ミュートした投稿です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます✨ 宮古島の美しい海を眺めながらのサイクリング、最高の時間ですね🌊 来間大橋も、風を感じながら渡ると気持ちよさそうです!
MotoRさま、 おはようございます 本当に これだけの景色、2分は勿体ないです👀✨ 走り出してすぐに次の島へ渡れるのですね 今回のサイクリング、島内もいいですが 橋を渡るのが醍醐味のような気がします しまなみ海道と違って 「海が近い」のも魅力ですね 車だと直線ゆえに スピードを出しがちに
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島)④来間大橋 3つの橋を渡り、宮古諸島の5つの島を巡るサイクリング 本州に比べると日が長いので、まだ時間はたっぷり有ると出発する様です😀 空港・ホテル・ツアー基地の有るのは宮古島南西部 そこから3km(10分
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます😊 宮古島の風を感じながらのサイクリング、最高ですね🌿🚴♀️ 登坂路のコツ参考になります!!
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)③レンタサイクル 飛行機の到着時間に合わせてサイクリングツアーが組まれています。 先ずは飛行場から、集合場所のツアー基地へ 『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編
サイクリングはお天気次第… 出発の1週間前から、天気予報と睨めっこです🙄
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)②宮古空港 最近、飛行機事故のニュースを耳にしますが 沖縄に行くとなれば、余程の飛行機嫌いでない限りは一択でしょう しかも、那覇から更に280kmその先の宮古島となれば飛行機しかありえ
今回のサイクリングは、ポタリングです。 ポタリングは、自転車でゆっくりのんびりと散策することを指します😀 ツアーの案内も 「宮古島をのんびり自転車で“島さんぽ”」 ただ、走行距離はそれなりですが…😅
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)①プロローグ 『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編 が、余りにも楽しかったので https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yn1a
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます✨ 福島の魅力が詰まったお土産ですね♬ 次回の宮古諸島でのサイクリング旅行のお話も楽しみにしております🎈