2025/08/09 10:01
いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう ⑧こんな所に穴場の宿が。。。😏
(・--・)
佐田岬フェリー乗り場から30分、メロディーラインを戻る途中にある日帰り温泉施設「亀ヶ池温泉」
この温泉、部屋数は 少ないけど宿泊も出来るんだ
温泉施設と宿泊施設はオートロック式のドアで仕切られていて 宿泊者は何度でも利用できるよ
🐢
でも、一つだけ不便な事があるんだよね
この温泉施設、21:00閉店で 温泉施設に繋がるオートロック・ドアも閉鎖されてしまうし、スタッフさんも全員帰ってしまうんだよね
つまり21:00以降は 宿泊者のみになってしまう😱💦
(・--・)
それが 僕たちが佐田岬灯台へ行く事を断念した1番の理由☝️
宿へのチェックインが遅くなると 食事して
ゆっくり温泉に入る時間が無くなってしまうんだ
🐢
うん、やっぱり温泉は
ゆっくり浸かりたいもんね( ^-^ )b
ココ、温泉施設も宿泊施設も とても綺麗だからいいよね
充電スポットもRVパークもある〜🤩
今日の部屋は 渡り廊下を使う別棟、部屋は綺麗だし窓からの眺めもバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
宿泊者専用スペースには ラウンジがあってコーヒーやアメニティグッズなどが置いてあるし
別棟に続く廊下の両側にも宿泊者の部屋が並んでたね😲
【亀ヶ池温泉】公式HP
https://www.kamegaike.com/
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示RVパークの設置基準が
「徒歩圏内に入浴施設があること」
それでも9:00~21:00だと…
あまり他では、お目にかかりません😓
(愛媛時間なのかナ~🙄)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お宿探しも旅の楽しみですね。
温泉が良かったり、周りの景色が良かったり、スタッフさんの対応が良かったり、食事が良かったりと、お楽しみがいっぱい。
そしてお宿は落ち着けるのが一番かなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示類は友を呼ぶ‼︎ 亀は🐢を呼ぶってヤツですか〜