Honda WAIGAYA BASE

スポーツドライブエリア

メニュー画像

スポーツドライブを楽しんでいる時の爽快感、たまらないですよね!愛車のベストショット、走りを追求するうえでのこだわり、サーキットでのスポーツ走行やレース観戦などなど、 とにかく走りを愛するみなさん、スポーツドライブについて語り合いましょう!

ただいま、Nシリーズエリア、VEZELエリア、スポーツドライブエリアでエリア横断企画を実施中です✨​
□ Nシリーズエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/2w1t7m5vvwzm6yg7
□ VEZELエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/rvpm31b99wockgme
□スポーツドライブエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/h9n6cwif5hhviyin

ユーザー画像

S2000で鈴鹿やもてぎをスポーツ走行枠でサーキット走行するには、4点以上のロールバーが必須です。 (パレードランやサーキットクルーズで我慢するなら🆗) ところが富士や菅生では不要⁉ 以前の鈴鹿は、前方ゲージを入れないと走行不可でした。 オーナー達の抗議で後方4点でも可となりましたが、今でも前方ゲージが【推奨】…。 気持ち良くオープンでドライブに行った際、ゲージが組んであったら周りの眼が「恥ずかしい」のは私だけ⁈ 純正ロールバーは頭が出るのでダメ❌だそうです。 仕方なく純正を外して、控えめな無限製を入れましたが AP2の方は純正ロールバーにリアのオーディオスピーカー付いてますよネ?(スピーカーも外せということ?) S2000はHONDAのスポーツカーなのに、ノーマルではHONDAのサーキットはスポーツ走行できません! …モヤモヤ😟                                             🧿

S2000で鈴鹿やもてぎをスポーツ走行枠でサーキット走行するには、4点以上のロールバーが必須です。 (パレードランやサーキットクルーズで我慢するなら🆗) ところが富士や菅生では不要⁉ 以前の鈴鹿は、前方ゲージを入れないと走行不可でした。 オーナー達の抗議で後方4点でも可となりましたが、今でも前方ゲージが【推奨】…。 気持ち良くオープンでドライブに行った際、ゲージが組んであったら周りの眼が「恥ずかしい」のは私だけ⁈ 純正ロールバーは頭が出るのでダメ❌だそうです。 仕方なく純正を外して、控えめな無限製を入れましたが AP2の方は純正ロールバーにリアのオーディオスピーカー付いてますよネ?(スピーカーも外せということ?) S2000はHONDAのスポーツカーなのに、ノーマルではHONDAのサーキットはスポーツ走行できません! …モヤモヤ😟                                             🧿

コメント 7 5
MotoR
| 2023/04/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

S2000で鈴鹿やもてぎをスポーツ走行枠でサーキット走行するには、4点以上のロールバーが必須です。 (パレードランやサーキットクルーズで我慢するなら🆗) ところが富士や菅生では不要⁉ 以前の鈴鹿は、前方ゲージを入れないと走行不可でした。 オーナー達の抗議で後方4点でも可となりましたが、今でも前方ゲージが【推奨】…。 気持ち良くオープンでドライブに行った際、ゲージが組んであったら周りの眼が「恥ずかしい」のは私だけ⁈ 純正ロールバーは頭が出るのでダメ❌だそうです。 仕方なく純正を外して、控えめな無限製を入れましたが AP2の方は純正ロールバーにリアのオーディオスピーカー付いてますよネ?(スピーカーも外せということ?) S2000はHONDAのスポーツカーなのに、ノーマルではHONDAのサーキットはスポーツ走行できません! …モヤモヤ😟                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

初めまして、 シビックタイプRの納車待ちです。

初めまして、 シビックタイプRの納車待ちです。

コメント 5 13
もりのくま
| 2023/04/08 | 【スポーツドライブ】はじめまして

初めまして、 シビックタイプRの納車待ちです。

ユーザー画像
もりのくま
| 2023/04/08 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

さるくらモータースポーツで競技終了後に走りました😁 ジムカーナです🤣 4点式シートベルト、ヘルメット、グローブは勿論してます( ̄▽ ̄) 牽引フック装着してます。 初のジムカーナです。 連絡しました。

