフルコース走行後に、びしょ濡れのレーシングスーツを脱いで シャワーを浴びられるのは、助かります👍                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑤  開催が日,月曜日なのは 国際レーシングコースが、日曜日はレースで使用できないから 南コースも同様で、カートの大会が入っています。 ですから日曜日は、交通教育センターを使ったプログラム😀  ホテルも同様、週末の土曜日は 遊園地を抱えて、かき入れ時で正規料金?🙄 たぶん、部屋数を確保するのも難しい… そして我儘NSXオーナーは、便利なメイン棟の部屋を要求するから…  そこで今回は、泊まるお部屋のご紹介 一人でも、この部屋を占有です😄 お風呂は、どうせ温泉大浴場に行くんだから…モッタイナイ😅  ただ有難いのは、レイト・チェックアウト13:00にして頂いているので 12:00までのフルコース走行後に、びしょ濡れのレーシングスーツを脱いで シャワーを浴びられるのは、助かります👍                                             🧿

コメント 9 7
MotoR
| 06/12 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑤  開催が日,月曜日なのは 国際レーシングコースが、日曜日はレースで使用できないから 南コースも同様で、カートの大会が入っています。 ですから日曜日は、交通教育センターを使ったプログラム😀  ホテルも同様、週末の土曜日は 遊園地を抱えて、かき入れ時で正規料金?🙄 たぶん、部屋数を確保するのも難しい… そして我儘NSXオーナーは、便利なメイン棟の部屋を要求するから…  そこで今回は、泊まるお部屋のご紹介 一人でも、この部屋を占有です😄 お風呂は、どうせ温泉大浴場に行くんだから…モッタイナイ😅  ただ有難いのは、レイト・チェックアウト13:00にして頂いているので 12:00までのフルコース走行後に、びしょ濡れのレーシングスーツを脱いで シャワーを浴びられるのは、助かります👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/12 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑥  鈴鹿詣での、定番お土産が 家族会議のすえ、めでたく【決定】 新東名・岡崎SA(上下集約)で 赤福・白餅黒餅・伊勢うどん、を買って帰れば… 買うものを悩まなくて、済むことになりました😀  ところが、一つ大問題が【発生】 2年間売切れで、再販未定だった NEXCO中日本・ハイウエイスタンプブックが コンシェルジュカウンター上に… デジタルスタンプ化する予定が、人気が出ずに またスタンプブックに逆戻り😓  PA・SAの集客目的のアイテムですが お陰で、今後は全てのPA・SAに立ち寄らなければ… 現在もNEXCO東日本版で、エライ目に遭っています😥  岡崎SA以降の、新東名上りの全て・13か所に寄りました 次回の鈴鹿詣で7月、往路は新東名下り・17か所 復路は東名上り・16か所に寄るそうです😅                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑥  鈴鹿詣での、定番お土産が 家族会議のすえ、めでたく【決定】 新東名・岡崎SA(上下集約)で 赤福・白餅黒餅・伊勢うどん、を買って帰れば… 買うものを悩まなくて、済むことになりました😀  ところが、一つ大問題が【発生】 2年間売切れで、再販未定だった NEXCO中日本・ハイウエイスタンプブックが コンシェルジュカウンター上に… デジタルスタンプ化する予定が、人気が出ずに またスタンプブックに逆戻り😓  PA・SAの集客目的のアイテムですが お陰で、今後は全てのPA・SAに立ち寄らなければ… 現在もNEXCO東日本版で、エライ目に遭っています😥  岡崎SA以降の、新東名上りの全て・13か所に寄りました 次回の鈴鹿詣で7月、往路は新東名下り・17か所 復路は東名上り・16か所に寄るそうです😅                                             🧿

コメント 5 7
MotoR
| 06/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング⑥  鈴鹿詣での、定番お土産が 家族会議のすえ、めでたく【決定】 新東名・岡崎SA(上下集約)で 赤福・白餅黒餅・伊勢うどん、を買って帰れば… 買うものを悩まなくて、済むことになりました😀  ところが、一つ大問題が【発生】 2年間売切れで、再販未定だった NEXCO中日本・ハイウエイスタンプブックが コンシェルジュカウンター上に… デジタルスタンプ化する予定が、人気が出ずに またスタンプブックに逆戻り😓  PA・SAの集客目的のアイテムですが お陰で、今後は全てのPA・SAに立ち寄らなければ… 現在もNEXCO東日本版で、エライ目に遭っています😥  岡崎SA以降の、新東名上りの全て・13か所に寄りました 次回の鈴鹿詣で7月、往路は新東名下り・17か所 復路は東名上り・16か所に寄るそうです😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

鈴鹿サーキットに再び行くようになったのは、 自分が乗っているのと同じ車種が走っているから。 でしたねぇ~ ま、ほんとはお友達が東北からわざわざ来て走るから と、それのギャラリー兼お手伝いって名目でしたけどね。 うん十年前はお友達がバイクで走るので その付き添いでしたけど・・・ 再び訪れたときはピットビルやら、 色々な所が新しくなっていて驚いたなぁ~

