【神戸の風景⑫🐢忘れてはいけないもの】
1/2
(・--・)
くろかめさん、神戸はとても綺麗でオシャレなお店も沢山あって 観光していて本当に楽しい街だけど
ここへ来たら 是非寄って欲しい場所があるんだ
🐢
凄いね
当時の被害の大きさがよくわかるよ😞
(・--・)
1995年1月の阪神・淡路大震災
当時のメリケンパークの様子を保存したメモリアルパークは 地震の怖さや液状化の悲惨さを伝えてるんだ
東日本大震災でも お台場や湾岸地域では 同じような状況が起こったけど これは埋め立て地の宿命みたいな事だから 決して忘れちゃダメだよね
🐢
うん、これだけの被害を受けてから
30年近くの月日が流れて こんなに綺麗な神戸の街並みになったけど
震災の記憶や教訓が薄れたりしないようにしないとね
そういえば 今年の能登地震の際に 神戸や福島の人が 炊き出しなどのボランティアに参加したってニュースで見たよ
それぞれの地域で経験した事を活かしてもらう活動もあったみたい
時間は掛かるかもしれないけど
北陸の人達の生活が元通りになるといいね
(・--・)
2/2で紹介するケーキも震災と繋がりがある思い出の品なんだ
【神戸の風景⑫🐢忘れてはいけないもの】
1/2
(・--・)
くろかめさん、神戸はとても綺麗でオシャレなお店も沢山あって 観光していて本当に楽しい街だけど
ここへ来たら 是非寄って欲しい場所があるんだ
🐢
凄いね
当時の被害の大きさがよくわかるよ😞
(・--・)
1995年1月の阪神・淡路大震災
当時のメリケンパークの様子を保存したメモリアルパークは 地震の怖さや液状化の悲惨さを伝えてるんだ
東日本大震災でも お台場や湾岸地域では 同じような状況が起こったけど これは埋め立て地の宿命みたいな事だから 決して忘れちゃダメだよね
🐢
うん、これだけの被害を受けてから
30年近くの月日が流れて こんなに綺麗な神戸の街並みになったけど
震災の記憶や教訓が薄れたりしないようにしないとね
そういえば 今年の能登地震の際に 神戸や福島の人が 炊き出しなどのボランティアに参加したってニュースで見たよ
それぞれの地域で経験した事を活かしてもらう活動もあったみたい
時間は掛かるかもしれないけど
北陸の人達の生活が元通りになるといいね
(・--・)
2/2で紹介するケーキも震災と繋がりがある思い出の品なんだ
10
9
くろかめ
|
2024/07/12
|
【旅とドライブ】フリートーク