Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像 バッジ画像

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント 2 11
はるコマ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITとさるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ ジムカーナオフィシャルで来てます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

FITとさるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ ジムカーナオフィシャルで来てます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コメント 2 8
はるコマ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

FITとさるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ ジムカーナオフィシャルで来てます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いつものサーキットへは、 3時間ほどの道のりです。 インターを降りて そばにある道の駅で休憩。 ごく少量の食物を摂取し、 水分はしっかり摂って向かいます。 そして無事、 午前のみで走り終えたならば、 市内にある『神楽門前湯治村』まで 足を伸ばすことができます。 そこは、 昔の宿場町さながらの街並みが再現された、神楽を鑑賞出来る天然温泉複合施設です。 自分は温泉目的で訪れたわけでは無く お目当ては、お食事処。 その中の一軒、 『権兵衛』というお店で 『夜叉うどん』が頂けます。 長めの青葱がしっかり入っていて 自分好みに美味しい! そしてその時の覚悟にもよりますが 辛い‼︎ でも強い方には 倍辛のスペシャルもあります。 たまたまですが私が訪れた時は コスプレした方々が 大勢いらっしゃって、 撮影会か何かあったようで 街並みにとても合っていたので、 タイムトリップした感覚に襲われました。 また、これもたまたまですが、 自分が羽織を着ていたためか、 他の観光客からの、 『これは何のコスプレかな?』的な 上から下への流し見視線が痛かったです。 『いや、違うんだけど、  よりにもよってこんな時に…』(^^;; (後で鏡を見たら旅のお侍風でした…) 夜叉うどんは、 インターのそばの 『道の駅 北の関宿』の食堂や、 市内何ヵ所かでもされているようなので、 静かに盛り上がっているのかもしれません。 湯治村は宿泊も出来るので、 いつか、走り終えてからの夜を ゆったり過ごして、 神楽の里を満喫してみたいと思います。 (旧コミュへ投稿したものを再度。  手術が済んだので、若干激しめの  スポーツ走行をそろそろ再開させたくて  景気づけに思い出しながらの投稿です。)

いつものサーキットへは、 3時間ほどの道のりです。 インターを降りて そばにある道の駅で休憩。 ごく少量の食物を摂取し、 水分はしっかり摂って向かいます。 そして無事、 午前のみで走り終えたならば、 市内にある『神楽門前湯治村』まで 足を伸ばすことができます。 そこは、 昔の宿場町さながらの街並みが再現された、神楽を鑑賞出来る天然温泉複合施設です。 自分は温泉目的で訪れたわけでは無く お目当ては、お食事処。 その中の一軒、 『権兵衛』というお店で 『夜叉うどん』が頂けます。 長めの青葱がしっかり入っていて 自分好みに美味しい! そしてその時の覚悟にもよりますが 辛い‼︎ でも強い方には 倍辛のスペシャルもあります。 たまたまですが私が訪れた時は コスプレした方々が 大勢いらっしゃって、 撮影会か何かあったようで 街並みにとても合っていたので、 タイムトリップした感覚に襲われました。 また、これもたまたまですが、 自分が羽織を着ていたためか、 他の観光客からの、 『これは何のコスプレかな?』的な 上から下への流し見視線が痛かったです。 『いや、違うんだけど、  よりにもよってこんな時に…』(^^;; (後で鏡を見たら旅のお侍風でした…) 夜叉うどんは、 インターのそばの 『道の駅 北の関宿』の食堂や、 市内何ヵ所かでもされているようなので、 静かに盛り上がっているのかもしれません。 湯治村は宿泊も出来るので、 いつか、走り終えてからの夜を ゆったり過ごして、 神楽の里を満喫してみたいと思います。 (旧コミュへ投稿したものを再度。  手術が済んだので、若干激しめの  スポーツ走行をそろそろ再開させたくて  景気づけに思い出しながらの投稿です。)