鈴鹿サーキットに再び行くようになったのは、 自分が乗っているのと同じ車種が走っているから。 でしたねぇ~ ま、ほんとはお友達が東北からわざわざ来て走るから と、それのギャラリー兼お手伝いって名目でしたけどね。 うん十年前はお友達がバイクで走るので その付き添いでしたけど・・・ 再び訪れたときはピットビルやら、 色々な所が新しくなっていて驚いたなぁ~

コメント 0 6
あたる
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク

鈴鹿サーキットに再び行くようになったのは、 自分が乗っているのと同じ車種が走っているから。 でしたねぇ~ ま、ほんとはお友達が東北からわざわざ来て走るから と、それのギャラリー兼お手伝いって名目でしたけどね。 うん十年前はお友達がバイクで走るので その付き添いでしたけど・・・ 再び訪れたときはピットビルやら、 色々な所が新しくなっていて驚いたなぁ~

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

2023年スーパー耐久初戦、鈴鹿サーキット。 ゴールまで47分ちょっとのところで かなり大きなクラッシュで、 赤旗終了。全体の75%以上走っているとのことで レースは成立。 ドライバーさんは無事だったとのことが 聞こえてはきています。ちょっとほっとしています。 さて暗いはなしはココまでで、 本題は昨シーズン最終戦でデビューした Honda R&D Challenge FL5 前回は2位でしたが 今回は初優勝!!! おめでとうございます!

2023年スーパー耐久初戦、鈴鹿サーキット。 ゴールまで47分ちょっとのところで かなり大きなクラッシュで、 赤旗終了。全体の75%以上走っているとのことで レースは成立。 ドライバーさんは無事だったとのことが 聞こえてはきています。ちょっとほっとしています。 さて暗いはなしはココまでで、 本題は昨シーズン最終戦でデビューした Honda R&D Challenge FL5 前回は2位でしたが 今回は初優勝!!! おめでとうございます!

コメント 0 6
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク

2023年スーパー耐久初戦、鈴鹿サーキット。 ゴールまで47分ちょっとのところで かなり大きなクラッシュで、 赤旗終了。全体の75%以上走っているとのことで レースは成立。 ドライバーさんは無事だったとのことが 聞こえてはきています。ちょっとほっとしています。 さて暗いはなしはココまでで、 本題は昨シーズン最終戦でデビューした Honda R&D Challenge FL5 前回は2位でしたが 今回は初優勝!!! おめでとうございます!

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【ディーラーでやったら面白そうなイベント。】 ディーラーで主催したら確実に盛り上がりそうなイベント、『夜のジムカーナ』(笑)。 これ、やるといろんなイミで盛り上がりそうだと思います。(北海道では、ディーラーではありませんが有志が集って夏の夜にサタデーナイトジムカーナというイベントをやっていますが、滅茶苦茶盛り上がってます) オートテストもちょっと前はドコゾのイベントでやっていたのですが、なかなかヒトサマ集まらないんですよね。 あと、場外乱闘編として、持ち寄りのミニカーで徒競走(これなら免許無くてもペーパーでも楽しめますよ)。 どれだけ遠くへ走らせられるか、とか… どれだけ目標値へ到達出来るか、とか。 負けた方には参加賞としてうまい棒一本(おやつカルパスでも可)、勝った方はトーナメント戦へ進んでいき、優勝者は近場の温泉の一泊二食宿泊券つき、とか(無理?)。

【ディーラーでやったら面白そうなイベント。】 ディーラーで主催したら確実に盛り上がりそうなイベント、『夜のジムカーナ』(笑)。 これ、やるといろんなイミで盛り上がりそうだと思います。(北海道では、ディーラーではありませんが有志が集って夏の夜にサタデーナイトジムカーナというイベントをやっていますが、滅茶苦茶盛り上がってます) オートテストもちょっと前はドコゾのイベントでやっていたのですが、なかなかヒトサマ集まらないんですよね。 あと、場外乱闘編として、持ち寄りのミニカーで徒競走(これなら免許無くてもペーパーでも楽しめますよ)。 どれだけ遠くへ走らせられるか、とか… どれだけ目標値へ到達出来るか、とか。 負けた方には参加賞としてうまい棒一本(おやつカルパスでも可)、勝った方はトーナメント戦へ進んでいき、優勝者は近場の温泉の一泊二食宿泊券つき、とか(無理?)。

コメント 25 6
みたらし
| 2023/04/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【ディーラーでやったら面白そうなイベント。】 ディーラーで主催したら確実に盛り上がりそうなイベント、『夜のジムカーナ』(笑)。 これ、やるといろんなイミで盛り上がりそうだと思います。(北海道では、ディーラーではありませんが有志が集って夏の夜にサタデーナイトジムカーナというイベントをやっていますが、滅茶苦茶盛り上がってます) オートテストもちょっと前はドコゾのイベントでやっていたのですが、なかなかヒトサマ集まらないんですよね。 あと、場外乱闘編として、持ち寄りのミニカーで徒競走(これなら免許無くてもペーパーでも楽しめますよ)。 どれだけ遠くへ走らせられるか、とか… どれだけ目標値へ到達出来るか、とか。 負けた方には参加賞としてうまい棒一本(おやつカルパスでも可)、勝った方はトーナメント戦へ進んでいき、優勝者は近場の温泉の一泊二食宿泊券つき、とか(無理?)。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/04/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

モテギのモータースポーツ課から案内が届きました。 サーキット・ドライビングレッスンのご紹介です。 https://www.mr-motegi.jp/motorsports_m/circuit-driving-lesson/ サーキットデビュー前の方や初心者の方、対象なので敷居は低いと思います。 (ベテランの方とはクラスを分けるので、気楽だと…) 「一度は自分のクルマでサーキットを走りたい」 と思われてる方、如何でしょうか? 仕事上の接待で 「ゴルフは誰とでも行けるけど、サーキットは貴方とだけ」 と言われて、毎回誰かをお連れしています。 (会社の接待交際費で走れるから?)  