さるくらモータースポーツで競技終了後に走りました😁 ジムカーナです🤣 4点式シートベルト、ヘルメット、グローブは勿論してます( ̄▽ ̄) 牽引フック装着してます。 初のジムカーナです。 連絡しました。

コメント 0 4
はるコマ
| 2023/04/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク

さるくらモータースポーツで競技終了後に走りました😁 ジムカーナです🤣 4点式シートベルト、ヘルメット、グローブは勿論してます( ̄▽ ̄) 牽引フック装着してます。 初のジムカーナです。 連絡しました。

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/08 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

初めての投稿です!ようやくシビックのMTモデルが納車されました!

初めての投稿です!ようやくシビックのMTモデルが納車されました!

コメント 4 16
悠杏
| 2023/04/08 | 【スポーツドライブ】はじめまして

初めての投稿です!ようやくシビックのMTモデルが納車されました!

ユーザー画像 バッジ画像
悠杏
| 2023/04/08 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

昨年、主催する友人のお誘いでFISCOでのジムカーナ(地方戦)に久しぶりに参戦しました。 車輛は仲間に借りたロードスターNR-A、初めて乗るクルマですが『人馬一体』の下馬評ですネ。 どんな動きをするのやら、ワクワクが止まりません! 当日はWet、やっぱり一本目はお約束のミスコースで暫定2位。 二本目は、気合が入りすぎテールが流れます… 流れたリアを電子制御が勝手にブレーキを摘み (スタビリティ・コントロールOFFっても制御が入る『制御あるある』が発生) 無理やり向きを変えられた先には、N0.11パイロンが…そして【HIT】 見事な『ナイス、シュート』パイロンを力強く蹴り飛ばしました! 車速はおよそ60km/h、ここで悲劇が起こります…ドカン💥! 最新のクルマなので歩行者保護の『アクティブ・ボンネット』なる装置が作動! 大きな音と共にボンネットが持ち上がります。(前が見えん…) 火薬の力でヒンジが外れる機構のようで元には戻らず、取説読んだら自走不可でローダーを呼べと… 飛び出したロッドの力でアルミボンネットは歪み… 当然『アクティブ・ボンネット』の装置もアッセンブリー交換… 修理代は約30万円…😭 後で聞いたら、25km/h以上でバンパーに一定の衝撃が有った際に作動する仕様。 不要な人には、社外のキャンセラーKitが出ているそうです。 【ロードスターNR-A】モータースポーツ・ベース車両でビルシュタインの車高調や6点ゲージも入って売っているんだから、余計なモノは外しといて! オーナーさま、ゴメンナサイ… みんなMA○DAが悪いんです!!!                                             🧿

昨年、主催する友人のお誘いでFISCOでのジムカーナ(地方戦)に久しぶりに参戦しました。 車輛は仲間に借りたロードスターNR-A、初めて乗るクルマですが『人馬一体』の下馬評ですネ。 どんな動きをするのやら、ワクワクが止まりません! 当日はWet、やっぱり一本目はお約束のミスコースで暫定2位。 二本目は、気合が入りすぎテールが流れます… 流れたリアを電子制御が勝手にブレーキを摘み (スタビリティ・コントロールOFFっても制御が入る『制御あるある』が発生) 無理やり向きを変えられた先には、N0.11パイロンが…そして【HIT】 見事な『ナイス、シュート』パイロンを力強く蹴り飛ばしました! 車速はおよそ60km/h、ここで悲劇が起こります…ドカン💥! 最新のクルマなので歩行者保護の『アクティブ・ボンネット』なる装置が作動! 大きな音と共にボンネットが持ち上がります。(前が見えん…) 火薬の力でヒンジが外れる機構のようで元には戻らず、取説読んだら自走不可でローダーを呼べと… 飛び出したロッドの力でアルミボンネットは歪み… 当然『アクティブ・ボンネット』の装置もアッセンブリー交換… 修理代は約30万円…😭 後で聞いたら、25km/h以上でバンパーに一定の衝撃が有った際に作動する仕様。 不要な人には、社外のキャンセラーKitが出ているそうです。 【ロードスターNR-A】モータースポーツ・ベース車両でビルシュタインの車高調や6点ゲージも入って売っているんだから、余計なモノは外しといて! オーナーさま、ゴメンナサイ… みんなMA○DAが悪いんです!!!                                             🧿

