トップ > 旅とドライブエリア > 【旅とドライブ】フリートーク > 🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑫変わら... くろかめ 2025/04/23 07:35 🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑫変わらない風景と未来の風景 1/2 🐢 桜が満開🌸 くろかめ号もお花見できて良かった(^^) 見晴らしのいい公園だね (・--・) ココは「花鳥山展望台」 桃畑を登って来た所に こんな素敵な場所があるんだね 山の上だから 桃の花はまだ少ししか咲いてないけど 麓の方では 桜と桃の同時花見ができるスポットもあるようだよ( ^-^ )b 2/2で 麓の満開の桃の花と この展望台のもう1つの魅力を紹介するよ😉 🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑫変わらない風景と未来の風景 1/2 🐢 桜が満開🌸 くろかめ号もお花見できて良かった(^^) 見晴らしのいい公園だね (・--・) ココは「花鳥山展望台」 桃畑を登って来た所に こんな素敵な場所があるんだね 山の上だから 桃の花はまだ少ししか咲いてないけど 麓の方では 桜と桃の同時花見ができるスポットもあるようだよ( ^-^ )b 2/2で 麓の満開の桃の花と この展望台のもう1つの魅力を紹介するよ😉 FIT4 🚗💨くろかめ運送😄 お花見できるかな? 残念ながら今日はお休み😭 桃と桜の同時花見は珍しいらしい いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるコマ 2025/04/24 05:18 桜も散ってしまいましたね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/04/24 07:52 はるコマさま 《桜は散ってこそ風情がある》と 昔、誰かが言ってました 桜吹雪って大好きです𓂅𓂅︎︎︎🌸🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるコマ 2025/04/26 03:16 くろかめさん そうですね🌸 来年も楽しみです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2025/04/23 14:34 くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🎈 桜と桃の競演、まさに春の贅沢ですね🌸🍑 リニアと自然が共存する風景も、未来と今が交差するようでとても印象的です🚄✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/04/23 20:30 🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 山梨にリニアの実験場がある事は知っていましたが こんなに身近な存在とは思わなかったです まだまだ実験段階で 「リニア新幹線で旅行」なんてずっと先の話なのかもしれませんが いつか実現する日を夢見てしまいます🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2025/04/23 10:55 これぞ、満開🌸ダ~😍 タイミングがズレた、東京では見られなかった景色です😀 【私の最高の桜写真】に投稿を! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/04/23 12:08 🐢 MotoRさま、 ご機嫌よろしゅうございます( ᴗˬᴗ) この公園が桜の名所たと事前に聞いていたのですが ここまで桜だらけとは思わなかったです😊 山頂付近の桃の花が満開直前で 残念でしたが 桜だけでも充分楽しめました あまり有名ではないですが リニアの写真を撮りに来る人で週末は 混雑したそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/04/23 07:35 2/2 🐢 真っ直ぐに延びた線路の先にトンネルがあるよ コレは何? (・--・) リニア新幹線の線路だよ このすぐ近くに山梨県立リニア見学センターがあって その走行実験用の線路なんだ この花鳥山展望台は トンネルから出でくるリニア新幹線を撮影出来るスポットとしても有名なんだよ 見学センターで抽選に当たると実際に車両に乗って走行体験出来るらしいよ🤩 今日は 走行日じゃないから 人が少ないけど 週末はカメラを持った人が大勢来るんじゃないかなぁ☝️ (走行予定日はHPで公開してます) https://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/sp/ 🐢 桃の花って濃いピンクなんだね 山の上は少ししか咲いてなかったけど麓の桃畑は満開だね🤩 (・--・) 満開になると すぐ桃農家さんは 花の剪定を始めるから これだけ密集した状態を見られるのは ほんの一時期だけなんだ いい時に来られてよかったね😊 さあ、コレで今回の山梨旅は終わり。 友人宅で荷物を積み込んで 帰るよ🚗³₃ 🐢 はーい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/23 10:41 桜と梅、同時に鑑賞できるとは。 毎年、同じように楽しめるのでしょうか。 だとしたら、とってもお得な場所ですね。 あれっ(◎_◎;) 今回は食べ歩きのレポなし? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/04/23 12:01 🐢 チェッカーフラッグさま、 ご機嫌よろしゅうございます( ᴗˬᴗ) 例年では桜→桃と順番に満開になるそうです 今年は 桜が遅かったので 珍しい風景になったそうです ここは 自販機も含めてお店はないです 持ち込みはOKです😁💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/23 13:28 あぁ~、恥ずかしい。 梅と桃を間違えてた。 さらっと流してくれるやさしさ、ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/04/23 19:00 🐢 いえいえ、 くろかめの投稿に優しい言葉を掛けてくださるチェッカーフラッグさまですから 以心伝心でございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” ありがとうございます いつも励みになります😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示桜も散ってしまいましたね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🎈
桜と桃の競演、まさに春の贅沢ですね🌸🍑
リニアと自然が共存する風景も、未来と今が交差するようでとても印象的です🚄✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これぞ、満開🌸ダ~😍
タイミングがズレた、東京では見られなかった景色です😀
【私の最高の桜写真】に投稿を!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2/2
🐢
真っ直ぐに延びた線路の先にトンネルがあるよ
コレは何?
(・--・)
リニア新幹線の線路だよ
このすぐ近くに山梨県立リニア見学センターがあって その走行実験用の線路なんだ
この花鳥山展望台は トンネルから出でくるリニア新幹線を撮影出来るスポットとしても有名なんだよ
見学センターで抽選に当たると実際に車両に乗って走行体験出来るらしいよ🤩
今日は 走行日じゃないから 人が少ないけど 週末はカメラを持った人が大勢来るんじゃないかなぁ☝️
(走行予定日はHPで公開してます)
https://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/sp/
🐢
桃の花って濃いピンクなんだね
山の上は少ししか咲いてなかったけど麓の桃畑は満開だね🤩
(・--・)
満開になると すぐ桃農家さんは 花の剪定を始めるから
これだけ密集した状態を見られるのは
ほんの一時期だけなんだ
いい時に来られてよかったね😊
さあ、コレで今回の山梨旅は終わり。
友人宅で荷物を積み込んで 帰るよ🚗³₃
🐢
はーい!