2025/09/27 06:58
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑧台風15号
台風15号が日本列島を縦断、大阪万博を直撃か?😲
と騒いでいましたが、実際は拍子抜け状態
万博視察前日の全国大会も、傘も差さず(妻の大阪城観光も)
夜中に豪雨が有ったものの、万博会場にシャトルバスが着く頃には
雨も上がり、日中は日差しも戻り盛夏の陽気に…🥵
(御守り代りの傘は、日傘に転用)
そんなお気楽状態で、帰りのバスが新大阪に向かう中
在京の友人からLINEが…
「大阪万博から帰って来られるの?新幹線止まっているヨ😓」
東海地方が豪雨で、そんなことになっているとは梅雨知らず…🙄
元々、新大阪駅で夕食を取って帰京する予定だったので
余り深く考えず、串カツ屋で一杯🍺引っ掛けて
発車時刻に新幹線ホームに向かったら…
【緊急事態】搭乗予定の新幹線は、出発時刻未定😖
台風の影響で止まった新幹線の折返しが、戻ってこない…
ダイヤが滅茶苦茶…かくなる上は、と諦めて
新幹線フロアーのフードコートで、飲み直し🍻
車両到着まで、居座ります😉
(待合室は既に満室、皆さん通路の床に座って待っています💦)
🧿
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示結局、18時21分発ののぞみ448号
新大阪駅を発車したのが…22時過ぎ😓
(車内清掃も座席の方向転換も無く)
東京駅到着予定が24時半では、殆んどの方は諦めて払戻し(もう1泊)
MotoR夫婦の乗る6号車は…、車両まるまる貸切り状態となりました😅
乗車車両には誰もいないので、3列シートを向かい合わせにして
前席に脚を投げ出し、フルリクライニング
ある意味、飛行機のビジネスクラスより贅沢です😀
東京駅では、始発電車が動く朝5時まで休憩車両が提供されましたが
(この後も、続々と後続車両が到着?)
MotoRは自宅まで、タクシー深夜割増料金¥2,500
特急料金の払戻し分で帰りました…疲れた~😫