何でもトークエリア

メニュー画像

ジャンルにとらわれず、いろいろお話しましょう! とっておきの趣味、お気に入りのスイーツ、音楽にスポーツ、ゲーム、読書、日々の些細なことなど何でもOK! 他のコミュニティに投稿したいテーマがない時などにもご利用ください。

ユーザー画像

駅舎コラボ企画第3回 宗谷本線、稚内駅 1922年開業(現南稚内駅) 開業としては現南稚内になるそうです。 確かに南稚内のほうが全国チェーン店等があったりします。(南稚内駅舎は別で案内します。) 稚内駅舎とのコラボは、厳しいです。むかしの駅舎であればロータリーがあった記憶があるので良かったと思いますが… 色々な方が某動画サイトに上げてますね。 最北の駅としては…になりますが、現在は色々なお店が入っています。 元々は樺太行きの輸送目的だったかと思います、今でも記念碑あります。 私の人生で、今回の画像が5回目になります。(新駅舎は2回目) 家族とここまで来たときの思い出は忘れられません。 知らない人と改札出口前で弟が切符を、ばぐった事でトラブルになった思い出があり、時折、家族で集まった時に話しに出てきます。弟は記憶にないようですが… 実は初めて来たときは、母と2人旅行でした。 稚内は、飛行機で来るのが1番楽でしょうね。 私は、5回中1回しかないですが…(夜行列車2回、マイカー2回) 稚内は、観光場所としては見所がたくさんありオススメです。そこら辺に鹿🦌いますし。 稚内、礼文島、利尻島のツアーだけで北海道に行っても価値があると思います。 撮影時期2020年9月

駅舎コラボ企画第3回 宗谷本線、稚内駅 1922年開業(現南稚内駅) 開業としては現南稚内になるそうです。 確かに南稚内のほうが全国チェーン店等があったりします。(南稚内駅舎は別で案内します。) 稚内駅舎とのコラボは、厳しいです。むかしの駅舎であればロータリーがあった記憶があるので良かったと思いますが… 色々な方が某動画サイトに上げてますね。 最北の駅としては…になりますが、現在は色々なお店が入っています。 元々は樺太行きの輸送目的だったかと思います、今でも記念碑あります。 私の人生で、今回の画像が5回目になります。(新駅舎は2回目) 家族とここまで来たときの思い出は忘れられません。 知らない人と改札出口前で弟が切符を、ばぐった事でトラブルになった思い出があり、時折、家族で集まった時に話しに出てきます。弟は記憶にないようですが… 実は初めて来たときは、母と2人旅行でした。 稚内は、飛行機で来るのが1番楽でしょうね。 私は、5回中1回しかないですが…(夜行列車2回、マイカー2回) 稚内は、観光場所としては見所がたくさんありオススメです。そこら辺に鹿🦌いますし。 稚内、礼文島、利尻島のツアーだけで北海道に行っても価値があると思います。 撮影時期2020年9月

コメント 5 6
MIYASAN
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第3回 宗谷本線、稚内駅 1922年開業(現南稚内駅) 開業としては現南稚内になるそうです。 確かに南稚内のほうが全国チェーン店等があったりします。(南稚内駅舎は別で案内します。) 稚内駅舎とのコラボは、厳しいです。むかしの駅舎であればロータリーがあった記憶があるので良かったと思いますが… 色々な方が某動画サイトに上げてますね。 最北の駅としては…になりますが、現在は色々なお店が入っています。 元々は樺太行きの輸送目的だったかと思います、今でも記念碑あります。 私の人生で、今回の画像が5回目になります。(新駅舎は2回目) 家族とここまで来たときの思い出は忘れられません。 知らない人と改札出口前で弟が切符を、ばぐった事でトラブルになった思い出があり、時折、家族で集まった時に話しに出てきます。弟は記憶にないようですが… 実は初めて来たときは、母と2人旅行でした。 稚内は、飛行機で来るのが1番楽でしょうね。 私は、5回中1回しかないですが…(夜行列車2回、マイカー2回) 稚内は、観光場所としては見所がたくさんありオススメです。そこら辺に鹿🦌いますし。 稚内、礼文島、利尻島のツアーだけで北海道に行っても価値があると思います。 撮影時期2020年9月

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

カントリーマームのチーズケーキ?。これは初耳やけど流石カントリーマームは裏切らない、美味かった😃。皆さんの地域でも目にしますかあ?

カントリーマームのチーズケーキ?。これは初耳やけど流石カントリーマームは裏切らない、美味かった😃。皆さんの地域でも目にしますかあ?