モテギのモータースポーツ課から案内が届きました。 サーキット・ドライビングレッスンのご紹介です。 https://www.mr-motegi.jp/motorsports_m/circuit-driving-lesson/ サーキットデビュー前の方や初心者の方、対象なので敷居は低いと思います。 (ベテランの方とはクラスを分けるので、気楽だと…) 「一度は自分のクルマでサーキットを走りたい」 と思われてる方、如何でしょうか? 仕事上の接待で 「ゴルフは誰とでも行けるけど、サーキットは貴方とだけ」 と言われて、毎回誰かをお連れしています。 (会社の接待交際費で走れるから?)  

コメント 7 6
MotoR
| 2023/05/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

モテギのモータースポーツ課から案内が届きました。 サーキット・ドライビングレッスンのご紹介です。 https://www.mr-motegi.jp/motorsports_m/circuit-driving-lesson/ サーキットデビュー前の方や初心者の方、対象なので敷居は低いと思います。 (ベテランの方とはクラスを分けるので、気楽だと…) 「一度は自分のクルマでサーキットを走りたい」 と思われてる方、如何でしょうか? 仕事上の接待で 「ゴルフは誰とでも行けるけど、サーキットは貴方とだけ」 と言われて、毎回誰かをお連れしています。 (会社の接待交際費で走れるから?)  

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➇ 12時間に及んだ真夏の耐久レースも、20時にチェッカーが振られ終了となりました。 トラブルで止まったクルマ達も、PITロードを手押しでチェッカーが受けます。 (これが、草レースの良いところ) この年の我がチームの結果は、参加98台中 インプは、前走車のスピンに捲込まれクラッシュして120周でリタイヤ。 S2000 は、E2クラス4位総合10位で完走。 NSXは、E3クラス15位総合29位で無事完走でした。 PITロード速度違反や黄旗追い越しなどのペナルティ裁定が大量発生しているので 正式順位が確定するのは21時以降… ゴール後のPIT内記念撮影では『F!』の完走表示で😊 みんな「やり切った!」という顔してるでしょ? (アっ、顔消してますネ)😄                                             🧿

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➇ 12時間に及んだ真夏の耐久レースも、20時にチェッカーが振られ終了となりました。 トラブルで止まったクルマ達も、PITロードを手押しでチェッカーが受けます。 (これが、草レースの良いところ) この年の我がチームの結果は、参加98台中 インプは、前走車のスピンに捲込まれクラッシュして120周でリタイヤ。 S2000 は、E2クラス4位総合10位で完走。 NSXは、E3クラス15位総合29位で無事完走でした。 PITロード速度違反や黄旗追い越しなどのペナルティ裁定が大量発生しているので 正式順位が確定するのは21時以降… ゴール後のPIT内記念撮影では『F!』の完走表示で😊 みんな「やり切った!」という顔してるでしょ? (アっ、顔消してますネ)😄                                             🧿

コメント 1 6
MotoR
| 2023/06/05 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➇ 12時間に及んだ真夏の耐久レースも、20時にチェッカーが振られ終了となりました。 トラブルで止まったクルマ達も、PITロードを手押しでチェッカーが受けます。 (これが、草レースの良いところ) この年の我がチームの結果は、参加98台中 インプは、前走車のスピンに捲込まれクラッシュして120周でリタイヤ。 S2000 は、E2クラス4位総合10位で完走。 NSXは、E3クラス15位総合29位で無事完走でした。 PITロード速度違反や黄旗追い越しなどのペナルティ裁定が大量発生しているので 正式順位が確定するのは21時以降… ゴール後のPIT内記念撮影では『F!』の完走表示で😊 みんな「やり切った!」という顔してるでしょ? (アっ、顔消してますネ)😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/05 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【6月11日、北海道では…。】 あちこちでイベントが行われます(^^) ・ハチマルキューマルミーティング ・午前中ジムカーナ、午後からはオートテスト ・軽オープンの集まり、北海道ABCCCSオフ(ホンダ乗りだと、BeatやS660が該当されます) きっと、それぞれの楽しみ方がある事でしょう。 イベント梯子も面白いかな?と思います。 みたらしはタマネギ3号でオートテストの3戦目にエントリー済なのですが、有難い事にハチマルキューマルの首謀者から 『みたらしのタマネギ1号をハチマルキューマルに持ってきてくれ~』なんてリクエストも来ていたんです、実は。 でもねー、みたらしのヘンテコリンな1号機を持ってったところで確実に浮いちゃいますからね~(笑)。 (自分で言うのもなんですが、かわいいクルマです) 皆さんがどこへ行かれるのかはさておき、みたらしは今年オートテスト頑張るぞ。 何故なら、今のタマネギ3号は来年1月下旬に手離してしまいますから…寂しいですけどね。

