スポーツドライブエリア

【スポーツドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

昨日はもてぎの走行イベント。 駐車場に白線を引いただけの、安全な南コースでは4時間に及ぶトレーニング。 その後に、フルコース1時間。 おかげて、昨日は帰ったらクタクタでした…。 クルマも人間もダウン寸前になった所でtypeRの生みの親【上原 繁】氏が来訪。 ホンダFanにとっては芸能人が来たような騒ぎとなり走行は、即時中止となりました。😄 記念撮影用に車を並べて…参加者のワクワクが止まりません。 古参の私は執筆本にサインを頂いたり、練習時間をお話する時間にしてしまいましたが 始めてお会いするオーナーさんは、遠巻きに見ているだけでした。 先週の鈴鹿にいらした俳優さんにも、最初は皆さんそんな感じ。 まあ~、HONDAスポーツの一時代を築いた神様なので!😂 集合写真は顔消すの大変なので、あしからず。😉                                             🧿

昨日はもてぎの走行イベント。 駐車場に白線を引いただけの、安全な南コースでは4時間に及ぶトレーニング。 その後に、フルコース1時間。 おかげて、昨日は帰ったらクタクタでした…。 クルマも人間もダウン寸前になった所でtypeRの生みの親【上原 繁】氏が来訪。 ホンダFanにとっては芸能人が来たような騒ぎとなり走行は、即時中止となりました。😄 記念撮影用に車を並べて…参加者のワクワクが止まりません。 古参の私は執筆本にサインを頂いたり、練習時間をお話する時間にしてしまいましたが 始めてお会いするオーナーさんは、遠巻きに見ているだけでした。 先週の鈴鹿にいらした俳優さんにも、最初は皆さんそんな感じ。 まあ~、HONDAスポーツの一時代を築いた神様なので!😂 集合写真は顔消すの大変なので、あしからず。😉                                             🧿

コメント 2 7
MotoR
| 2023/05/29 | 【スポーツドライブ】フリートーク

昨日はもてぎの走行イベント。 駐車場に白線を引いただけの、安全な南コースでは4時間に及ぶトレーニング。 その後に、フルコース1時間。 おかげて、昨日は帰ったらクタクタでした…。 クルマも人間もダウン寸前になった所でtypeRの生みの親【上原 繁】氏が来訪。 ホンダFanにとっては芸能人が来たような騒ぎとなり走行は、即時中止となりました。😄 記念撮影用に車を並べて…参加者のワクワクが止まりません。 古参の私は執筆本にサインを頂いたり、練習時間をお話する時間にしてしまいましたが 始めてお会いするオーナーさんは、遠巻きに見ているだけでした。 先週の鈴鹿にいらした俳優さんにも、最初は皆さんそんな感じ。 まあ~、HONDAスポーツの一時代を築いた神様なので!😂 集合写真は顔消すの大変なので、あしからず。😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/29 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今週末は、私の番の走行イベントです。! https://www.mr-motegi.jp/tecm/pdf/2023nsx-detail.pdf モテギで1日、みっちりレッスンスクール。 https://www.mr-motegi.jp/tecm/pdf/2023nsx.pdf 独学でいくら練習しても、上手になるには遠回り。 習った事の実践が、スポーツ走行だと思っています。 9割の努力&経験、1割の才能。 プロDr.さん達も、ほとんどがスクール出身ですよネ…。 伸び盛りの若い人には、特にお勧めです。 年配の方には、私と同様にボケ防止に…。😅 もしかしたら、typeRの生みの親【上原 繁】氏が遊びに来るとの情報も…。 個人的には、某俳優さんよりお会いしたい!(執筆本にサインを頂きたい) 今日は現地に前泊で、今年の『夏の12時間耐久』の作戦会議と称する飲み会です。😄                                             🧿

今週末は、私の番の走行イベントです。! https://www.mr-motegi.jp/tecm/pdf/2023nsx-detail.pdf モテギで1日、みっちりレッスンスクール。 https://www.mr-motegi.jp/tecm/pdf/2023nsx.pdf 独学でいくら練習しても、上手になるには遠回り。 習った事の実践が、スポーツ走行だと思っています。 9割の努力&経験、1割の才能。 プロDr.さん達も、ほとんどがスクール出身ですよネ…。 伸び盛りの若い人には、特にお勧めです。 年配の方には、私と同様にボケ防止に…。😅 もしかしたら、typeRの生みの親【上原 繁】氏が遊びに来るとの情報も…。 個人的には、某俳優さんよりお会いしたい!(執筆本にサインを頂きたい) 今日は現地に前泊で、今年の『夏の12時間耐久』の作戦会議と称する飲み会です。😄                                             🧿

コメント 1 8
MotoR
| 2023/05/27 | 【スポーツドライブ】フリートーク

今週末は、私の番の走行イベントです。! https://www.mr-motegi.jp/tecm/pdf/2023nsx-detail.pdf モテギで1日、みっちりレッスンスクール。 https://www.mr-motegi.jp/tecm/pdf/2023nsx.pdf 独学でいくら練習しても、上手になるには遠回り。 習った事の実践が、スポーツ走行だと思っています。 9割の努力&経験、1割の才能。 プロDr.さん達も、ほとんどがスクール出身ですよネ…。 伸び盛りの若い人には、特にお勧めです。 年配の方には、私と同様にボケ防止に…。😅 もしかしたら、typeRの生みの親【上原 繁】氏が遊びに来るとの情報も…。 個人的には、某俳優さんよりお会いしたい!(執筆本にサインを頂きたい) 今日は現地に前泊で、今年の『夏の12時間耐久』の作戦会議と称する飲み会です。😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/27 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➅ サーキットを12時間走り切るのには、タイヤ&ブレーキが持ちません! 幸いパットは、ニュル24時間の際にお世話になったENDLESS様に3台とも特注品を。 おかげで日本一ブレーキに厳しいモテギでも、半分も減りません! (24時間耐久用だから12時間で半分?…当然か) ただ、タイヤはそういう訳には行かず…最低でも1回は交換。 インプはセミスリック・S2000はSタイヤ・NSXはスポーツラジアルと、戦略別の選択。 タイヤ交換もレースの醍醐味、ここはメカニック達の腕の見せ所です。 ワイワイガヤガヤと観客が集まる中、何分で4本替えられるか? そして必ずと言っていいほど、この季節はお約束の雷雨に襲われます! 「ラジアルなら行ける!」との作戦が的中し順位を上げることに成功すると 他のチームから「良くこのヘビーWETで攻められますネ~」の声。 うちのDr.はおもむろに腕を叩いて「ココ、ココ」と技量をアピール。 うちの監督、こめかみを指差して「うちのDr.ココのネジが外れているので…」と一言。 PIT内は大爆笑! 敵味方なく、皆で楽しむオトナの遊びです!                                             🧿

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➅ サーキットを12時間走り切るのには、タイヤ&ブレーキが持ちません! 幸いパットは、ニュル24時間の際にお世話になったENDLESS様に3台とも特注品を。 おかげで日本一ブレーキに厳しいモテギでも、半分も減りません! (24時間耐久用だから12時間で半分?…当然か) ただ、タイヤはそういう訳には行かず…最低でも1回は交換。 インプはセミスリック・S2000はSタイヤ・NSXはスポーツラジアルと、戦略別の選択。 タイヤ交換もレースの醍醐味、ここはメカニック達の腕の見せ所です。 ワイワイガヤガヤと観客が集まる中、何分で4本替えられるか? そして必ずと言っていいほど、この季節はお約束の雷雨に襲われます! 「ラジアルなら行ける!」との作戦が的中し順位を上げることに成功すると 他のチームから「良くこのヘビーWETで攻められますネ~」の声。 うちのDr.はおもむろに腕を叩いて「ココ、ココ」と技量をアピール。 うちの監督、こめかみを指差して「うちのDr.ココのネジが外れているので…」と一言。 PIT内は大爆笑! 敵味方なく、皆で楽しむオトナの遊びです!                                             🧿

