何でもトークエリア

メニュー画像

ジャンルにとらわれず、いろいろお話しましょう! とっておきの趣味、お気に入りのスイーツ、音楽にスポーツ、ゲーム、読書、日々の些細なことなど何でもOK! 他のコミュニティに投稿したいテーマがない時などにもご利用ください。

ユーザー画像

自衛隊艦船と記念撮影? 思いの外早く病院が終わり、 ディーラーさんの予約時間まで 空いてしまったので撮影会w 天気が良いので思い切り青く写しておきました

自衛隊艦船と記念撮影? 思いの外早く病院が終わり、 ディーラーさんの予約時間まで 空いてしまったので撮影会w 天気が良いので思い切り青く写しておきました

コメント 7 14
退会したユーザー | 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク

自衛隊艦船と記念撮影? 思いの外早く病院が終わり、 ディーラーさんの予約時間まで 空いてしまったので撮影会w 天気が良いので思い切り青く写しておきました

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

朝。 会社の前で息絶えていた蝶🦋 思わず拾いあげてしまい・・・ 現場の男の子👦に『何持ってるんですか?』と聞かれたので『綺麗だよね』と言ったら、 『・・・クロさん、謎!!』だとさ。 (私の小指が異常に短いのはスルーして下さい🙇)

朝。 会社の前で息絶えていた蝶🦋 思わず拾いあげてしまい・・・ 現場の男の子👦に『何持ってるんですか?』と聞かれたので『綺麗だよね』と言ったら、 『・・・クロさん、謎!!』だとさ。 (私の小指が異常に短いのはスルーして下さい🙇)

コメント 5 9
クロ
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク

朝。 会社の前で息絶えていた蝶🦋 思わず拾いあげてしまい・・・ 現場の男の子👦に『何持ってるんですか?』と聞かれたので『綺麗だよね』と言ったら、 『・・・クロさん、謎!!』だとさ。 (私の小指が異常に短いのはスルーして下さい🙇)

ユーザー画像
クロ
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

月曜から夜更かし、ちゃう、頭の体操の時間です。ユネスコの無形文化遺産にも登録されたトルココーヒー。その淹れ方は特殊でコーヒーを作る過程である熱したものに押し当てながら作りますが、その熱したものとは何でしょうか? ①レンガ ②鉄板 ③砂 ④石炭 ⑤その他(ボケ用)

月曜から夜更かし、ちゃう、頭の体操の時間です。ユネスコの無形文化遺産にも登録されたトルココーヒー。その淹れ方は特殊でコーヒーを作る過程である熱したものに押し当てながら作りますが、その熱したものとは何でしょうか? ①レンガ ②鉄板 ③砂 ④石炭 ⑤その他(ボケ用)

コメント 1 5
ふなにわ
| 2023/08/07 | 【何でも】みんなに質問

月曜から夜更かし、ちゃう、頭の体操の時間です。ユネスコの無形文化遺産にも登録されたトルココーヒー。その淹れ方は特殊でコーヒーを作る過程である熱したものに押し当てながら作りますが、その熱したものとは何でしょうか? ①レンガ ②鉄板 ③砂 ④石炭 ⑤その他(ボケ用)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/07 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

チョット、HONDAに寄ったらくださいました。ウレシ😃

チョット、HONDAに寄ったらくださいました。ウレシ😃

コメント 11 11
たけちゃん
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク

チョット、HONDAに寄ったらくださいました。ウレシ😃

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

最近のちょっとしたマイブームとして、クラフトコーラがあります。コメダに行くと、期間限定ってのもありますがクラフトコーラ頼んでます。飲むとほんと気分がスッキリするんですね。 自分で作ってみようかとも考えましたが、まずは市販のシロップを試飲してみようと、先日とりあえず買って来ました。一本はカルディのもの、もう一本は無印のものです。 まだ試飲してないですが、楽しみですー!

最近のちょっとしたマイブームとして、クラフトコーラがあります。コメダに行くと、期間限定ってのもありますがクラフトコーラ頼んでます。飲むとほんと気分がスッキリするんですね。 自分で作ってみようかとも考えましたが、まずは市販のシロップを試飲してみようと、先日とりあえず買って来ました。一本はカルディのもの、もう一本は無印のものです。 まだ試飲してないですが、楽しみですー!