【6月11日、北海道では…。】 あちこちでイベントが行われます(^^) ・ハチマルキューマルミーティング ・午前中ジムカーナ、午後からはオートテスト ・軽オープンの集まり、北海道ABCCCSオフ(ホンダ乗りだと、BeatやS660が該当されます) きっと、それぞれの楽しみ方がある事でしょう。 イベント梯子も面白いかな?と思います。 みたらしはタマネギ3号でオートテストの3戦目にエントリー済なのですが、有難い事にハチマルキューマルの首謀者から 『みたらしのタマネギ1号をハチマルキューマルに持ってきてくれ~』なんてリクエストも来ていたんです、実は。 でもねー、みたらしのヘンテコリンな1号機を持ってったところで確実に浮いちゃいますからね~(笑)。 (自分で言うのもなんですが、かわいいクルマです) 皆さんがどこへ行かれるのかはさておき、みたらしは今年オートテスト頑張るぞ。 何故なら、今のタマネギ3号は来年1月下旬に手離してしまいますから…寂しいですけどね。

コメント 0 6
みたらし
| 2023/06/02 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【6月11日、北海道では…。】 あちこちでイベントが行われます(^^) ・ハチマルキューマルミーティング ・午前中ジムカーナ、午後からはオートテスト ・軽オープンの集まり、北海道ABCCCSオフ(ホンダ乗りだと、BeatやS660が該当されます) きっと、それぞれの楽しみ方がある事でしょう。 イベント梯子も面白いかな?と思います。 みたらしはタマネギ3号でオートテストの3戦目にエントリー済なのですが、有難い事にハチマルキューマルの首謀者から 『みたらしのタマネギ1号をハチマルキューマルに持ってきてくれ~』なんてリクエストも来ていたんです、実は。 でもねー、みたらしのヘンテコリンな1号機を持ってったところで確実に浮いちゃいますからね~(笑)。 (自分で言うのもなんですが、かわいいクルマです) 皆さんがどこへ行かれるのかはさておき、みたらしは今年オートテスト頑張るぞ。 何故なら、今のタマネギ3号は来年1月下旬に手離してしまいますから…寂しいですけどね。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/06/02 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 暑いからなのか? 観客の入りは5月の第2戦富士に比べると? 天候に翻弄されたレースでした チームは大変だったでしょうが、見ているだけの観客は面白かった〜😄 ホンダは優勝こそ逃しましたが、2,3位で次戦以降にも期待が出来ます。 嬉しかったのは、友人がGT300クラスで優勝🏆したこと😆 何を隠そう 彼は個人的には秘密のNSX-Rのりで、鈴鹿で一緒に遊ぶメンバーです。 (昔は、引っ張ってあげたのに…アッという間に速くなりプロになりました)                                             🧿

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 暑いからなのか? 観客の入りは5月の第2戦富士に比べると? 天候に翻弄されたレースでした チームは大変だったでしょうが、見ているだけの観客は面白かった〜😄 ホンダは優勝こそ逃しましたが、2,3位で次戦以降にも期待が出来ます。 嬉しかったのは、友人がGT300クラスで優勝🏆したこと😆 何を隠そう 彼は個人的には秘密のNSX-Rのりで、鈴鹿で一緒に遊ぶメンバーです。 (昔は、引っ張ってあげたのに…アッという間に速くなりプロになりました)                                             🧿

コメント 2 6
MotoR
| 2023/08/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク

EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 暑いからなのか? 観客の入りは5月の第2戦富士に比べると? 天候に翻弄されたレースでした チームは大変だったでしょうが、見ているだけの観客は面白かった〜😄 ホンダは優勝こそ逃しましたが、2,3位で次戦以降にも期待が出来ます。 嬉しかったのは、友人がGT300クラスで優勝🏆したこと😆 何を隠そう 彼は個人的には秘密のNSX-Rのりで、鈴鹿で一緒に遊ぶメンバーです。 (昔は、引っ張ってあげたのに…アッという間に速くなりプロになりました)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで開催されているNSX@tudeのご紹介です。 今回は1Dayの開催でした。 (前夜祭も有ったけど…) 午前の座学講義が終わり、HOTELレストランで昼食後 午後から、走行プログラムです。 今回は実技前半が南コースを使った3時間の走行です。 今年2回目なので、ブレーキやスラローム練習は一切なし。 いきなり、コース全開走行です。 完熟走行の際には、助手席に10歳の男の子を同乗させてあげました。 レース仕様の派手なクルマ、チョットお尻を流してあげたら大喜び😆でした! 清水講師を前にしての追走は、自分の技量確認が出来て勉強になります。 左回り(正)と右回り、違ったコースになるのも面白い😄 スピンしてもコースアウトしても安全なので、皆さんチャレンジしていました😅                                             🧿