コメント 13 4
MotoR
| 2023/04/06 | 【スポーツドライブ】フリートーク

昨年、主催する友人のお誘いでFISCOでのジムカーナ(地方戦)に久しぶりに参戦しました。 車輛は仲間に借りたロードスターNR-A、初めて乗るクルマですが『人馬一体』の下馬評ですネ。 どんな動きをするのやら、ワクワクが止まりません! 当日はWet、やっぱり一本目はお約束のミスコースで暫定2位。 二本目は、気合が入りすぎテールが流れます… 流れたリアを電子制御が勝手にブレーキを摘み (スタビリティ・コントロールOFFっても制御が入る『制御あるある』が発生) 無理やり向きを変えられた先には、N0.11パイロンが…そして【HIT】 見事な『ナイス、シュート』パイロンを力強く蹴り飛ばしました! 車速はおよそ60km/h、ここで悲劇が起こります…ドカン💥! 最新のクルマなので歩行者保護の『アクティブ・ボンネット』なる装置が作動! 大きな音と共にボンネットが持ち上がります。(前が見えん…) 火薬の力でヒンジが外れる機構のようで元には戻らず、取説読んだら自走不可でローダーを呼べと… 飛び出したロッドの力でアルミボンネットは歪み… 当然『アクティブ・ボンネット』の装置もアッセンブリー交換… 修理代は約30万円…😭 後で聞いたら、25km/h以上でバンパーに一定の衝撃が有った際に作動する仕様。 不要な人には、社外のキャンセラーKitが出ているそうです。 【ロードスターNR-A】モータースポーツ・ベース車両でビルシュタインの車高調や6点ゲージも入って売っているんだから、余計なモノは外しといて! オーナーさま、ゴメンナサイ… みんなMA○DAが悪いんです!!!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/06 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【さぁ開幕戦!】 北海道も、4月から各種開幕戦が続々スタートします。 オートテストも4月16日から開幕戦! と思ったら2週延びて、30日に変更らしく~。 アレ~あれれれれ~??? 因みに2戦目は当初5/21だったのが1週早まり、5/14に変更された模様です。 遠方ゆえに宿と休み取ったから日程変更されないことを祈ります… 遠方といっても、片道230kmくらいなんですけど。

【さぁ開幕戦!】 北海道も、4月から各種開幕戦が続々スタートします。 オートテストも4月16日から開幕戦! と思ったら2週延びて、30日に変更らしく~。 アレ~あれれれれ~??? 因みに2戦目は当初5/21だったのが1週早まり、5/14に変更された模様です。 遠方ゆえに宿と休み取ったから日程変更されないことを祈ります… 遠方といっても、片道230kmくらいなんですけど。

コメント 29 8
みたらし
| 2023/03/30 | 【スポーツドライブ】フリートーク

【さぁ開幕戦!】 北海道も、4月から各種開幕戦が続々スタートします。 オートテストも4月16日から開幕戦! と思ったら2週延びて、30日に変更らしく~。 アレ~あれれれれ~??? 因みに2戦目は当初5/21だったのが1週早まり、5/14に変更された模様です。 遠方ゆえに宿と休み取ったから日程変更されないことを祈ります… 遠方といっても、片道230kmくらいなんですけど。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/03/30 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

