ミュートした投稿です。
'25 鈴鹿NSXミーティング② 絶対のオススメ「スキッドパット」 リアを流しながらの、ドリフト練習のプログラムです😀 何を切っ掛けに、テールスライドさせるか?🤔 簡単なのは、ハンドル切って旋回ヨーが出たところで アクセルを煽って、リアグリップを失わせると… 上級なれば、ブレーキングで前荷重
【雪山行ドライブ】 東北自動車道での、帰京の際のお約束 今回も、羽生PA上りの「鬼平江戸処」 ココに毎回立寄る一番の理由は 池波正太郎先生のファン 鬼平犯科帳のファン というだけ、ではなく🤔 山荘から3時間の旅程の中で 東北のお土産を買うために、那須高原SA上りで休憩タイム そこから150
【雪山行ドライブ】 今年は昨年とは打って変わって、降雪量が多く かと言って東京都心は、初雪…とチラつくことは有っても、なかなか積もりません。 そこに「大寒波襲来」「大雪注意報」のお天気情報 雪国の方には申し訳ないのですが、無性に雪遊びがしたくなり 雪山行に出かけます。 この時期しか、体験で
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)④五稜郭公園 函館ベイエリアで、時間調整したら 十字街から五稜郭公園前まで、市電を利用(¥250)して移動します。 MotoR、何度か五稜郭には観光で来たことは有りますが 冬の時期は、初めてです😀 日本の城郭としては珍しい
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑨𝐹𝑖𝑛. 【あとがき★贅沢な悩み😅💦】 (・--・) 天気の良い日のドライブは 快適な反面、厄介な事もあったよね😱 🐢 そうそう、 往復とも太陽の攻撃をうけてしまった😣💦 朝は、想定済みの道だったから 時間を調整して 攻撃を最小限に抑える事が出来たんだ
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑧ 【神社のお土産⁉️】 🐢 今回、買った物は 「鹿島神宮の御手洗の池の湧き水」と「吉田神社のおみくじ」くらいだね (・--・) そうだね でも、ペットボトルに詰めると この御手洗の池の水が いかに澄んでいるかが分かるよ 水道水と変わらない😲 🐢 うん、凄
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑦ 【この道は〜いつか来た道〜🐢.•♬】 1/2 🐢 去年の北茨城旅の最初の訪問地だ〜😊 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yffir0tebybt9czu あの時は 天気が悪かったし、先を急いでいたからスルーしちゃ
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑥ 【神様の湧き水】 🐢 わ〜 池の中の石段もハッキリ見える👀 水道水みたいに透明だね (・--・) 御手洗(みたらし)と呼ばれる湧き水の池だよ 昔は 参拝前に禊を行う神聖な場所だったんだ 今でも 年初めに大寒禊が行われてるらしいよ 湧き水は 汲めるようにな
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑤ 【境内散策は驚きがいっぱい😳】 🐢 あれ?神社に1番近い駐車場の一角にしめ縄で囲った場所があるよ 何故ココだけ? (・--・) ココは お祓いを受ける車の駐車場じゃないかな? だから 一般の車とは分けてるんだね 🐢 そっか、なんか結界みたいだね その隣
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ④ 【初・聖地巡礼🎉】 1/2 🐢 まだ お昼前なのに たくさんの車と人だね さすが 関東屈指の神社・鹿島神宮‼️🤩 実は 参拝目的というより 最近見たテレビドラマ(再放送)の主人公ゆかりの神社だったから 来てみたかったんだよね(´>∀<`)ゝ (・