コメント 19 9
ふなにわ
| 2023/08/04 | 【何でも】みんなに質問

カントリーマームのチーズケーキ?。これは初耳やけど流石カントリーマームは裏切らない、美味かった😃。皆さんの地域でも目にしますかあ?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/04 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

大きな制作の仕事がありまして^_^…… やっと終了し、ホテルの老舗店で「天ぷら」です。

大きな制作の仕事がありまして^_^…… やっと終了し、ホテルの老舗店で「天ぷら」です。

コメント 11 12
たけちゃん
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

大きな制作の仕事がありまして^_^…… やっと終了し、ホテルの老舗店で「天ぷら」です。

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「暑すぎて脳がボケてないか確認テスト」の時間です。 問題。日本初のジャムパンに使われたジャムは、いったい何でしょう?

「暑すぎて脳がボケてないか確認テスト」の時間です。 問題。日本初のジャムパンに使われたジャムは、いったい何でしょう?

コメント 86 8
ふなにわ
| 2023/08/04 | 【何でも】みんなに質問

「暑すぎて脳がボケてないか確認テスト」の時間です。 問題。日本初のジャムパンに使われたジャムは、いったい何でしょう?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/04 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

これで32個。ニラたっぷりにした餃子。 並べ方ミスった? 1分遅かった? ……、ちょい焦げた! (>_<)

これで32個。ニラたっぷりにした餃子。 並べ方ミスった? 1分遅かった? ……、ちょい焦げた! (>_<)

コメント 21 11
黒いアマガエル
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

これで32個。ニラたっぷりにした餃子。 並べ方ミスった? 1分遅かった? ……、ちょい焦げた! (>_<)

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

8月4日の朝焼けです。 4時からのジョギングに大分慣れてきました。 この写真をとったのは、多分、4時20分ごろ まだ日の出まで30分ぐらいはあります。 涼しいうちに、走っとかないとね。

8月4日の朝焼けです。 4時からのジョギングに大分慣れてきました。 この写真をとったのは、多分、4時20分ごろ まだ日の出まで30分ぐらいはあります。 涼しいうちに、走っとかないとね。

コメント 5 12
草取り名人
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

8月4日の朝焼けです。 4時からのジョギングに大分慣れてきました。 この写真をとったのは、多分、4時20分ごろ まだ日の出まで30分ぐらいはあります。 涼しいうちに、走っとかないとね。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日から3日間休みですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 午前中には役所と年金事務所に行く。 買い物行って、山梨に行く。

おはようございます☀ 今日から3日間休みですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 午前中には役所と年金事務所に行く。 買い物行って、山梨に行く。

コメント 6 7
はるコマ
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日から3日間休みですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 午前中には役所と年金事務所に行く。 買い物行って、山梨に行く。

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

我が家のオヤツ渋滞は未だ解消されておらず(たまにしか食べないので)、New横綱あられは手付かずのままです。その上、ヨメの煽り運転が最近ひどく、新たに買うて来た菓子やのに路側帯から無理くり割り込んで来る❗️。今日も新しめのピザポテトを勝手に開けよった…。けど美味かったので🆗❗️🗽

我が家のオヤツ渋滞は未だ解消されておらず(たまにしか食べないので)、New横綱あられは手付かずのままです。その上、ヨメの煽り運転が最近ひどく、新たに買うて来た菓子やのに路側帯から無理くり割り込んで来る❗️。今日も新しめのピザポテトを勝手に開けよった…。けど美味かったので🆗❗️🗽

コメント 37 10
ふなにわ
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

我が家のオヤツ渋滞は未だ解消されておらず(たまにしか食べないので)、New横綱あられは手付かずのままです。その上、ヨメの煽り運転が最近ひどく、新たに買うて来た菓子やのに路側帯から無理くり割り込んで来る❗️。今日も新しめのピザポテトを勝手に開けよった…。けど美味かったので🆗❗️🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

「THE MAGARIGAWA CLUB」 今回、連れて来て頂いた御仁も当然クラブ員たちとは顔見知り… (彼の違いは、我々と同様に目を△にして全開で走ります) オープニング・イベントにあたり、彼がコーンズの社長に頼まれトランポで MAGARIGAWAに持ち込んだのは  ロールスロイス・ファントムV  ジャガー・Eタイプ シリーズⅠ  ポルシェ・959(自走)  フェラーリ・512BB  BMW・M1  ダラーラ・ストラダーレ  ホンダ・NSX typeR(NA1) ← 一番ショボい? それ以外にも所有しているのは  ランボルギーニ・ミウラ  フェラーリ・488 ピスタ  マクラーレン・720S  ポルシェ・パナメーラ ← 普段乗りのアシ車?  ホンダ・NSX-R(NA2) 以上は知る限り…たぶん他にも、まだ持っていると思う🤔 これだけで、軽く数十億は…😅 でも、気取ったところがなく 「運転してみる?」 MotoRより一回り先輩の、良き友人です👍                                             🧿