コメント 14 9
ぶろんこビリ夫
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク

最近のちょっとしたマイブームとして、クラフトコーラがあります。コメダに行くと、期間限定ってのもありますがクラフトコーラ頼んでます。飲むとほんと気分がスッキリするんですね。 自分で作ってみようかとも考えましたが、まずは市販のシロップを試飲してみようと、先日とりあえず買って来ました。一本はカルディのもの、もう一本は無印のものです。 まだ試飲してないですが、楽しみですー!

ユーザー画像
ぶろんこビリ夫
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

同じものは無かったけれど「天狗の横綱あられ・マイルドなドレッシング味」初めて🍀170円「しっとりくちどけ・CHOCOPIE」これも初めて🍀267円♨️さんの 影響力大 ("⌒∇⌒") 「ぽたぽた焼きも懐かしい~⤴️」

同じものは無かったけれど「天狗の横綱あられ・マイルドなドレッシング味」初めて🍀170円「しっとりくちどけ・CHOCOPIE」これも初めて🍀267円♨️さんの 影響力大 ("⌒∇⌒") 「ぽたぽた焼きも懐かしい~⤴️」

コメント 2 10
たけちゃん
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク

同じものは無かったけれど「天狗の横綱あられ・マイルドなドレッシング味」初めて🍀170円「しっとりくちどけ・CHOCOPIE」これも初めて🍀267円♨️さんの 影響力大 ("⌒∇⌒") 「ぽたぽた焼きも懐かしい~⤴️」

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

お待たせしました。New横綱あられ、ようやく口に出来ました😃。旧バージョンは絶妙な塩加減で旨かったんですが、流石Newバージョンは越えて来ましたねー。見た目はコンガリ焼いた感マシマシ。手にした瞬間に「自社開発した独自のドレッシング」感触があり、食べた感じの割合は 塩;ドレッシング=6;4 しかし、この「自社開発した独自のドレッシング」は何味なんやろ…。小生には判らん…😅

お待たせしました。New横綱あられ、ようやく口に出来ました😃。旧バージョンは絶妙な塩加減で旨かったんですが、流石Newバージョンは越えて来ましたねー。見た目はコンガリ焼いた感マシマシ。手にした瞬間に「自社開発した独自のドレッシング」感触があり、食べた感じの割合は 塩;ドレッシング=6;4 しかし、この「自社開発した独自のドレッシング」は何味なんやろ…。小生には判らん…😅

コメント 27 9
ふなにわ
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク

お待たせしました。New横綱あられ、ようやく口に出来ました😃。旧バージョンは絶妙な塩加減で旨かったんですが、流石Newバージョンは越えて来ましたねー。見た目はコンガリ焼いた感マシマシ。手にした瞬間に「自社開発した独自のドレッシング」感触があり、食べた感じの割合は 塩;ドレッシング=6;4 しかし、この「自社開発した独自のドレッシング」は何味なんやろ…。小生には判らん…😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日から仕事だᕦ(ò_óˇ)ᕤ

おはようございます☀ 今日から仕事だᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント 15 5
はるコマ
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日から仕事だᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ディーラーとお茶

ディーラーとお茶

コメント 2 5
はるコマ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク

ディーラーとお茶

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

Honda magazineにて 今年の夏は星空を見にいこうの 記事があったので自分も去年の夏に 星を撮りにいったオススメ場所を紹介します オススメといっても星が沢山見える場所としては有名なのですが奈良県の大台ケ原にあるパーキングです。 行った時期は去年の8月で月が見えない日を選びました。月が見える時に行くと空が明るく見える星が減ってしまいます。なのでインターネットなどで調べて月の満ち欠けと天気のいい日を選ぶと沢山の星がみれますよ🌟 あと気を付けないと行けないのが気温 大台ケ原のパーキングは山頂に近い場所にあるので車の外気温をみると18℃になっていました。 夏だからと半袖で行くと大変なことになります 去年は上着にブランケットももっていきました。 撮影につかった機材は一眼レフカメラに 24-35mm f2といった広角で明るいレンズ 三脚にスライドアームをつけ地面スレスレから 見上げるように撮りました。 子供が小さいのでブレてしまったのと 子供が動くのでシャッタースピードを早くするため感度を上げたせいでノイズが出てしまったのは残念ポイントですが、家族で満点の星空が見れたので満足度は MAXです。

