Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第6章★もう、わかっちゃった? (・­­--・) ここは 阪和自動車道・紀ノ川SA【下り】(←また下りになった) 松原JCT経由で阪和自動車道を下ってきたよ ここまで来ると僕たちが何処へ向かってるか わかっちゃったかなぁ😁 この辺りまでくるのに京奈和自動車道でもいいけど 調べたら あの道路は 一般道みたいだったし、 この紀ノ川SAに寄れないのは痛い💦 🐢 (´∀`*)ウフフ あと少し。。。

【上って下って曲って廻って。。。】 第6章★もう、わかっちゃった? (・­­--・) ここは 阪和自動車道・紀ノ川SA【下り】(←また下りになった) 松原JCT経由で阪和自動車道を下ってきたよ ここまで来ると僕たちが何処へ向かってるか わかっちゃったかなぁ😁 この辺りまでくるのに京奈和自動車道でもいいけど 調べたら あの道路は 一般道みたいだったし、 この紀ノ川SAに寄れないのは痛い💦 🐢 (´∀`*)ウフフ あと少し。。。

コメント 11 14
くろかめ
| 06/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第6章★もう、わかっちゃった? (・­­--・) ここは 阪和自動車道・紀ノ川SA【下り】(←また下りになった) 松原JCT経由で阪和自動車道を下ってきたよ ここまで来ると僕たちが何処へ向かってるか わかっちゃったかなぁ😁 この辺りまでくるのに京奈和自動車道でもいいけど 調べたら あの道路は 一般道みたいだったし、 この紀ノ川SAに寄れないのは痛い💦 🐢 (´∀`*)ウフフ あと少し。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 06/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】大分便は、この写真じゃあ判り難いですが、横4列の可愛い機体でした。プロペラ機じゃないだけマシか…。これは小型ジェットと呼んでイイのでしょうか? 誰か空ちゃんの方、おせーて~😄 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

【オオバケ旅日記】大分便は、この写真じゃあ判り難いですが、横4列の可愛い機体でした。プロペラ機じゃないだけマシか…。これは小型ジェットと呼んでイイのでしょうか? 誰か空ちゃんの方、おせーて~😄 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

コメント 19 13
ふなにわ
| 2023/06/17 | 【旅とドライブ】みんなに質問

【オオバケ旅日記】大分便は、この写真じゃあ判り難いですが、横4列の可愛い機体でした。プロペラ機じゃないだけマシか…。これは小型ジェットと呼んでイイのでしょうか? 誰か空ちゃんの方、おせーて~😄 きょうもだれかをたのしくでけた❓️😯 (旅路は続くよ何処までも…)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/17 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑫松江しんじ湖温泉  島根での温泉巡りは宍道湖のほとり『ホテル一畑』 ココも、料理よりお風呂で選んだ口です😀  湖畔に佇むリゾートホテルですが、ディナーもバイキング 人員の問題で、バイキング形式が多くなりましたネ… 朝食のパイキングは、大いに結構なのですが (昨日のそうですが、朝食バイキングも🦀食べ放題) メニューは変わるにせよ「ディナー」だと、特別感は有りません😓  ただ、お風呂は満点! 泉質も源泉温度(コレばかり?)も申し分なし😄                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑫松江しんじ湖温泉  島根での温泉巡りは宍道湖のほとり『ホテル一畑』 ココも、料理よりお風呂で選んだ口です😀  湖畔に佇むリゾートホテルですが、ディナーもバイキング 人員の問題で、バイキング形式が多くなりましたネ… 朝食のパイキングは、大いに結構なのですが (昨日のそうですが、朝食バイキングも🦀食べ放題) メニューは変わるにせよ「ディナー」だと、特別感は有りません😓  ただ、お風呂は満点! 泉質も源泉温度(コレばかり?)も申し分なし😄                                             🧿