コメント 27 13
黒いアマガエル
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

いつものサーキットへは、 3時間ほどの道のりです。 インターを降りて そばにある道の駅で休憩。 ごく少量の食物を摂取し、 水分はしっかり摂って向かいます。 そして無事、 午前のみで走り終えたならば、 市内にある『神楽門前湯治村』まで 足を伸ばすことができます。 そこは、 昔の宿場町さながらの街並みが再現された、神楽を鑑賞出来る天然温泉複合施設です。 自分は温泉目的で訪れたわけでは無く お目当ては、お食事処。 その中の一軒、 『権兵衛』というお店で 『夜叉うどん』が頂けます。 長めの青葱がしっかり入っていて 自分好みに美味しい! そしてその時の覚悟にもよりますが 辛い‼︎ でも強い方には 倍辛のスペシャルもあります。 たまたまですが私が訪れた時は コスプレした方々が 大勢いらっしゃって、 撮影会か何かあったようで 街並みにとても合っていたので、 タイムトリップした感覚に襲われました。 また、これもたまたまですが、 自分が羽織を着ていたためか、 他の観光客からの、 『これは何のコスプレかな?』的な 上から下への流し見視線が痛かったです。 『いや、違うんだけど、  よりにもよってこんな時に…』(^^;; (後で鏡を見たら旅のお侍風でした…) 夜叉うどんは、 インターのそばの 『道の駅 北の関宿』の食堂や、 市内何ヵ所かでもされているようなので、 静かに盛り上がっているのかもしれません。 湯治村は宿泊も出来るので、 いつか、走り終えてからの夜を ゆったり過ごして、 神楽の里を満喫してみたいと思います。 (旧コミュへ投稿したものを再度。  手術が済んだので、若干激しめの  スポーツ走行をそろそろ再開させたくて  景気づけに思い出しながらの投稿です。)

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】地鶏と言えば宮崎、と思ってましたが、買うて帰ったお土産は「豊の国、大分」県産。ここは宮崎vs大分で良きライバルとして切磋琢磨してる、ってトコでしょうか。 おせーて、きりい先生❗️🗽

【オオバケ旅日記】地鶏と言えば宮崎、と思ってましたが、買うて帰ったお土産は「豊の国、大分」県産。ここは宮崎vs大分で良きライバルとして切磋琢磨してる、ってトコでしょうか。 おせーて、きりい先生❗️🗽

コメント 3 7
ふなにわ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】地鶏と言えば宮崎、と思ってましたが、買うて帰ったお土産は「豊の国、大分」県産。ここは宮崎vs大分で良きライバルとして切磋琢磨してる、ってトコでしょうか。 おせーて、きりい先生❗️🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITと深夜のドライブ

FITと深夜のドライブ

コメント 2 8
はるコマ
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

FITと深夜のドライブ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今回の旅行で、一番の目的地でした。 1時間程度ですが歩きました。 本当は、もっと歩きたかったのですが、他の場所で欲張り過ぎました。

今回の旅行で、一番の目的地でした。 1時間程度ですが歩きました。 本当は、もっと歩きたかったのですが、他の場所で欲張り過ぎました。

コメント 11 17
MIYASAN
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

今回の旅行で、一番の目的地でした。 1時間程度ですが歩きました。 本当は、もっと歩きたかったのですが、他の場所で欲張り過ぎました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

私の旅には、欠かせない地元のスーパー。 ご当地食材を買います。 もちろん、保冷剤、保冷バックを持って来てます。

私の旅には、欠かせない地元のスーパー。 ご当地食材を買います。 もちろん、保冷剤、保冷バックを持って来てます。

コメント 16 13
MIYASAN
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

私の旅には、欠かせない地元のスーパー。 ご当地食材を買います。 もちろん、保冷剤、保冷バックを持って来てます。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】スイーツばかりじゃ飽きるんで、と宿料理で出て来た地鶏、だんご汁など気に入った土産もヨメは迷わず購入。 この品は「だんご汁」用と、おやつに食べるスイーツ「やせうま」用の調味料つき、オータニさん並みの二刀流お土産ですねー!

【オオバケ旅日記】スイーツばかりじゃ飽きるんで、と宿料理で出て来た地鶏、だんご汁など気に入った土産もヨメは迷わず購入。 この品は「だんご汁」用と、おやつに食べるスイーツ「やせうま」用の調味料つき、オータニさん並みの二刀流お土産ですねー!