コメント 3 8
MotoR
| 2023/05/25 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➅ サーキットを12時間走り切るのには、タイヤ&ブレーキが持ちません! 幸いパットは、ニュル24時間の際にお世話になったENDLESS様に3台とも特注品を。 おかげで日本一ブレーキに厳しいモテギでも、半分も減りません! (24時間耐久用だから12時間で半分?…当然か) ただ、タイヤはそういう訳には行かず…最低でも1回は交換。 インプはセミスリック・S2000はSタイヤ・NSXはスポーツラジアルと、戦略別の選択。 タイヤ交換もレースの醍醐味、ここはメカニック達の腕の見せ所です。 ワイワイガヤガヤと観客が集まる中、何分で4本替えられるか? そして必ずと言っていいほど、この季節はお約束の雷雨に襲われます! 「ラジアルなら行ける!」との作戦が的中し順位を上げることに成功すると 他のチームから「良くこのヘビーWETで攻められますネ~」の声。 うちのDr.はおもむろに腕を叩いて「ココ、ココ」と技量をアピール。 うちの監督、こめかみを指差して「うちのDr.ココのネジが外れているので…」と一言。 PIT内は大爆笑! 敵味方なく、皆で楽しむオトナの遊びです!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/25 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介⑤ 20L給油する度に5分のピットストップが課せられる絶妙なレギュレーション。 燃費を稼ぐカメ🐢さん作戦で行くか? スピード重視のウサギ🐇さん作戦で行くか? 結局、このチームは我慢は無理ということで、エンジンの回転制限をかけずに! 気持ち良くエンジンを回して、給油回数17回のこのレースの記録を樹立! コース上で抜いても、PITストップで順位を落とし…。 12時間中1時間半、停まっていることに…。 それでもDr.たちは、大満足です♪ 「やっぱり、抜くレースは楽しい!」 おかげで給油チームは、大忙しでした。 ☆昨年は、クルマの事情で 1.5LのNAのロードスターNR-Aで出ることに…。 燃費はよく8回の給油で済みましたが、スピード不足…。 視線の80%はバックミラーで、抜かれ続け…。 「疲れた~!」                                             🧿

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介⑤ 20L給油する度に5分のピットストップが課せられる絶妙なレギュレーション。 燃費を稼ぐカメ🐢さん作戦で行くか? スピード重視のウサギ🐇さん作戦で行くか? 結局、このチームは我慢は無理ということで、エンジンの回転制限をかけずに! 気持ち良くエンジンを回して、給油回数17回のこのレースの記録を樹立! コース上で抜いても、PITストップで順位を落とし…。 12時間中1時間半、停まっていることに…。 それでもDr.たちは、大満足です♪ 「やっぱり、抜くレースは楽しい!」 おかげで給油チームは、大忙しでした。 ☆昨年は、クルマの事情で 1.5LのNAのロードスターNR-Aで出ることに…。 燃費はよく8回の給油で済みましたが、スピード不足…。 視線の80%はバックミラーで、抜かれ続け…。 「疲れた~!」                                             🧿

コメント 1 8
MotoR
| 2023/05/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介⑤ 20L給油する度に5分のピットストップが課せられる絶妙なレギュレーション。 燃費を稼ぐカメ🐢さん作戦で行くか? スピード重視のウサギ🐇さん作戦で行くか? 結局、このチームは我慢は無理ということで、エンジンの回転制限をかけずに! 気持ち良くエンジンを回して、給油回数17回のこのレースの記録を樹立! コース上で抜いても、PITストップで順位を落とし…。 12時間中1時間半、停まっていることに…。 それでもDr.たちは、大満足です♪ 「やっぱり、抜くレースは楽しい!」 おかげで給油チームは、大忙しでした。 ☆昨年は、クルマの事情で 1.5LのNAのロードスターNR-Aで出ることに…。 燃費はよく8回の給油で済みましたが、スピード不足…。 視線の80%はバックミラーで、抜かれ続け…。 「疲れた~!」                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【勝ったモン勝ち!?】 オートテスト、勝ったぞおおおおおおお というわけで、珍しく表彰されてきました。 オーガナイザーは大人の事情により、ちょっと伏せておきます… (北海道の場合、バレバレなんですけど) さぁ、次は6/11の砂川戦。頑張ります。 北海道の方、午前中はジムカーナの地区戦、午後からオートテストがあります。 興味があれば、ドライブがてら是非お立ち寄りどーぞー。

【勝ったモン勝ち!?】 オートテスト、勝ったぞおおおおおおお というわけで、珍しく表彰されてきました。 オーガナイザーは大人の事情により、ちょっと伏せておきます… (北海道の場合、バレバレなんですけど) さぁ、次は6/11の砂川戦。頑張ります。 北海道の方、午前中はジムカーナの地区戦、午後からオートテストがあります。 興味があれば、ドライブがてら是非お立ち寄りどーぞー。

コメント 2 14
みたらし
| 2023/05/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【勝ったモン勝ち!?】 オートテスト、勝ったぞおおおおおおお というわけで、珍しく表彰されてきました。 オーガナイザーは大人の事情により、ちょっと伏せておきます… (北海道の場合、バレバレなんですけど) さぁ、次は6/11の砂川戦。頑張ります。 北海道の方、午前中はジムカーナの地区戦、午後からオートテストがあります。 興味があれば、ドライブがてら是非お立ち寄りどーぞー。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➃ 7月末の盛夏のレースなので、時間帯によっては車内は60℃近くなります。 3台とも、レース車両なので遮音材や断熱材が剥がしてあるので当然の結果です。 『草レース』とはいえ、安全には厳しく公認のレーシングスーツが着用義務。 これが、肉襦袢のように厚く(熱く)、さらに下には長袖アンターシャツ。 ドライビング中に、チーム無線が遠くなり…(熱中症の症状ですネ) 降車したDr.はスーツ脱ぐなり子供用ブールに入って、頭から冷水を浴びてます。 「これは、危険」と、チームドクターからクールスーツの搭載が提案されました。 監督は「重くなる、燃費が悪くなる」と他人事ですが、命に関わるので決定! 構造は簡単で、氷が入ったクーラーBOXの水をポンプで下着ベストに循環する構造。 これが原因で、お腹を壊したDr.が緊急PITしたのも今となってはご愛嬌です。 (でもインプだけは非搭載、ターボによる熱地獄なので誰も乗りたがりません) 【凄~く】羨ましかったのが、Ferrari オーナー達のチームです。 スターティング・グリットで並んでいたレースクイーンのお姉様達5,6名が パドック裏の屋根付きプール(3畳)にビキニに着替えて入っています。 そこに、スティントが終わったDr.が「ザブん!」「キャ~」「イヤ~」 子供用プールから「いいナ~」と指を咥えて見ていました。 残念ながら、その時の写真は『公序良俗に反する行為』と削除依頼されるので クールスーツの写真でご勘弁を…(銀のダクトはファンで外気をDr.の首元へ)                                             🧿