車がメンテナンスから帰ってきました! 代車のCVTで鈍った体が元に戻るか 心配でしたが、 アクセル、ブレーキ、クラッチ、 シフト、ステアリング操作、 車両感覚etc. … 総じて特に問題はないようです。 よかったーヽ(´▽`)/ それだけ馴染んで乗れてたということですね。 まだまだ未熟ですが、 メンタル含めて更に精進します。 とにかく、 車が帰ってきてこんなに嬉しいとは! よしよし、 また一緒にどこへでも行こうね(´∀`*) 今年はもっとタイムを上げるから頑張ろうね٩( 'ω' )و

車がメンテナンスから帰ってきました! 代車のCVTで鈍った体が元に戻るか 心配でしたが、 アクセル、ブレーキ、クラッチ、 シフト、ステアリング操作、 車両感覚etc. … 総じて特に問題はないようです。 よかったーヽ(´▽`)/ それだけ馴染んで乗れてたということですね。 まだまだ未熟ですが、 メンタル含めて更に精進します。 とにかく、 車が帰ってきてこんなに嬉しいとは! よしよし、 また一緒にどこへでも行こうね(´∀`*) 今年はもっとタイムを上げるから頑張ろうね٩( 'ω' )و

コメント 4 11
黒いアマガエル
| 2023/03/29 | 【スポーツドライブ】フリートーク

車がメンテナンスから帰ってきました! 代車のCVTで鈍った体が元に戻るか 心配でしたが、 アクセル、ブレーキ、クラッチ、 シフト、ステアリング操作、 車両感覚etc. … 総じて特に問題はないようです。 よかったーヽ(´▽`)/ それだけ馴染んで乗れてたということですね。 まだまだ未熟ですが、 メンタル含めて更に精進します。 とにかく、 車が帰ってきてこんなに嬉しいとは! よしよし、 また一緒にどこへでも行こうね(´∀`*) 今年はもっとタイムを上げるから頑張ろうね٩( 'ω' )و

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/03/29 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

若手フォーミュラー乗りのシュミレーター練習に同伴して来ました。(息子達というより孫に近い?) SFのモノコックを使ったアクチュエーター6軸制御です。 ハコ車しか知らない私も、良い機会と体験させて頂きましたが… いきなり、エンジンストール…スタートが出来ない! やっとコースイン、するなり合流のストレート上でスピン! 制御室のイントラ様が、ヘルメット無線に 「タイヤが冷えてるから暖めて…あーだこーだ」 「ハンドルスイッチのEng,MAPポジは…あーだこーだ」 お願い!保護者は遊園地気分で「遊ばせて!!」 ハンドル重いは、画面酔いするは、汗だくヘロヘロ… 30分でクタクタになり、狭いコックピットから降りる際には手助けしてもらう始末。(若者たちは流石!) 私はやはり、家でプレステのグランツーで遊ぶのがお似合いの様です。                                             🧿

若手フォーミュラー乗りのシュミレーター練習に同伴して来ました。(息子達というより孫に近い?) SFのモノコックを使ったアクチュエーター6軸制御です。 ハコ車しか知らない私も、良い機会と体験させて頂きましたが… いきなり、エンジンストール…スタートが出来ない! やっとコースイン、するなり合流のストレート上でスピン! 制御室のイントラ様が、ヘルメット無線に 「タイヤが冷えてるから暖めて…あーだこーだ」 「ハンドルスイッチのEng,MAPポジは…あーだこーだ」 お願い!保護者は遊園地気分で「遊ばせて!!」 ハンドル重いは、画面酔いするは、汗だくヘロヘロ… 30分でクタクタになり、狭いコックピットから降りる際には手助けしてもらう始末。(若者たちは流石!) 私はやはり、家でプレステのグランツーで遊ぶのがお似合いの様です。                                             🧿

