Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2023/11/13 06:43

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑭

高速船のダイヤの都合で15:40には鹿児島本港に着岸
(次の便は種子島・指宿経由で、船の長旅になるので❌)
19:30の羽田便まで時間は、まだタップリ有ります。

ということで、鹿児島観光で時間調整することにします😃
さっそくGoogle検索すると、鹿児島市内で唯一のデパート「山形屋」
(山形県人の方が創業なのでこの名前、ヤマカタヤと発音します)
その1号館7Fの、ふるさとレストラン「山形屋食堂」で出す
「山形屋名物焼きそば」が県民のソウルフードとの記述…
でも、食事をするにはチト早い🤔

時間調整でタクシー運転手さんにお任せで「西郷隆盛シリーズ」観光🚕
生誕地→銅像→洞窟→終焉地→墓地
やっぱり「西郷どん」は地元のヒーローなんですネ~👍
最後に、城山公園展望台から桜島にお別れして✋
駅からのリムジンバスで一路、鹿児島空港に向かいます。

前回の道北旅行で学習しました。
空港へは余裕をもって…出発の2時間前には到着です😄
先ずは、お土産買い漁りキャリーケースにパッキング
手荷物預けをしてしまえば、後は手ぶらで夕食です。

何だ~、鹿児島空港の2Fに「山形屋食堂」が入っていました~
注文したのは、もちろん「山形屋名物焼きそば」
ついで地ビール「霧島高原ビール」😋

                                            🧿

3件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2023/11/13 08:05

さすが30代のMotoRさま。
豪快すぎます。

くろかめ
2023/11/13 08:00

MotoRさま、
おはようございます

数時間の時間調整の間に オマケのようなプチ鹿児島観光もしてしまうあたり、
さすがの旅の達人です👏✨

「山形屋名物焼きそば」は 餡掛けかた焼きそばでしょうか?
ヤマカタヤだから「かたやきそば」なのかなぁなんて 考えちゃいました😅💦


MotoR
2023/11/13 08:43

>ヤマカタヤだから「かたやきそば」なのかなぁ
上手!💯(さすが、ふなには・さまの相方)

「餡掛けかた焼きそば」ですネ😉
MotoR的には、皿うどん(長崎)にはウスターソース派なのですが
こちらは、三杯酢で味変だそうです。

私は、黒豚ロースかつ定食にしましたが
「かたやきそば」1人前のボリュームは半端なく
苦労して、完食😅(ビールの飲み過ぎ?)

くろかめ
2023/11/13 09:01

MotoRさま、
お褒めに預かり
痛み入ります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

かた焼きそば&豚ロース定食、どちらもガッツリ系ですね
追い討ちをかけるビール🍺

お2人でも大変だった様子が わかります
飛行機みたいに お腹壊さないでくださいね (´∀`*)ウフフ

MotoR
2023/11/13 06:44

そろそろ、保安検査に向かおうとしたところで場内アナウンスが
搭乗呼出しか!と、思ったら…またもやの機材トラブル💦
(最新鋭機、自己診断機能で「お腹が痛い」と言ったそう❓)
点検整備に入るため、出発遅延のお知らせでした…またか

結局40分遅れとなり、時間を潰す間に空ビンが並びました…
そして羽田に着いたら着いたで、リムジンの最終便に猛ダッシュ!💨
酔っぱらって、走って、眼がグルグル回りました💫


ふなにわ
2023/11/13 08:38

旅の達人は絶対お腹は痛くならんみたいですね~😁

MotoR
2023/11/13 08:46

飛行機、飛ぶの?飛ばないの?
別の意味で、お腹が痛くなりました😅

ふなにわ
2023/11/13 12:30

上手いこと言わはりますねー、流石は真打🗽

MotoR
2023/11/13 15:51

いえいえ、ふなにわ師匠には…
「恐れ入谷の鬼子母神」

アっ、これは江戸弁の地口
浪花っ子には通じない?

ふなにわ
2023/11/13 18:30

いえ、この地口は小生お気に入りで4,5回は使ってます😋