「THE MAGARIGAWA CLUB」 今回、連れて来て頂いた御仁も当然クラブ員たちとは顔見知り… (彼の違いは、我々と同様に目を△にして全開で走ります) オープニング・イベントにあたり、彼がコーンズの社長に頼まれトランポで MAGARIGAWAに持ち込んだのは  ロールスロイス・ファントムV  ジャガー・Eタイプ シリーズⅠ  ポルシェ・959(自走)  フェラーリ・512BB  BMW・M1  ダラーラ・ストラダーレ  ホンダ・NSX typeR(NA1) ← 一番ショボい? それ以外にも所有しているのは  ランボルギーニ・ミウラ  フェラーリ・488 ピスタ  マクラーレン・720S  ポルシェ・パナメーラ ← 普段乗りのアシ車?  ホンダ・NSX-R(NA2) 以上は知る限り…たぶん他にも、まだ持っていると思う🤔 これだけで、軽く数十億は…😅 でも、気取ったところがなく 「運転してみる?」 MotoRより一回り先輩の、良き友人です👍                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

「THE MAGARIGAWA CLUB」 今回、連れて来て頂いた御仁も当然クラブ員たちとは顔見知り… (彼の違いは、我々と同様に目を△にして全開で走ります) オープニング・イベントにあたり、彼がコーンズの社長に頼まれトランポで MAGARIGAWAに持ち込んだのは  ロールスロイス・ファントムV  ジャガー・Eタイプ シリーズⅠ  ポルシェ・959(自走)  フェラーリ・512BB  BMW・M1  ダラーラ・ストラダーレ  ホンダ・NSX typeR(NA1) ← 一番ショボい? それ以外にも所有しているのは  ランボルギーニ・ミウラ  フェラーリ・488 ピスタ  マクラーレン・720S  ポルシェ・パナメーラ ← 普段乗りのアシ車?  ホンダ・NSX-R(NA2) 以上は知る限り…たぶん他にも、まだ持っていると思う🤔 これだけで、軽く数十億は…😅 でも、気取ったところがなく 「運転してみる?」 MotoRより一回り先輩の、良き友人です👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今。

今。

コメント 5 13
クロ
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク

今。

ユーザー画像
クロ
| 2023/08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

毎日体温とほぼ同じ気温に 嫌気がさすのは 人間だけではないようです🥵 本日、午後 くろかめのドラレコが暴走しました エンジン始動と共に「WiFiと接続出来ません」という警告表示、加えて勝手に写真を撮り始める… 再スタートさせれば直るかと思ったのですが 今度は 電源が入らず😣💦 そのまま、行きつけのディーラーさんへ 🚗💨 SDカードの不具合を疑うメーカーさん相手に ホンダの営業担当さんが SDカードのフォーマットをしても不具合が改善しない旨を伝えると「購入時 付いてたSDカード」で試して欲しい、と。 メーカーさんは 添付のSDカードじゃないから不具合が出たんだという強気の構え。 結局、家に帰って付属のSDを入れたら 正常に動いたので メーカーさんの勝ち… なんか モヤモヤ😑💭 担当営業さん曰く 「連日の猛暑で ドラレコの不具合を起こすお客様が増えてるので 今回もそうかも?」 営業さんが暴走する前の録画を確認したら 普通の映像の間に「不鮮明な映像」が写っていて 上書きの時、消し切れなかった映像の残骸「お化け」だと言ってました。 猛暑になる前は そんなお化け映像は無かったので これも暑さの影響でしょうか? 長文、失礼しました。 皆様も ドラレコすら不具合を起こす酷暑にご注意ください (* .ˬ.)" .゚

