【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑪西行戻しの松公園
折角の絶景・絶海の朝風呂、ゆっくりと満喫してのんびり宿を立ちます😀
日本三景のひとつに数えられる名勝地「松島」に向けて
JR気仙沼BRT線→JR石巻線→JR仙石線を乗り継ぎ「松島海岸」に降り立ちました😉
日本三景には、ご縁が無く…一昨年、初めて「天橋立」へ
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/gk0xv33wvqrjiygl
「松島」計画するも、大震災で延期…やっと、来ることが出来ました😄
先ずはタクシーで「西行戻しの松公園」へ
「西行戻し」の名の由来は、鎌倉時代の歌人・西行法師が諸国行脚の折り
松の大木の下で出会った童子と禅問答をして敗れ、松島行きをあきらめたという言い伝え話🤔
その「西行戻しの松」があるのは、駐車場から徒歩5分くらいの場所。
園内には、松島湾を箱庭のように望める絶景スポットが有りますが「白衣観音展望台」からみる景色がとくに有名。
観光パンフレットなどで用いられる松島の写真は、白衣観音展望台から撮影されたものが多いそう🙄
松島湾に浮かぶ緑の島々と、福浦島にかかる福浦橋
タイミングがよければ遊覧船が通り、絵葉書のような写真が撮影できる?
(と言う事で、絵葉書は購入予定)
「これぞ松島!という景色がみられる🤩」
この公園の一帯は桜の名所で、260本余りの桜の木が植えられており
例年4月中旬~下旬になると、展望台からは桜と松島湾の景色が一体となった
ピンクの桜と青い松島湾、緑の島々のコントラストが見事です。
また、紅葉越しに松島を眺められる秋もおすすめ
紅葉の見頃は、例年10月下旬~11月上旬
🧿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!
どの季節に訪れても違った表情を見せてくれるのが松島の魅力ですね😊
展望台から眺める景色に、思わず時間を忘れてしまいそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoR様 こんばんは😊
航空祭は、小牧と各務ヶ原へ行った事が有ります
小牧は輸送機がメインですが、区切りの良い時にはブルーインパルスが見られます
各務ヶ原は戦闘機がメインなので見応えが有りますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実は密かな、松島周遊の計画が有りました🙄
何とか8月31日の航空自衛隊・松島基地航空祭に絡められないか?
ブルーインパルスの駐留基地なので、確実に展示飛行が見れます🤩
残念、日程が合わず…💦