もてぎで開催されているNSX@tudeのご紹介です。 今回は1Dayの開催でした。 (前夜祭も有ったけど…) 午前の座学講義が終わり、HOTELレストランで昼食後 午後から、走行プログラムです。 今回は実技前半が南コースを使った3時間の走行です。 今年2回目なので、ブレーキやスラローム練習は一切なし。 いきなり、コース全開走行です。 完熟走行の際には、助手席に10歳の男の子を同乗させてあげました。 レース仕様の派手なクルマ、チョットお尻を流してあげたら大喜び😆でした! 清水講師を前にしての追走は、自分の技量確認が出来て勉強になります。 左回り(正)と右回り、違ったコースになるのも面白い😄 スピンしてもコースアウトしても安全なので、皆さんチャレンジしていました😅                                             🧿

コメント 1 6
MotoR
| 2023/09/20 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで開催されているNSX@tudeのご紹介です。 今回は1Dayの開催でした。 (前夜祭も有ったけど…) 午前の座学講義が終わり、HOTELレストランで昼食後 午後から、走行プログラムです。 今回は実技前半が南コースを使った3時間の走行です。 今年2回目なので、ブレーキやスラローム練習は一切なし。 いきなり、コース全開走行です。 完熟走行の際には、助手席に10歳の男の子を同乗させてあげました。 レース仕様の派手なクルマ、チョットお尻を流してあげたら大喜び😆でした! 清水講師を前にしての追走は、自分の技量確認が出来て勉強になります。 左回り(正)と右回り、違ったコースになるのも面白い😄 スピンしてもコースアウトしても安全なので、皆さんチャレンジしていました😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/20 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今年で『NSX-GT』がラストランになりました。 スーパーGTの前身、全日本GT選手権(JGTC)から数えると26年となりました。 (一時期、HSV010の時代も有りましたが…) 他社に比べると、それだけGTレースのベースとなるスポーツカーが無かったのですネ😞 来シーズンからは、『シビック・タイプR-GT』に車両が変更になりす。 空力的には、不利と言われていますが そこは「エンジンのHONDA」✨ 久しぶりのチャンピオンを取って欲しい!😆 来シーズンも、富士・鈴鹿・もてぎと応援に行きます😄                                             🧿

今年で『NSX-GT』がラストランになりました。 スーパーGTの前身、全日本GT選手権(JGTC)から数えると26年となりました。 (一時期、HSV010の時代も有りましたが…) 他社に比べると、それだけGTレースのベースとなるスポーツカーが無かったのですネ😞 来シーズンからは、『シビック・タイプR-GT』に車両が変更になりす。 空力的には、不利と言われていますが そこは「エンジンのHONDA」✨ 久しぶりのチャンピオンを取って欲しい!😆 来シーズンも、富士・鈴鹿・もてぎと応援に行きます😄                                             🧿

コメント 1 6
MotoR
| 2023/11/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク

今年で『NSX-GT』がラストランになりました。 スーパーGTの前身、全日本GT選手権(JGTC)から数えると26年となりました。 (一時期、HSV010の時代も有りましたが…) 他社に比べると、それだけGTレースのベースとなるスポーツカーが無かったのですネ😞 来シーズンからは、『シビック・タイプR-GT』に車両が変更になりす。 空力的には、不利と言われていますが そこは「エンジンのHONDA」✨ 久しぶりのチャンピオンを取って欲しい!😆 来シーズンも、富士・鈴鹿・もてぎと応援に行きます😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/11/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

少しだけ遠くの競技会に行ってきました。 ギリギリまで前乗りするか悩んでいましたが 前日フルに用事が入っていて 何の準備も出来ていなかったので、 当日早朝出発する事にしました。 手の怪我や不具合に車の不調、 それより何より 車の個性に合わせたラインを うまく取ることが出来ず、 第2ヒートをミスり終了。 車の異音に気を取られ ゴール直前のターンを失敗。 がっかりです。 前日パワステポンプを 交換したばかりだったので 再度見てもらうために、終了後 営業時間内を目指して店に向かいました。 かなりの疲労感があったため ダメだと感じたらキャンセルして どこででも休むつもりでしたが、 なんとか辿り着き、 見てもらうことが出来ました。 これからまだ時間がかかりますが 完全に直ってくれることを祈るばかりです。 下の画は、 早朝向かう途中で昇ってきた朝日。

少しだけ遠くの競技会に行ってきました。 ギリギリまで前乗りするか悩んでいましたが 前日フルに用事が入っていて 何の準備も出来ていなかったので、 当日早朝出発する事にしました。 手の怪我や不具合に車の不調、 それより何より 車の個性に合わせたラインを うまく取ることが出来ず、 第2ヒートをミスり終了。 車の異音に気を取られ ゴール直前のターンを失敗。 がっかりです。 前日パワステポンプを 交換したばかりだったので 再度見てもらうために、終了後 営業時間内を目指して店に向かいました。 かなりの疲労感があったため ダメだと感じたらキャンセルして どこででも休むつもりでしたが、 なんとか辿り着き、 見てもらうことが出来ました。 これからまだ時間がかかりますが 完全に直ってくれることを祈るばかりです。 下の画は、 早朝向かう途中で昇ってきた朝日。

コメント 14 6
黒いアマガエル
| 2024/04/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク

