2025/02/24 08:48
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑨𝐹𝑖𝑛.
【あとがき★贅沢な悩み😅💦】
(・--・)
天気の良い日のドライブは
快適な反面、厄介な事もあったよね😱
🐢
そうそう、
往復とも太陽の攻撃をうけてしまった😣💦
朝は、想定済みの道だったから
時間を調整して
攻撃を最小限に抑える事が出来たんだけど
夕方は 直撃されてしまった
上りの常磐道では 何度かハレーションを起こして視界が白飛びしちゃった…
偏光サングラスやサンバイザーで防御しながらの運転は 緊張したなぁ😱💦💦
(・--・)
太陽の影響を受ける道路って 知っていれば
時間をずらしたりして対処できるけど
予期せず遭遇すると パニックにもなりかねないね😔💧
🐢
せっかく晴れてるのに 贅沢な悩みだよね😅
でも慣れない土地での運転には こんなリスクもあるって事だから
これからの旅でも 気を付けないといけないね
🐢&(・--・)
今年も 楽しい旅の報告が出来たらと思っています
お時間がありましたら
またお付き合いください
(´˘`)Thanks❣❣
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🚙
快晴のドライブは気持ちいいですが、太陽の攻撃はなかなか手強いですね🌞💦
サングラスやサンバイザーを駆使しながらの運転、お疲れさまでした✨
これからの旅も、安全運転で楽しんでくださいね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRも眩しいのが苦手
(友人の眼科医曰く…白内障の始まり?😓)
どのクルマにも偏光サングラスを乗せてあります。
MotoRのEVは、近未来的に「調光シールド」
調光サングラスのように、紫外線でだんだん濃くなるのではなく
光センサーで、液晶が一瞬で濃くなります😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知らない道をサングラスかけて運転するのはちょっと戸惑います。
でも陽を避けて道を選んだり時間帯を選ぶのは予定が大きく狂う場合があるので困りますね。
曇ってくれたらいいのにと思います。
山陽道は東西に伸びるのでよくあります。
真っ直ぐでないようには作ってありますが…。