Honda WAIGAYA BASE

スポーツドライブエリア

2023/03/30 01:21

【さぁ開幕戦!】

北海道も、4月から各種開幕戦が続々スタートします。
オートテストも4月16日から開幕戦!
と思ったら2週延びて、30日に変更らしく~。
アレ~あれれれれ~???

因みに2戦目は当初5/21だったのが1週早まり、5/14に変更された模様です。
遠方ゆえに宿と休み取ったから日程変更されないことを祈ります…
遠方といっても、片道230kmくらいなんですけど。

4件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2023/04/05 22:33

みたらしさま、
そんなちょっと留守にしたら庭に蟻塚が出来ていた様な驚きよう、面白いです(^^)

自分は逆で、ジムカーナがやりたくて、
スポーツ走行を始めた部類です。

似た要素のあるオートテストをやってみて、自分の不足とするところを鍛えようとすぐさまサーキット走行を始めました。
ただ自分の中ではすぐに直結はしなくて、サーキットでのタイムは少しずつ上がりましたが、ロールオーバーして車を変えたので、また体を慣らしたり。
しかし、ある日のジムカーナ前後から、自分の走りが変わった事に気づいて、
ますます車から降りたくない病が酷くなったというか…。ご存知の通りです。
あとはメンタルですね。
MotoRさまの教えてくださったフィギュア競技なんぞに参加してたら、メタメタな結果に終わりそうなくらい、今メンタル弱くなっているので、それはどうやって鍛えようかと考え中です。
ま、健全な精神は健全な体にこそ宿るということなのでしょうが(^^)


みたらし
2023/04/05 23:54

あらら、これまた失礼いたしました~(笑)。えへへへへ。

ジムカーナ、モタスポ覚えるには一番いいっていいますよね。周囲見ていても、ジムカーナ齧っている方はやっぱりサーキット走らせても上手いなって感じます(^^)
走らせ方って、突然何かのときに変わったり…あります、あります!!
挙動が掴めた時やクルマの動きを知れた時は、意識的に変えたりもしますけどネ。

ワタシがサーキット始めた頃って、まだ女性が今よりも少なくて、でも周囲で誰も頼れる方がいなくて…(また、教えてくれる方もいなくて←これ美人なおねーちゃんだったらまた違っていたんでしょうけどw)
男性陣に負けたくなくて、色々手探りで覚えていったクチなんです(^_^;)
とはいえ自己流で覚えてしまっているため、ナン十年経過しても全くうまくなっていない現実。。。

黒いアマガエル
2023/04/06 00:22

自分はまだまだだと思うので、
(伸びしろがあるかどうかわかりませんが)今年も色々やってみようと思っています。

みたらし
2023/04/06 09:49

黒いアマガエルさん、おはようございますー。

いえいえ、ワタシもまだまだ(というか万年エンジョイビギナー初心者)です(^_^;)
クルマ変わったら、オールリセットになりますしね。そういう意味では、長く同じクルマで走っているほうが有利なのは確かなんだな~とオートテストで痛感しました。
自身の場合は2ndカー、3rdカーで安く購入したお買い物車を使っているため、車検とれなくなるレベル(=廃車になる)まで乗って、それを繰り返してるのですが、一昨年導入したクルマにスイッチした途端…余程相性合わないのか、マイナススパイラル状態。
ふた昔前?の、CVTのFFターボですが、オートテストだとゼロスタートやリバースで結構タイムも変わってくるため、日々もがいております。。。

黒いアマガエル
2023/04/07 00:43

みたらしさま、
自分はターボの経験がありません。
代車で一回乗ったくらいです。
ジムカーナでアクセルターンがやりやすいとかあるのでしょうか?

みたらし
2023/04/07 09:12

おはようございますー。

ターボは…一概にターボ☆って一括りにも出来なくて(笑)
狭いコースなら個人的には走りにくいです(^_^;)
あとは、ターボのかかり具合(どこからタービンがかかるか)にもよって変わりますネ。

因みにターボがあるからというより、足まわり?クルマの特性上?の関係でしょうか…
アクセルターン、非常にしにくいです(笑)。
そして私の運動会用の3号車は、なんと!なんと!なーんと!
…クローズドにあるまじき、足踏みパーキングブレーキなのです(笑)
故に、サイドターンができません~~~(笑)
※オートテストするにはちょうどいいだろうと安直な気持ちで今の車を選んだのですが、まさかジムカーナも足突っ込む事になるとは思わなかったため、今更ですが車買い替えるか?と苦悩中です(^_^)

