燃費の記録をとり始めて10年になりますが、当初はほぼカタログ値(10・15モードで17km/L)だったものが、現在では21.3km/Lとなり、そろそろフルオーバーホールが必要になる時期のエンジンにしては、まあまあ悪くない燃費を維持できているのではないかと思います。
満タン法なので給油のさじ加減ひとつといえばそれまでですが、この10年の平均でも20.1km/Lなので、全体として見てもそれほど悪くないものではないかと考えています。
もちろん利用状況が高速道路主体の時期が多かったり、ライフの5速に入れ替えたりということがあるのであくまで参考値ですが、快適に走れて燃費を悪化させない落し所で乗れていると思うので、可能な限りこの状態を維持し、願わくばより向上した燃費で走れるようにしていきたいものです。
燃費の記録をとり始めて10年になりますが、当初はほぼカタログ値(10・15モードで17km/L)だったものが、現在では21.3km/Lとなり、そろそろフルオーバーホールが必要になる時期のエンジンにしては、まあまあ悪くない燃費を維持できているのではないかと思います。
満タン法なので給油のさじ加減ひとつといえばそれまでですが、この10年の平均でも20.1km/Lなので、全体として見てもそれほど悪くないものではないかと考えています。
もちろん利用状況が高速道路主体の時期が多かったり、ライフの5速に入れ替えたりということがあるのであくまで参考値ですが、快適に走れて燃費を悪化させない落し所で乗れていると思うので、可能な限りこの状態を維持し、願わくばより向上した燃費で走れるようにしていきたいものです。
19
16
E-PP1
|
2023/04/27
|
【何でも】フリートーク