毎日体温とほぼ同じ気温に 嫌気がさすのは 人間だけではないようです🥵 本日、午後 くろかめのドラレコが暴走しました エンジン始動と共に「WiFiと接続出来ません」という警告表示、加えて勝手に写真を撮り始める… 再スタートさせれば直るかと思ったのですが 今度は 電源が入らず😣💦 そのまま、行きつけのディーラーさんへ 🚗💨 SDカードの不具合を疑うメーカーさん相手に ホンダの営業担当さんが SDカードのフォーマットをしても不具合が改善しない旨を伝えると「購入時 付いてたSDカード」で試して欲しい、と。 メーカーさんは 添付のSDカードじゃないから不具合が出たんだという強気の構え。 結局、家に帰って付属のSDを入れたら 正常に動いたので メーカーさんの勝ち… なんか モヤモヤ😑💭 担当営業さん曰く 「連日の猛暑で ドラレコの不具合を起こすお客様が増えてるので 今回もそうかも?」 営業さんが暴走する前の録画を確認したら 普通の映像の間に「不鮮明な映像」が写っていて 上書きの時、消し切れなかった映像の残骸「お化け」だと言ってました。 猛暑になる前は そんなお化け映像は無かったので これも暑さの影響でしょうか? 長文、失礼しました。 皆様も ドラレコすら不具合を起こす酷暑にご注意ください (* .ˬ.)" .゚

コメント 49 12
くろかめ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

毎日体温とほぼ同じ気温に 嫌気がさすのは 人間だけではないようです🥵 本日、午後 くろかめのドラレコが暴走しました エンジン始動と共に「WiFiと接続出来ません」という警告表示、加えて勝手に写真を撮り始める… 再スタートさせれば直るかと思ったのですが 今度は 電源が入らず😣💦 そのまま、行きつけのディーラーさんへ 🚗💨 SDカードの不具合を疑うメーカーさん相手に ホンダの営業担当さんが SDカードのフォーマットをしても不具合が改善しない旨を伝えると「購入時 付いてたSDカード」で試して欲しい、と。 メーカーさんは 添付のSDカードじゃないから不具合が出たんだという強気の構え。 結局、家に帰って付属のSDを入れたら 正常に動いたので メーカーさんの勝ち… なんか モヤモヤ😑💭 担当営業さん曰く 「連日の猛暑で ドラレコの不具合を起こすお客様が増えてるので 今回もそうかも?」 営業さんが暴走する前の録画を確認したら 普通の映像の間に「不鮮明な映像」が写っていて 上書きの時、消し切れなかった映像の残骸「お化け」だと言ってました。 猛暑になる前は そんなお化け映像は無かったので これも暑さの影響でしょうか? 長文、失礼しました。 皆様も ドラレコすら不具合を起こす酷暑にご注意ください (* .ˬ.)" .゚

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第2回 釧網本線の川湯温泉駅です。 1930年8月開業 たしか、開業当初からの駅舎だったと思います。 間違ってたらごめんなさい。 ここは、母が小学生後半から中学生の頃までいた場所だそうです。 駅舎の左側に宿舎があり5組位住んでいたそうです。 トイレ、お風呂共用だったとか。 宿舎の建物は、駅舎と同じ色の建物で派手な色の割に、建物自体が古いので冬は寒かったとのこと。 本当は、国有地なのでダメなのですが、夏は宿舎の前で野菜を作ってたそうです。 SL時代は、釧路方面の急勾配(札弦〜緑間)に対応するため、補助機のある場所で鉄道員がたくさん勤めていたと言ってました。 この川湯温泉駅に母と来ると、客車ではなく、機関室に乗せてもらった記憶があると言っていました。 トンネルに入ると洋服が、汚れてイヤだったとも。 撮影時期2019年7月

駅舎コラボ企画第2回 釧網本線の川湯温泉駅です。 1930年8月開業 たしか、開業当初からの駅舎だったと思います。 間違ってたらごめんなさい。 ここは、母が小学生後半から中学生の頃までいた場所だそうです。 駅舎の左側に宿舎があり5組位住んでいたそうです。 トイレ、お風呂共用だったとか。 宿舎の建物は、駅舎と同じ色の建物で派手な色の割に、建物自体が古いので冬は寒かったとのこと。 本当は、国有地なのでダメなのですが、夏は宿舎の前で野菜を作ってたそうです。 SL時代は、釧路方面の急勾配(札弦〜緑間)に対応するため、補助機のある場所で鉄道員がたくさん勤めていたと言ってました。 この川湯温泉駅に母と来ると、客車ではなく、機関室に乗せてもらった記憶があると言っていました。 トンネルに入ると洋服が、汚れてイヤだったとも。 撮影時期2019年7月