コメント 10 7
ふなにわ
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】スイーツばかりじゃ飽きるんで、と宿料理で出て来た地鶏、だんご汁など気に入った土産もヨメは迷わず購入。 この品は「だんご汁」用と、おやつに食べるスイーツ「やせうま」用の調味料つき、オータニさん並みの二刀流お土産ですねー!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

コメント 16 10
MotoR
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑧ いよいよ「しまなみ海道サイクリングロード」も最後の橋を渡ります。 最も大きく長い橋「来島海峡大橋」を渡ると、ゴールのサンライズ糸山です。 天気も快晴、皆さん達成感でペダルも軽そうです😄 ガイドさん曰く 「全長4.1km、総工費2,800億円です」 「MotoRさんの地元、スカイツリーの総工費は650億円」 「1/3ですネ、勝った!」 (高さ634mなのでm単価はスカイツリーの勝ち…心の中で負け惜しみ💦) サンライズ糸山のサイクルセンターに、自転車は乗捨て返却ですが 記念撮影するのを忘れて、係の人にもう一度引張り出して貰いました😅 次回は、家族イベントで「しまなみ海道サイクリングロード」を走ります! もちろん全員、クロスバイクで…👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

本日、最後の投稿。 七つ滝 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/DW_Syuw1UC-?fr=sydd_p-localspot-naturalplace-header_ls-ttl&from_srv=search_web ここは、事前調べしとかないとスルーしそうな場所です。 今日で今回の東北旅行の半分をアップしました。

本日、最後の投稿。 七つ滝 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/DW_Syuw1UC-?fr=sydd_p-localspot-naturalplace-header_ls-ttl&from_srv=search_web ここは、事前調べしとかないとスルーしそうな場所です。 今日で今回の東北旅行の半分をアップしました。

コメント 22 14
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

本日、最後の投稿。 七つ滝 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/DW_Syuw1UC-?fr=sydd_p-localspot-naturalplace-header_ls-ttl&from_srv=search_web ここは、事前調べしとかないとスルーしそうな場所です。 今日で今回の東北旅行の半分をアップしました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

コメント 13 13
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

津軽海峡〜夏景色〜 この近くの場所で曲がエンドレスで流れてます。 歌碑もあります。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

初めてみました。 階段国道 あ、🤭 あじさい満開でした。

初めてみました。 階段国道 あ、🤭 あじさい満開でした。

コメント 4 15
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

初めてみました。 階段国道 あ、🤭 あじさい満開でした。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

海峡トンネルも行きました。 添付ファイルは、下りが行った後だったので、トンネル内ですれ違っていますね。 海峡トンネルに出入りする時は、アラームが鳴ってました。 シャッターは、北◯の拳バリに アタタタタタタタタァーーー!!状態です。 片方で20枚連射 北斗星が運行されている時代に来たかった_| ̄|○

海峡トンネルも行きました。 添付ファイルは、下りが行った後だったので、トンネル内ですれ違っていますね。 海峡トンネルに出入りする時は、アラームが鳴ってました。 シャッターは、北◯の拳バリに アタタタタタタタタァーーー!!状態です。 片方で20枚連射 北斗星が運行されている時代に来たかった_| ̄|○

コメント 13 11
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

海峡トンネルも行きました。 添付ファイルは、下りが行った後だったので、トンネル内ですれ違っていますね。 海峡トンネルに出入りする時は、アラームが鳴ってました。 シャッターは、北◯の拳バリに アタタタタタタタタァーーー!!状態です。 片方で20枚連射 北斗星が運行されている時代に来たかった_| ̄|○

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

連発投稿、すみません。 明日から、通常仕事なのでもう少し投稿します。 初日の青森の飲み屋です。 個室完備 海鮮居酒屋 魚鮮水産 青森駅前店 https://www.chimney.co.jp/eatery/detail.html?shop_code=443 後で知りましたが、チェーン店でした。 地元の魚、肉が中心です。 夏に生牡蠣は贅沢です。 (岩牡蠣だと思います。)