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➃ 7月末の盛夏のレースなので、時間帯によっては車内は60℃近くなります。 3台とも、レース車両なので遮音材や断熱材が剥がしてあるので当然の結果です。 『草レース』とはいえ、安全には厳しく公認のレーシングスーツが着用義務。 これが、肉襦袢のように厚く(熱く)、さらに下には長袖アンターシャツ。 ドライビング中に、チーム無線が遠くなり…(熱中症の症状ですネ) 降車したDr.はスーツ脱ぐなり子供用ブールに入って、頭から冷水を浴びてます。 「これは、危険」と、チームドクターからクールスーツの搭載が提案されました。 監督は「重くなる、燃費が悪くなる」と他人事ですが、命に関わるので決定! 構造は簡単で、氷が入ったクーラーBOXの水をポンプで下着ベストに循環する構造。 これが原因で、お腹を壊したDr.が緊急PITしたのも今となってはご愛嬌です。 (でもインプだけは非搭載、ターボによる熱地獄なので誰も乗りたがりません) 【凄~く】羨ましかったのが、Ferrari オーナー達のチームです。 スターティング・グリットで並んでいたレースクイーンのお姉様達5,6名が パドック裏の屋根付きプール(3畳)にビキニに着替えて入っています。 そこに、スティントが終わったDr.が「ザブん!」「キャ~」「イヤ~」 子供用プールから「いいナ~」と指を咥えて見ていました。 残念ながら、その時の写真は『公序良俗に反する行為』と削除依頼されるので クールスーツの写真でご勘弁を…(銀のダクトはファンで外気をDr.の首元へ)                                             🧿

コメント 2 5
MotoR
| 2023/05/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➃ 7月末の盛夏のレースなので、時間帯によっては車内は60℃近くなります。 3台とも、レース車両なので遮音材や断熱材が剥がしてあるので当然の結果です。 『草レース』とはいえ、安全には厳しく公認のレーシングスーツが着用義務。 これが、肉襦袢のように厚く(熱く)、さらに下には長袖アンターシャツ。 ドライビング中に、チーム無線が遠くなり…(熱中症の症状ですネ) 降車したDr.はスーツ脱ぐなり子供用ブールに入って、頭から冷水を浴びてます。 「これは、危険」と、チームドクターからクールスーツの搭載が提案されました。 監督は「重くなる、燃費が悪くなる」と他人事ですが、命に関わるので決定! 構造は簡単で、氷が入ったクーラーBOXの水をポンプで下着ベストに循環する構造。 これが原因で、お腹を壊したDr.が緊急PITしたのも今となってはご愛嬌です。 (でもインプだけは非搭載、ターボによる熱地獄なので誰も乗りたがりません) 【凄~く】羨ましかったのが、Ferrari オーナー達のチームです。 スターティング・グリットで並んでいたレースクイーンのお姉様達5,6名が パドック裏の屋根付きプール(3畳)にビキニに着替えて入っています。 そこに、スティントが終わったDr.が「ザブん!」「キャ~」「イヤ~」 子供用プールから「いいナ~」と指を咥えて見ていました。 残念ながら、その時の写真は『公序良俗に反する行為』と削除依頼されるので クールスーツの写真でご勘弁を…(銀のダクトはファンで外気をDr.の首元へ)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年同じ時期に参加している この場所での競技のあがりは、 二駅分遠くなるが山を迂回して、 いつものラーメン屋へ。 競技のため 朝も昼も軽めにしたので、 ここの癖のある 醤油豚骨ラーメンが食べたくなる。 並で。 その後その流れで、近くにある フェアトレードの自家焙煎珈琲の店へ。 我慢していた熱い珈琲と マンデリンを豆のまま 持ち帰りで注文し、 車に戻って至福のひととき。 動画で反省点を確認し、反芻し、 次へのモチベーションに繋げる。 写真は、この時期この街に溢れて 市民に活気と癒しを与えてくれる 薔薇の花。

毎年同じ時期に参加している この場所での競技のあがりは、 二駅分遠くなるが山を迂回して、 いつものラーメン屋へ。 競技のため 朝も昼も軽めにしたので、 ここの癖のある 醤油豚骨ラーメンが食べたくなる。 並で。 その後その流れで、近くにある フェアトレードの自家焙煎珈琲の店へ。 我慢していた熱い珈琲と マンデリンを豆のまま 持ち帰りで注文し、 車に戻って至福のひととき。 動画で反省点を確認し、反芻し、 次へのモチベーションに繋げる。 写真は、この時期この街に溢れて 市民に活気と癒しを与えてくれる 薔薇の花。

コメント 1 8
黒いアマガエル
| 2023/05/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク

毎年同じ時期に参加している この場所での競技のあがりは、 二駅分遠くなるが山を迂回して、 いつものラーメン屋へ。 競技のため 朝も昼も軽めにしたので、 ここの癖のある 醤油豚骨ラーメンが食べたくなる。 並で。 その後その流れで、近くにある フェアトレードの自家焙煎珈琲の店へ。 我慢していた熱い珈琲と マンデリンを豆のまま 持ち帰りで注文し、 車に戻って至福のひととき。 動画で反省点を確認し、反芻し、 次へのモチベーションに繋げる。 写真は、この時期この街に溢れて 市民に活気と癒しを与えてくれる 薔薇の花。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

モテギのモータースポーツ課から案内が届きました。 サーキット・ドライビングレッスンのご紹介です。 https://www.mr-motegi.jp/motorsports_m/circuit-driving-lesson/ サーキットデビュー前の方や初心者の方、対象なので敷居は低いと思います。 (ベテランの方とはクラスを分けるので、気楽だと…) 「一度は自分のクルマでサーキットを走りたい」 と思われてる方、如何でしょうか? 仕事上の接待で 「ゴルフは誰とでも行けるけど、サーキットは貴方とだけ」 と言われて、毎回誰かをお連れしています。 (会社の接待交際費で走れるから?)  

モテギのモータースポーツ課から案内が届きました。 サーキット・ドライビングレッスンのご紹介です。 https://www.mr-motegi.jp/motorsports_m/circuit-driving-lesson/ サーキットデビュー前の方や初心者の方、対象なので敷居は低いと思います。 (ベテランの方とはクラスを分けるので、気楽だと…) 「一度は自分のクルマでサーキットを走りたい」 と思われてる方、如何でしょうか? 仕事上の接待で 「ゴルフは誰とでも行けるけど、サーキットは貴方とだけ」 と言われて、毎回誰かをお連れしています。 (会社の接待交際費で走れるから?)  

コメント 7 6
MotoR
| 2023/05/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

モテギのモータースポーツ課から案内が届きました。 サーキット・ドライビングレッスンのご紹介です。 https://www.mr-motegi.jp/motorsports_m/circuit-driving-lesson/ サーキットデビュー前の方や初心者の方、対象なので敷居は低いと思います。 (ベテランの方とはクラスを分けるので、気楽だと…) 「一度は自分のクルマでサーキットを走りたい」 と思われてる方、如何でしょうか? 仕事上の接待で 「ゴルフは誰とでも行けるけど、サーキットは貴方とだけ」 と言われて、毎回誰かをお連れしています。 (会社の接待交際費で走れるから?)  