コメント 7 8
MotoR
| 2023/03/27 | 【スポーツドライブ】フリートーク

若手フォーミュラー乗りのシュミレーター練習に同伴して来ました。(息子達というより孫に近い?) SFのモノコックを使ったアクチュエーター6軸制御です。 ハコ車しか知らない私も、良い機会と体験させて頂きましたが… いきなり、エンジンストール…スタートが出来ない! やっとコースイン、するなり合流のストレート上でスピン! 制御室のイントラ様が、ヘルメット無線に 「タイヤが冷えてるから暖めて…あーだこーだ」 「ハンドルスイッチのEng,MAPポジは…あーだこーだ」 お願い!保護者は遊園地気分で「遊ばせて!!」 ハンドル重いは、画面酔いするは、汗だくヘロヘロ… 30分でクタクタになり、狭いコックピットから降りる際には手助けしてもらう始末。(若者たちは流石!) 私はやはり、家でプレステのグランツーで遊ぶのがお似合いの様です。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/27 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

FD2シビックRのブッシュ交換、やっと部品が揃いました。いやはや。待つことまるまる1年。ずっと待ってたよトレーリングアーム。 来週は他にも社外セキュリティの点検とコーティングメンテナンス。 ハァ。😵💨 サイフのダイエットは嬉しくないけど、仕方ない。 そろそろ冬季閉鎖の道路も開通し始めるし、そこは間に合ったと言うことで。最初はどこに行こうかな。

FD2シビックRのブッシュ交換、やっと部品が揃いました。いやはや。待つことまるまる1年。ずっと待ってたよトレーリングアーム。 来週は他にも社外セキュリティの点検とコーティングメンテナンス。 ハァ。😵💨 サイフのダイエットは嬉しくないけど、仕方ない。 そろそろ冬季閉鎖の道路も開通し始めるし、そこは間に合ったと言うことで。最初はどこに行こうかな。

コメント 2 9
どんぶり
| 2023/03/25 | 【スポーツドライブ】フリートーク

FD2シビックRのブッシュ交換、やっと部品が揃いました。いやはや。待つことまるまる1年。ずっと待ってたよトレーリングアーム。 来週は他にも社外セキュリティの点検とコーティングメンテナンス。 ハァ。😵💨 サイフのダイエットは嬉しくないけど、仕方ない。 そろそろ冬季閉鎖の道路も開通し始めるし、そこは間に合ったと言うことで。最初はどこに行こうかな。

ユーザー画像
どんぶり
| 2023/03/25 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

TypeRオフ会にて

TypeRオフ会にて

コメント 3 10
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク

TypeRオフ会にて

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新しく おれんじえすたいすぱーく

新しく おれんじえすたいすぱーく

コメント 0 4
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク

新しく おれんじえすたいすぱーく

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

戦いすんで・・・ 赤旗終了でグリッドに並んだままの パクフェルメ

戦いすんで・・・ 赤旗終了でグリッドに並んだままの パクフェルメ

コメント 5 4
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク

戦いすんで・・・ 赤旗終了でグリッドに並んだままの パクフェルメ

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

S660、S2000、プレリュード、インテグラ、トルネオetc MTで楽しめる車がどんどんなくなっていくのが残念でなりません😿 もちろん時代の流れで仕方ないのはわかってますが… 海外にはまだまだ魅力的なホンダ車が沢山あるだけに、日本だけ発売されないのはやっぱり残念です せめてCIVICは頑張って欲しいです!

S660、S2000、プレリュード、インテグラ、トルネオetc MTで楽しめる車がどんどんなくなっていくのが残念でなりません😿 もちろん時代の流れで仕方ないのはわかってますが… 海外にはまだまだ魅力的なホンダ車が沢山あるだけに、日本だけ発売されないのはやっぱり残念です せめてCIVICは頑張って欲しいです!