コメント 10 13
MotoR
| 04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑫松江しんじ湖温泉  島根での温泉巡りは宍道湖のほとり『ホテル一畑』 ココも、料理よりお風呂で選んだ口です😀  湖畔に佇むリゾートホテルですが、ディナーもバイキング 人員の問題で、バイキング形式が多くなりましたネ… 朝食のパイキングは、大いに結構なのですが (昨日のそうですが、朝食バイキングも🦀食べ放題) メニューは変わるにせよ「ディナー」だと、特別感は有りません😓  ただ、お風呂は満点! 泉質も源泉温度(コレばかり?)も申し分なし😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 行って来ましたー、生検オペ1泊旅。朝食抜きのドライブは辛く、イライラを抑えながら安全運転の20分弱で到着。 本日の旅籠、部屋は4人部屋と聞いてましたが行ってみると空きが無いとのことで、なんとラッキーにも個室をゲット😀 「やはり日頃の行いがモノを言うわ~」と、ひとりニヤつきながら荷物を出して整理していると、可愛らしい声が部屋に近づいて来た。 「こんにちはー、ふなにわさん。担当ナースのxxです。よろしくお願いしま~す💛」 声の方に振り返ると、鈴木奈々ちゃんクリソツの可愛い天使👼。 「ほ~、お天道様は粋な計らいしてくれるわ~」と思いながら更に相好を崩して👼に色々とインタビュー。放送コードに引っ掛かる内容もあるんで会話の中身は割愛しますが、ひと通り団欒タイムを終えた所で、👼から業務指令が…。 「それでは、あと15分ほどしたらカンチョーしますんで、キンチョーしんと準備しといてくださいね~💛」 「あの~…、カンチョーするのは、ど、ど、どなたが…」 と問い掛けると速攻で👼が、 「は~い、私がしますよー。まかせといてー💛」

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 行って来ましたー、生検オペ1泊旅。朝食抜きのドライブは辛く、イライラを抑えながら安全運転の20分弱で到着。 本日の旅籠、部屋は4人部屋と聞いてましたが行ってみると空きが無いとのことで、なんとラッキーにも個室をゲット😀 「やはり日頃の行いがモノを言うわ~」と、ひとりニヤつきながら荷物を出して整理していると、可愛らしい声が部屋に近づいて来た。 「こんにちはー、ふなにわさん。担当ナースのxxです。よろしくお願いしま~す💛」 声の方に振り返ると、鈴木奈々ちゃんクリソツの可愛い天使👼。 「ほ~、お天道様は粋な計らいしてくれるわ~」と思いながら更に相好を崩して👼に色々とインタビュー。放送コードに引っ掛かる内容もあるんで会話の中身は割愛しますが、ひと通り団欒タイムを終えた所で、👼から業務指令が…。 「それでは、あと15分ほどしたらカンチョーしますんで、キンチョーしんと準備しといてくださいね~💛」 「あの~…、カンチョーするのは、ど、ど、どなたが…」 と問い掛けると速攻で👼が、 「は~い、私がしますよー。まかせといてー💛」

コメント 15 13
ふなにわ
| 2023/08/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 行って来ましたー、生検オペ1泊旅。朝食抜きのドライブは辛く、イライラを抑えながら安全運転の20分弱で到着。 本日の旅籠、部屋は4人部屋と聞いてましたが行ってみると空きが無いとのことで、なんとラッキーにも個室をゲット😀 「やはり日頃の行いがモノを言うわ~」と、ひとりニヤつきながら荷物を出して整理していると、可愛らしい声が部屋に近づいて来た。 「こんにちはー、ふなにわさん。担当ナースのxxです。よろしくお願いしま~す💛」 声の方に振り返ると、鈴木奈々ちゃんクリソツの可愛い天使👼。 「ほ~、お天道様は粋な計らいしてくれるわ~」と思いながら更に相好を崩して👼に色々とインタビュー。放送コードに引っ掛かる内容もあるんで会話の中身は割愛しますが、ひと通り団欒タイムを終えた所で、👼から業務指令が…。 「それでは、あと15分ほどしたらカンチョーしますんで、キンチョーしんと準備しといてくださいね~💛」 「あの~…、カンチョーするのは、ど、ど、どなたが…」 と問い掛けると速攻で👼が、 「は~い、私がしますよー。まかせといてー💛」

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ホリデーちょこっトリップ;久し振りに大阪城公園に寄ってきました。城テラス写真スポットの中でも、この「タコ焼き姫」が人気なんですよねー😄 知らんけど…

ホリデーちょこっトリップ;久し振りに大阪城公園に寄ってきました。城テラス写真スポットの中でも、この「タコ焼き姫」が人気なんですよねー😄 知らんけど…

コメント 14 13
ふなにわ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

ホリデーちょこっトリップ;久し振りに大阪城公園に寄ってきました。城テラス写真スポットの中でも、この「タコ焼き姫」が人気なんですよねー😄 知らんけど…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

富士モータースポーツミュージアムへドライブ。 富士スピードウェイ敷地内の博物館ですが、メーカーの枠に囚われない展示が魅力です。自動車の創成期から現代に至るモータースポーツの系譜を感じる事ができます。その数々のレーシングカーの中にあっても抜群の存在感があったのがこの一台 『ホンダ NSX-R』 その力強さと美しさに改めて見惚れてしまいました。