コメント 2 6
MIYASAN
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第2回 釧網本線の川湯温泉駅です。 1930年8月開業 たしか、開業当初からの駅舎だったと思います。 間違ってたらごめんなさい。 ここは、母が小学生後半から中学生の頃までいた場所だそうです。 駅舎の左側に宿舎があり5組位住んでいたそうです。 トイレ、お風呂共用だったとか。 宿舎の建物は、駅舎と同じ色の建物で派手な色の割に、建物自体が古いので冬は寒かったとのこと。 本当は、国有地なのでダメなのですが、夏は宿舎の前で野菜を作ってたそうです。 SL時代は、釧路方面の急勾配(札弦〜緑間)に対応するため、補助機のある場所で鉄道員がたくさん勤めていたと言ってました。 この川湯温泉駅に母と来ると、客車ではなく、機関室に乗せてもらった記憶があると言っていました。 トンネルに入ると洋服が、汚れてイヤだったとも。 撮影時期2019年7月

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITさんお疲れ様でした😌 明日から3日間休みだぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ

FITさんお疲れ様でした😌 明日から3日間休みだぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント 7 4
はるコマ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

FITさんお疲れ様でした😌 明日から3日間休みだぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

タイヤハウスの突起物   Fit4リアのタイヤハウスですが、わずかに外にはみ出す プラスチック部品があります。 これの存在理由をこちらで尋ねようかと思ったのですが ネットで答えを見つけてしまいました。 タイヤが車の外に少しはみ出して、車検が通らないのを 避けるために、ここまでが車体とするための部品らしいです。 でも、こんな2mmも出ない突起物なら、フェンダーの デザインでどうにかできそうです。 もし、これで車検を通しているとしたら、わずかでも 幅広のタイヤに履き替えるのはダメなのですよね。

タイヤハウスの突起物   Fit4リアのタイヤハウスですが、わずかに外にはみ出す プラスチック部品があります。 これの存在理由をこちらで尋ねようかと思ったのですが ネットで答えを見つけてしまいました。 タイヤが車の外に少しはみ出して、車検が通らないのを 避けるために、ここまでが車体とするための部品らしいです。 でも、こんな2mmも出ない突起物なら、フェンダーの デザインでどうにかできそうです。 もし、これで車検を通しているとしたら、わずかでも 幅広のタイヤに履き替えるのはダメなのですよね。

コメント 1 7
p8k
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

タイヤハウスの突起物   Fit4リアのタイヤハウスですが、わずかに外にはみ出す プラスチック部品があります。 これの存在理由をこちらで尋ねようかと思ったのですが ネットで答えを見つけてしまいました。 タイヤが車の外に少しはみ出して、車検が通らないのを 避けるために、ここまでが車体とするための部品らしいです。 でも、こんな2mmも出ない突起物なら、フェンダーの デザインでどうにかできそうです。 もし、これで車検を通しているとしたら、わずかでも 幅広のタイヤに履き替えるのはダメなのですよね。

ユーザー画像
p8k
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

なんと!買い出しの途中、 片側2車線の道で、 急に右の車が左に頭を突き出してきて、 左にいて進んでいた私は、咄嗟に 『逃げきれない、当たるか⁉︎』と思いましたが、 左にハンドルを切れるだけ切って、戻しました。 なんとか体勢を立て直し、見ると、 ミラーが中途半端な位置で止まっており、 …やられました。 『あの大きな車は?』 見ると相手の大きなSUV車は、 自分の後ろにちゃっかり入っており、 その後渋滞にかかったので、 ミラー越しで暫く睨み合っておりました。 取り敢えずミラーを畳んでみると、 ガコッと引っかかるような動作をしましたが なんとか畳まれました。 次に開いてみると難なく開きました。 『傷は?』 相手は白だから当たりようによっては…。 触ると、削れるような目立った傷は 無さそうです。 ただ、『どうすればいいのかな?』 と思っていると、 その車は右に移動し自分の横に並び、 窓を開けて、 「ミラーに当たりました?大丈夫ですか?」 「うーん、どう?」 「大丈夫そうかな?」 「じゃ、いいか。」 「済みません。本当済みませんでした。」 まあ謝ってくれるなら、 大した事なさそうなのでいいです。 ただ、 あのぶつかるかもしれないと思った瞬間の 私自身のダメージをなんとかしてー(ToT) 終わったと思いました。心臓に悪い。 その後、移動し車を停めて見てみると、 光沢を失ったミラーカバーが。 ということは、相手もあの白いボディ、 擦れで、ただでは済まなかっただろう…。