黒いアマガエル
2023/04/07 14:01

ターボだからといってそこにメリットがあるということもないのですね。
自分の車は今のところ、特化したセッティングはなく、どちらかというとサーキット用にしてあるので、基本動作をとことんこなして、上達を果たしてから、どうするかを考えようと思っています。
一時期家の者の車に足踏みブレーキがあったので、たまに代車などに乗ると不必要にPやDのレバー操作に左足が連動して動いてしまいます。

MotoR
2023/04/03 23:32

オートテスト、興味津々です。
EVでも参加できるクラスは有るのでしょうか?
0→100km/hは旧86(旧BRZ)より早い7.4秒!
0→50km/hならR35GT-Rと良い勝負ですが!


黒いアマガエル
2023/04/03 23:45

私が答えてよろしいのでしょうか?
地域によってクラス分けが違います。
どんな車でも参加できます。
○ーフが出ているのを見たことがあります。
eも販社さんのデモ走行で他の車と競ってましたよ。意外に早かった!
ノー○オー○も人によって早かった!
サーキットで早くても、
コースを覚えるのに苦戦する方もいらっしゃったり、車の特性で有利や不利もあるので、それを知る上でも楽しいですよ。ジムカーナをされたことがあるなら、その半分くらいで、あと、バックがあるとの認識でよろしいかと。

みたらし
2023/04/04 00:32

こんばんはー!

EVでも出られますよ!
ただ、黒いアマガエルさんが仰るように、地域によってクラス分けが違います(例えば、北海道の場合は軽自動車のみの独立したクラスがありません)。ので、各管轄のJMRCルールに従うといったところですね。
そのまま公道を走れて、車検に通る車が必須条件!です(・o・)
コース内には必ずパイロンがあり、2輪刺しか、4輪刺しか、車庫入れがあったりします。リバースも使うのでシフトのタイムロスない方が有利?ですし、ゼロスタート速いのも大事です(笑)。

MotoR
2023/04/04 07:34

ご教授ありがとうございます。

学生のフィギュア競技とジムカーナの合いの子というイメージでした。
身近に経験者がいないか?探ってみます。
昨年、ドリフト大会にも参加したので未経験のモータースポーツはオートテストのみ。

N社のCMによると、EVはジェット機よりゼロスタートは早いそうなので?

黒いアマガエル
2023/04/04 08:09

ドリフト凄いですね。
えっ、ということはダート競技にも参加された事があるのですね。
後悔しそうですがやってみたい競技です。去年は福井でダート競技に進むための入門編みたいなオートテストがありました。台風で断念しましたが。

ちなみにサイドターンやアクセルターンは禁止です。
会場によってはスキール音禁止(出したらペナルティ加算)の場所もあります。
富士スピードウェイでの開催は既に発表されているので、ご検討を。
多分11月頃には全国一斉オートテストなるものが開催され、都内でもあると予想されるので、それもよろしいかと。
地区を跨いで遠征される方も多いです。

みたらし
2023/04/04 10:12

オートテスト勝手に普及して委員会の、多分女子部長?が発生しました<自分

お安くお手軽に参加できるという面では、ホントにお財布には有り難いです。
ジムカやダートラやラリーやサーキットだとエントリーフィーも結構高い+地方からだと交通費ガソリン代宿泊費が…(チリも積もると案外バカにならないんですよね)。
自分はどちらかというと速く走るというより、若い女性に興味を持っていただきたいという意味で、敢えてCVTで出ております。
あと、帰りに温泉入ったりその土地のお菓子を買って帰ったりという楽しみも~(^^)
イベントなどでオートテストが開催されている場合もあるので、お近くでイベントがあればそこから入っていくのもアリです(^^)
因みに、北海道でこういうイベントがあっても案外人が入ってきません…(シリーズ戦に出るまでは割とイベントのオートテストに参加していましたが、シリーズ戦に出るようになった今は専らオーディエンスに徹してます)。

今年、全国一斉あるかなぁ…11月初旬って実は北海道(道北、道東地区)、スタッドレス交換時期なんですよね(笑)。

MotoR
2023/04/04 17:34

モータースポーツへの入り口がラリーとダートラだったので、お尻流すの大好きです。
夜な夜なの林道通いで練習していましたが、峠道もほとんどが舗装されてしまいました。
よって今は、圧雪の峠で夜中に雪の壁と仲良くなっています。(偶に路肩に落ちてます…)
地元ナンバーの方が遊んでくれて?『頭文字D』ですネ。

黒いアマガエル
2023/04/04 17:58

おー‼︎素敵です!
どちらもしてみたいです。
転ぶのは全く平気だし、
当てるのも大丈夫だと思います。

こちらは技術練習の場所に事欠くので、
練習も兼ねてジムカーナに参加しています。あとサーキットが多いです。
雪道、思いっきり走ってみたいです。
楽しそう!