富士モータースポーツミュージアムへドライブ。 富士スピードウェイ敷地内の博物館ですが、メーカーの枠に囚われない展示が魅力です。自動車の創成期から現代に至るモータースポーツの系譜を感じる事ができます。その数々のレーシングカーの中にあっても抜群の存在感があったのがこの一台 『ホンダ NSX-R』 その力強さと美しさに改めて見惚れてしまいました。

コメント 1 13
16号車
| 2024/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

富士モータースポーツミュージアムへドライブ。 富士スピードウェイ敷地内の博物館ですが、メーカーの枠に囚われない展示が魅力です。自動車の創成期から現代に至るモータースポーツの系譜を感じる事ができます。その数々のレーシングカーの中にあっても抜群の存在感があったのがこの一台 『ホンダ NSX-R』 その力強さと美しさに改めて見惚れてしまいました。

ユーザー画像
16号車
| 2024/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

はじめまして! クルマとバイクが大好きなmassaと申します。 普段より少しでも涼しい場所を目指しバイクで山梨までツーリングしてきました😄 写真一枚目は金精軒の水信玄餅です。 賞味期限は30分と短くお店まで行かないと味わえません! 2枚目は信玄餅テーマパークの信玄餅ソフトです。

はじめまして! クルマとバイクが大好きなmassaと申します。 普段より少しでも涼しい場所を目指しバイクで山梨までツーリングしてきました😄 写真一枚目は金精軒の水信玄餅です。 賞味期限は30分と短くお店まで行かないと味わえません! 2枚目は信玄餅テーマパークの信玄餅ソフトです。

コメント 6 13
massa
| 08/15 | 【旅とドライブ】はじめまして

はじめまして! クルマとバイクが大好きなmassaと申します。 普段より少しでも涼しい場所を目指しバイクで山梨までツーリングしてきました😄 写真一枚目は金精軒の水信玄餅です。 賞味期限は30分と短くお店まで行かないと味わえません! 2枚目は信玄餅テーマパークの信玄餅ソフトです。

ユーザー画像
massa
| 08/15 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

コメント 94 13
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

「大分エエ処やったでー」と、旅好きDNAを引継ぐ娘に話をしたら早速、彼氏と行って来た❗️。アイツ、旅の行動力だけはあんねんなぁ…💦。 福岡、別府、湯布院を巡って来たそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

一日の最後に確認したい事があり 動いていた。 折り返して帰る途中、前を走る車が 函館ナンバーの社用車のようだったので、 「遠路はるばるご苦労様。」 などと思いながら後ろを走っていると、 対向車の切れ目で速度を落とさず スッと右に曲がり、 唐揚げ専門店に入って行った。 「今日は唐揚げに決めたんだな。」 と収まりの良いendに納得して、 残りの用のために自分も すぐ先の交差点で右折した。 下の画は、 PAで丁度日没を迎えたが 車の位置では少し木に隠れたので、 店舗の窓に映った夕陽を。

一日の最後に確認したい事があり 動いていた。 折り返して帰る途中、前を走る車が 函館ナンバーの社用車のようだったので、 「遠路はるばるご苦労様。」 などと思いながら後ろを走っていると、 対向車の切れ目で速度を落とさず スッと右に曲がり、 唐揚げ専門店に入って行った。 「今日は唐揚げに決めたんだな。」 と収まりの良いendに納得して、 残りの用のために自分も すぐ先の交差点で右折した。 下の画は、 PAで丁度日没を迎えたが 車の位置では少し木に隠れたので、 店舗の窓に映った夕陽を。

コメント 8 13
黒いアマガエル
| 2024/03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

一日の最後に確認したい事があり 動いていた。 折り返して帰る途中、前を走る車が 函館ナンバーの社用車のようだったので、 「遠路はるばるご苦労様。」 などと思いながら後ろを走っていると、 対向車の切れ目で速度を落とさず スッと右に曲がり、 唐揚げ専門店に入って行った。 「今日は唐揚げに決めたんだな。」 と収まりの良いendに納得して、 残りの用のために自分も すぐ先の交差点で右折した。 下の画は、 PAで丁度日没を迎えたが 車の位置では少し木に隠れたので、 店舗の窓に映った夕陽を。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