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

F1日本グランプリ、チケットゲットしました。 初の鈴鹿、楽しみです! 角田選手のパフォーマンスも鈴鹿までアゲアゲできてほしいです。

F1日本グランプリ、チケットゲットしました。 初の鈴鹿、楽しみです! 角田選手のパフォーマンスも鈴鹿までアゲアゲできてほしいです。

コメント 3 9
jjkossa
| 2023/05/11 | 【スポーツドライブ】フリートーク

F1日本グランプリ、チケットゲットしました。 初の鈴鹿、楽しみです! 角田選手のパフォーマンスも鈴鹿までアゲアゲできてほしいです。

ユーザー画像
jjkossa
| 2023/05/11 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【行くぞ⭐蘭越のオートテスト。】 先日、歯医者での待ち時間でエントリーを済ませました。 (エントリー名を毎年色々考えるのも楽しい、というより寧ろこちらに注力しております) 北海道では2戦目、でも自分は今年初。 というわけで、現地でJMRCの共済も払わなくては… 各エリアで多少違うとは思いますが、北海道の場合は エキスパートクラスと、Womenクラスがシリーズ戦として扱われます。 エキスパートクラスでは到底勝ち目にないので、今期はWomenクラスでエントリーすることにします(^_^;) 今期は頑張って、何とか表彰台へいかねば。 北海道で興味ある方、是非どうぞ。 いくらするのって、飲み会の1次会くらいの金額です。 因みに、みたらしは前夜仕事終了後にまっすぐ向かいます…

【行くぞ⭐蘭越のオートテスト。】 先日、歯医者での待ち時間でエントリーを済ませました。 (エントリー名を毎年色々考えるのも楽しい、というより寧ろこちらに注力しております) 北海道では2戦目、でも自分は今年初。 というわけで、現地でJMRCの共済も払わなくては… 各エリアで多少違うとは思いますが、北海道の場合は エキスパートクラスと、Womenクラスがシリーズ戦として扱われます。 エキスパートクラスでは到底勝ち目にないので、今期はWomenクラスでエントリーすることにします(^_^;) 今期は頑張って、何とか表彰台へいかねば。 北海道で興味ある方、是非どうぞ。 いくらするのって、飲み会の1次会くらいの金額です。 因みに、みたらしは前夜仕事終了後にまっすぐ向かいます…

コメント 8 5
みたらし
| 2023/05/10 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【行くぞ⭐蘭越のオートテスト。】 先日、歯医者での待ち時間でエントリーを済ませました。 (エントリー名を毎年色々考えるのも楽しい、というより寧ろこちらに注力しております) 北海道では2戦目、でも自分は今年初。 というわけで、現地でJMRCの共済も払わなくては… 各エリアで多少違うとは思いますが、北海道の場合は エキスパートクラスと、Womenクラスがシリーズ戦として扱われます。 エキスパートクラスでは到底勝ち目にないので、今期はWomenクラスでエントリーすることにします(^_^;) 今期は頑張って、何とか表彰台へいかねば。 北海道で興味ある方、是非どうぞ。 いくらするのって、飲み会の1次会くらいの金額です。 因みに、みたらしは前夜仕事終了後にまっすぐ向かいます…

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/10 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➂ レースフォーマットは極めて簡単、8時にローリングスタートして12時間先、夜8時のチェッカーを目指します。 絶妙なレギュレーションにより、給油(1回20L )ストップ5分の待機やクラスによってのハンディストップが有ったり、どのクルマにも上位進出のチャンスが! 草レース、予選など無くグリットは【くじ引き】で決定。 これから、起こる苦難も知らず…笑顔でスターティング・グリットで記念撮影です。 因みにDr.不足なので、3台掛け持ちで乗る羽目に…休ませて!😢 右後方に写る、蛍光グリーンのランボとは11時間目に『愛を交わすKiss』をしました。                                             🧿

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➂ レースフォーマットは極めて簡単、8時にローリングスタートして12時間先、夜8時のチェッカーを目指します。 絶妙なレギュレーションにより、給油(1回20L )ストップ5分の待機やクラスによってのハンディストップが有ったり、どのクルマにも上位進出のチャンスが! 草レース、予選など無くグリットは【くじ引き】で決定。 これから、起こる苦難も知らず…笑顔でスターティング・グリットで記念撮影です。 因みにDr.不足なので、3台掛け持ちで乗る羽目に…休ませて!😢 右後方に写る、蛍光グリーンのランボとは11時間目に『愛を交わすKiss』をしました。                                             🧿

コメント 7 5
MotoR
| 2023/05/07 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➂ レースフォーマットは極めて簡単、8時にローリングスタートして12時間先、夜8時のチェッカーを目指します。 絶妙なレギュレーションにより、給油(1回20L )ストップ5分の待機やクラスによってのハンディストップが有ったり、どのクルマにも上位進出のチャンスが! 草レース、予選など無くグリットは【くじ引き】で決定。 これから、起こる苦難も知らず…笑顔でスターティング・グリットで記念撮影です。 因みにDr.不足なので、3台掛け持ちで乗る羽目に…休ませて!😢 右後方に写る、蛍光グリーンのランボとは11時間目に『愛を交わすKiss』をしました。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/07 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【十勝スピードウェイへ。】 いってきました~。 走ってきました~。 みたらし、メタメタになりました~(笑)

【十勝スピードウェイへ。】 いってきました~。 走ってきました~。 みたらし、メタメタになりました~(笑)

コメント 8 10
みたらし
| 2023/05/05 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【十勝スピードウェイへ。】 いってきました~。 走ってきました~。 みたらし、メタメタになりました~(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/05 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介② 参加車種は多種多様、2CVからランボまで何でも有りのお祭りです。 参加チームも、素人からスーパーGTやスーパー耐久のチームまで(同然プロDr.も多数) 12時間耐久レースと言いながら、搬入の3時から撤収の23時まで実質チームは20時間耐久…。 このレースにも参戦し始めて10年以上が経ちました。(Dr.も皆さんな高齢化) この年は3台体制で、大昔ニュル24時間に参戦したインプもガレージから引っ張り出し投入! 6時間を過ぎた頃、前走のポルシェのスピンに巻き込まれクラッシュ・リタイヤでした。 (このクルマ、この時の所有権はまだSU社様じゃなかったのかナ~壊したのは内緒です) 朝6時の車検前の風景、車も無傷、人もまだ元気です。😄                                             🧿

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介② 参加車種は多種多様、2CVからランボまで何でも有りのお祭りです。 参加チームも、素人からスーパーGTやスーパー耐久のチームまで(同然プロDr.も多数) 12時間耐久レースと言いながら、搬入の3時から撤収の23時まで実質チームは20時間耐久…。 このレースにも参戦し始めて10年以上が経ちました。(Dr.も皆さんな高齢化) この年は3台体制で、大昔ニュル24時間に参戦したインプもガレージから引っ張り出し投入! 6時間を過ぎた頃、前走のポルシェのスピンに巻き込まれクラッシュ・リタイヤでした。 (このクルマ、この時の所有権はまだSU社様じゃなかったのかナ~壊したのは内緒です) 朝6時の車検前の風景、車も無傷、人もまだ元気です。😄                                             🧿