コメント 21 15
三雲修
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】はじめまして

S660、S2000、プレリュード、インテグラ、トルネオetc MTで楽しめる車がどんどんなくなっていくのが残念でなりません😿 もちろん時代の流れで仕方ないのはわかってますが… 海外にはまだまだ魅力的なホンダ車が沢山あるだけに、日本だけ発売されないのはやっぱり残念です せめてCIVICは頑張って欲しいです!

ユーザー画像 バッジ画像
三雲修
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

2023年スーパー耐久初戦、鈴鹿サーキット。 ゴールまで47分ちょっとのところで かなり大きなクラッシュで、 赤旗終了。全体の75%以上走っているとのことで レースは成立。 ドライバーさんは無事だったとのことが 聞こえてはきています。ちょっとほっとしています。 さて暗いはなしはココまでで、 本題は昨シーズン最終戦でデビューした Honda R&D Challenge FL5 前回は2位でしたが 今回は初優勝!!! おめでとうございます!

2023年スーパー耐久初戦、鈴鹿サーキット。 ゴールまで47分ちょっとのところで かなり大きなクラッシュで、 赤旗終了。全体の75%以上走っているとのことで レースは成立。 ドライバーさんは無事だったとのことが 聞こえてはきています。ちょっとほっとしています。 さて暗いはなしはココまでで、 本題は昨シーズン最終戦でデビューした Honda R&D Challenge FL5 前回は2位でしたが 今回は初優勝!!! おめでとうございます!

コメント 0 6
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク

2023年スーパー耐久初戦、鈴鹿サーキット。 ゴールまで47分ちょっとのところで かなり大きなクラッシュで、 赤旗終了。全体の75%以上走っているとのことで レースは成立。 ドライバーさんは無事だったとのことが 聞こえてはきています。ちょっとほっとしています。 さて暗いはなしはココまでで、 本題は昨シーズン最終戦でデビューした Honda R&D Challenge FL5 前回は2位でしたが 今回は初優勝!!! おめでとうございます!

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/21 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

7年ぶりFD2以来のTypeR。楽しむぞー! いいドライブスポット教えてください!

7年ぶりFD2以来のTypeR。楽しむぞー! いいドライブスポット教えてください!

コメント 1 12
アズレイ
| 2023/03/20 | 【スポーツドライブ】はじめまして

7年ぶりFD2以来のTypeR。楽しむぞー! いいドライブスポット教えてください!

ユーザー画像
アズレイ
| 2023/03/20 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

先日JAFのオートテストin道の駅赤城高原に参加してきました。天気は晴れでしたが、花粉舞い散るコンディションに泣かされました。結果は何とINT-Kクラス2位獲得。N-ONEはS660よりトルク感のある走りと見切りの良さが武器となるんですよ。

先日JAFのオートテストin道の駅赤城高原に参加してきました。天気は晴れでしたが、花粉舞い散るコンディションに泣かされました。結果は何とINT-Kクラス2位獲得。N-ONEはS660よりトルク感のある走りと見切りの良さが武器となるんですよ。

コメント 3 11
退会したユーザー | 2023/03/19 | 【スポーツドライブ】はじめまして

先日JAFのオートテストin道の駅赤城高原に参加してきました。天気は晴れでしたが、花粉舞い散るコンディションに泣かされました。結果は何とINT-Kクラス2位獲得。N-ONEはS660よりトルク感のある走りと見切りの良さが武器となるんですよ。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/19 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

車をメンテナンスに出しました。 多分1週間くらい帰ってきません。 代車は当たり前ですが、CVT。 とてもありがたいのにテンションだだ下がりです。 好きな車の好きな色、実物はどうなんだろうと気にはなっていましたが、 今の自分には今の自分の車しか目に入らないようで困ったものです。 どうにかならぬかこの病(^^;)