熊本県阿蘇郡小国町(おぐにまち)の「鍋ヶ滝(なべがたき)」です。「黒川温泉」からクルマで20分くらいです。 こちらは、滝の「裏側」から撮影しています。そうです。中に入れるのです! 現在は渋滞緩和のため、見学は予約制になっていると思います。その前も少し離れた駐車場にクルマを置き、シャトルバスで「鍋ヶ滝公園」の入口まで送ってもらう方式でした。そこから滝までは整備された道とは言え、かなり沢を下る必要があります。帰りが怖い。^^; 小国町ホームページ(鍋ヶ滝) https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/1445.html

熊本県阿蘇郡小国町(おぐにまち)の「鍋ヶ滝(なべがたき)」です。「黒川温泉」からクルマで20分くらいです。 こちらは、滝の「裏側」から撮影しています。そうです。中に入れるのです! 現在は渋滞緩和のため、見学は予約制になっていると思います。その前も少し離れた駐車場にクルマを置き、シャトルバスで「鍋ヶ滝公園」の入口まで送ってもらう方式でした。そこから滝までは整備された道とは言え、かなり沢を下る必要があります。帰りが怖い。^^; 小国町ホームページ(鍋ヶ滝) https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/1445.html

コメント 29 13
きりい
| 2023/06/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

熊本県阿蘇郡小国町(おぐにまち)の「鍋ヶ滝(なべがたき)」です。「黒川温泉」からクルマで20分くらいです。 こちらは、滝の「裏側」から撮影しています。そうです。中に入れるのです! 現在は渋滞緩和のため、見学は予約制になっていると思います。その前も少し離れた駐車場にクルマを置き、シャトルバスで「鍋ヶ滝公園」の入口まで送ってもらう方式でした。そこから滝までは整備された道とは言え、かなり沢を下る必要があります。帰りが怖い。^^; 小国町ホームページ(鍋ヶ滝) https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/1445.html

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/06/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

お久しぶりの投稿です。 今年は車と紅葉での良いスポットが見つけられずでした。レザーシートが寒い季節になってきましたね〜

お久しぶりの投稿です。 今年は車と紅葉での良いスポットが見つけられずでした。レザーシートが寒い季節になってきましたね〜

コメント 11 13
ほにょす
| 2023/12/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

お久しぶりの投稿です。 今年は車と紅葉での良いスポットが見つけられずでした。レザーシートが寒い季節になってきましたね〜

ユーザー画像 バッジ画像
ほにょす
| 2023/12/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

夜道が怖いから滅多にしないけど、 長距離運転頑張って1泊して人が作ったご飯とお世話してもらい温泉に夜と朝に浸かり夕方や早朝の景色を眺めるのが好きです!♨︎ 夜はライトの明るさで距離感ちょっと分かりづらいから目的作って明るいうちに動くのです👍

夜道が怖いから滅多にしないけど、 長距離運転頑張って1泊して人が作ったご飯とお世話してもらい温泉に夜と朝に浸かり夕方や早朝の景色を眺めるのが好きです!♨︎ 夜はライトの明るさで距離感ちょっと分かりづらいから目的作って明るいうちに動くのです👍

コメント 17 13
ばなな
| 2023/04/24 | 【旅とドライブ】はじめまして

夜道が怖いから滅多にしないけど、 長距離運転頑張って1泊して人が作ったご飯とお世話してもらい温泉に夜と朝に浸かり夕方や早朝の景色を眺めるのが好きです!♨︎ 夜はライトの明るさで距離感ちょっと分かりづらいから目的作って明るいうちに動くのです👍

ユーザー画像
ばなな
| 2023/04/24 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第26章★特等席を独り占め 1/2 🐢 わ~! 晴れたから とても気持ちいい景色だね 朝ごはんの帰りに寄って良かったね 誰も居ないし😉 (・­­--・) うん、ここは宿自慢の場所 夜は予約貸切になるけど それ以外は誰でも来れるんだ →2/2へ続く

【上って下って曲って廻って。。。】 第26章★特等席を独り占め 1/2 🐢 わ~! 晴れたから とても気持ちいい景色だね 朝ごはんの帰りに寄って良かったね 誰も居ないし😉 (・­­--・) うん、ここは宿自慢の場所 夜は予約貸切になるけど それ以外は誰でも来れるんだ →2/2へ続く

コメント 26 13
くろかめ
| 06/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第26章★特等席を独り占め 1/2 🐢 わ~! 晴れたから とても気持ちいい景色だね 朝ごはんの帰りに寄って良かったね 誰も居ないし😉 (・­­--・) うん、ここは宿自慢の場所 夜は予約貸切になるけど それ以外は誰でも来れるんだ →2/2へ続く