少しだけ遠くの競技会に行ってきました。 ギリギリまで前乗りするか悩んでいましたが 前日フルに用事が入っていて 何の準備も出来ていなかったので、 当日早朝出発する事にしました。 手の怪我や不具合に車の不調、 それより何より 車の個性に合わせたラインを うまく取ることが出来ず、 第2ヒートをミスり終了。 車の異音に気を取られ ゴール直前のターンを失敗。 がっかりです。 前日パワステポンプを 交換したばかりだったので 再度見てもらうために、終了後 営業時間内を目指して店に向かいました。 かなりの疲労感があったため ダメだと感じたらキャンセルして どこででも休むつもりでしたが、 なんとか辿り着き、 見てもらうことが出来ました。 これからまだ時間がかかりますが 完全に直ってくれることを祈るばかりです。 下の画は、 早朝向かう途中で昇ってきた朝日。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/04/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

年末タイヤを交換しました。 フロントは1年、 リアはそれより前から 履いていたもので不明。 最後はドリフトの練習で 使い切りました。 次はクラッチの交換です。

年末タイヤを交換しました。 フロントは1年、 リアはそれより前から 履いていたもので不明。 最後はドリフトの練習で 使い切りました。 次はクラッチの交換です。

コメント 4 6
黒いアマガエル
| 01/11 | 【スポーツドライブ】フリートーク

年末タイヤを交換しました。 フロントは1年、 リアはそれより前から 履いていたもので不明。 最後はドリフトの練習で 使い切りました。 次はクラッチの交換です。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 01/11 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨年、○文字Dの聖地巡礼をしてきました。 榛名、碓氷、妙義をまわってきました! (赤城は時間の都合で行けず) 走り屋の友達が出来て、とても楽しかったです。

昨年、○文字Dの聖地巡礼をしてきました。 榛名、碓氷、妙義をまわってきました! (赤城は時間の都合で行けず) 走り屋の友達が出来て、とても楽しかったです。

コメント 2 6
ステラBullet
| 01/09 | 【スポーツドライブ】フリートーク

昨年、○文字Dの聖地巡礼をしてきました。 榛名、碓氷、妙義をまわってきました! (赤城は時間の都合で行けず) 走り屋の友達が出来て、とても楽しかったです。

ユーザー画像
ステラBullet
| 01/09 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

走行会にて、お米5kgを頂いた。 買い物ついでに見ると今も米は 以前の倍くらいの値段はする。 大変ありがたい。 だが課題山積みの状態なので ひたすら練習を積み、 リズムを身につけ 車に最適なラインを見つけ 思った通りに動かせるように ならなければならない。 そして走行後の珈琲は美味しかった。 (“今回の珈琲”はコメント欄にて)

走行会にて、お米5kgを頂いた。 買い物ついでに見ると今も米は 以前の倍くらいの値段はする。 大変ありがたい。 だが課題山積みの状態なので ひたすら練習を積み、 リズムを身につけ 車に最適なラインを見つけ 思った通りに動かせるように ならなければならない。 そして走行後の珈琲は美味しかった。 (“今回の珈琲”はコメント欄にて)

コメント 5 6
黒いアマガエル
| 02/17 | 【スポーツドライブ】フリートーク

走行会にて、お米5kgを頂いた。 買い物ついでに見ると今も米は 以前の倍くらいの値段はする。 大変ありがたい。 だが課題山積みの状態なので ひたすら練習を積み、 リズムを身につけ 車に最適なラインを見つけ 思った通りに動かせるように ならなければならない。 そして走行後の珈琲は美味しかった。 (“今回の珈琲”はコメント欄にて)

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 02/17 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25 鈴鹿NSXミーティング③  スポーツドライブエリアに投稿して、良いものなのか?🙄 3月開催は別名「お花見ミーティング」 7月開催は別名「暑気払いミーティング」 12月開催は別名「忘年ミーティング」  仲間との親睦(お酒)が目的で、パーティー目当ての方も多く クルマ談議に花を咲かせながら、夜のひと時を楽しみました😀  参加人数が少なければ、コース料理になりますが 最近は30名越えは、当たり前 ビュッフェ・スタイルの料理となっても それなりの方々も多く、要求が高いので ヘタな旅行先のホテル・ビュフェより美味しい😋 今回は33台の参加ですが、奥さま方以外にも 見学者が多数参加、パーティーは50名規模と大盛況です。  飲み放題のコースですが オーナー持込みの、高級ワイン🍷のお裾分けを狙います😎 何時も思うのですが🙄 明日は早朝から、南コースのフリー走行 そんなに飲んだら、絶対アルコールが残るって…😖                                             🧿

'25 鈴鹿NSXミーティング③  スポーツドライブエリアに投稿して、良いものなのか?🙄 3月開催は別名「お花見ミーティング」 7月開催は別名「暑気払いミーティング」 12月開催は別名「忘年ミーティング」  仲間との親睦(お酒)が目的で、パーティー目当ての方も多く クルマ談議に花を咲かせながら、夜のひと時を楽しみました😀  参加人数が少なければ、コース料理になりますが 最近は30名越えは、当たり前 ビュッフェ・スタイルの料理となっても それなりの方々も多く、要求が高いので ヘタな旅行先のホテル・ビュフェより美味しい😋 今回は33台の参加ですが、奥さま方以外にも 見学者が多数参加、パーティーは50名規模と大盛況です。  飲み放題のコースですが オーナー持込みの、高級ワイン🍷のお裾分けを狙います😎 何時も思うのですが🙄 明日は早朝から、南コースのフリー走行 そんなに飲んだら、絶対アルコールが残るって…😖                                             🧿