車をメンテナンスに出しました。 多分1週間くらい帰ってきません。 代車は当たり前ですが、CVT。 とてもありがたいのにテンションだだ下がりです。 好きな車の好きな色、実物はどうなんだろうと気にはなっていましたが、 今の自分には今の自分の車しか目に入らないようで困ったものです。 どうにかならぬかこの病(^^;)

コメント 5 8
黒いアマガエル
| 2023/03/17 | 【スポーツドライブ】はじめまして

車をメンテナンスに出しました。 多分1週間くらい帰ってきません。 代車は当たり前ですが、CVT。 とてもありがたいのにテンションだだ下がりです。 好きな車の好きな色、実物はどうなんだろうと気にはなっていましたが、 今の自分には今の自分の車しか目に入らないようで困ったものです。 どうにかならぬかこの病(^^;)

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/03/17 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

HONDA T360で我が家のわんこたちと一緒に、鈴鹿サーキット走行中

HONDA T360で我が家のわんこたちと一緒に、鈴鹿サーキット走行中

コメント 2 8
T360NSX-R
| 2023/03/17 | 【スポーツドライブ】はじめまして

HONDA T360で我が家のわんこたちと一緒に、鈴鹿サーキット走行中

ユーザー画像 バッジ画像
T360NSX-R
| 2023/03/17 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

昨日鈴鹿サーキットでHonda Sports Driving Program FITベーシックスクール3を受講してきました。 特別なライセンス無しで鈴鹿サーキットを30分間×4回も走れる上、講師のプロドライバーの助手席でフルコースを体験できるなんて、このプログラム以外ではあり得ない設定です! レンタカーなので気にせず全開で走れるし、とても楽しかったです~!

昨日鈴鹿サーキットでHonda Sports Driving Program FITベーシックスクール3を受講してきました。 特別なライセンス無しで鈴鹿サーキットを30分間×4回も走れる上、講師のプロドライバーの助手席でフルコースを体験できるなんて、このプログラム以外ではあり得ない設定です! レンタカーなので気にせず全開で走れるし、とても楽しかったです~!

コメント 2 10
kou1rc
| 2023/03/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク

昨日鈴鹿サーキットでHonda Sports Driving Program FITベーシックスクール3を受講してきました。 特別なライセンス無しで鈴鹿サーキットを30分間×4回も走れる上、講師のプロドライバーの助手席でフルコースを体験できるなんて、このプログラム以外ではあり得ない設定です! レンタカーなので気にせず全開で走れるし、とても楽しかったです~!

ユーザー画像
kou1rc
| 2023/03/16 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像

初めまして。 車なら、長距離運転、スポーツ走行、ただ見るだけでも好きで、飽きない自分に驚くと共に、最近ちょっと呆れ気味です。そして、ひとたび運転席に座ると降りたくなくなる病持ちです。 こんな自分ですが、…あ、他の話題も通じますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

初めまして。 車なら、長距離運転、スポーツ走行、ただ見るだけでも好きで、飽きない自分に驚くと共に、最近ちょっと呆れ気味です。そして、ひとたび運転席に座ると降りたくなくなる病持ちです。 こんな自分ですが、…あ、他の話題も通じますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント 6 11
黒いアマガエル
| 2023/03/16 | 【スポーツドライブ】はじめまして

初めまして。 車なら、長距離運転、スポーツ走行、ただ見るだけでも好きで、飽きない自分に驚くと共に、最近ちょっと呆れ気味です。そして、ひとたび運転席に座ると降りたくなくなる病持ちです。 こんな自分ですが、…あ、他の話題も通じますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/03/16 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像

DC2からGP4、そしてFL5へ。最初に乗ったDC2に乗ったのが刺激的過ぎました。タイプRの虜になりました。今回は縁あって再びタイプRに乗る予定です。納期未定ということでカタログや動画を見てステアリングを握ってニヤリとする日を心待ちにしています。