Honda magazineにて 今年の夏は星空を見にいこうの 記事があったので自分も去年の夏に 星を撮りにいったオススメ場所を紹介します オススメといっても星が沢山見える場所としては有名なのですが奈良県の大台ケ原にあるパーキングです。 行った時期は去年の8月で月が見えない日を選びました。月が見える時に行くと空が明るく見える星が減ってしまいます。なのでインターネットなどで調べて月の満ち欠けと天気のいい日を選ぶと沢山の星がみれますよ🌟 あと気を付けないと行けないのが気温 大台ケ原のパーキングは山頂に近い場所にあるので車の外気温をみると18℃になっていました。 夏だからと半袖で行くと大変なことになります 去年は上着にブランケットももっていきました。 撮影につかった機材は一眼レフカメラに 24-35mm f2といった広角で明るいレンズ 三脚にスライドアームをつけ地面スレスレから 見上げるように撮りました。 子供が小さいのでブレてしまったのと 子供が動くのでシャッタースピードを早くするため感度を上げたせいでノイズが出てしまったのは残念ポイントですが、家族で満点の星空が見れたので満足度は MAXです。

コメント 7 12
Tetsu-N-VAN
| 2023/08/06 | 【何でも】みんなに質問

Honda magazineにて 今年の夏は星空を見にいこうの 記事があったので自分も去年の夏に 星を撮りにいったオススメ場所を紹介します オススメといっても星が沢山見える場所としては有名なのですが奈良県の大台ケ原にあるパーキングです。 行った時期は去年の8月で月が見えない日を選びました。月が見える時に行くと空が明るく見える星が減ってしまいます。なのでインターネットなどで調べて月の満ち欠けと天気のいい日を選ぶと沢山の星がみれますよ🌟 あと気を付けないと行けないのが気温 大台ケ原のパーキングは山頂に近い場所にあるので車の外気温をみると18℃になっていました。 夏だからと半袖で行くと大変なことになります 去年は上着にブランケットももっていきました。 撮影につかった機材は一眼レフカメラに 24-35mm f2といった広角で明るいレンズ 三脚にスライドアームをつけ地面スレスレから 見上げるように撮りました。 子供が小さいのでブレてしまったのと 子供が動くのでシャッタースピードを早くするため感度を上げたせいでノイズが出てしまったのは残念ポイントですが、家族で満点の星空が見れたので満足度は MAXです。

ユーザー画像
Tetsu-N-VAN
| 2023/08/06 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

新型N-BOX(N箱)とODYSSEYカタログ

新型N-BOX(N箱)とODYSSEYカタログ

コメント 5 8
はるコマ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク

新型N-BOX(N箱)とODYSSEYカタログ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今日は聖子ちゃんを歌ってみました。 ふなにわさん! 96点ですよ🙋

今日は聖子ちゃんを歌ってみました。 ふなにわさん! 96点ですよ🙋

コメント 20 9
クロ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク

今日は聖子ちゃんを歌ってみました。 ふなにわさん! 96点ですよ🙋

ユーザー画像
クロ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第5回。 宗谷本線、日本最北木造駅舎の抜海駅です。 1924年6月開業 2024年度末に廃止が決定しましたね。 https://www.htb.co.jp/news/archives_21667.html 確かに周りには何もなかった記憶があります。 知らないとスルーしてしまう場所です。 2018年10月撮影

駅舎コラボ企画第5回。 宗谷本線、日本最北木造駅舎の抜海駅です。 1924年6月開業 2024年度末に廃止が決定しましたね。 https://www.htb.co.jp/news/archives_21667.html 確かに周りには何もなかった記憶があります。 知らないとスルーしてしまう場所です。 2018年10月撮影

コメント 13 8
MIYASAN
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第5回。 宗谷本線、日本最北木造駅舎の抜海駅です。 1924年6月開業 2024年度末に廃止が決定しましたね。 https://www.htb.co.jp/news/archives_21667.html 確かに周りには何もなかった記憶があります。 知らないとスルーしてしまう場所です。 2018年10月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日はディーラーに行きます❗️ FITさん見てもらわないと😖

おはようございます☀ 今日はディーラーに行きます❗️ FITさん見てもらわないと😖

コメント 14 6
はるコマ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日はディーラーに行きます❗️ FITさん見てもらわないと😖