なんと!買い出しの途中、 片側2車線の道で、 急に右の車が左に頭を突き出してきて、 左にいて進んでいた私は、咄嗟に 『逃げきれない、当たるか⁉︎』と思いましたが、 左にハンドルを切れるだけ切って、戻しました。 なんとか体勢を立て直し、見ると、 ミラーが中途半端な位置で止まっており、 …やられました。 『あの大きな車は?』 見ると相手の大きなSUV車は、 自分の後ろにちゃっかり入っており、 その後渋滞にかかったので、 ミラー越しで暫く睨み合っておりました。 取り敢えずミラーを畳んでみると、 ガコッと引っかかるような動作をしましたが なんとか畳まれました。 次に開いてみると難なく開きました。 『傷は?』 相手は白だから当たりようによっては…。 触ると、削れるような目立った傷は 無さそうです。 ただ、『どうすればいいのかな?』 と思っていると、 その車は右に移動し自分の横に並び、 窓を開けて、 「ミラーに当たりました?大丈夫ですか?」 「うーん、どう?」 「大丈夫そうかな?」 「じゃ、いいか。」 「済みません。本当済みませんでした。」 まあ謝ってくれるなら、 大した事なさそうなのでいいです。 ただ、 あのぶつかるかもしれないと思った瞬間の 私自身のダメージをなんとかしてー(ToT) 終わったと思いました。心臓に悪い。 その後、移動し車を停めて見てみると、 光沢を失ったミラーカバーが。 ということは、相手もあの白いボディ、 擦れで、ただでは済まなかっただろう…。

コメント 18 12
黒いアマガエル
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

なんと!買い出しの途中、 片側2車線の道で、 急に右の車が左に頭を突き出してきて、 左にいて進んでいた私は、咄嗟に 『逃げきれない、当たるか⁉︎』と思いましたが、 左にハンドルを切れるだけ切って、戻しました。 なんとか体勢を立て直し、見ると、 ミラーが中途半端な位置で止まっており、 …やられました。 『あの大きな車は?』 見ると相手の大きなSUV車は、 自分の後ろにちゃっかり入っており、 その後渋滞にかかったので、 ミラー越しで暫く睨み合っておりました。 取り敢えずミラーを畳んでみると、 ガコッと引っかかるような動作をしましたが なんとか畳まれました。 次に開いてみると難なく開きました。 『傷は?』 相手は白だから当たりようによっては…。 触ると、削れるような目立った傷は 無さそうです。 ただ、『どうすればいいのかな?』 と思っていると、 その車は右に移動し自分の横に並び、 窓を開けて、 「ミラーに当たりました?大丈夫ですか?」 「うーん、どう?」 「大丈夫そうかな?」 「じゃ、いいか。」 「済みません。本当済みませんでした。」 まあ謝ってくれるなら、 大した事なさそうなのでいいです。 ただ、 あのぶつかるかもしれないと思った瞬間の 私自身のダメージをなんとかしてー(ToT) 終わったと思いました。心臓に悪い。 その後、移動し車を停めて見てみると、 光沢を失ったミラーカバーが。 ということは、相手もあの白いボディ、 擦れで、ただでは済まなかっただろう…。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日の頭の体操は選択肢なしの問題です。サザン! ベーコンはバラ肉を燻製するのですが、では、ハムは一体どこの部位のことをいうのでしょうか?

今日の頭の体操は選択肢なしの問題です。サザン! ベーコンはバラ肉を燻製するのですが、では、ハムは一体どこの部位のことをいうのでしょうか?

コメント 25 6
ふなにわ
| 2023/08/03 | 【何でも】みんなに質問

今日の頭の体操は選択肢なしの問題です。サザン! ベーコンはバラ肉を燻製するのですが、では、ハムは一体どこの部位のことをいうのでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/03 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ ‎今日で仕事終わりです❗️ ‎明日から3日間お休みだᕦ(ò_óˇ)ᕤ ‎8月の盆休みは無いよ🥹 ‎8月は稼ぎどきだから頑張らないと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おはようございます☀ ‎今日で仕事終わりです❗️ ‎明日から3日間お休みだᕦ(ò_óˇ)ᕤ ‎8月の盆休みは無いよ🥹 ‎8月は稼ぎどきだから頑張らないと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コメント 4 4
はるコマ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ ‎今日で仕事終わりです❗️ ‎明日から3日間お休みだᕦ(ò_óˇ)ᕤ ‎8月の盆休みは無いよ🥹 ‎8月は稼ぎどきだから頑張らないと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「THE MAGARIGAWA CLUB」会員権、これでWAIGAYAメンバ5名分を買うといてもらえますぅ、MotoRさん❗️🗽

「THE MAGARIGAWA CLUB」会員権、これでWAIGAYAメンバ5名分を買うといてもらえますぅ、MotoRさん❗️🗽

コメント 5 8
ふなにわ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク

「THE MAGARIGAWA CLUB」会員権、これでWAIGAYAメンバ5名分を買うといてもらえますぅ、MotoRさん❗️🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

