『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑤
「しまなみ海道サイクリングロード」
海岸線を走るので、ほとんど平坦路でした。
島と島を継なぐ橋を渡るために、登坂しますが
その接続道路も勾配は3%程度なので、気構える必要はありません😉
コース案内の表示は所々しか無く、ガイドは心強い味方です。
スマホのGPSサイクルガイドで走るのも手ですが
観光協会の職員さん自らの、観光案内も裏情報満載で楽しかった😆
夏休み前の平日だったので、ロードも空いていて
すれ違うのは、白人系の外国人と方達が殆どでした。
1日目30kmの行程は、9時に尾道駅前をスタートして
13時に生口島・瀬戸田観光案内所でゴールです。
写真は因島大橋😃
🧿
『わらしべ長者』 懸賞旅行・しまなみ海道サイクリング編⑤
「しまなみ海道サイクリングロード」
海岸線を走るので、ほとんど平坦路でした。
島と島を継なぐ橋を渡るために、登坂しますが
その接続道路も勾配は3%程度なので、気構える必要はありません😉
コース案内の表示は所々しか無く、ガイドは心強い味方です。
スマホのGPSサイクルガイドで走るのも手ですが
観光協会の職員さん自らの、観光案内も裏情報満載で楽しかった😆
夏休み前の平日だったので、ロードも空いていて
すれ違うのは、白人系の外国人と方達が殆どでした。
1日目30kmの行程は、9時に尾道駅前をスタートして
13時に生口島・瀬戸田観光案内所でゴールです。
写真は因島大橋😃
🧿
16
8
MotoR
|
2023/07/23
|
【旅とドライブ】フリートーク