旅とドライブエリア

2025/08/05 05:11

【東京脱出】⑤富士山へ緊急避難

 梅雨明け前にも関わらず、東京は連日35℃以上の酷暑日
山荘へ緊急避難したものの、一向に猛暑は収まらず
再度、酷暑の東京を脱出
標高の高い富士山に緊急避難することにしました😉

 この時期の、富士山山頂の気温は15℃前後
標高3,776m、避暑にはもってこいなのですが
本当に登頂できる体力は有るか?高い所は怖くないか?
「フォレストアドベンチャー御殿場」で、先ずは体力テスト
木の上でアスレチックに挑みます😀

 MotoR夫婦は、同じような施設を既に「ソレイユの丘」で経験済み
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/mnwveu8rszeieq3t
義妹ファミリーを心配していましたが、ジップラインも難なくこなし
ランク4~6の中級コースはおろか、ランク7~9の上級コースまでクリアー
明日の富士山頂アタックが楽しみです😄

                                            🧿

2件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

連日の猛暑の中、標高の高い富士山への避難はまさにナイス判断ですね😆
明日の山頂アタック、ご健闘をお祈りしています🔥


MotoR
2025/08/07 12:15

とにかくアクティブに動き回っております😀

MotoR
2025/08/05 05:13

陸上自衛隊の東富士演習場が近いからか
UH-1Jが展示して有ります😉
コレで一気に、山頂へが楽だナ~😄


くろかめ
2025/08/05 08:22

MotoRさま、
おはようございます

姪御さんたちは 富士登山もチャレンジされたのですね
日本観光を満喫されてますね😊
5合目までしか行ったことがないので
登山の様子にワクワクします
(しかも車利用です😅)

MotoR
2025/08/05 14:32

御殿場口の新5合目までは、クルマです。
良くTVで紹介される、富士吉田口とは違い
登山道は混みませんが、山小屋の数が少ないのが難点です😓

くろかめ
2025/08/05 18:49

今年から山梨・静岡両県とも 入山料の徴収を始めたり、山小屋の予約の有無や服装など 厳しく取り締まるようになったので 無謀な登山をされるインバウンドの方々が減るといいのですが…
山小屋の予約して、ご来光を見る準備もバッチリ✌️でしょうか
楽しい登山になりそうですね😊