連発投稿、すみません。 明日から、通常仕事なのでもう少し投稿します。 初日の青森の飲み屋です。 個室完備 海鮮居酒屋 魚鮮水産 青森駅前店 https://www.chimney.co.jp/eatery/detail.html?shop_code=443 後で知りましたが、チェーン店でした。 地元の魚、肉が中心です。 夏に生牡蠣は贅沢です。 (岩牡蠣だと思います。)

コメント 5 9
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

連発投稿、すみません。 明日から、通常仕事なのでもう少し投稿します。 初日の青森の飲み屋です。 個室完備 海鮮居酒屋 魚鮮水産 青森駅前店 https://www.chimney.co.jp/eatery/detail.html?shop_code=443 後で知りましたが、チェーン店でした。 地元の魚、肉が中心です。 夏に生牡蠣は贅沢です。 (岩牡蠣だと思います。)

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

青森駅〜✌ 懐かしく、ホームを行ったり来たりしてました😅 上野駅〜青森駅の記憶 小学生5年生 上野〜盛岡 新幹線 盛岡〜青森 485系はつかり 青森〜青函連絡船 小学生6年生 上野〜青森 583系ゆうずる 青森〜青函連絡船 中学生2年生 上野〜青森 14系八甲田 青森〜   14系海峡 中学生3年生 上野〜盛岡 新幹線 盛岡〜青森 485系はつかり 青森〜   14系はまなす 高校生のときは飛行機でした。 社会人になってから… 今度、集計しておきます😅

青森駅〜✌ 懐かしく、ホームを行ったり来たりしてました😅 上野駅〜青森駅の記憶 小学生5年生 上野〜盛岡 新幹線 盛岡〜青森 485系はつかり 青森〜青函連絡船 小学生6年生 上野〜青森 583系ゆうずる 青森〜青函連絡船 中学生2年生 上野〜青森 14系八甲田 青森〜   14系海峡 中学生3年生 上野〜盛岡 新幹線 盛岡〜青森 485系はつかり 青森〜   14系はまなす 高校生のときは飛行機でした。 社会人になってから… 今度、集計しておきます😅

コメント 5 11
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

青森駅〜✌ 懐かしく、ホームを行ったり来たりしてました😅 上野駅〜青森駅の記憶 小学生5年生 上野〜盛岡 新幹線 盛岡〜青森 485系はつかり 青森〜青函連絡船 小学生6年生 上野〜青森 583系ゆうずる 青森〜青函連絡船 中学生2年生 上野〜青森 14系八甲田 青森〜   14系海峡 中学生3年生 上野〜盛岡 新幹線 盛岡〜青森 485系はつかり 青森〜   14系はまなす 高校生のときは飛行機でした。 社会人になってから… 今度、集計しておきます😅

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

青森初日のベストショットです。 朝、6時に神奈川出発で15時着。 ゆっくり走りました。 高速のスタンド、ハイオクリッター202円は、いたかった。

青森初日のベストショットです。 朝、6時に神奈川出発で15時着。 ゆっくり走りました。 高速のスタンド、ハイオクリッター202円は、いたかった。

コメント 8 11
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

青森初日のベストショットです。 朝、6時に神奈川出発で15時着。 ゆっくり走りました。 高速のスタンド、ハイオクリッター202円は、いたかった。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】オオバケ読者プレゼント用に、この辺りを見繕って緑山に送るとしますか😊

