Nシリーズエリア

2025/07/08 21:12

6月末から、連日30℃超えの
暑い毎日が続いています🥵

今までのマニュアル車、困ったことはなかったのですが…

仕事が終わり、エンジン掛けて、エアコン入れて
『さぁ~帰ろう🚙』とギアをローに…

『熱っつ💢』
この子、アルミ製なんだそうです💦
今までのは樹脂被ってました…

車に載せていた、ガラスを拭くタオルを被せて運転するも
タオルがズレてくるので、髪ゴムで縛っています💦
(それでもズレて来ます…)

停めてる間はタオルを掛けているのですが…

皆様はどのように対処されているのでしょうか❓️
オススメのカバー等ありましたらお教えいただけましたら幸いです🙇🙇🙇

暑くて車イジリも全く進まず…です😮‍💨



2件のコメント (新着順)

オートマならDレンジに入れたら後はもう触らないですが、マニュアル車はしょっちゅう触りますからねぇ。
困りますねぇ。
日差しが当たらないようにするだけではダメなんですね。
ドライバーが手袋するっても面倒ですものねぇ。


ラルびん🐶
2025/07/14 20:20

1ヶ月点検に
ハンドタオルを、巻いたまま預けてしまって
『あ~あ🤣』と爆笑されました😅

同様に『ATと違って常に触りますよねー🤣🤣🤣』と

サンシェードも使っていないので
買ってみようと思います😊

MotoR
2025/07/09 08:41

HONDA車のスポーツ系MTのノブは金属製なので
「ホンダ車あるある」ですネ😅

炎天下に長時間駐車すると、触れないほど暑くなるので
https://www.daiya-idea.co.jp/golf/maintenance/490194801747-0/
コレ被せて、停めています😀


ラルびん🐶
2025/07/14 20:21

大きさが良い感じそうですね~😊
プチプチ使ってこんな感じのカバーを作ってみようかと思いました❗️
情報提供、ありがとうございます☝️

MotoR
2025/07/14 20:44

ボール拭きなので、内側がタオル地です。
被せ忘れた時は、中を水に濡らして被せれば直ぐに吸熱
けっこう知られたアイテムですが
周りが皮だと、濡らすのはダメですネ😅

ラルびん🐶
2025/07/14 21:41

((φ(・д・。)
あ、なるほどww

当たる部分だけタオル地で、あとはプチプチでカバーして~

🪡🧵頑張ってみます💪