ミュートした投稿です。
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑧台風15号 台風15号が日本列島を縦断、大阪万博を直撃か?😲 と騒いでいましたが、実際は拍子抜け状態 万博視察前日の全国大会も、傘も差さず(妻の大阪城観光も) 夜中に豪雨が有ったものの、万博会場にシャトルバスが着く頃には 雨も上がり、日中は日
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光 今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅 かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑥大屋根リング 万博視察、遊びで来ている訳では有りません🙄 チャンと報告書を提出しなければならないので、真面目な視察も😅 大屋根リングを一周します😀 (台風15号は何処に行った、陽が出てきて暑い🥵…リング下を歩きます) 大規模木造建築物とし
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑤パビリオン ネットでの予約方法を間違い「イタリア館」の7日前抽選に、申込みを失敗💦 イタリア館(バチカン市国館)は大人気でした😲 ただ、予約するつもりだった9:30入場枠は 入場待ちで、とても辿り着くことは出来なかったと思います🤔 (行きたか
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察④入場ゲート 万博会場となっている「夢洲」大阪湾に浮かぶ人工島 海に囲まれており、マイカーで直接行くことは出来ないので 大阪メトロ中央線で行くのが、最も分かりやすいアクセス方法です😀 ただ電車も大混雑、そして駅から東口入場ゲートまで長蛇の列😓
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察③前日行事 MotoRは、今回の大阪出張の本題 業界団体の全国大会出席に、淀屋橋駅へ 13時開会~17時閉会、続く懇親会が18時~20時と長い拘束時間 しかも、居眠り厳禁… だって主賓は農林水産大臣(コメ担当大臣) 国土交通大臣や大阪府知事も💦
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察②新幹線のぞみ 出張の全国大会に出席で、拘束される時間は13時から 11時台に到着し、新大阪駅で昼食後に大阪中央公会堂に向かいます😀 (奥さまは、別行動で大阪城へ) 今では新幹線の予約も、ネットで完結 スマホ内のスイカで、新幹線ゲートも通過
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察①プロローグ 年に一度の、公費による国内旅行 北海道・福島・群馬・富山・高知・鹿児島といろいろ行かせて頂きました😀 今年は何と大阪、しかも大阪万博と絡めて…視察研修だそうです🙄 https://waigaya-base.honda.co.jp/