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ヨメはヨメで来客用お菓子チョコパイを買うて来てた。洋菓子もプチ渋滞発生中、冷蔵庫サービスエリアの🈵ランプも点灯間近! マジか🥸

ヨメはヨメで来客用お菓子チョコパイを買うて来てた。洋菓子もプチ渋滞発生中、冷蔵庫サービスエリアの🈵ランプも点灯間近! マジか🥸

コメント 25 9
ふなにわ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク

ヨメはヨメで来客用お菓子チョコパイを買うて来てた。洋菓子もプチ渋滞発生中、冷蔵庫サービスエリアの🈵ランプも点灯間近! マジか🥸

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

週末パイセンと久し振りに会食した際、北海道みやげを頂きました。ずっとロードバイク自転車レースに参加してはって、御年70歳の今でも元気にチャリ漕いでます。 あのアクティブさ、見習いたい~💛

週末パイセンと久し振りに会食した際、北海道みやげを頂きました。ずっとロードバイク自転車レースに参加してはって、御年70歳の今でも元気にチャリ漕いでます。 あのアクティブさ、見習いたい~💛

コメント 7 10
ふなにわ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク

週末パイセンと久し振りに会食した際、北海道みやげを頂きました。ずっとロードバイク自転車レースに参加してはって、御年70歳の今でも元気にチャリ漕いでます。 あのアクティブさ、見習いたい~💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/06 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第4回。 釧網本線、清里町駅です。 1929年11月開業。 元々は、上斜里駅という名前だったようです。 清里町は、岡崎朋美のふるさとです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E6%9C%8B%E7%BE%8E じゃがいも焼酎の工場があります。 https://kiyosato-shochu.com/ 私の父側の祖母の本家があります(私の名字は祖母方の名です。) 父側の祖父の実家もあります(画像1番下) 祖母側の祖先は、淡路島からの開拓民。この土地の開拓としては、早くからいたと記載があります。(開拓史に記載あり) 祖父側は、祖父が8歳の頃に宮城県東松島より入植。 現在、私の弟のお嫁さんのお父さんが東松島の出身で、身内で祖父の事を知っている人がいました。 (戦時中は、本籍が宮城だったので、仙台に招集され青葉城址で訓練してたそうです。) 祖父母は、後々結婚してない独り者の、とある家系に養子として入る予定だったようで、同格の性が必要で祖父は祖母の性で結婚したそうです。 ところが、当主が養子に行く前に死去(今では墓石無しで本家の隣りにお墓あり)養子に行く先が無くなり、ほそぼそと与えられた土地で農作業をしてたそうです。 当時、祖父が作った家は現在もあります。(誰も住んでません) 祖父は、季節工として冬は神奈川県の日産工場で働いていました。 父が大学進学とともに離農。神奈川県に移住したというエピソードがあります。 駅舎コラボ企画より身内話しになってますね😅 2020年9月撮影

駅舎コラボ企画第4回。 釧網本線、清里町駅です。 1929年11月開業。 元々は、上斜里駅という名前だったようです。 清里町は、岡崎朋美のふるさとです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E6%9C%8B%E7%BE%8E じゃがいも焼酎の工場があります。 https://kiyosato-shochu.com/ 私の父側の祖母の本家があります(私の名字は祖母方の名です。) 父側の祖父の実家もあります(画像1番下) 祖母側の祖先は、淡路島からの開拓民。この土地の開拓としては、早くからいたと記載があります。(開拓史に記載あり) 祖父側は、祖父が8歳の頃に宮城県東松島より入植。 現在、私の弟のお嫁さんのお父さんが東松島の出身で、身内で祖父の事を知っている人がいました。 (戦時中は、本籍が宮城だったので、仙台に招集され青葉城址で訓練してたそうです。) 祖父母は、後々結婚してない独り者の、とある家系に養子として入る予定だったようで、同格の性が必要で祖父は祖母の性で結婚したそうです。 ところが、当主が養子に行く前に死去(今では墓石無しで本家の隣りにお墓あり)養子に行く先が無くなり、ほそぼそと与えられた土地で農作業をしてたそうです。 当時、祖父が作った家は現在もあります。(誰も住んでません) 祖父は、季節工として冬は神奈川県の日産工場で働いていました。 父が大学進学とともに離農。神奈川県に移住したというエピソードがあります。 駅舎コラボ企画より身内話しになってますね😅 2020年9月撮影