コメント 3 8
MotoR
| 2023/05/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介② 参加車種は多種多様、2CVからランボまで何でも有りのお祭りです。 参加チームも、素人からスーパーGTやスーパー耐久のチームまで(同然プロDr.も多数) 12時間耐久レースと言いながら、搬入の3時から撤収の23時まで実質チームは20時間耐久…。 このレースにも参戦し始めて10年以上が経ちました。(Dr.も皆さんな高齢化) この年は3台体制で、大昔ニュル24時間に参戦したインプもガレージから引っ張り出し投入! 6時間を過ぎた頃、前走のポルシェのスピンに巻き込まれクラッシュ・リタイヤでした。 (このクルマ、この時の所有権はまだSU社様じゃなかったのかナ~壊したのは内緒です) 朝6時の車検前の風景、車も無傷、人もまだ元気です。😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/01 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨日1日あったお休みで、 車のメンテナンスをしました。 今回は、 切れたわけではありませんが、 フォグランプの安全性能を高めるために、 持ち込みで純正フォグランプバルブを LEDデュアルカラーフォグランプバルブへの交換、 スポーツ走行に備えてのオイル交換、 この2つのメニューです。 純正フォグランプは 白が装備されていますが、 霧の日は何度も 山道等で恐い思いをしたので、 2色の切替を手元で行えるものに換えたくて ○ート○ックスの 優待案内を持ってお店へ直行! そして、以前目をつけていたものを探すと…ない!(ToT) 商品在庫も明らかに 少なくなっているので 来るのが遅かったかと後悔しながら、 2色でH11の適合を見ながら気に入ったメーカーのものを…と探すと、 ありました‼︎ なんと探していたものと同じメーカーで商品が新しくなっていました。 しかも値下げしている! 即、買いです! お店を出ても、とにかく車が多い。 道の選択一つで蟻地獄に陥るので、 短距離ですが高速を使う道を選びました。 では家を出る時間を早めたらよかったのに と思われるでしょうが、これも、 おまつりは避けて出ました。 どこもかしこも多かったようで、 渋滞から脱することが出来ずキャンセルされた方もいらっしゃったとか。 お気の毒としか…。 そして出来上がり、 操作を聞いて点けてみると、 2色切替点灯します! しかも美しい〜(^^) このIPFの黄色が好きです。 飴色に近いくらいの濃い黄色。 これで霧の日も安心です。 あとオイルは 寒い時期3回くらい ウルトラLEO SPでしたが、 もう暖かくなったので 今回からハイブリッド用の 純正ウルトラGREEN。 純正が最適だと言うならどこまで やれるかやってみようと、 とくに純正以外は今までも試していません。 やっと今日仕事に区切りがついたので、 ここからは攻めの仕事です。 しっかり創造力と想像力、 そして無い知恵を振り絞って 次なる段階をやっつけたいと思います。 何があろうと、 いつまでもめげてる場合ではありません。 写真は、 綺麗なフォグの写真が準備出来なかったので 代わりに背後の景色を。

昨日1日あったお休みで、 車のメンテナンスをしました。 今回は、 切れたわけではありませんが、 フォグランプの安全性能を高めるために、 持ち込みで純正フォグランプバルブを LEDデュアルカラーフォグランプバルブへの交換、 スポーツ走行に備えてのオイル交換、 この2つのメニューです。 純正フォグランプは 白が装備されていますが、 霧の日は何度も 山道等で恐い思いをしたので、 2色の切替を手元で行えるものに換えたくて ○ート○ックスの 優待案内を持ってお店へ直行! そして、以前目をつけていたものを探すと…ない!(ToT) 商品在庫も明らかに 少なくなっているので 来るのが遅かったかと後悔しながら、 2色でH11の適合を見ながら気に入ったメーカーのものを…と探すと、 ありました‼︎ なんと探していたものと同じメーカーで商品が新しくなっていました。 しかも値下げしている! 即、買いです! お店を出ても、とにかく車が多い。 道の選択一つで蟻地獄に陥るので、 短距離ですが高速を使う道を選びました。 では家を出る時間を早めたらよかったのに と思われるでしょうが、これも、 おまつりは避けて出ました。 どこもかしこも多かったようで、 渋滞から脱することが出来ずキャンセルされた方もいらっしゃったとか。 お気の毒としか…。 そして出来上がり、 操作を聞いて点けてみると、 2色切替点灯します! しかも美しい〜(^^) このIPFの黄色が好きです。 飴色に近いくらいの濃い黄色。 これで霧の日も安心です。 あとオイルは 寒い時期3回くらい ウルトラLEO SPでしたが、 もう暖かくなったので 今回からハイブリッド用の 純正ウルトラGREEN。 純正が最適だと言うならどこまで やれるかやってみようと、 とくに純正以外は今までも試していません。 やっと今日仕事に区切りがついたので、 ここからは攻めの仕事です。 しっかり創造力と想像力、 そして無い知恵を振り絞って 次なる段階をやっつけたいと思います。 何があろうと、 いつまでもめげてる場合ではありません。 写真は、 綺麗なフォグの写真が準備出来なかったので 代わりに背後の景色を。

コメント 13 14
黒いアマガエル
| 2023/04/30 | 【スポーツドライブ】フリートーク

昨日1日あったお休みで、 車のメンテナンスをしました。 今回は、 切れたわけではありませんが、 フォグランプの安全性能を高めるために、 持ち込みで純正フォグランプバルブを LEDデュアルカラーフォグランプバルブへの交換、 スポーツ走行に備えてのオイル交換、 この2つのメニューです。 純正フォグランプは 白が装備されていますが、 霧の日は何度も 山道等で恐い思いをしたので、 2色の切替を手元で行えるものに換えたくて ○ート○ックスの 優待案内を持ってお店へ直行! そして、以前目をつけていたものを探すと…ない!(ToT) 商品在庫も明らかに 少なくなっているので 来るのが遅かったかと後悔しながら、 2色でH11の適合を見ながら気に入ったメーカーのものを…と探すと、 ありました‼︎ なんと探していたものと同じメーカーで商品が新しくなっていました。 しかも値下げしている! 即、買いです! お店を出ても、とにかく車が多い。 道の選択一つで蟻地獄に陥るので、 短距離ですが高速を使う道を選びました。 では家を出る時間を早めたらよかったのに と思われるでしょうが、これも、 おまつりは避けて出ました。 どこもかしこも多かったようで、 渋滞から脱することが出来ずキャンセルされた方もいらっしゃったとか。 お気の毒としか…。 そして出来上がり、 操作を聞いて点けてみると、 2色切替点灯します! しかも美しい〜(^^) このIPFの黄色が好きです。 飴色に近いくらいの濃い黄色。 これで霧の日も安心です。 あとオイルは 寒い時期3回くらい ウルトラLEO SPでしたが、 もう暖かくなったので 今回からハイブリッド用の 純正ウルトラGREEN。 純正が最適だと言うならどこまで やれるかやってみようと、 とくに純正以外は今までも試していません。 やっと今日仕事に区切りがついたので、 ここからは攻めの仕事です。 しっかり創造力と想像力、 そして無い知恵を振り絞って 次なる段階をやっつけたいと思います。 何があろうと、 いつまでもめげてる場合ではありません。 写真は、 綺麗なフォグの写真が準備出来なかったので 代わりに背後の景色を。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/04/30 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介① 正式には【アイドラーズ12時間耐久レース】 個人的な感想は、偉大なる『草レース』です。 運転免許証さえ持っていれば誰でも参加できる、敷居が低いレース。 それでも、クルマを使った遊びなので安全面はJAF公認競技と同等に規則は厳しく定めています。 1チームの基本編成が、監督1名・Dr.4名・メカ2名・給油係3名・計時1名・雑用1名は必要です。 (アっ、専属カメラマンさんがいるチームも…) ただ、雰囲気は?と言えば『クルマ好きたちのお祭り』でしょうか⁈ コロナ前は参加がおよそ100チーム、つまり1,000名以上ががパドックで朝の8時から夜の8時まで飲んだり(アルコール❌)食べたりの大騒ぎ… 仲良しのみんなで『お花見』ならぬ『レース見』している状態です。 (レースクイーンがいるチームは😍🤩見…羨ましい)                                             🧿