【オオバケ旅日記】オオバケ読者プレゼント用に、この辺りを見繕って緑山に送るとしますか😊

コメント 8 11
ふなにわ
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】オオバケ読者プレゼント用に、この辺りを見繕って緑山に送るとしますか😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑦ いよいよ2日目の40kmがスタートです。 最初の休憩ポイントが「多々羅しまなみ公園」でした。 ここには「サイクリストの聖地」の碑があり、モニュメントはサドル。 後ろに映るのが、渡ってきた「多々羅大橋」です😀 やっぱり、名物の檸檬🍋ソフトで休憩。 ココからは休憩ごとにソフトクリーム三昧の予定… 八朔🍊ソフト・伯方の塩ソフトが待っています♪ 1日目、紫外線で痛い目に遭ったので 2日目は完全装備、しかも尾道駅のお土産センターで衝動買いした 「しまなみ海道サイクリングジャージ」で完走を目指します😄                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑦ いよいよ2日目の40kmがスタートです。 最初の休憩ポイントが「多々羅しまなみ公園」でした。 ここには「サイクリストの聖地」の碑があり、モニュメントはサドル。 後ろに映るのが、渡ってきた「多々羅大橋」です😀 やっぱり、名物の檸檬🍋ソフトで休憩。 ココからは休憩ごとにソフトクリーム三昧の予定… 八朔🍊ソフト・伯方の塩ソフトが待っています♪ 1日目、紫外線で痛い目に遭ったので 2日目は完全装備、しかも尾道駅のお土産センターで衝動買いした 「しまなみ海道サイクリングジャージ」で完走を目指します😄                                             🧿

コメント 9 9
MotoR
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑦ いよいよ2日目の40kmがスタートです。 最初の休憩ポイントが「多々羅しまなみ公園」でした。 ここには「サイクリストの聖地」の碑があり、モニュメントはサドル。 後ろに映るのが、渡ってきた「多々羅大橋」です😀 やっぱり、名物の檸檬🍋ソフトで休憩。 ココからは休憩ごとにソフトクリーム三昧の予定… 八朔🍊ソフト・伯方の塩ソフトが待っています♪ 1日目、紫外線で痛い目に遭ったので 2日目は完全装備、しかも尾道駅のお土産センターで衝動買いした 「しまなみ海道サイクリングジャージ」で完走を目指します😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】湯の坪街道界隈を満喫し尽くしたので、午後の別府イベントに備え早めに最終の大分土産を物色。

【オオバケ旅日記】湯の坪街道界隈を満喫し尽くしたので、午後の別府イベントに備え早めに最終の大分土産を物色。

コメント 7 9
ふなにわ
| 2023/07/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】湯の坪街道界隈を満喫し尽くしたので、午後の別府イベントに備え早めに最終の大分土産を物色。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

エンジンが掛からない。。「なんてこったっ!」 旅の帰路。自宅まで200kmを残して某SAで休憩後、エンジンをスタートするも・・・始動しない。まったくクランキングしない。朝から何回か始動して何とも無かったのに。。 とりあえずトラブルシュート開始。 ・バッテリ電圧 12.2V ノーマル ・電装品稼動 ok ・シフトポジション&ブレーキランプ ok ・パワーリレー作動 チェックok ・マグネットスイッチ 無音・・・お前か! セルモータのピニオンが飛び出さない(プランジャが引き込まれない)のだが、単純なバッテリ上がりでは無さそうな予感。セルモータ故障の可能性が高い。 (対応1) ロードサービスを手配。ジャンプスタート、セル叩き、それが駄目なら搬送(人員含む)を依頼。だが2時間待ち。 (対応2) SAのGSからポータブル型ジャンプスタータを借りる。車載の鉛バッテリより電圧が高いので動く可能性はある。 運良く、後者のジャンプスタートで始動に成功。だが油断はできない。万一オルタネータや充電系の故障だと、走行中に止まってしまうかも知れない。軽くエンジンをふかしたまま充電状態を確認。 ・充電警告灯 消灯ok ・充電電圧 14.4V チェックokノーマル このまま自走して帰宅することに決定! ロードサービスの手配をキャンセル。 -- (後日談) 自宅でのエンジン始動に成功したので、そのまま馴染みのホンダディーラに入庫。その後、事象が再現して「セル叩き」で始動したと。。セルモータの交換決定。1泊2日で修理完了。(早っ!) まあ、9年9万km以上なので仕方ないですね。累計始動回数は2万回を超えていました。SAの駐車場だったのは不幸中の幸いだったと思います。もし山中だったら生還できたかどうか。^^; 「ふう。今回は助かったか。。」