ユーザー画像
くろかめ
| 06/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑨ 礼文島を北上して澄海(スカイ)岬に向かいます。 途中にある、久種湖(くしゅこ)が日本最北の湖… 湖畔にはぐるりと周れるハイキング路が有るのですが やはり季節は6月、今はアシが伸びて湖畔でもアシしか見えません💦 久種湖から10分の距離で澄海岬です。 途中で、礼文島固有種「レブンアツモリソウ」の群生地を通ります。 開花の季節は6月、盗掘されるので開花時期は柵で囲われ時間制限の上 管理人常駐、夜間は監視カメラと警備員が見廻るそうです。 この花を見るためだけに、礼文島を訪れる観光客も多いとか😮 澄海岬の駐車場、クルマは数台しか止まっていません… (やはり、シーズン末期…10月にはフェリーも減便、宿泊も閉館) そんなレンタカー「わ」ナンバーの中、いました強者「滋賀」ナンバー💕 ココも島の西側となり、景観が素晴らしいハズなのですが 天気は曇り…空の色が海に写り込む「絵はがき」の様な風景にはならず😓 (雨降らないだけでも贅沢なのに、人間の欲望はとどまることを知りません) スカイ岬、名前がカッコイイでしょう! 案内看板の写真は、すごーいブルーの海でした! (見た風景は、こんな感じ) 雰囲気だけ、味わいましょう!😃                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑨ 礼文島を北上して澄海(スカイ)岬に向かいます。 途中にある、久種湖(くしゅこ)が日本最北の湖… 湖畔にはぐるりと周れるハイキング路が有るのですが やはり季節は6月、今はアシが伸びて湖畔でもアシしか見えません💦 久種湖から10分の距離で澄海岬です。 途中で、礼文島固有種「レブンアツモリソウ」の群生地を通ります。 開花の季節は6月、盗掘されるので開花時期は柵で囲われ時間制限の上 管理人常駐、夜間は監視カメラと警備員が見廻るそうです。 この花を見るためだけに、礼文島を訪れる観光客も多いとか😮 澄海岬の駐車場、クルマは数台しか止まっていません… (やはり、シーズン末期…10月にはフェリーも減便、宿泊も閉館) そんなレンタカー「わ」ナンバーの中、いました強者「滋賀」ナンバー💕 ココも島の西側となり、景観が素晴らしいハズなのですが 天気は曇り…空の色が海に写り込む「絵はがき」の様な風景にはならず😓 (雨降らないだけでも贅沢なのに、人間の欲望はとどまることを知りません) スカイ岬、名前がカッコイイでしょう! 案内看板の写真は、すごーいブルーの海でした! (見た風景は、こんな感じ) 雰囲気だけ、味わいましょう!😃                                             🧿

コメント 7 13
MotoR
| 2023/10/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑨ 礼文島を北上して澄海(スカイ)岬に向かいます。 途中にある、久種湖(くしゅこ)が日本最北の湖… 湖畔にはぐるりと周れるハイキング路が有るのですが やはり季節は6月、今はアシが伸びて湖畔でもアシしか見えません💦 久種湖から10分の距離で澄海岬です。 途中で、礼文島固有種「レブンアツモリソウ」の群生地を通ります。 開花の季節は6月、盗掘されるので開花時期は柵で囲われ時間制限の上 管理人常駐、夜間は監視カメラと警備員が見廻るそうです。 この花を見るためだけに、礼文島を訪れる観光客も多いとか😮 澄海岬の駐車場、クルマは数台しか止まっていません… (やはり、シーズン末期…10月にはフェリーも減便、宿泊も閉館) そんなレンタカー「わ」ナンバーの中、いました強者「滋賀」ナンバー💕 ココも島の西側となり、景観が素晴らしいハズなのですが 天気は曇り…空の色が海に写り込む「絵はがき」の様な風景にはならず😓 (雨降らないだけでも贅沢なのに、人間の欲望はとどまることを知りません) スカイ岬、名前がカッコイイでしょう! 案内看板の写真は、すごーいブルーの海でした! (見た風景は、こんな感じ) 雰囲気だけ、味わいましょう!😃                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

