ミュートした投稿です。
トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑮お土産 なるべく荷物が、重くならないように… 地ビールは部屋飲みで、胃袋の中へ現地償却😋 家で待つ家族に、地酒と三陸の味 翌日の夕食で、三陸海岸大縦断の旅行報告を兼ねて食べました😀 そして、三陸限定のお菓子 こちらは早い者勝ち!
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑭仙台駅 そろそろ帰京の準備、松島海岸駅からJR仙石線で40分「仙台駅」に向かいます。 改めて考えてみると、仙台駅に降り立ったことが有りません😓 親戚回りなら「盛岡駅」下車なので通過駅、昨年の雪まつりの時も… https://wai
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑬瑞巌寺 今回の旅行では「北山崎断崖クルーズ」「松島湾遊覧船」 と予定していなかった観光船に乗りましたが、思いのほか良かった😃 それでは本来の「松島」での目的地に向かいます。 臨済宗妙心寺派「瑞巌寺」 MotoR家の菩提寺と同じ
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑫松島湾遊覧船 西行戻しの松公園の「白衣観音展望台」から 俯瞰して「松島」を見た後は、徒歩で松島海岸まで戻ります😀 タクシーの運転手さんが、ご親切にも 「待っていましょうか?」と言って下さいましたが… (下りの1kmは、歩いたって1
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑪西行戻しの松公園 折角の絶景・絶海の朝風呂、ゆっくりと満喫してのんびり宿を立ちます😀 日本三景のひとつに数えられる名勝地「松島」に向けて JR気仙沼BRT線→JR石巻線→JR仙石線を乗り継ぎ「松島海岸」に降り立ちました😉 日本三景
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑩南三陸温泉 駆け足の電車旅、JR大船渡BRT線からJR気仙沼BRT線に乗り換えて 宿泊予定の南三陸温泉を目指して、陸前戸倉駅に降り立ちました😀 今日のお宿は、待望の温泉♨「南三陸ホテル観洋」 https://www.mkanyo.
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑨奇跡の一本松 今日最後の訪問地へ向かいましょう😀 三陸鉄道🚃で終着駅の盛駅へ(三陸鉄道リアス線、完全制覇🎉) (途中には「監察医朝顔」の仙ノ浦駅が有りましたヨ) そこでJR大船渡BRT線の乗換え、3時間の電車とバスの旅 着いた先は
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑧浄土ヶ浜 「龍泉洞」から、また町民バスに乗車して戻ります😀 三陸鉄道🚃で岩泉小本駅→宮古駅まで、海岸線から離れ景色は…😥 宮古駅前から、20分再び県北バス🚌に乗り 向かう先は、極楽浄土😅 極楽浄土と称された三陸きっての絶景「浄土
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑦龍泉洞 旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた 三陸ジオパーク・ 海のアルプスと言われる「北山崎」に寄り道しましたが… 当初の目的地、日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」へ向かいます😀 三陸鉄道🚃で島越駅→岩泉小本
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑥北山崎 旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた 三陸ジオパーク・ 海のアルプス、と言われる「北山崎」に行くことに… (無理やり予定に入れたので、早めのチェックアウトで向かいます) ご来光を鑑賞するために、早起