MotoR
2023/04/04 18:11

グラベルがなくなったのでラリーもほとんどターマックですネ。
ドリフトコントロールは鈴鹿・もてぎ・富士には摩擦係数を落とした低ミュー路コースが有って練習にはもってこいの場所です。

昨年、富士のジムカーナ(地方戦)に久しぶりに参戦しました。
友人のロードスターを借用したのですが、やらかしました!
エ~詳細は、またの機会に別のトーク欄で…。

黒いアマガエル
2023/04/04 18:27

グラベルの方が気持ちよく滑れますか⁉︎
いや当たり前か。

今度どこかで予約が取れたら鈴鹿のスキッドコントロールのプログラムに参加したいと思っています。

ジムカーナでやらかしたのは、
簡単にでしたが旧コミュで、1号機が…と言われていたお話だったでしょうか?

MotoR
2023/04/04 18:48

壱号機のS2000 はもてぎ4コーナーで140km/hからのスピンで全損です。
昨年のジムカーナのやらかしは、ロードスターNR-Aで50km/hでの「ウソ~」
というお話なので、こうご期待!😉

みたらし
2023/04/04 23:21

おぉぉぉぉおー、モタスポ談義が出来上がっている!!(驚

ダートラはお手伝いの経験がありますが、身体中埃まみれ土まみれになったので、それ以来舗装路の人になってしまいました(笑)。
自分の場合は元々サーキットがモタスポの入口だったのですが、速くなれずにつまづいてしまい~。お財布も寂しくなり~。遠くて早起きがめんどくさくなり~(え?)。
ブランクがあったので、リハビリがてらオートテストをやりだしたら…
勝てない!!なんか勝てない!!くやしー!!というわけで、現在に至るというパターンです(^_^;)
ジムカは食わず嫌いでしたが、オートテストでミスコースの女王を脱出すべく(?)フィードバックにもなるであろう、ということで時々草ジムカーナで遊びがてら楽しんでおります(^^)

MotoR
2023/04/05 17:50

>学生のフィギュア競技とジムカーナの合いの子というイメージでした。

『フィギュア』知っていらっしゃいますか?
大学の自動車部では全国大会もある定番の競技ですが…(あまりにもマイナー)
国旗でスタート、チェッカーでゴールのタイムトライアルです。
コースにはスラロームや車庫入れ方向転換、要所要所にオイル缶が置いて有り(小さくて見えない)
触ると減点・潰すと大減点、途中のチェックポイントでは左前輪や左後輪を30cmマス内に止めます。
クラクションでアピールして、審判員の旗が上がれば通過で先を目指せます。

オートテストと違いそうなのは、クルマは主催者準備の同条件。
制限時間以内にコースクリアー出来なければ失格。
助手席には審判員が乗って、運転動作を判定しています。(ギア鳴りや内掛けハンドルも減点)
サイド使って360°ターンをみずすましの様に廻るとタイムは良くても、乗り心地で減点!😄
学生競技なので、運転の正確性・車両感覚・速さを競う競技でした。
姉御の先輩が上手で【学生チャンピオン】取ってました~。

ついに『フィギュア』がJAF競技になったの?、と思っていました。

黒いアマガエル
2023/04/05 18:25

そういうものがあるということだけしか知りませんでした。
そのチェックのされ方は、
乗り物は違いますが
警察で行われる自転車コンクールが思い浮かびましたが…。
不快か不快でないかはかなり主観的だと思うので、
乗り心地を言われたら納得出来ない部分も出そうですが、そういう意味では対策は難しそうです。
技術向上は確実にするし、普段の同乗者には喜ばれそうですね。

オートテストはイギリス発祥で、100年ほどの歴史があるそうです。本場のオートテストはもう少し自由な様で(リバーススピンもOKだったかな)あれやりたいですね。

MotoR
2023/04/05 20:08

実はこの競技、ほとんどがタイムアウトの失格です。
よって、乗り心地など気にせずにサイド引くは、急ブレーキ踏むは…。
同乗の審判員に嫌な顔されてもお構いなし!