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介① 正式には【アイドラーズ12時間耐久レース】 個人的な感想は、偉大なる『草レース』です。 運転免許証さえ持っていれば誰でも参加できる、敷居が低いレース。 それでも、クルマを使った遊びなので安全面はJAF公認競技と同等に規則は厳しく定めています。 1チームの基本編成が、監督1名・Dr.4名・メカ2名・給油係3名・計時1名・雑用1名は必要です。 (アっ、専属カメラマンさんがいるチームも…) ただ、雰囲気は?と言えば『クルマ好きたちのお祭り』でしょうか⁈ コロナ前は参加がおよそ100チーム、つまり1,000名以上ががパドックで朝の8時から夜の8時まで飲んだり(アルコール❌)食べたりの大騒ぎ… 仲良しのみんなで『お花見』ならぬ『レース見』している状態です。 (レースクイーンがいるチームは😍🤩見…羨ましい)                                             🧿

コメント 9 8
MotoR
| 2023/04/27 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介① 正式には【アイドラーズ12時間耐久レース】 個人的な感想は、偉大なる『草レース』です。 運転免許証さえ持っていれば誰でも参加できる、敷居が低いレース。 それでも、クルマを使った遊びなので安全面はJAF公認競技と同等に規則は厳しく定めています。 1チームの基本編成が、監督1名・Dr.4名・メカ2名・給油係3名・計時1名・雑用1名は必要です。 (アっ、専属カメラマンさんがいるチームも…) ただ、雰囲気は?と言えば『クルマ好きたちのお祭り』でしょうか⁈ コロナ前は参加がおよそ100チーム、つまり1,000名以上ががパドックで朝の8時から夜の8時まで飲んだり(アルコール❌)食べたりの大騒ぎ… 仲良しのみんなで『お花見』ならぬ『レース見』している状態です。 (レースクイーンがいるチームは😍🤩見…羨ましい)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/27 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🏎️SUZUKA.s…ずいぶん前、孫👦がフェラーリに夢中!→モテギ(コレクションホール)→sサーキットでレーシングスーツに扮してFERRARIに乗り込み写真パチリ~満面の笑顔…今はもう👨🏊高校生☺️!

🏎️SUZUKA.s…ずいぶん前、孫👦がフェラーリに夢中!→モテギ(コレクションホール)→sサーキットでレーシングスーツに扮してFERRARIに乗り込み写真パチリ~満面の笑顔…今はもう👨🏊高校生☺️!

コメント 0 7
kanbia
| 2023/04/26 | 【スポーツドライブ】フリートーク

🏎️SUZUKA.s…ずいぶん前、孫👦がフェラーリに夢中!→モテギ(コレクションホール)→sサーキットでレーシングスーツに扮してFERRARIに乗り込み写真パチリ~満面の笑顔…今はもう👨🏊高校生☺️!

ユーザー画像
kanbia
| 2023/04/26 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

プロフィール画像に使用しているヘルメット JAF公認レースでの使用期限の10年に近づいています。 買い直さなければなりません! 新しいデザインを考えようかナ?🤔 我が家は妻もサーキットを走るので(レースもネ‼) 奥に有るのが道上選手にも公認頂いた、妻のピングの色違いレプリカヘルメット。 自分だけ新調したのがバレると、マズイ‼ だけど、使用期限はレース車検の装備品チェックで引っ掛かるし… やっぱり同じペイントで、新調した事を誤魔化すか⁈ (クルマ代替した際に、子供たちに使ったワザです)                                             🧿

プロフィール画像に使用しているヘルメット JAF公認レースでの使用期限の10年に近づいています。 買い直さなければなりません! 新しいデザインを考えようかナ?🤔 我が家は妻もサーキットを走るので(レースもネ‼) 奥に有るのが道上選手にも公認頂いた、妻のピングの色違いレプリカヘルメット。 自分だけ新調したのがバレると、マズイ‼ だけど、使用期限はレース車検の装備品チェックで引っ掛かるし… やっぱり同じペイントで、新調した事を誤魔化すか⁈ (クルマ代替した際に、子供たちに使ったワザです)                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 2023/04/24 | 【スポーツドライブ】フリートーク

プロフィール画像に使用しているヘルメット JAF公認レースでの使用期限の10年に近づいています。 買い直さなければなりません! 新しいデザインを考えようかナ?🤔 我が家は妻もサーキットを走るので(レースもネ‼) 奥に有るのが道上選手にも公認頂いた、妻のピングの色違いレプリカヘルメット。 自分だけ新調したのがバレると、マズイ‼ だけど、使用期限はレース車検の装備品チェックで引っ掛かるし… やっぱり同じペイントで、新調した事を誤魔化すか⁈ (クルマ代替した際に、子供たちに使ったワザです)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/24 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【ディーラーでやったら面白そうなイベント。】 ディーラーで主催したら確実に盛り上がりそうなイベント、『夜のジムカーナ』(笑)。 これ、やるといろんなイミで盛り上がりそうだと思います。(北海道では、ディーラーではありませんが有志が集って夏の夜にサタデーナイトジムカーナというイベントをやっていますが、滅茶苦茶盛り上がってます) オートテストもちょっと前はドコゾのイベントでやっていたのですが、なかなかヒトサマ集まらないんですよね。 あと、場外乱闘編として、持ち寄りのミニカーで徒競走(これなら免許無くてもペーパーでも楽しめますよ)。 どれだけ遠くへ走らせられるか、とか… どれだけ目標値へ到達出来るか、とか。 負けた方には参加賞としてうまい棒一本(おやつカルパスでも可)、勝った方はトーナメント戦へ進んでいき、優勝者は近場の温泉の一泊二食宿泊券つき、とか(無理?)。

【ディーラーでやったら面白そうなイベント。】 ディーラーで主催したら確実に盛り上がりそうなイベント、『夜のジムカーナ』(笑)。 これ、やるといろんなイミで盛り上がりそうだと思います。(北海道では、ディーラーではありませんが有志が集って夏の夜にサタデーナイトジムカーナというイベントをやっていますが、滅茶苦茶盛り上がってます) オートテストもちょっと前はドコゾのイベントでやっていたのですが、なかなかヒトサマ集まらないんですよね。 あと、場外乱闘編として、持ち寄りのミニカーで徒競走(これなら免許無くてもペーパーでも楽しめますよ)。 どれだけ遠くへ走らせられるか、とか… どれだけ目標値へ到達出来るか、とか。 負けた方には参加賞としてうまい棒一本(おやつカルパスでも可)、勝った方はトーナメント戦へ進んでいき、優勝者は近場の温泉の一泊二食宿泊券つき、とか(無理?)。

コメント 25 6
みたらし
| 2023/04/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【ディーラーでやったら面白そうなイベント。】 ディーラーで主催したら確実に盛り上がりそうなイベント、『夜のジムカーナ』(笑)。 これ、やるといろんなイミで盛り上がりそうだと思います。(北海道では、ディーラーではありませんが有志が集って夏の夜にサタデーナイトジムカーナというイベントをやっていますが、滅茶苦茶盛り上がってます) オートテストもちょっと前はドコゾのイベントでやっていたのですが、なかなかヒトサマ集まらないんですよね。 あと、場外乱闘編として、持ち寄りのミニカーで徒競走(これなら免許無くてもペーパーでも楽しめますよ)。 どれだけ遠くへ走らせられるか、とか… どれだけ目標値へ到達出来るか、とか。 負けた方には参加賞としてうまい棒一本(おやつカルパスでも可)、勝った方はトーナメント戦へ進んでいき、優勝者は近場の温泉の一泊二食宿泊券つき、とか(無理?)。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/04/22 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

