旅とドライブエリア

2025/04/21 06:57

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑩秘密兵器

 八丈島は一年中、風が強く
飛行機の欠航は日常茶飯事😥
条件付き(降りられない場合は戻る)でのフライトも多いそう🤔
知らなかった😅…羽田便が引き返したら、帰れない?
(けっこう多いそうで、来島の際は天気予報の確認は重要です)
初日の風速は8m/s、今日の風速は10m/s
町営バスの運転手さん曰く
「今日は全然マシな方、飛行機も心配ない…たぶん💦」

 MotoRにとっての問題は、秘密兵器「トイドローン」の出番です
小さなドローンに風は大敵、どっかに飛ばされちゃう…
以前は250g以下の航空法規制が、年々厳しくなって
今は100g以下となり、昔のおもちゃドローンも
今では、登録しなければ飛ばせません😓
(そんな訳で、秘密兵器は99g)

 今回は、唯一飛ばせそうな温室の中で飛ばします😀
ブ~ンと小さな唸り音
「ハチ🐝がいる」
温室なので、勘違いされますネ😄
そしてカゴの中、高く遠く離れては飛べません💦
(自撮り棒の代わり?ぐらいにはなりました)

                                            🧿

2件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌟

風の強さが日常という八丈島、自然の厳しさも旅の魅力の一つですね🌬️✈️
温室でのドローン撮影、ナイスアイデアです!


MotoR
2025/04/22 13:51

ドローンは基本、動画撮影です。
そこから1枚、切り出しました😀

やっぱり広い場所で、俯瞰画角が
ドローン空撮らしいですネ😅

MotoR
2025/04/21 06:57

奥さまの秘密兵器は「マクロレンズ」

お花🌼の撮影が、好きなので
撮れば、周りがボケる「マジック」レンズです👍


くろかめ
2025/04/21 08:24

MotoRさま、
おはようございます

奥様の花の写真、綺麗ですね
以前、北海道での旅行記でも 拝見させて頂きましたが 周りがボケる写真って 絵葉書になりそうです🤩

ドローンの操作は MotoRさまの手元でおこなっているのですよね?
(全然、わからないです😲)
近距離しか飛ばせない室内だと ドローンのお散歩みたいですね😅
🐕‍🦺~««🐢ドコイクノ?

MotoR
2025/04/21 11:30

ドローンは、基本的には
飛行中は操作無しで
顔を認識して、プログラム飛行です。
勝ってに動画を撮って戻って来ます。

妻の写真は、レンズのおかげです😅

お花は、やっぱり八丈島固有の種なのでしょうか。
色んな花弁が有って楽しめますね。
ドローン、結構細かい操作(ちょっとだけ移動)が難しいです。
建物内は特に気を使いますが、自立航行してくれると助かりますねぇ。
あ、ちなみに息子の操作を見てただけで、私は扱ったことございません💦

くろかめ
2025/04/21 21:13

MotoRさま、
《屋内で好き勝手に飛び回って写真を撮って戻って来る》
《ドッグランで好き勝手に走り回って他所様の玩具をくわえて戻って来る》
🐢💭ウーン、ニテル…