コメント 14 13
きりい
| 2023/06/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

大分県宇佐市安心院(あじむ)町の「福貴野(ふきの)の滝」です。 湯布院からだと県道50号線を宇佐市(院内・安心院)方面に進みます。クルマで20分かかりません。こちらの写真は「展望台」からの眺めです。別ルートで「滝つぼ」にも行けますが道が狭いです。 宇佐市公式観光サイト(福貴野の滝展望台) https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10154.html

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/06/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➇ 旅の疲れは、温泉で癒す。 「花より団子(温泉♨)」のMotoRです。 今日のお宿(温泉♨)は大雪山の旭岳温泉です。 大雪山周辺は名湯の温泉地だらけで、過去には 層雲峡温泉・天人峡温泉とお邪魔をしたので、今回は 大雪山最高峰・旭岳を望む温泉地です。 MotoR的には、ひなびた民宿も好みなのですが 旅のスポンサー様は、ランキングや口コミが大好きなご様子。 「ここは、異国の山荘ホテル。」が売り文句の『ラピスタ大雪』となりました。 ラウンジでの珈琲・紅茶は飲み放題 お風呂上りに、アイスクリーム・乳酸菌飲料も食べ放題・飲み放題 (そりゃ~ランキングや口コミの評価は良いハズです…でもお値段が❌) 肝心のお風呂は、落ち着いた感じで良かったです😄 特に露天風呂は、標高が高いのでいつまでも入っていられました。 (温泉表示が義務化され、ついつい見てしまうのが私の悪い癖) アレ~っ、加温は許せるけど… 加水?温泉成分が薄まるじゃない… (癖の強いモール泉が懐かしい) これでまた、明日からのガーデン巡りのお供を頑張れます!😃 (浴室内の撮影は不可なので、ホテルに許可を頂きHPからの転載です)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➇ 旅の疲れは、温泉で癒す。 「花より団子(温泉♨)」のMotoRです。 今日のお宿(温泉♨)は大雪山の旭岳温泉です。 大雪山周辺は名湯の温泉地だらけで、過去には 層雲峡温泉・天人峡温泉とお邪魔をしたので、今回は 大雪山最高峰・旭岳を望む温泉地です。 MotoR的には、ひなびた民宿も好みなのですが 旅のスポンサー様は、ランキングや口コミが大好きなご様子。 「ここは、異国の山荘ホテル。」が売り文句の『ラピスタ大雪』となりました。 ラウンジでの珈琲・紅茶は飲み放題 お風呂上りに、アイスクリーム・乳酸菌飲料も食べ放題・飲み放題 (そりゃ~ランキングや口コミの評価は良いハズです…でもお値段が❌) 肝心のお風呂は、落ち着いた感じで良かったです😄 特に露天風呂は、標高が高いのでいつまでも入っていられました。 (温泉表示が義務化され、ついつい見てしまうのが私の悪い癖) アレ~っ、加温は許せるけど… 加水?温泉成分が薄まるじゃない… (癖の強いモール泉が懐かしい) これでまた、明日からのガーデン巡りのお供を頑張れます!😃 (浴室内の撮影は不可なので、ホテルに許可を頂きHPからの転載です)                                             🧿

コメント 3 13
MotoR
| 2023/07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➇ 旅の疲れは、温泉で癒す。 「花より団子(温泉♨)」のMotoRです。 今日のお宿(温泉♨)は大雪山の旭岳温泉です。 大雪山周辺は名湯の温泉地だらけで、過去には 層雲峡温泉・天人峡温泉とお邪魔をしたので、今回は 大雪山最高峰・旭岳を望む温泉地です。 MotoR的には、ひなびた民宿も好みなのですが 旅のスポンサー様は、ランキングや口コミが大好きなご様子。 「ここは、異国の山荘ホテル。」が売り文句の『ラピスタ大雪』となりました。 ラウンジでの珈琲・紅茶は飲み放題 お風呂上りに、アイスクリーム・乳酸菌飲料も食べ放題・飲み放題 (そりゃ~ランキングや口コミの評価は良いハズです…でもお値段が❌) 肝心のお風呂は、落ち着いた感じで良かったです😄 特に露天風呂は、標高が高いのでいつまでも入っていられました。 (温泉表示が義務化され、ついつい見てしまうのが私の悪い癖) アレ~っ、加温は許せるけど… 加水?温泉成分が薄まるじゃない… (癖の強いモール泉が懐かしい) これでまた、明日からのガーデン巡りのお供を頑張れます!😃 (浴室内の撮影は不可なので、ホテルに許可を頂きHPからの転載です)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

コメント 45 13
ふなにわ
| 2023/08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

やって来ました、越前! 福井のSAに寄られる方ご注意ください。恐竜たまに逃げ出すようです❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

