トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > くろかめ号、 お手軽洗車グッズ😆 DAIS... くろかめ 2024/11/06 07:47 くろかめ号、 お手軽洗車グッズ😆 DAISOの500円噴霧器&吸水性の良いタオル類 噴霧器は園芸用品で本来は植木に水をあげる時に使うみたいです ノズルの調整で霧とジェット水流に分けられます 容器の上にあるポンプみたいな物を上下させ圧力を加えて勢いよく噴射出来ます(水鉄砲みたい) ホコリ汚れや雨跡が気になるけど 洗車しに行く時間がない時、 出動します 🧽💦🚿 くろかめ号は約1.5Lの水で充分足ります 地面の水濡れも殆どありません くろかめ号、 お手軽洗車グッズ😆 DAISOの500円噴霧器&吸水性の良いタオル類 噴霧器は園芸用品で本来は植木に水をあげる時に使うみたいです ノズルの調整で霧とジェット水流に分けられます 容器の上にあるポンプみたいな物を上下させ圧力を加えて勢いよく噴射出来ます(水鉄砲みたい) ホコリ汚れや雨跡が気になるけど 洗車しに行く時間がない時、 出動します 🧽💦🚿 くろかめ号は約1.5Lの水で充分足ります 地面の水濡れも殆どありません FIT4 黒だから…😅 エコ洗車機 雑巾3〜4枚あれば大丈夫 水を大切に😉 とりあえず見えるとこだけ🤣 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2024/11/07 13:08 お手軽でいいですね。 うちはドロドロの農機具用にケルヒャーを使っていますが コンセントと水道が必要なうえ出し入れが大変、で面倒です。 ああ、音もうるさいです。 圧力が高すぎでラジエターのフィンを壊したり、貼ってある シールがはがれたり。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/11/07 13:30 p8kさま、 ケルヒャーが使える環境だと 一気に綺麗になりそうですね でも、そんなに圧力があるのですか😳 強さを変えられないのは ちょっと困りますね この噴霧器は 簡単な汚れを落とすくらいの力しかないですが ①少しの水で 何となく綺麗になる、②音が殆どしない(水しぶき音くらい) ③電源不要、 が売りでしょうかꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 車に積んで出先で使用する事も出来ます( ー̀֊ー́)و♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2024/11/07 18:46 くろかめ さま 2種類付属してきたノズルのうち圧力が変えられる方がゴミ詰まりか うまく吹いてくれません。 なので、固定の方を使っているのですが、距離感が大事で近すぎると 当たりが強いんです。 風の強い日なんかは霧になって飛んでいくので、近所迷惑になりかねません。 洗う能力に対して節水だというのがポイントですが、使える条件は 結構厳しいのかも知れませんよ。 小型噴霧器とはちょうどトレードオフの関係ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2024/11/06 13:57 「噴霧器」 色々な使い方がありますネ MotoRは、同じものをバレルサウナのロウリュで使っています😀 握らなくても出続けるボタンが有りますが ロウリュには邪魔で、うっかり押してしまうと…アチチチチ🥵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/11/06 19:40 MotoRさま、 サウナでも使い道があるのですね 100円ショップは 本来の用途以外に色々な使い方の出来る品物が多くて 見て回るだけでも 長居してしまいます😁💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お手軽でいいですね。
うちはドロドロの農機具用にケルヒャーを使っていますが
コンセントと水道が必要なうえ出し入れが大変、で面倒です。
ああ、音もうるさいです。
圧力が高すぎでラジエターのフィンを壊したり、貼ってある
シールがはがれたり。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「噴霧器」
色々な使い方がありますネ
MotoRは、同じものをバレルサウナのロウリュで使っています😀
握らなくても出続けるボタンが有りますが
ロウリュには邪魔で、うっかり押してしまうと…アチチチチ🥵