旅とドライブエリア

2025/08/09 10:01

いま再びの西へ🛞続どこまでも行こう ⑧こんな所に穴場の宿が。。。😏

(・­­--・)
佐田岬フェリー乗り場から30分、メロディーラインを戻る途中にある日帰り温泉施設「亀ヶ池温泉」
この温泉、部屋数は 少ないけど宿泊も出来るんだ
温泉施設と宿泊施設はオートロック式のドアで仕切られていて 宿泊者は何度でも利用できるよ

🐢
でも、一つだけ不便な事があるんだよね
この温泉施設、21:00閉店で 温泉施設に繋がるオートロック・ドアも閉鎖されてしまうし、スタッフさんも全員帰ってしまうんだよね
つまり21:00以降は 宿泊者のみになってしまう😱💦

(・­­--・)
それが 僕たちが佐田岬灯台へ行く事を断念した1番の理由☝️
宿へのチェックインが遅くなると 食事して
ゆっくり温泉に入る時間が無くなってしまうんだ

🐢
うん、やっぱり温泉は
ゆっくり浸かりたいもんね( ^-^ )b
ココ、温泉施設も宿泊施設も とても綺麗だからいいよね
充電スポットもRVパークもある〜🤩
今日の部屋は 渡り廊下を使う別棟、部屋は綺麗だし窓からの眺めもバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
宿泊者専用スペースには ラウンジがあってコーヒーやアメニティグッズなどが置いてあるし
別棟に続く廊下の両側にも宿泊者の部屋が並んでたね😲

【亀ヶ池温泉】公式HP
https://www.kamegaike.com/

3件のコメント (新着順)
MotoR
2025/08/09 12:34

RVパークの設置基準が
「徒歩圏内に入浴施設があること」
それでも9:00~21:00だと…
あまり他では、お目にかかりません😓
(愛媛時間なのかナ~🙄)


くろかめ
2025/08/09 15:07

🐢
確かに、愛媛(佐田岬)時間かも😅

この亀ヶ池八温泉は元々日帰り温泉施設だけだった所に オマケで宿泊も出来るようにしたという感じです
近隣に民家も少なく 夜遅い時間の需要がなかったので21時閉店なのかもしれません
くろかめが 19時過ぎに♨️に行ったら ガラガラでした
21~翌9までは フロントも不在のため
朝早く出発するライダーさんや車中泊の方は 設置された箱に鍵を入れてました
宿泊費は前払いです

MotoR
2025/08/09 16:47

逆に穴場的で良さそうですネ😉

くろかめ
2025/08/09 18:09

🐢
まだ、あまり知られてないようなので
宿泊施設の少ない佐田岬の貴重なオススメ宿になるかと…😊

お宿探しも旅の楽しみですね。
温泉が良かったり、周りの景色が良かったり、スタッフさんの対応が良かったり、食事が良かったりと、お楽しみがいっぱい。
そしてお宿は落ち着けるのが一番かなぁ。


くろかめ
2025/08/09 14:38

(・­­--・)
チェッカーフラッグさん、
ホント、そうだよね
実は予約してHPを見ていた時は
「日帰り温泉施設に お手軽に泊まれる程度だろう」と、あんまり期待してなかったんだ
だから実際行ってみたら ホントに綺麗で落ち着ける宿で驚いたよ😉

KENIYA
2025/08/09 11:06

類は友を呼ぶ‼︎ 亀は🐢を呼ぶってヤツですか〜


くろかめ
2025/08/09 14:33

🐢
KENIYAさま、
呼ばれたかも。。。🙄

ホントに偶然なんです
でも すごく親近感が湧きました
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
部屋の窓からも見えてましたが
施設は大きな池に隣接していて
亀の代わりに 小さな🦀が施設まで上がって来てました