絶滅危惧種でドライブを楽しんでます⁉️

絶滅危惧種でドライブを楽しんでます⁉️

コメント 2 16
アンリじじ
| 2023/04/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク

絶滅危惧種でドライブを楽しんでます⁉️

ユーザー画像
アンリじじ
| 2023/04/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』 我がチームはNSXとS2000の2台体制で参戦です。 目下の一番の悩みはDr.不足…(各車4名は必要) 誰もが暑くて熱中症に尻込みする中 「私が出ようか?」と妻… さっそく、もてぎのフルコースで練習開始… この後、突込み過ぎて飛び出してバンカーストップ…先が思いやられます。💦 (コース・マーシャルの皆さま、牽引脱出お世話になりました) 【追記】 昨年は車の事情でロードスターNR-Aの1台のみで参加。 PITの隣はスーパー耐久ST-5クラスチームのNDばっかり…💦                                             🧿

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』 我がチームはNSXとS2000の2台体制で参戦です。 目下の一番の悩みはDr.不足…(各車4名は必要) 誰もが暑くて熱中症に尻込みする中 「私が出ようか?」と妻… さっそく、もてぎのフルコースで練習開始… この後、突込み過ぎて飛び出してバンカーストップ…先が思いやられます。💦 (コース・マーシャルの皆さま、牽引脱出お世話になりました) 【追記】 昨年は車の事情でロードスターNR-Aの1台のみで参加。 PITの隣はスーパー耐久ST-5クラスチームのNDばっかり…💦                                             🧿

コメント 9 8
MotoR
| 2023/04/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク

もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』 我がチームはNSXとS2000の2台体制で参戦です。 目下の一番の悩みはDr.不足…(各車4名は必要) 誰もが暑くて熱中症に尻込みする中 「私が出ようか?」と妻… さっそく、もてぎのフルコースで練習開始… この後、突込み過ぎて飛び出してバンカーストップ…先が思いやられます。💦 (コース・マーシャルの皆さま、牽引脱出お世話になりました) 【追記】 昨年は車の事情でロードスターNR-Aの1台のみで参加。 PITの隣はスーパー耐久ST-5クラスチームのNDばっかり…💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オートテスト1戦目は無念のスキップですが、2戦目は。】 1戦目が日程変更で出られなくなり、2戦目から参戦予定なのですが、前日仕事終わってからの(しかも走るのは確実に夜中)230kmはちょっとばかしきつそうだな~。 とはいえ日曜日、月曜日とおやすみ申請した(要は後泊スタイルにした)ため、ニセコの温泉でも寄って札幌で泊まりつつゆっくり帰って来ようと考えております(^^) 北海道の場合は、開催場所に依っては遠い場所もあるんですけど、観光がてらあちこち寄って美味しいモノ食べ飲みして帰ってくるというアナザーサイド的な楽しみもありますので、探索捜索するのもまた面白いです。 で、私にとってモタスポでどうしてもはずせないのが『帰りの温泉』。 半日外にいると、車の排気で髪の毛もごわつくし、顔も意外と黒くなったりするんですよね。 その前に、日焼け止めで顔もバキバキになりますし。 今年は女性が増えてくれると嬉しいなぁ。

【オートテスト1戦目は無念のスキップですが、2戦目は。】 1戦目が日程変更で出られなくなり、2戦目から参戦予定なのですが、前日仕事終わってからの(しかも走るのは確実に夜中)230kmはちょっとばかしきつそうだな~。 とはいえ日曜日、月曜日とおやすみ申請した(要は後泊スタイルにした)ため、ニセコの温泉でも寄って札幌で泊まりつつゆっくり帰って来ようと考えております(^^) 北海道の場合は、開催場所に依っては遠い場所もあるんですけど、観光がてらあちこち寄って美味しいモノ食べ飲みして帰ってくるというアナザーサイド的な楽しみもありますので、探索捜索するのもまた面白いです。 で、私にとってモタスポでどうしてもはずせないのが『帰りの温泉』。 半日外にいると、車の排気で髪の毛もごわつくし、顔も意外と黒くなったりするんですよね。 その前に、日焼け止めで顔もバキバキになりますし。 今年は女性が増えてくれると嬉しいなぁ。

コメント 2 7
みたらし
| 2023/04/14 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【オートテスト1戦目は無念のスキップですが、2戦目は。】 1戦目が日程変更で出られなくなり、2戦目から参戦予定なのですが、前日仕事終わってからの(しかも走るのは確実に夜中)230kmはちょっとばかしきつそうだな~。 とはいえ日曜日、月曜日とおやすみ申請した(要は後泊スタイルにした)ため、ニセコの温泉でも寄って札幌で泊まりつつゆっくり帰って来ようと考えております(^^) 北海道の場合は、開催場所に依っては遠い場所もあるんですけど、観光がてらあちこち寄って美味しいモノ食べ飲みして帰ってくるというアナザーサイド的な楽しみもありますので、探索捜索するのもまた面白いです。 で、私にとってモタスポでどうしてもはずせないのが『帰りの温泉』。 半日外にいると、車の排気で髪の毛もごわつくし、顔も意外と黒くなったりするんですよね。 その前に、日焼け止めで顔もバキバキになりますし。 今年は女性が増えてくれると嬉しいなぁ。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/04/14 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

S2000で鈴鹿やもてぎをスポーツ走行枠でサーキット走行するには、4点以上のロールバーが必須です。 (パレードランやサーキットクルーズで我慢するなら🆗) ところが富士や菅生では不要⁉ 以前の鈴鹿は、前方ゲージを入れないと走行不可でした。 オーナー達の抗議で後方4点でも可となりましたが、今でも前方ゲージが【推奨】…。 気持ち良くオープンでドライブに行った際、ゲージが組んであったら周りの眼が「恥ずかしい」のは私だけ⁈ 純正ロールバーは頭が出るのでダメ❌だそうです。 仕方なく純正を外して、控えめな無限製を入れましたが AP2の方は純正ロールバーにリアのオーディオスピーカー付いてますよネ?(スピーカーも外せということ?) S2000はHONDAのスポーツカーなのに、ノーマルではHONDAのサーキットはスポーツ走行できません! …モヤモヤ😟                                             🧿

S2000で鈴鹿やもてぎをスポーツ走行枠でサーキット走行するには、4点以上のロールバーが必須です。 (パレードランやサーキットクルーズで我慢するなら🆗) ところが富士や菅生では不要⁉ 以前の鈴鹿は、前方ゲージを入れないと走行不可でした。 オーナー達の抗議で後方4点でも可となりましたが、今でも前方ゲージが【推奨】…。 気持ち良くオープンでドライブに行った際、ゲージが組んであったら周りの眼が「恥ずかしい」のは私だけ⁈ 純正ロールバーは頭が出るのでダメ❌だそうです。 仕方なく純正を外して、控えめな無限製を入れましたが AP2の方は純正ロールバーにリアのオーディオスピーカー付いてますよネ?(スピーカーも外せということ?) S2000はHONDAのスポーツカーなのに、ノーマルではHONDAのサーキットはスポーツ走行できません! …モヤモヤ😟                                             🧿

コメント 7 5
MotoR
| 2023/04/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

S2000で鈴鹿やもてぎをスポーツ走行枠でサーキット走行するには、4点以上のロールバーが必須です。 (パレードランやサーキットクルーズで我慢するなら🆗) ところが富士や菅生では不要⁉ 以前の鈴鹿は、前方ゲージを入れないと走行不可でした。 オーナー達の抗議で後方4点でも可となりましたが、今でも前方ゲージが【推奨】…。 気持ち良くオープンでドライブに行った際、ゲージが組んであったら周りの眼が「恥ずかしい」のは私だけ⁈ 純正ロールバーは頭が出るのでダメ❌だそうです。 仕方なく純正を外して、控えめな無限製を入れましたが AP2の方は純正ロールバーにリアのオーディオスピーカー付いてますよネ?(スピーカーも外せということ?) S2000はHONDAのスポーツカーなのに、ノーマルではHONDAのサーキットはスポーツ走行できません! …モヤモヤ😟                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