コメント 8 7
MIYASAN
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第4回。 釧網本線、清里町駅です。 1929年11月開業。 元々は、上斜里駅という名前だったようです。 清里町は、岡崎朋美のふるさとです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E6%9C%8B%E7%BE%8E じゃがいも焼酎の工場があります。 https://kiyosato-shochu.com/ 私の父側の祖母の本家があります(私の名字は祖母方の名です。) 父側の祖父の実家もあります(画像1番下) 祖母側の祖先は、淡路島からの開拓民。この土地の開拓としては、早くからいたと記載があります。(開拓史に記載あり) 祖父側は、祖父が8歳の頃に宮城県東松島より入植。 現在、私の弟のお嫁さんのお父さんが東松島の出身で、身内で祖父の事を知っている人がいました。 (戦時中は、本籍が宮城だったので、仙台に招集され青葉城址で訓練してたそうです。) 祖父母は、後々結婚してない独り者の、とある家系に養子として入る予定だったようで、同格の性が必要で祖父は祖母の性で結婚したそうです。 ところが、当主が養子に行く前に死去(今では墓石無しで本家の隣りにお墓あり)養子に行く先が無くなり、ほそぼそと与えられた土地で農作業をしてたそうです。 当時、祖父が作った家は現在もあります。(誰も住んでません) 祖父は、季節工として冬は神奈川県の日産工場で働いていました。 父が大学進学とともに離農。神奈川県に移住したというエピソードがあります。 駅舎コラボ企画より身内話しになってますね😅 2020年9月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

コマさんとコマじろうにお供物❗️ 神社だし狛犬だし🥹 犬神様ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 狛犬大好き٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コマさんとコマじろうにお供物❗️ 神社だし狛犬だし🥹 犬神様ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 狛犬大好き٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コメント 2 6
はるコマ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

コマさんとコマじろうにお供物❗️ 神社だし狛犬だし🥹 犬神様ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 狛犬大好き٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

コメント 100 12
退会したユーザー | 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

涼しげな景色の写真をどうぞ 冬に自宅周りを遊覧してもらったときの 1枚 三浦半島で富士山のイメージは お持ちでないでしょうけど 案外見えやすいところなんです 今日は病み上がりから 屋外イベント設営、間に四時間スーツ着て仕事 夕方にまたイベント撤収 早くシャワー浴びたい。。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

またしてもヨメの煽り運転が炸裂!。横綱あられを開けたい言うといたのに、またしても急ハンドルを切ってオラオラ割り込み❗️ 「せやったっけ?。もぅ暑すぎて忘れてたわ~」やて…。で、自分の欲求のまま瀬戸内海産のり天を開封。 尾道製造のsasaというシリーズ?、黒アマさんならご存じ❓️🤔

またしてもヨメの煽り運転が炸裂!。横綱あられを開けたい言うといたのに、またしても急ハンドルを切ってオラオラ割り込み❗️ 「せやったっけ?。もぅ暑すぎて忘れてたわ~」やて…。で、自分の欲求のまま瀬戸内海産のり天を開封。 尾道製造のsasaというシリーズ?、黒アマさんならご存じ❓️🤔

コメント 4 8
ふなにわ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

またしてもヨメの煽り運転が炸裂!。横綱あられを開けたい言うといたのに、またしても急ハンドルを切ってオラオラ割り込み❗️ 「せやったっけ?。もぅ暑すぎて忘れてたわ~」やて…。で、自分の欲求のまま瀬戸内海産のり天を開封。 尾道製造のsasaというシリーズ?、黒アマさんならご存じ❓️🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

暑いんだけど 止められません🏸 屋外は無理やけど 屋内のエアコン無しは ある程度耐えられますww 鍛えられました(笑) イオン飲料持って 氷のう持って 冷たいタオル持って 熱中症対策は万全☆ シャトルが風で流されるから~ 窓は開けられません😅

暑いんだけど 止められません🏸 屋外は無理やけど 屋内のエアコン無しは ある程度耐えられますww 鍛えられました(笑) イオン飲料持って 氷のう持って 冷たいタオル持って 熱中症対策は万全☆ シャトルが風で流されるから~ 窓は開けられません😅