コメント 7 13
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

富山のケーブル📺️では、雨晴海岸のLIVEカメラを24時間やっています。朝に観たらメッチャ綺麗に映える、天気のアタリ日だったので「写真を撮りに行こう!」となりました。そして… (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

富山のケーブル📺️では、雨晴海岸のLIVEカメラを24時間やっています。朝に観たらメッチャ綺麗に映える、天気のアタリ日だったので「写真を撮りに行こう!」となりました。そして… (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

コメント 12 13
ふなにわ
| 2023/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

富山のケーブル📺️では、雨晴海岸のLIVEカメラを24時間やっています。朝に観たらメッチャ綺麗に映える、天気のアタリ日だったので「写真を撮りに行こう!」となりました。そして… (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】今日の旅籠も眺望、温泉、料理すべて良し! 別府ロープウェイからハッキリ観えなかった由布岳も、部屋から露天からバッチリ! 新緑のミドリが目に優しいですねー😊

【オオバケ旅日記】今日の旅籠も眺望、温泉、料理すべて良し! 別府ロープウェイからハッキリ観えなかった由布岳も、部屋から露天からバッチリ! 新緑のミドリが目に優しいですねー😊

コメント 14 13
ふなにわ
| 2023/07/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】今日の旅籠も眺望、温泉、料理すべて良し! 別府ロープウェイからハッキリ観えなかった由布岳も、部屋から露天からバッチリ! 新緑のミドリが目に優しいですねー😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑥ 朝4時起きは、星空観察のため? はたまた、早朝の露天風呂のため? いえいえ、6:30出港の稚内→礼文島のフェリーに乗船するためです。 「ホテルめぐま」の女将さんに頼み込んで、5時に朝食を準備して頂き😃 そして、15分掛かるフェリーターミナルに送迎して頂きました。 (無理な旅程も、こんなお宿があってこそ) 乗船券を購入するのに、1等船室か2等船室で悩みます…🤔 季節終わりの平日の早朝、券売所で空いているとの情報を得て2等を選択😉 2時間の船旅、カーペット敷の上で早起きの睡眠補充に寝て行けるかナ? ちなみに、1等はイス指定席で横にはなれない… (6~8月ハイシーズンの2等は体育座りの混雑状態になるのでご注意を) 幸い、風も波も静かで揺れません😃 ただカーペット敷、寝るには固くて…起きたらあちこち「イタタタタ~」 追記 妻の写り込み写真が多いのは、行ったことの証明用で 「旅レポート」提出の都合です🙇‍♂️                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑥ 朝4時起きは、星空観察のため? はたまた、早朝の露天風呂のため? いえいえ、6:30出港の稚内→礼文島のフェリーに乗船するためです。 「ホテルめぐま」の女将さんに頼み込んで、5時に朝食を準備して頂き😃 そして、15分掛かるフェリーターミナルに送迎して頂きました。 (無理な旅程も、こんなお宿があってこそ) 乗船券を購入するのに、1等船室か2等船室で悩みます…🤔 季節終わりの平日の早朝、券売所で空いているとの情報を得て2等を選択😉 2時間の船旅、カーペット敷の上で早起きの睡眠補充に寝て行けるかナ? ちなみに、1等はイス指定席で横にはなれない… (6~8月ハイシーズンの2等は体育座りの混雑状態になるのでご注意を) 幸い、風も波も静かで揺れません😃 ただカーペット敷、寝るには固くて…起きたらあちこち「イタタタタ~」 追記 妻の写り込み写真が多いのは、行ったことの証明用で 「旅レポート」提出の都合です🙇‍♂️                                             🧿

コメント 9 13
MotoR
| 2023/10/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑥ 朝4時起きは、星空観察のため? はたまた、早朝の露天風呂のため? いえいえ、6:30出港の稚内→礼文島のフェリーに乗船するためです。 「ホテルめぐま」の女将さんに頼み込んで、5時に朝食を準備して頂き😃 そして、15分掛かるフェリーターミナルに送迎して頂きました。 (無理な旅程も、こんなお宿があってこそ) 乗船券を購入するのに、1等船室か2等船室で悩みます…🤔 季節終わりの平日の早朝、券売所で空いているとの情報を得て2等を選択😉 2時間の船旅、カーペット敷の上で早起きの睡眠補充に寝て行けるかナ? ちなみに、1等はイス指定席で横にはなれない… (6~8月ハイシーズンの2等は体育座りの混雑状態になるのでご注意を) 幸い、風も波も静かで揺れません😃 ただカーペット敷、寝るには固くて…起きたらあちこち「イタタタタ~」 追記 妻の写り込み写真が多いのは、行ったことの証明用で 「旅レポート」提出の都合です🙇‍♂️                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】旅行カバンを受け取り、ようやく空港ロビーに。 ありゃ?、きりい観光さんの出迎え旗が見当たらんぞー。きりいさん、寝坊したか…? おや、ロビー内に足湯があるやん❗️ロンモチ無料😃。15年前には無かったのに流石は♨️県、進化しとるー❗️🗽。

