Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2025/04/27 09:09

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真②桜まつり巡り

 桜まつりが開催されている場所は、16ヵ所
昨年、伺えなかった名所を優先的に巡ります😀

 満開予想はあてにはならず、行ってみないと判らない…
後は、ライブカメラの映像頼りに
何処に行くかは?考えます🤔

 ところが、この時期の福島は
桜🌸前線のグッドタイミング
ドライブの道すがら、何処の桜🌸も満開です🤩

 福島は日本で一本桜が一番多い県だそうですが
川べり・農家の庭先・お寺の境内
何処もかしこも、名所だらけ…

 ドライブ中に見つける
「名も無き、桜🌸並木」
観光地の人混みとは無縁の、独り占めの風景でした👍

                                            🧿

2件のコメント (新着順)
はるコマ
2025/04/28 06:42

桜🌸綺麗ですね☺️

MotoR
2025/04/27 09:09

満開のソメイヨシノは、薄桃色の色が褪せ
白くなり過ぎる様です。

やはり、色味的には
「名も無き、八重桜🌸並木」
でしょうか?😍


くろかめ
2025/04/27 16:16

MotoRさま、
他の人に見つからないうちに
🌸の独り占めが出来てラッキーですね(^^)
(誰かがインスタやXにUPした途端、国内外から人が押し寄せるのでしょうから😞)

八重桜の濃いピンクは 先日山梨で見た桃の花を連想します
河津桜もそうですが このくらい濃い色の方が映ますね📸🤩

そうですね。
淡い桜色も良いですが、濃いピンクの方が桜感が強い。
普通の桜と八重桜では花の付き方が違いますからねぇ。
八重桜も良いです。

MotoR
2025/04/27 17:17

くろかめ・さま

ふと、脇を見ると桜並木が…
カーナビには細い道の表示

ついつい、田んぼの畦道に分け入ってしまいます😅

MotoR
2025/04/27 17:24

チェッカーフラッグさま

この時期の福島は、桜番組ばかり…
受売りですが
咲いた当初は、花弁の中心がピンクなのに
(確かに、蕾は濃ピンク)
散り際になるにつれ、中心も淡色になり
全体的に白くなるそうで
アナウンサー曰く
「8分咲きを、狙いましょう😄」

「そんなに、上手くいくか!😖」
とTVに突っ込みました

くろかめ
2025/04/27 18:03

MotoRさま、
素敵な寄り道ですね(´▽`)
ただ、【カーナビの細い道】が曲者で
「ココで対向車が来ても すれ違えないのでは?😱」「ココを通れるのは軽トラかオートバイくらいじゃない?😰」という道でも平気で案内するので
ドキドキです(笑)