コメント 16 8
ラルびん🐶
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

暑いんだけど 止められません🏸 屋外は無理やけど 屋内のエアコン無しは ある程度耐えられますww 鍛えられました(笑) イオン飲料持って 氷のう持って 冷たいタオル持って 熱中症対策は万全☆ シャトルが風で流されるから~ 窓は開けられません😅

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日も良い天気ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

おはようございます☀ 今日も良い天気ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント 0 5
はるコマ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日も良い天気ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ホイールの「ネジ数」なぜ違う?「4本」や「5本」タイプが存在する意外な理由は? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_673446/

ホイールの「ネジ数」なぜ違う?「4本」や「5本」タイプが存在する意外な理由は? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_673446/

コメント 7 7
ふなにわ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

ホイールの「ネジ数」なぜ違う?「4本」や「5本」タイプが存在する意外な理由は? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_673446/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記PLUS】お土産で購入した大分だんご汁。この別メニューにある「やせうま」を作ると、こんな感じになります。

【オオバケ旅日記PLUS】お土産で購入した大分だんご汁。この別メニューにある「やせうま」を作ると、こんな感じになります。

コメント 12 8
ふなにわ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

【オオバケ旅日記PLUS】お土産で購入した大分だんご汁。この別メニューにある「やせうま」を作ると、こんな感じになります。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

屋上の「家庭菜園」で作っていた、小玉スイカ🍉 完熟目安の40日が過ぎたので収穫しました。 今年は、昨年までと違う種類の苗なので 出来が予想できずに、切ってみるまでハラハラドキドキです。🤔 2玉もしくは3玉を着果させる予定が、開花期間の2週間以内での 人工授粉に失敗して、1玉しかならず…😥 暑さでは苗も下から枯れ始めたので、今年のスイカこれで終了でしょう。 20cm玉ですが、昨年の品種より皮の部分が厚い(食べる部分が…) 小玉スイカは薄皮饅頭のように皮が薄いはずなのに… タネが少なく小さい品種なのかナ 商品名「ベランダdeスイカ」 さすが、ホームセンター品種が分かりません😅 まぁ~、我が子は「甘くて、美味しかった」ので良しとします😄 隣のメロンは、後2週間後に1玉目が完熟。 狂い咲きで3玉目が5日前に自然授粉しました。                                             🧿

屋上の「家庭菜園」で作っていた、小玉スイカ🍉 完熟目安の40日が過ぎたので収穫しました。 今年は、昨年までと違う種類の苗なので 出来が予想できずに、切ってみるまでハラハラドキドキです。🤔 2玉もしくは3玉を着果させる予定が、開花期間の2週間以内での 人工授粉に失敗して、1玉しかならず…😥 暑さでは苗も下から枯れ始めたので、今年のスイカこれで終了でしょう。 20cm玉ですが、昨年の品種より皮の部分が厚い(食べる部分が…) 小玉スイカは薄皮饅頭のように皮が薄いはずなのに… タネが少なく小さい品種なのかナ 商品名「ベランダdeスイカ」 さすが、ホームセンター品種が分かりません😅 まぁ~、我が子は「甘くて、美味しかった」ので良しとします😄 隣のメロンは、後2週間後に1玉目が完熟。 狂い咲きで3玉目が5日前に自然授粉しました。                                             🧿

コメント 17 10
MotoR
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク

屋上の「家庭菜園」で作っていた、小玉スイカ🍉 完熟目安の40日が過ぎたので収穫しました。 今年は、昨年までと違う種類の苗なので 出来が予想できずに、切ってみるまでハラハラドキドキです。🤔 2玉もしくは3玉を着果させる予定が、開花期間の2週間以内での 人工授粉に失敗して、1玉しかならず…😥 暑さでは苗も下から枯れ始めたので、今年のスイカこれで終了でしょう。 20cm玉ですが、昨年の品種より皮の部分が厚い(食べる部分が…) 小玉スイカは薄皮饅頭のように皮が薄いはずなのに… タネが少なく小さい品種なのかナ 商品名「ベランダdeスイカ」 さすが、ホームセンター品種が分かりません😅 まぁ~、我が子は「甘くて、美味しかった」ので良しとします😄 隣のメロンは、後2週間後に1玉目が完熟。 狂い咲きで3玉目が5日前に自然授粉しました。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/05 | 【何でも】フリートーク
  • 4576-4600件 / 全6311件