エンジンが掛からない。。「なんてこったっ!」 旅の帰路。自宅まで200kmを残して某SAで休憩後、エンジンをスタートするも・・・始動しない。まったくクランキングしない。朝から何回か始動して何とも無かったのに。。 とりあえずトラブルシュート開始。 ・バッテリ電圧 12.2V ノーマル ・電装品稼動 ok ・シフトポジション&ブレーキランプ ok ・パワーリレー作動 チェックok ・マグネットスイッチ 無音・・・お前か! セルモータのピニオンが飛び出さない(プランジャが引き込まれない)のだが、単純なバッテリ上がりでは無さそうな予感。セルモータ故障の可能性が高い。 (対応1) ロードサービスを手配。ジャンプスタート、セル叩き、それが駄目なら搬送(人員含む)を依頼。だが2時間待ち。 (対応2) SAのGSからポータブル型ジャンプスタータを借りる。車載の鉛バッテリより電圧が高いので動く可能性はある。 運良く、後者のジャンプスタートで始動に成功。だが油断はできない。万一オルタネータや充電系の故障だと、走行中に止まってしまうかも知れない。軽くエンジンをふかしたまま充電状態を確認。 ・充電警告灯 消灯ok ・充電電圧 14.4V チェックokノーマル このまま自走して帰宅することに決定! ロードサービスの手配をキャンセル。 -- (後日談) 自宅でのエンジン始動に成功したので、そのまま馴染みのホンダディーラに入庫。その後、事象が再現して「セル叩き」で始動したと。。セルモータの交換決定。1泊2日で修理完了。(早っ!) まあ、9年9万km以上なので仕方ないですね。累計始動回数は2万回を超えていました。SAの駐車場だったのは不幸中の幸いだったと思います。もし山中だったら生還できたかどうか。^^; 「ふう。今回は助かったか。。」

コメント 36 16
きりい
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

エンジンが掛からない。。「なんてこったっ!」 旅の帰路。自宅まで200kmを残して某SAで休憩後、エンジンをスタートするも・・・始動しない。まったくクランキングしない。朝から何回か始動して何とも無かったのに。。 とりあえずトラブルシュート開始。 ・バッテリ電圧 12.2V ノーマル ・電装品稼動 ok ・シフトポジション&ブレーキランプ ok ・パワーリレー作動 チェックok ・マグネットスイッチ 無音・・・お前か! セルモータのピニオンが飛び出さない(プランジャが引き込まれない)のだが、単純なバッテリ上がりでは無さそうな予感。セルモータ故障の可能性が高い。 (対応1) ロードサービスを手配。ジャンプスタート、セル叩き、それが駄目なら搬送(人員含む)を依頼。だが2時間待ち。 (対応2) SAのGSからポータブル型ジャンプスタータを借りる。車載の鉛バッテリより電圧が高いので動く可能性はある。 運良く、後者のジャンプスタートで始動に成功。だが油断はできない。万一オルタネータや充電系の故障だと、走行中に止まってしまうかも知れない。軽くエンジンをふかしたまま充電状態を確認。 ・充電警告灯 消灯ok ・充電電圧 14.4V チェックokノーマル このまま自走して帰宅することに決定! ロードサービスの手配をキャンセル。 -- (後日談) 自宅でのエンジン始動に成功したので、そのまま馴染みのホンダディーラに入庫。その後、事象が再現して「セル叩き」で始動したと。。セルモータの交換決定。1泊2日で修理完了。(早っ!) まあ、9年9万km以上なので仕方ないですね。累計始動回数は2万回を超えていました。SAの駐車場だったのは不幸中の幸いだったと思います。もし山中だったら生還できたかどうか。^^; 「ふう。今回は助かったか。。」

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

HONDAハート❤️

HONDAハート❤️

コメント 2 12
はるコマ
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

HONDAハート❤️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

遠出をすれば出会いもあります。 尾瀬に向かう途中のSAにて。 やっぱ何歳になっても嬉しいですね笑 最近は山の方の街灯もLEDになって全然虫いないですよね。 最近なのか分からないですが笑 カゲロウが覆う街灯やガソリンスタンドなんてそういえば見なくなりました。