コメント 4 6
MotoR
| 03/26 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25 鈴鹿NSXミーティング③  スポーツドライブエリアに投稿して、良いものなのか?🙄 3月開催は別名「お花見ミーティング」 7月開催は別名「暑気払いミーティング」 12月開催は別名「忘年ミーティング」  仲間との親睦(お酒)が目的で、パーティー目当ての方も多く クルマ談議に花を咲かせながら、夜のひと時を楽しみました😀  参加人数が少なければ、コース料理になりますが 最近は30名越えは、当たり前 ビュッフェ・スタイルの料理となっても それなりの方々も多く、要求が高いので ヘタな旅行先のホテル・ビュフェより美味しい😋 今回は33台の参加ですが、奥さま方以外にも 見学者が多数参加、パーティーは50名規模と大盛況です。  飲み放題のコースですが オーナー持込みの、高級ワイン🍷のお裾分けを狙います😎 何時も思うのですが🙄 明日は早朝から、南コースのフリー走行 そんなに飲んだら、絶対アルコールが残るって…😖                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/26 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25 鈴鹿NSXミーティング⑤  過去に雨に降られたのは、何回あっただろう? ガンさんの神通力により、フルコースが雨だった記憶は余り有りません🙄  南コースを7時半まで練習し、ホテルでの朝食後 9時半にはフルコースのPITでブリーフィングが始まります。 参加者全員、真剣に注意事項を確認します。  高価という事も有りますが、もう売っていないNSX 壊す(ぶつける)と、部品入手に苦労して 半年は修理工場のから、出てこれません😥  この日はヘビーWETの上に、路温が上がらず タイヤのグリップ感も無く、まるで昨日のスキッドパットの様です。 それでも猛者たちは、PITを後にコースに出て行きます😲 10時から正午まで、2時間の走行枠です😄  案の定、5台以上がスピン&コースオフ ただ、そこはベテラン揃いなのでクラッシュは有りませんでした…😌 「メインストレート、150km/hでハイプレ起こす💦」 普段は200km/h以上、軽く出していますが 賞金が掛かっている訳ではないので、そんなにアクセル踏まなくても😅 ちなみに西ストレート180km/h、前走車の水膜で前は何も見えません😓                                             🧿

'25 鈴鹿NSXミーティング⑤  過去に雨に降られたのは、何回あっただろう? ガンさんの神通力により、フルコースが雨だった記憶は余り有りません🙄  南コースを7時半まで練習し、ホテルでの朝食後 9時半にはフルコースのPITでブリーフィングが始まります。 参加者全員、真剣に注意事項を確認します。  高価という事も有りますが、もう売っていないNSX 壊す(ぶつける)と、部品入手に苦労して 半年は修理工場のから、出てこれません😥  この日はヘビーWETの上に、路温が上がらず タイヤのグリップ感も無く、まるで昨日のスキッドパットの様です。 それでも猛者たちは、PITを後にコースに出て行きます😲 10時から正午まで、2時間の走行枠です😄  案の定、5台以上がスピン&コースオフ ただ、そこはベテラン揃いなのでクラッシュは有りませんでした…😌 「メインストレート、150km/hでハイプレ起こす💦」 普段は200km/h以上、軽く出していますが 賞金が掛かっている訳ではないので、そんなにアクセル踏まなくても😅 ちなみに西ストレート180km/h、前走車の水膜で前は何も見えません😓                                             🧿

コメント 6 6
MotoR
| 03/29 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25 鈴鹿NSXミーティング⑤  過去に雨に降られたのは、何回あっただろう? ガンさんの神通力により、フルコースが雨だった記憶は余り有りません🙄  南コースを7時半まで練習し、ホテルでの朝食後 9時半にはフルコースのPITでブリーフィングが始まります。 参加者全員、真剣に注意事項を確認します。  高価という事も有りますが、もう売っていないNSX 壊す(ぶつける)と、部品入手に苦労して 半年は修理工場のから、出てこれません😥  この日はヘビーWETの上に、路温が上がらず タイヤのグリップ感も無く、まるで昨日のスキッドパットの様です。 それでも猛者たちは、PITを後にコースに出て行きます😲 10時から正午まで、2時間の走行枠です😄  案の定、5台以上がスピン&コースオフ ただ、そこはベテラン揃いなのでクラッシュは有りませんでした…😌 「メインストレート、150km/hでハイプレ起こす💦」 普段は200km/h以上、軽く出していますが 賞金が掛かっている訳ではないので、そんなにアクセル踏まなくても😅 ちなみに西ストレート180km/h、前走車の水膜で前は何も見えません😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/29 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

Honda Sports Driving Program 行ってきました。 モビリティーリゾートもてぎです。 シビックタイプR(FK8、FL5)、RSが参加。 このところ雨天が続きましたが、晴天に恵まれ実施されました。 内容はHONDAのホームページをご覧下さい。 開発者の柿沼さんがレクチャーに駆けつけてくれました。 FL5のリヤドアとリヤフェンダーの金型の予算が通ったのはFK8が世界的に売れたおかげでしたと話していましたよ。

