旅とドライブエリア

2025/10/12 07:18

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑪西行戻しの松公園

 折角の絶景・絶海の朝風呂、ゆっくりと満喫してのんびり宿を立ちます😀
日本三景のひとつに数えられる名勝地「松島」に向けて
JR気仙沼BRT線→JR石巻線→JR仙石線を乗り継ぎ「松島海岸」に降り立ちました😉
日本三景には、ご縁が無く…一昨年、初めて「天橋立」へ
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/gk0xv33wvqrjiygl
「松島」計画するも、大震災で延期…やっと、来ることが出来ました😄

 先ずはタクシーで「西行戻しの松公園」へ
「西行戻し」の名の由来は、鎌倉時代の歌人・西行法師が諸国行脚の折り
松の大木の下で出会った童子と禅問答をして敗れ、松島行きをあきらめたという言い伝え話🤔
その「西行戻しの松」があるのは、駐車場から徒歩5分くらいの場所。

 園内には、松島湾を箱庭のように望める絶景スポットが有りますが「白衣観音展望台」からみる景色がとくに有名。
観光パンフレットなどで用いられる松島の写真は、白衣観音展望台から撮影されたものが多いそう🙄
松島湾に浮かぶ緑の島々と、福浦島にかかる福浦橋
タイミングがよければ遊覧船が通り、絵葉書のような写真が撮影できる?
(と言う事で、絵葉書は購入予定)
「これぞ松島!という景色がみられる🤩」

 この公園の一帯は桜の名所で、260本余りの桜の木が植えられており
例年4月中旬~下旬になると、展望台からは桜と松島湾の景色が一体となった
ピンクの桜と青い松島湾、緑の島々のコントラストが見事です。
また、紅葉越しに松島を眺められる秋もおすすめ
紅葉の見頃は、例年10月下旬~11月上旬

                                            🧿

3件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

どの季節に訪れても違った表情を見せてくれるのが松島の魅力ですね😊
展望台から眺める景色に、思わず時間を忘れてしまいそうです✨


MotoR
2025/10/14 17:38

春の桜🌸シーズンも良さそうです
一番近い駐車場はすぐ満車になるので
離れたところから歩く覚悟が必要ですが😅

ミアさん
2025/10/12 23:40

MotoR様 こんばんは😊
航空祭は、小牧と各務ヶ原へ行った事が有ります
小牧は輸送機がメインですが、区切りの良い時にはブルーインパルスが見られます
各務ヶ原は戦闘機がメインなので見応えが有りますね


MotoR
2025/10/13 06:40

航空祭な開催は航空自衛隊の14基地と
海上自衛隊の岩国、在日米軍の横田
た沢山有るのですが…
まだ百里航空祭しか😓

何とか、岐阜を計画したい🤔

MotoR
2025/10/12 07:19

実は密かな、松島周遊の計画が有りました🙄
何とか8月31日の航空自衛隊・松島基地航空祭に絡められないか?
ブルーインパルスの駐留基地なので、確実に展示飛行が見れます🤩

残念、日程が合わず…💦


くろかめ
2025/10/12 08:41

MotoRさま、
おはようございます

松島へ行かれたのですね
6月に くろかめが行った四大観・大高森とは湾を挟んで向かい側の眺めですね
お天気が良いと やはり良い眺めです🤩

松島基地の航空祭残念ですね😭
(仕方ないので 所沢の航空祭でもいかがですか?
今年もブルーインパルスが松島基地から飛んで来ますよ⋆✈︎⋆✈︎)
https://flyteam.jp/event/detail/9569

公式(プログラム有り)
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/public_airshow/index2024.html

MotoR
2025/10/12 13:07

入間航空祭は毎年、スーパーGTの最終戦と被ります😅
(モテギには、F2Bが松島基地より飛来します)

昨年航空祭に行った友人によると、25万人の人出…
(大阪万博も負けています)
入場するのに1時間半掛かり、天気が良かったので
ブルーの展示飛行が見れたそうですが😀

狙い目は、12月7日の百里航空祭でしょうか?🙄

くろかめ
2025/10/12 13:24

MotoRさま、
レースと重なってるのですか、残念です😣
この時期は行楽シーズンですから
あちこちで大きなイベントがありますね
所沢航空祭は 何度か行きましたが
年々人が増えている気がします
(これもSNSの影響でしょうか😣)

百里基地も航空祭があるのですね😊
https://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/2-5_pr/2-5-1_koukuusai.html

MotoR
2025/10/12 14:27

入間基地は、近いのと交通の便が良いので人気ですネ
飛行点検機など、マニアックな機体も見れるので…

その点、百里は「陸の孤島」
来場者も5分の1の、5万人程度なので狙い目です。

個人的には、飛行開発実験団が在籍する
岐阜航空祭に行きたかった…アっ今日だった😅

くろかめ
2025/10/12 15:37

MotoRさま、
岐阜でも航空祭が開かれるのですね
百里基地より かなり遠そう😣
入間は 航空公園駅直結状態ですから 車より断然 電車ですね(駐車場が…😱)
以前 入間の航空祭へ行った時は
横田基地からの米軍参加がありました
人気が出るのも当然ですね

岐阜は各務原ですかね、行ったこと無いけど。