遠出をすれば出会いもあります。 尾瀬に向かう途中のSAにて。 やっぱ何歳になっても嬉しいですね笑 最近は山の方の街灯もLEDになって全然虫いないですよね。 最近なのか分からないですが笑 カゲロウが覆う街灯やガソリンスタンドなんてそういえば見なくなりました。

コメント 17 13
RETASU
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

遠出をすれば出会いもあります。 尾瀬に向かう途中のSAにて。 やっぱ何歳になっても嬉しいですね笑 最近は山の方の街灯もLEDになって全然虫いないですよね。 最近なのか分からないですが笑 カゲロウが覆う街灯やガソリンスタンドなんてそういえば見なくなりました。

ユーザー画像 バッジ画像
RETASU
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑥ さて、ゴールして昼食タイムです。 此処でも、観光協会パワーが炸裂😄 生口島・瀬戸田港の観光名所「しおまち商店街」にご案内💁‍♀️ 島名産のレモン🍋を練り混んだ冷麺、タコ🐙の天ぷらは絶品。 (観光協会がらみ、お店の新メニューの試食協力です…タダ😆) デザートはジェラード🍨の券を頂き、食べ歩きです。 流石、地元観光協会のご案内でした。 商店街の食べ歩きでは「檸檬エール」「檸檬バイツェン」も… もう、今日は自転車に乗らないので飲酒運転にはならないし😉 ホテルの部屋飲み用も、忘れずに購入😆                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑥ さて、ゴールして昼食タイムです。 此処でも、観光協会パワーが炸裂😄 生口島・瀬戸田港の観光名所「しおまち商店街」にご案内💁‍♀️ 島名産のレモン🍋を練り混んだ冷麺、タコ🐙の天ぷらは絶品。 (観光協会がらみ、お店の新メニューの試食協力です…タダ😆) デザートはジェラード🍨の券を頂き、食べ歩きです。 流石、地元観光協会のご案内でした。 商店街の食べ歩きでは「檸檬エール」「檸檬バイツェン」も… もう、今日は自転車に乗らないので飲酒運転にはならないし😉 ホテルの部屋飲み用も、忘れずに購入😆                                             🧿

コメント 7 8
MotoR
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑥ さて、ゴールして昼食タイムです。 此処でも、観光協会パワーが炸裂😄 生口島・瀬戸田港の観光名所「しおまち商店街」にご案内💁‍♀️ 島名産のレモン🍋を練り混んだ冷麺、タコ🐙の天ぷらは絶品。 (観光協会がらみ、お店の新メニューの試食協力です…タダ😆) デザートはジェラード🍨の券を頂き、食べ歩きです。 流石、地元観光協会のご案内でした。 商店街の食べ歩きでは「檸檬エール」「檸檬バイツェン」も… もう、今日は自転車に乗らないので飲酒運転にはならないし😉 ホテルの部屋飲み用も、忘れずに購入😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】九州自動車歴史館という名前から想像してたのより、チト規模感が…。 この鮮やかなオレンジの車は、シボレーコルベットスティングレーていう名前でしたっけ?。これも家庭のガレージに停めてある感じが…。

【オオバケ旅日記】九州自動車歴史館という名前から想像してたのより、チト規模感が…。 この鮮やかなオレンジの車は、シボレーコルベットスティングレーていう名前でしたっけ?。これも家庭のガレージに停めてある感じが…。

コメント 8 7
ふなにわ
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】九州自動車歴史館という名前から想像してたのより、チト規模感が…。 この鮮やかなオレンジの車は、シボレーコルベットスティングレーていう名前でしたっけ?。これも家庭のガレージに停めてある感じが…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

青山ウェルカムプラザでの購入品 HONDAの紙袋は1個150円 ハート烏龍茶は1本100円 ハート最中234円 ハートフィナンシェ265円

青山ウェルカムプラザでの購入品 HONDAの紙袋は1個150円 ハート烏龍茶は1本100円 ハート最中234円 ハートフィナンシェ265円

コメント 2 7
はるコマ
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

青山ウェルカムプラザでの購入品 HONDAの紙袋は1個150円 ハート烏龍茶は1本100円 ハート最中234円 ハートフィナンシェ265円

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1451-1475件 / 全2115件