Honda Sports Driving Program 行ってきました。 モビリティーリゾートもてぎです。 シビックタイプR(FK8、FL5)、RSが参加。 このところ雨天が続きましたが、晴天に恵まれ実施されました。 内容はHONDAのホームページをご覧下さい。 開発者の柿沼さんがレクチャーに駆けつけてくれました。 FL5のリヤドアとリヤフェンダーの金型の予算が通ったのはFK8が世界的に売れたおかげでしたと話していましたよ。

コメント 26 6
VOV
| 04/06 | 【スポーツドライブ】フリートーク

Honda Sports Driving Program 行ってきました。 モビリティーリゾートもてぎです。 シビックタイプR(FK8、FL5)、RSが参加。 このところ雨天が続きましたが、晴天に恵まれ実施されました。 内容はHONDAのホームページをご覧下さい。 開発者の柿沼さんがレクチャーに駆けつけてくれました。 FL5のリヤドアとリヤフェンダーの金型の予算が通ったのはFK8が世界的に売れたおかげでしたと話していましたよ。

ユーザー画像
VOV
| 04/06 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

'25.5 鈴鹿NSXミーティング①  今年の鈴鹿詣では、3・5・7・9・11・12月の予定 https://www.suzukacircuit.jp/stec/kuruma/school/2025/pdfs/nsx.pdf https://www.suzukacircuit.jp/stec/kuruma/school/2024/pdfs/s2000.pdf このうちの5・9月は奥さまが参加者で、MotoRは同伴者です🙂  前回の3月はあいにくの雨、特にフルコースの時間帯が豪雨となり あちらこちらに川が出来て、横切るなりハイドロで明後日の方向に飛んで行く始末😓 ブツける方こそ居ませんでしたが、スピン車輛があちこちで… 雨で赤旗中断、不完全燃焼に終わりました😅  そして、今回は奥さまの出番です😀 以前は、何人かの女性参加者もいましたが 「鈴鹿NSXミーティング」 ミッドシップ・スポーツで鈴鹿サーキットは、なかなかハードルが高く 現役の女性参加者は、ビーナスラインへ旅行した友人の奥さまと二人だけです🙄 今回の参加者は、22名(うち女性は2名)  ドライビング・スキルの方は? たぶん、一般のスポーツカー好きや走り屋さん達よりは? 練習と経験(スピンした💦)の量が違うから? ハンドル握ると、人が変わるから!😄                                             🧿

'25.5 鈴鹿NSXミーティング①  今年の鈴鹿詣では、3・5・7・9・11・12月の予定 https://www.suzukacircuit.jp/stec/kuruma/school/2025/pdfs/nsx.pdf https://www.suzukacircuit.jp/stec/kuruma/school/2024/pdfs/s2000.pdf このうちの5・9月は奥さまが参加者で、MotoRは同伴者です🙂  前回の3月はあいにくの雨、特にフルコースの時間帯が豪雨となり あちらこちらに川が出来て、横切るなりハイドロで明後日の方向に飛んで行く始末😓 ブツける方こそ居ませんでしたが、スピン車輛があちこちで… 雨で赤旗中断、不完全燃焼に終わりました😅  そして、今回は奥さまの出番です😀 以前は、何人かの女性参加者もいましたが 「鈴鹿NSXミーティング」 ミッドシップ・スポーツで鈴鹿サーキットは、なかなかハードルが高く 現役の女性参加者は、ビーナスラインへ旅行した友人の奥さまと二人だけです🙄 今回の参加者は、22名(うち女性は2名)  ドライビング・スキルの方は? たぶん、一般のスポーツカー好きや走り屋さん達よりは? 練習と経験(スピンした💦)の量が違うから? ハンドル握ると、人が変わるから!😄                                             🧿

コメント 5 6
MotoR
| 06/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク

'25.5 鈴鹿NSXミーティング①  今年の鈴鹿詣では、3・5・7・9・11・12月の予定 https://www.suzukacircuit.jp/stec/kuruma/school/2025/pdfs/nsx.pdf https://www.suzukacircuit.jp/stec/kuruma/school/2024/pdfs/s2000.pdf このうちの5・9月は奥さまが参加者で、MotoRは同伴者です🙂  前回の3月はあいにくの雨、特にフルコースの時間帯が豪雨となり あちらこちらに川が出来て、横切るなりハイドロで明後日の方向に飛んで行く始末😓 ブツける方こそ居ませんでしたが、スピン車輛があちこちで… 雨で赤旗中断、不完全燃焼に終わりました😅  そして、今回は奥さまの出番です😀 以前は、何人かの女性参加者もいましたが 「鈴鹿NSXミーティング」 ミッドシップ・スポーツで鈴鹿サーキットは、なかなかハードルが高く 現役の女性参加者は、ビーナスラインへ旅行した友人の奥さまと二人だけです🙄 今回の参加者は、22名(うち女性は2名)  ドライビング・スキルの方は? たぶん、一般のスポーツカー好きや走り屋さん達よりは? 練習と経験(スピンした💦)の量が違うから? ハンドル握ると、人が変わるから!😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク
  • 126-150件 / 全167件