さるくらモータースポーツで競技終了後に走りました😁 ジムカーナです🤣 4点式シートベルト、ヘルメット、グローブは勿論してます( ̄▽ ̄) 牽引フック装着してます。 初のジムカーナです。 連絡しました。

さるくらモータースポーツで競技終了後に走りました😁 ジムカーナです🤣 4点式シートベルト、ヘルメット、グローブは勿論してます( ̄▽ ̄) 牽引フック装着してます。 初のジムカーナです。 連絡しました。

コメント 0 4
はるコマ
| 2023/04/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク

さるくらモータースポーツで競技終了後に走りました😁 ジムカーナです🤣 4点式シートベルト、ヘルメット、グローブは勿論してます( ̄▽ ̄) 牽引フック装着してます。 初のジムカーナです。 連絡しました。

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨年、主催する友人のお誘いでFISCOでのジムカーナ(地方戦)に久しぶりに参戦しました。 車輛は仲間に借りたロードスターNR-A、初めて乗るクルマですが『人馬一体』の下馬評ですネ。 どんな動きをするのやら、ワクワクが止まりません! 当日はWet、やっぱり一本目はお約束のミスコースで暫定2位。 二本目は、気合が入りすぎテールが流れます… 流れたリアを電子制御が勝手にブレーキを摘み (スタビリティ・コントロールOFFっても制御が入る『制御あるある』が発生) 無理やり向きを変えられた先には、N0.11パイロンが…そして【HIT】 見事な『ナイス、シュート』パイロンを力強く蹴り飛ばしました! 車速はおよそ60km/h、ここで悲劇が起こります…ドカン💥! 最新のクルマなので歩行者保護の『アクティブ・ボンネット』なる装置が作動! 大きな音と共にボンネットが持ち上がります。(前が見えん…) 火薬の力でヒンジが外れる機構のようで元には戻らず、取説読んだら自走不可でローダーを呼べと… 飛び出したロッドの力でアルミボンネットは歪み… 当然『アクティブ・ボンネット』の装置もアッセンブリー交換… 修理代は約30万円…😭 後で聞いたら、25km/h以上でバンパーに一定の衝撃が有った際に作動する仕様。 不要な人には、社外のキャンセラーKitが出ているそうです。 【ロードスターNR-A】モータースポーツ・ベース車両でビルシュタインの車高調や6点ゲージも入って売っているんだから、余計なモノは外しといて! オーナーさま、ゴメンナサイ… みんなMA○DAが悪いんです!!!                                             🧿

昨年、主催する友人のお誘いでFISCOでのジムカーナ(地方戦)に久しぶりに参戦しました。 車輛は仲間に借りたロードスターNR-A、初めて乗るクルマですが『人馬一体』の下馬評ですネ。 どんな動きをするのやら、ワクワクが止まりません! 当日はWet、やっぱり一本目はお約束のミスコースで暫定2位。 二本目は、気合が入りすぎテールが流れます… 流れたリアを電子制御が勝手にブレーキを摘み (スタビリティ・コントロールOFFっても制御が入る『制御あるある』が発生) 無理やり向きを変えられた先には、N0.11パイロンが…そして【HIT】 見事な『ナイス、シュート』パイロンを力強く蹴り飛ばしました! 車速はおよそ60km/h、ここで悲劇が起こります…ドカン💥! 最新のクルマなので歩行者保護の『アクティブ・ボンネット』なる装置が作動! 大きな音と共にボンネットが持ち上がります。(前が見えん…) 火薬の力でヒンジが外れる機構のようで元には戻らず、取説読んだら自走不可でローダーを呼べと… 飛び出したロッドの力でアルミボンネットは歪み… 当然『アクティブ・ボンネット』の装置もアッセンブリー交換… 修理代は約30万円…😭 後で聞いたら、25km/h以上でバンパーに一定の衝撃が有った際に作動する仕様。 不要な人には、社外のキャンセラーKitが出ているそうです。 【ロードスターNR-A】モータースポーツ・ベース車両でビルシュタインの車高調や6点ゲージも入って売っているんだから、余計なモノは外しといて! オーナーさま、ゴメンナサイ… みんなMA○DAが悪いんです!!!                                             🧿

コメント 13 4
MotoR
| 2023/04/06 | 【スポーツドライブ】フリートーク

昨年、主催する友人のお誘いでFISCOでのジムカーナ(地方戦)に久しぶりに参戦しました。 車輛は仲間に借りたロードスターNR-A、初めて乗るクルマですが『人馬一体』の下馬評ですネ。 どんな動きをするのやら、ワクワクが止まりません! 当日はWet、やっぱり一本目はお約束のミスコースで暫定2位。 二本目は、気合が入りすぎテールが流れます… 流れたリアを電子制御が勝手にブレーキを摘み (スタビリティ・コントロールOFFっても制御が入る『制御あるある』が発生) 無理やり向きを変えられた先には、N0.11パイロンが…そして【HIT】 見事な『ナイス、シュート』パイロンを力強く蹴り飛ばしました! 車速はおよそ60km/h、ここで悲劇が起こります…ドカン💥! 最新のクルマなので歩行者保護の『アクティブ・ボンネット』なる装置が作動! 大きな音と共にボンネットが持ち上がります。(前が見えん…) 火薬の力でヒンジが外れる機構のようで元には戻らず、取説読んだら自走不可でローダーを呼べと… 飛び出したロッドの力でアルミボンネットは歪み… 当然『アクティブ・ボンネット』の装置もアッセンブリー交換… 修理代は約30万円…😭 後で聞いたら、25km/h以上でバンパーに一定の衝撃が有った際に作動する仕様。 不要な人には、社外のキャンセラーKitが出ているそうです。 【ロードスターNR-A】モータースポーツ・ベース車両でビルシュタインの車高調や6点ゲージも入って売っているんだから、余計なモノは外しといて! オーナーさま、ゴメンナサイ… みんなMA○DAが悪いんです!!!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/06 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【さぁ開幕戦!】 北海道も、4月から各種開幕戦が続々スタートします。 オートテストも4月16日から開幕戦! と思ったら2週延びて、30日に変更らしく~。 アレ~あれれれれ~??? 因みに2戦目は当初5/21だったのが1週早まり、5/14に変更された模様です。 遠方ゆえに宿と休み取ったから日程変更されないことを祈ります… 遠方といっても、片道230kmくらいなんですけど。

【さぁ開幕戦!】 北海道も、4月から各種開幕戦が続々スタートします。 オートテストも4月16日から開幕戦! と思ったら2週延びて、30日に変更らしく~。 アレ~あれれれれ~??? 因みに2戦目は当初5/21だったのが1週早まり、5/14に変更された模様です。 遠方ゆえに宿と休み取ったから日程変更されないことを祈ります… 遠方といっても、片道230kmくらいなんですけど。

コメント 29 8
みたらし
| 2023/03/30 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【さぁ開幕戦!】 北海道も、4月から各種開幕戦が続々スタートします。 オートテストも4月16日から開幕戦! と思ったら2週延びて、30日に変更らしく~。 アレ~あれれれれ~??? 因みに2戦目は当初5/21だったのが1週早まり、5/14に変更された模様です。 遠方ゆえに宿と休み取ったから日程変更されないことを祈ります… 遠方といっても、片道230kmくらいなんですけど。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/03/30 | 【スポーツドライブ】フリートーク
  • 126-150件 / 全169件