さて、旅の方でご案内した、駅舎とマイカーコラボシリーズスタートです。 記念すべき第1回は、北海道、根室本線の池田駅です。 画像真ん中左、ドリカム記念館 画像真ん中右、ワイン城 ここは、ぶどうの産地、十勝ワインの工場があるところです。 池田駅開業が1904年。 私が記憶にある頃から駅舎は変わってません。 昔は、池北線(廃線時は第三セクターのふるさと銀河線)があり、祖父が池北線沿線の仙美里駅(母が小学生の頃)のボッポ屋でした。 現在は、根室本線のみになっています。 駅舎裏側は汽車(北海道では電車ではない)とコラボ撮影可能です。 忘れてはいけないのが、ドリカムのボーカルさんの出身地ですね。記念館もあります。 画像ありませんが、駅前のレストランよねくらのバナナ饅頭は美味しいです。 ※撮影時期2018年10月

さて、旅の方でご案内した、駅舎とマイカーコラボシリーズスタートです。 記念すべき第1回は、北海道、根室本線の池田駅です。 画像真ん中左、ドリカム記念館 画像真ん中右、ワイン城 ここは、ぶどうの産地、十勝ワインの工場があるところです。 池田駅開業が1904年。 私が記憶にある頃から駅舎は変わってません。 昔は、池北線(廃線時は第三セクターのふるさと銀河線)があり、祖父が池北線沿線の仙美里駅(母が小学生の頃)のボッポ屋でした。 現在は、根室本線のみになっています。 駅舎裏側は汽車(北海道では電車ではない)とコラボ撮影可能です。 忘れてはいけないのが、ドリカムのボーカルさんの出身地ですね。記念館もあります。 画像ありませんが、駅前のレストランよねくらのバナナ饅頭は美味しいです。 ※撮影時期2018年10月

コメント 13 8
MIYASAN
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク

さて、旅の方でご案内した、駅舎とマイカーコラボシリーズスタートです。 記念すべき第1回は、北海道、根室本線の池田駅です。 画像真ん中左、ドリカム記念館 画像真ん中右、ワイン城 ここは、ぶどうの産地、十勝ワインの工場があるところです。 池田駅開業が1904年。 私が記憶にある頃から駅舎は変わってません。 昔は、池北線(廃線時は第三セクターのふるさと銀河線)があり、祖父が池北線沿線の仙美里駅(母が小学生の頃)のボッポ屋でした。 現在は、根室本線のみになっています。 駅舎裏側は汽車(北海道では電車ではない)とコラボ撮影可能です。 忘れてはいけないのが、ドリカムのボーカルさんの出身地ですね。記念館もあります。 画像ありませんが、駅前のレストランよねくらのバナナ饅頭は美味しいです。 ※撮影時期2018年10月

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

私の個人的な、つぶやきと思い、不快な方はスルーしてください。 8月1日、フリード仲間の1人が天国へ旅立ちました。 家族、身内の方が必死になって原因を知るためにSNSに拡散させています。 その仲間と最後に会ったのが2年前のオフ会でした。 物凄く、いい方でした。 本当に良い方を失ってしまって残念、悔しい思いです。 もう1度会いたくても、もうあの綺麗な真っ黒なフリード、あの方とお会いできません。 すみません、ちょっと感情的になってます。 コメントも控えさせて下さい。 こちらでも、何か困った事がある方、お会いする事は出来ないですが、コメント等でお力になれたらと思ってます。 最後に、亡くなった方へ、色々思い出をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

私の個人的な、つぶやきと思い、不快な方はスルーしてください。 8月1日、フリード仲間の1人が天国へ旅立ちました。 家族、身内の方が必死になって原因を知るためにSNSに拡散させています。 その仲間と最後に会ったのが2年前のオフ会でした。 物凄く、いい方でした。 本当に良い方を失ってしまって残念、悔しい思いです。 もう1度会いたくても、もうあの綺麗な真っ黒なフリード、あの方とお会いできません。 すみません、ちょっと感情的になってます。 コメントも控えさせて下さい。 こちらでも、何か困った事がある方、お会いする事は出来ないですが、コメント等でお力になれたらと思ってます。 最後に、亡くなった方へ、色々思い出をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

コメント 3 6
MIYASAN
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク

私の個人的な、つぶやきと思い、不快な方はスルーしてください。 8月1日、フリード仲間の1人が天国へ旅立ちました。 家族、身内の方が必死になって原因を知るためにSNSに拡散させています。 その仲間と最後に会ったのが2年前のオフ会でした。 物凄く、いい方でした。 本当に良い方を失ってしまって残念、悔しい思いです。 もう1度会いたくても、もうあの綺麗な真っ黒なフリード、あの方とお会いできません。 すみません、ちょっと感情的になってます。 コメントも控えさせて下さい。 こちらでも、何か困った事がある方、お会いする事は出来ないですが、コメント等でお力になれたらと思ってます。 最後に、亡くなった方へ、色々思い出をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