DC2からGP4、そしてFL5へ。最初に乗ったDC2に乗ったのが刺激的過ぎました。タイプRの虜になりました。今回は縁あって再びタイプRに乗る予定です。納期未定ということでカタログや動画を見てステアリングを握ってニヤリとする日を心待ちにしています。

コメント 1 9
しるば
| 2023/03/16 | 【スポーツドライブ】はじめまして

DC2からGP4、そしてFL5へ。最初に乗ったDC2に乗ったのが刺激的過ぎました。タイプRの虜になりました。今回は縁あって再びタイプRに乗る予定です。納期未定ということでカタログや動画を見てステアリングを握ってニヤリとする日を心待ちにしています。

ユーザー画像
しるば
| 2023/03/16 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

明日4点式シートベルト調節します( ̄▽ ̄) 運転席側の後ろのシート上げるのもいいかな?

明日4点式シートベルト調節します( ̄▽ ̄) 運転席側の後ろのシート上げるのもいいかな?

コメント 0 3
はるコマ
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】はじめまして

明日4点式シートベルト調節します( ̄▽ ̄) 運転席側の後ろのシート上げるのもいいかな?

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

プレリュードが好きで、2代目から5代目まで乗り継いで5代目ではサーキット走行も楽しんでました。 今は降りてしまったのですが、プレリュードは好きなままです。 よろしくお願いします。

プレリュードが好きで、2代目から5代目まで乗り継いで5代目ではサーキット走行も楽しんでました。 今は降りてしまったのですが、プレリュードは好きなままです。 よろしくお願いします。

コメント 1 10
criticalnym
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】はじめまして

プレリュードが好きで、2代目から5代目まで乗り継いで5代目ではサーキット走行も楽しんでました。 今は降りてしまったのですが、プレリュードは好きなままです。 よろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
criticalnym
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

鈴鹿サーキットに再び行くようになったのは、 自分が乗っているのと同じ車種が走っているから。 でしたねぇ~ ま、ほんとはお友達が東北からわざわざ来て走るから と、それのギャラリー兼お手伝いって名目でしたけどね。 うん十年前はお友達がバイクで走るので その付き添いでしたけど・・・ 再び訪れたときはピットビルやら、 色々な所が新しくなっていて驚いたなぁ~

鈴鹿サーキットに再び行くようになったのは、 自分が乗っているのと同じ車種が走っているから。 でしたねぇ~ ま、ほんとはお友達が東北からわざわざ来て走るから と、それのギャラリー兼お手伝いって名目でしたけどね。 うん十年前はお友達がバイクで走るので その付き添いでしたけど・・・ 再び訪れたときはピットビルやら、 色々な所が新しくなっていて驚いたなぁ~

コメント 0 6
あたる
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク

鈴鹿サーキットに再び行くようになったのは、 自分が乗っているのと同じ車種が走っているから。 でしたねぇ~ ま、ほんとはお友達が東北からわざわざ来て走るから と、それのギャラリー兼お手伝いって名目でしたけどね。 うん十年前はお友達がバイクで走るので その付き添いでしたけど・・・ 再び訪れたときはピットビルやら、 色々な所が新しくなっていて驚いたなぁ~

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

さて、いよいよ鈴鹿S耐ですねぇ~ で、皆さん現地観戦での楽しみ方ってなんでしょ? 観戦テクニックやらオススメスポットとか とっておきグルメありますかね~

さて、いよいよ鈴鹿S耐ですねぇ~ で、皆さん現地観戦での楽しみ方ってなんでしょ? 観戦テクニックやらオススメスポットとか とっておきグルメありますかね~

コメント 0 4
あたる
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク

さて、いよいよ鈴鹿S耐ですねぇ~ で、皆さん現地観戦での楽しみ方ってなんでしょ? 観戦テクニックやらオススメスポットとか とっておきグルメありますかね~

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/15 | 【スポーツドライブ】フリートーク
  • 151-175件 / 全209件