Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2025/02/22 10:18

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑦
【この道は〜いつか来た道〜🐢.•♬】
1/2
🐢
去年の北茨城旅の最初の訪問地だ〜😊

https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yffir0tebybt9czu

あの時は 天気が悪かったし、先を急いでいたからスルーしちゃったけど 良い眺めだね🤩

(・­­--・)
そうだね、
あの時は きっとココに上がっても何も見えなかったよ
霞ヶ浦大橋そばの道の駅「たまつくり」に併設する「霞ヶ浦ふれあいランド・虹の塔」は 周辺一帯を360度見渡せる展望台👀✨
あまり、知られていないのか
道の駅に来た人も殆ど寄ることなく行ってしまうのが 少し残念だよ

🐢
そりゃあ、展望台周辺が閑散としてて
まるで閉鎖してるみたいだもん
入り口も分かりずらいし…
もっと 道の駅で宣伝すればいいのに😔💦

(・­­--・)
あんまり知られたくないのかなぁ🤔
な〜んて思っちゃうよ(笑)
2/2で 天気がいい日ならではの景色を紹介するね

3件のコメント (新着順)

くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🌟

霞ヶ浦ふれあいランド・虹の塔、知られざる絶景スポットですね👀
今年もくろかめ号との旅、たくさん楽しんでください😊

MotoR
2025/02/22 11:37

霞ケ浦に南下したのですネ👍
上空1,000mから見ると、こんな眺め
と長女が言っていました


くろかめ
2025/02/22 13:01

🐢
MotoRさま、
お嬢様視点だと
ほぼ鳥目線ですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

鹿島神宮からだと 多分、潮来IC(東関道)の方が早いのでしょうが
霞ヶ浦経由の方が 楽しいです🚗³₃
筑波山も見れますし😁

くろかめ
2025/02/22 10:19

2/2
(・­­--・)
携帯のズームでは これが限界😞
牛久の大仏さま、スカイツリーがかろうじて分かるかなぁ

🐢
展望台にある望遠鏡なら もっとハッキリ見えたね
親子連れが 「スカイツリーが見える!」って騒いでいたもんね
でも、2つの間の高い建物は 何だろう?

(・­­--・)
ズームすると筑波山もよく分かるね
霞ヶ浦越しに見える山の姿は 何だか安心感さえ感じるよ

🐢
うん、どっしりと構えていてホッとするね
そう言えば 去年筑波山に行った時、ステッカー買わなかった😔💦
今度、買いに行こうかなぁ…

(・­­--・)
そうだね、
暖かくなったら 行ってみようか
さあ、コレで今回のドライブは おしまい!
霞ヶ浦大橋を渡って
土浦北ICを目指すよ🚗💨

🐢
うん、くろかめ号も冬眠から
すっかり覚めたかなぁꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
また、今年も一緒に旅しようね