家庭菜園でプランター栽培の、網かけメロン🍈も無事着果😀
それぞれの品種に季節や適温がある様で、隣のスイカ🍉は今では花も咲かせません。
逆にメロンは今が盛り!とばかりに花を咲かせますが、2週間以内に着果出来ないと…
今年は、残念ということ😓
受粉を助けてくれる虫🐝がいるといないでは、大違いです。
例年は青肉種を育てていましたが、昨年より赤肉種に挑戦。
10日目でソフトボール大にまで成長しました。
(上下の写真、5日でこんなに成長します)
こののち、10日後辺りから表面が割れて網が入り始め…
外からでは、なかなか完熟具合が判らす日数で判断?
収穫して切ったら、味が薄甘いキュウリ🥒だったこともしばしば😅
逆に収穫を我慢し過ぎて、底が腐り始めたこともありました😅
眺めているだけでも楽しい、家庭菜園です。
(ちなみに苗は、ホームセンターで¥480でした)
🧿
家庭菜園でプランター栽培の、網かけメロン🍈も無事着果😀
それぞれの品種に季節や適温がある様で、隣のスイカ🍉は今では花も咲かせません。
逆にメロンは今が盛り!とばかりに花を咲かせますが、2週間以内に着果出来ないと…
今年は、残念ということ😓
受粉を助けてくれる虫🐝がいるといないでは、大違いです。
例年は青肉種を育てていましたが、昨年より赤肉種に挑戦。
10日目でソフトボール大にまで成長しました。
(上下の写真、5日でこんなに成長します)
こののち、10日後辺りから表面が割れて網が入り始め…
外からでは、なかなか完熟具合が判らす日数で判断?
収穫して切ったら、味が薄甘いキュウリ🥒だったこともしばしば😅
逆に収穫を我慢し過ぎて、底が腐り始めたこともありました😅
眺めているだけでも楽しい、家庭菜園です。
(ちなみに苗は、ホームセンターで¥480でした)
🧿
12
12
MotoR
|
2023/07/13
|
【何でも】フリートーク