ミュートした投稿です。
古宇利大橋を渡る正面に、白亜の展望台が立っていますが 時間の都合で、立ち寄れませんでした😥 絶景とのことですが、空が曇っていたので 海の色もイマイチと思い、見送りました… 次回、ジャングリラに来る機会が有れば 再挑戦しましょうか🤔
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 古宇利大橋の向こうに広がる景色、まるで物語の世界に入り込んだようですね✨ 自然と建物が絶妙に調和していて、ずっと眺めていたくなります📷
観光客が古宇利大橋をバックに、記念撮影中📷 我々も負けじと…😀
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑨古宇利大橋 優雅にリゾートホテルを満喫する、ラグジュアリーな旅 11:00のレイトチェックアウト後に向かうのは「古宇利島」 沖縄本島から橋で渡れる離島、とのふれ込みですが…😀 全長1,960mで2005年の完成当時は
ここは、瀬戸大橋から 少しだけ離れた所にある、 『シーサイドファーム なんば牧場アイス屋さん』 というところです。 長閑でいつまででも 見ていたい景色です。
今日は先日投稿したアストラムライン6000系のラストランの日。乗り鉄して、8月に駅前大橋線開通により新ル―トに変更になる広島電鉄の消えてしまう線路の風景を残そうと、またまたスマホでのお気軽撮影をしてきました。家族に1日時間をもらい、思いっきり鉄道を満喫してきました。
今日(4/5)土曜日、夜桜🌸で有名な『高田城址公園』🏯の近くに所用で行ってきました。 あいにく、開花宣言には開花数がほんの少し足りなかった様で、今日は「開花宣言見送り」だった様です。 さて、この近辺は、大雪☃️の為の雁木(がんぎ)で有名な『高田』なので、当然雪の排雪が大変な所です。 『高田城址
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)㉔お土産 続けて沖縄に行くと、お土産も被り気味🙄 家族には、事前にリクエストを貰いました😀 ミルク酒(地元民ツアーガイドさん、オススメ) 山羊汁(長男が、ハマった様です) 宮古メロ
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)㉑島尻マングローブ林 池間島とお別れして、宮古島まで戻って来ました 往路で立ち寄った「狩俣集落」を横目に「ばたらず橋」通過して 島尻のマングローブ林を目指します😀 【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑨
復路の池間大橋の橋の上から、北に4km程の所に「大神島」が見えています😀 (今回、唯一行かなかった…橋が無いので) 神秘のベールに包また「神様が住む島」 祭事の際は聖域として、島民(22人)以外の人間は立ち入りが禁止に…😱