【オオバケ旅日記】旅行カバンを受け取り、ようやく空港ロビーに。 ありゃ?、きりい観光さんの出迎え旗が見当たらんぞー。きりいさん、寝坊したか…? おや、ロビー内に足湯があるやん❗️ロンモチ無料😃。15年前には無かったのに流石は♨️県、進化しとるー❗️🗽。

コメント 24 13
ふなにわ
| 2023/06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】旅行カバンを受け取り、ようやく空港ロビーに。 ありゃ?、きりい観光さんの出迎え旗が見当たらんぞー。きりいさん、寝坊したか…? おや、ロビー内に足湯があるやん❗️ロンモチ無料😃。15年前には無かったのに流石は♨️県、進化しとるー❗️🗽。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編③ 最北端の神社⛩️は、宗谷岬の記念碑の脇にありますが、社務所は無く 「御朱印」集めにも最北端がある様で、稚内市内へ 『北門神社』は宮司さんが常駐する神社としては最北端。 何でも商売になる様で…ちなみにMotoR檀家の菩提寺には「御朱印」は有りません。😂 道北島巡り旅行に際して、JTB・リムジンバス・レンタカーと 予約のたびに旅行保険のご案内を頂きますが 『北門神社』本殿を参拝して、旅の安全を祈願して良しとします。 稚内の岬巡り、次も定番の観光地に向かいます。😀                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編③ 最北端の神社⛩️は、宗谷岬の記念碑の脇にありますが、社務所は無く 「御朱印」集めにも最北端がある様で、稚内市内へ 『北門神社』は宮司さんが常駐する神社としては最北端。 何でも商売になる様で…ちなみにMotoR檀家の菩提寺には「御朱印」は有りません。😂 道北島巡り旅行に際して、JTB・リムジンバス・レンタカーと 予約のたびに旅行保険のご案内を頂きますが 『北門神社』本殿を参拝して、旅の安全を祈願して良しとします。 稚内の岬巡り、次も定番の観光地に向かいます。😀                                             🧿

コメント 6 13
MotoR
| 2023/09/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編③ 最北端の神社⛩️は、宗谷岬の記念碑の脇にありますが、社務所は無く 「御朱印」集めにも最北端がある様で、稚内市内へ 『北門神社』は宮司さんが常駐する神社としては最北端。 何でも商売になる様で…ちなみにMotoR檀家の菩提寺には「御朱印」は有りません。😂 道北島巡り旅行に際して、JTB・リムジンバス・レンタカーと 予約のたびに旅行保険のご案内を頂きますが 『北門神社』本殿を参拝して、旅の安全を祈願して良しとします。 稚内の岬巡り、次も定番の観光地に向かいます。😀                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】夕食は別府に負けない豪華さ、旨さ!、大広間で衝立て仕切りの食事処でしたが畳部屋が嬉しい😃

【オオバケ旅日記】夕食は別府に負けない豪華さ、旨さ!、大広間で衝立て仕切りの食事処でしたが畳部屋が嬉しい😃

コメント 5 13
ふなにわ
| 2023/07/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】夕食は別府に負けない豪華さ、旨さ!、大広間で衝立て仕切りの食事処でしたが畳部屋が嬉しい😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

コメント 8 13
MotoR
| 2023/09/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり、利尻島・礼文島まで巡る計画… 飛行機・レンタカー・ホテルをJTB手配にしましたが レンタカーをフェリーに載せて島巡りしたら、とんでもない運賃になる事が発覚😓 (フェリー代、往復の航空運賃より高くなる…) よって、稚内移動のみレンタカー 島内はレンタル自転車で移動することに(また自転車か…) 羽田空港の気温は27℃だったのに、2時間後は21℃の世界です。 今年は猛暑続きだったので、有難く感じてしまいますが… 服の準備、大丈夫かナ~💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 176-200件 / 全2031件