トップ > Nシリーズエリア > 【Nシリーズ】フリートーク > N-BOX JF3、車内撮影用ドラレコの取り... クワトロ大尉 2025/05/07 08:13 N-BOX JF3、車内撮影用ドラレコの取り付け(*^^*) またまた激安1,500円ほどの中華ドラレコを購入し、車内撮影用として取り付けました。 取り付けは、樹脂製ステーにドリルで穴を空け、天井内装クリップの間に挟んで取り付けています。 配線は、オーディオのUSBソケットまで届かなかった為、100均の1.0メートル延長USBを2本継ぎ足しています。 配線は、天井右側の端付近を通リ、Aピラーから運転席足元を通しています。 配線を通すのにホームセンターで配線ガイドを購入しました😅 N-BOX JF3、車内撮影用ドラレコの取り付け(^^) またまた激安1,500円ほどの中華ドラレコを購入し、車内撮影用として取り付けました。 取り付けは、樹脂製ステーにドリルで穴を空け、天井内装クリップの間に挟んで取り付けています。 配線は、オーディオのUSBソケットまで届かなかった為、100均の1.0メートル延長USBを2本継ぎ足しています。 配線は、天井右側の端付近を通リ、Aピラーから運転席足元を通しています。 配線を通すのにホームセンターで配線ガイドを購入しました😅 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/05/07 08:24 楽しんで有益な遊び道具をを色々付けてますね。 配線大変そうです。 それも趣味なのでしょう(笑) カメラを切り替えて映像が見られるのは良いですね。 録画情報は画面で再生できるんでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クワトロ大尉 2025/05/07 08:44 車弄り、楽しんでます(^_^;) ドラレコ本体にMicro SDカードを挿入しており、そちらに保存された動画をディスプレイオーディオにて再生出来ます(^^) リアルタイム映像や再生するには、専用アプリを使うのですが、中華アプリらしくその名も「運転安全衛士」🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/05/07 18:10 運転安全衛士とは。 面白いですね。 何となく意味がわかるような気がします。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しんで有益な遊び道具をを色々付けてますね。
配線大変そうです。
それも趣味なのでしょう(笑)
カメラを切り替えて映像が見られるのは良いですね。
録画情報は画面で再生できるんでしょうか。