その点、姉御先輩にはウインク🙏という必殺技が有りました!
さすが【学生チャンピオン】💋

黒いアマガエル
2023/04/05 20:21

そんな面白い競技だなんて!
確かに大学のテストなんぞは、
出来なかったら出来ることをとことんやってアピールとか、あの手この手のやり口とかありますね。それと一緒か。
なんて学生らしい…( ^∀^)
学生にとってはお祭り的でもありますね。
オートテストは10代〜70代くらいまでいらっしゃって、チャレンジクラスは少し優しくしてくれたりするところもあるみたいです。その代わり常連は実況中継で言われ放題。

みたらし
2023/03/30 16:19

冬の北海道を走ってみたい⭐という方向け…なのかどうかは謎?ですが、
雨竜サーキットというところと、岩見沢ドリフトパークではレンタル車両が用意されていて、コース内を走れるんですよ。
スタックしたらリカバリーしていただけますし(^^)
基本、スタッドレスで走るのですが、やっぱり走り方は明らかに違いますので早め早めにというところですね。(ラリスタはOKな場合とNGの場合があります)

走りにいくときは、時間に余裕を持たないとですよね。
年に一度(ちょうどラリー北海道の時期)、秋に十勝のサーキットを走りにいくのですが、その際には前泊&後泊をして、観光しながらラリー北海道のサービスパークを見に行ったりしてゆったりのんびり楽しんでいます🎵
実はモール温泉も楽しみのひとつです。結構熱いですが(笑)

黒いアマガエル
2023/03/30 07:06

230kmが遠方に入らない北海道の方のスケールの大きさに驚きます!
日程変更ってことがあるんですね。

北海道のオートテスト惹かれます。
ジムカーナだかオートテストだかが以前雪の中で行われてませんでしたか?見間違えでしょうか?


みたらし
2023/03/30 09:44

おはようございます~。

そうなんです、日程変更や場所変更がちょいちょいありまして
(これって北海道だけなのかしら?他の地区ではどうなんでしょう)
場所変更はまだなんとかなっても、日程変更は遠方組やシフト勤務組もいるためモヤモヤしますね…
230kmはストレートに割とスンナリ走れるんですが、距離的に日帰りが厳しいため、片道200km超えたら一泊するようにしております。

北海道は冬がオフシーズンとなりやすいため、感覚が鈍らないように?
冬でも、オートテストやスノートライアルや氷上トライアルやスノーラリーなども開催されていますよ(^^)

黒いアマガエル
2023/03/30 09:49

西日本で変更は
聞いた覚えがありません。

自分も大体そのくらいの距離で前乗りしています。
他の事なら日帰りでも構わないのですが、やはり走る事に関しては遠方は、いくら軽くても競技なら前乗りです。

雪上の競技、行ってみたいです。
パイロンは大いに見失いそう。

みたらし
2023/03/30 10:55

西日本エリアは、変更無いのですね(いいなぁ)。
北海道は(他の競技はそこまで変更がないのですが)、オートテストに関してはナゼか日程変更や場所変更が年に数回あるんですよね。
一回、一昨年だったか…エントリー決まってから開催日4~5日前で急遽延期→日程変更というのがあって、えええー!?非常にお困りモードなんですけど…ということも。
(結局日程と場所を変更されたゆえ、仕事で行けなかったというオチつき)

走るときって意外と神経というか集中力を使いますので、スレスレのスケジュールで動かず、車両チェックなど余裕を見て(観光も兼ねて)泊まって温泉入ったり美味しいゴハンを味わったりしております(^^)

雪上は、吹雪じゃなければ楽しいですよ~。スノートライアルやオートテストでは吹雪いたらスタートでフラッグを振るスタッフから『スタートちょっと待ってね』って仰ってくれたりしますので、意外と安心して走れます。
パイロン轢かないように!!光電管吹っ飛ばさないように!!ホワイトアウトにならないように!!と祈りながら走っていますよー(笑)。

黒いアマガエル
2023/03/30 11:28

ただ、
コロナ禍で中止は何度もありましたね。
なので、ギリギリで申し込むようになってしまいましたが、宿を取る場合は早めですから、ハラハラしました。
あまり時間はありませんが
前後のお楽しみも同じです(^^)
一度、仕事でヘロヘロなのに冬場
無理してしかも色々忘れて(食事や水分摂取)サーキット行って、散々でした。
いつものルーティンで行くと誓った日でした。

雪の中疾走してみたいです〜。
憧れます!いつかやりたい!
冬タイヤ履いたことありませんが(^^;)