夜だと目立たないグレーFIT

夜だと目立たないグレーFIT

コメント 0 5
はるコマ
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク

夜だと目立たないグレーFIT

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

通常の行動範囲内に、24時間営業の 無人スイーツ店が出来た。 珍しいものがあるかな、とお店に行くと ババヘラアイスがあった。 まだ当分秋田には行けそうにないので、 これにする。 想像通りの味と食感で、 サッパリとして、美味しかった。 また行く機会があれば、 やはりこれにするかも。

通常の行動範囲内に、24時間営業の 無人スイーツ店が出来た。 珍しいものがあるかな、とお店に行くと ババヘラアイスがあった。 まだ当分秋田には行けそうにないので、 これにする。 想像通りの味と食感で、 サッパリとして、美味しかった。 また行く機会があれば、 やはりこれにするかも。

コメント 7 9
黒いアマガエル
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク

通常の行動範囲内に、24時間営業の 無人スイーツ店が出来た。 珍しいものがあるかな、とお店に行くと ババヘラアイスがあった。 まだ当分秋田には行けそうにないので、 これにする。 想像通りの味と食感で、 サッパリとして、美味しかった。 また行く機会があれば、 やはりこれにするかも。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

次女に続き、今年は長男が免許を取得しました。これまで子供達の練習を行ってきました。普通の道での練習は最初だけで、私の方針としましては、狭い道を重点的に練習を行ってます。練習コースは、もっぱら隣の和歌山県は海南市、有田市、日高郡等の山林です。 軽四で練習?。いえいえ、甘やかしません。 私のオデッセイを使って、対向車が来たら終わり(泣)という狭路で練習させてます。 当然私も冷や汗でびっしょり。 私が言うのもなんですが、私の検定を卒業した子供達は無事故です。ホントバカな親ですわ。

次女に続き、今年は長男が免許を取得しました。これまで子供達の練習を行ってきました。普通の道での練習は最初だけで、私の方針としましては、狭い道を重点的に練習を行ってます。練習コースは、もっぱら隣の和歌山県は海南市、有田市、日高郡等の山林です。 軽四で練習?。いえいえ、甘やかしません。 私のオデッセイを使って、対向車が来たら終わり(泣)という狭路で練習させてます。 当然私も冷や汗でびっしょり。 私が言うのもなんですが、私の検定を卒業した子供達は無事故です。ホントバカな親ですわ。

コメント 21 13
プレステージ2
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク

次女に続き、今年は長男が免許を取得しました。これまで子供達の練習を行ってきました。普通の道での練習は最初だけで、私の方針としましては、狭い道を重点的に練習を行ってます。練習コースは、もっぱら隣の和歌山県は海南市、有田市、日高郡等の山林です。 軽四で練習?。いえいえ、甘やかしません。 私のオデッセイを使って、対向車が来たら終わり(泣)という狭路で練習させてます。 当然私も冷や汗でびっしょり。 私が言うのもなんですが、私の検定を卒業した子供達は無事故です。ホントバカな親ですわ。

ユーザー画像
プレステージ2
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

暑い日が続きますね 市民プールやスライダーなどのプールもいいけど やはり僕は自宅プールがすきです😊 使い終わったビニールプールをちょっとの間車にのせたらN-VANもバカンス気分になっちゃいました

暑い日が続きますね 市民プールやスライダーなどのプールもいいけど やはり僕は自宅プールがすきです😊 使い終わったビニールプールをちょっとの間車にのせたらN-VANもバカンス気分になっちゃいました

コメント 7 13
Tetsu-N-VAN
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク

暑い日が続きますね 市民プールやスライダーなどのプールもいいけど やはり僕は自宅プールがすきです😊 使い終わったビニールプールをちょっとの間車にのせたらN-VANもバカンス気分になっちゃいました

ユーザー画像
Tetsu-N-VAN
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

運転中「ゲリラ豪雨」に遭遇したときのNG行為は? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_674771/

運転中「ゲリラ豪雨」に遭遇したときのNG行為は? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_674771/

コメント 11 4
ふなにわ
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク

運転中「ゲリラ豪雨」に遭遇したときのNG行為は? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_674771/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/02 | 【何でも】フリートーク
  • 4601-4625件 / 全6311件